名前:ねいろ速報
声優森川さんだったんだ!?てっきり藤原啓治のモノマネ芸人かと…

IMG_7926

名前:ねいろ速報  1
肩が赤すぎる…


名前:ねいろ速報  2
もう交代したのも何年前の話だよ!

名前:ねいろ速報  5
そもそも藤原啓治には似てないし


名前:ねいろ速報  6
藤原啓治の物真似芸人なんているのか


名前:ねいろ速報  7
としゆきが声優やってるキャラ


名前:ねいろ速報  8
ニチアサ見てる時にCMでちょろっと聞くくらいだろ


名前:ねいろ速報  9
それぐらいのスパンになるとしんのすけも変わってることにも気づかないかもしれん!


名前:ねいろ速報  15
>>9
えっ!?


名前:ねいろ速報  16
>>15
ちなみにドラえもんも全員変わってるんだぞ


名前:ねいろ速報  20
>>15
神谷浩史ぶりぶりざえもんも知らなさそうだな…


名前:ねいろ速報  10
芸人じゃないけどひろしの声真似はネットで見かける


名前:ねいろ速報  11
モジャモジャ頭の芸人みたいな見た目で藤原啓治の役を引き継いだ男ならいる


名前:ねいろ速報  14
>>11
あもモジャモジャはまあ…


名前:ねいろ速報  12
オラの父ちゃんは父ちゃんじゃない その①
とかネタにされてたからな当時


名前:ねいろ速報  102
>>12
昼飯のネタかと思ってた


名前:ねいろ速報  13
声がガンダムWのモブからガンダムWのモブへ


名前:ねいろ速報  18
>オラの父ちゃんは父ちゃんじゃない その?
>とかネタにされてたからな当時
藤原啓治直々の後任指名なのに誹謗中傷みたいなもんだろそれ…


名前:ねいろ速報  21
>>18
声優ネタだゾ


名前:ねいろ速報  22
>>オラの父ちゃんは父ちゃんじゃない その?
>>とかネタにされてたからな当時
>藤原啓治直々の後任指名なのに誹謗中傷みたいなもんだろそれ…
同時期にやってたジョジョの吉良吉影ネタだよ


名前:ねいろ速報  69
>>22
吉良吉影って力ちゃんじゃなかったの!?


名前:ねいろ速報  73
>>69
ASBは小山力也だったね
アニメは他にもキャスト変わってるよ


名前:ねいろ速報  23
そもそも初代があの声出すのに喉酷使してたみたいだからな…


名前:ねいろ速報  66
>>23
矢島さんも小林さんもショタ声に定評あるのにしんのすけ声はまた違った声帯だから苦労はあったんだろうなと


名前:ねいろ速報  67
>>66
降板直前はカスカスだったからな


名前:ねいろ速報  24
ドラゴンボールのブルマも変わってるぞ


名前:ねいろ速報  25
似てる人探せば居るとは思うぞ面白いかは別として


名前:ねいろ速報  27
ぶりぶりざえもんをあんだけ声無しにしてたんだから
ひろしも声出なくなったとかやれよ


名前:ねいろ速報  29
>>27
ぶりざえの時を踏まえての本人による指名だろ


名前:ねいろ速報  28
兄:細谷佳正
弟:森川智之


名前:ねいろ速報  31
今思えば藤原さんが一時声優復帰した時にもひろしだけは声戻さなかった辺りもうあの時点で末期症状なのはわかってたんだろうな


名前:ねいろ速報  36
>>31
復帰後結構声変わっちゃったしな
大川透さんもだったけどあの人はなんだかんだやってるな


名前:ねいろ速報  32
ぶりぶりざえもんなんか毎回出るわけでもないしな


名前:ねいろ速報  33
妻子を殺されたひろしにニンジャソウルが憑依してニンジャスレイヤーになったのは有名な話


名前:ねいろ速報  34
ひろしはともかくしんのすけはだいぶエミュ度が高いから声がエクセル小林になったの未だに気づいてない層は多そうで


名前:ねいろ速報  39
>>34
高音がちょっと辛そうなところ以外ほぼ昔のままだから気付かない人はマジで気付かないと思う


名前:ねいろ速報  35
交代直後はなんか間とかが変な感じになってたけど今はもうひろしだからすげえや


名前:ねいろ速報  40
いまだに藤原啓治亡くなったの1年前くらいの感覚だわ…


名前:ねいろ速報  41
今も藤原さんと運昇さんの死が俺の心に大きな穴を開けている…


名前:ねいろ速報  42
>>41
ひろしとかオーキド博士とか
通年でやってるアニメで毎週声聞いてるキャラはでかいよな…


名前:ねいろ速報  50
>>41
先週くらいまで無料公開してた劇場版マジンガーZに二人ともいてそんな最近まで存命だったっけってなった


名前:ねいろ速報  43
他の代替わりした声優もそうだけど声の差異は仕方ないとしても演技はしっかり引き継いでいるのがプロだなって


名前:ねいろ速報  44
俺も幽遊白書の幽助の声優変わったんだ(変わってない)てことあったんでバカにできない
俺の耳はバカだ


名前:ねいろ速報  47
>>44
幽助の中の人はまた色々事情が特殊すぎるから…


名前:ねいろ速報  46
テイルズオブザレイズの運営はずっと運昇さんの事を大事にしている
…いるのはいいがいい加減後任用意した方がいいんじゃねえかなあ!?ってなって何年か経つ


名前:ねいろ速報  51
>>46
新規に収録できなくなったキャラの声優の後任入れたがらないメーカーってたまにあるからな…
コナミなんかもそうだけど


名前:ねいろ速報  55
>>51
最近だと寺田がスパロボOGに関して
「ゲーム以外のメディアで新録が必要にならない限りエクセレンは水谷優子さんのままです」ってコメントしてたっけな


名前:ねいろ速報  48
モジャモジャはめちゃくちゃ憑依してたよ……


名前:ねいろ速報  49
ミスターサタンは知らん間に江原正志が継いでた
あの人で3代目なんだよなサタン…


名前:ねいろ速報  53
>>49
ホーエンハイムからホーエンハイムになったのか


名前:ねいろ速報  52
運昇さん67だもんなぁ
早すぎるよ


名前:ねいろ速報  54
ローンに苦しんでる家をCMで売ろうとするようになったのは声変わってからだっけ…


名前:ねいろ速報  56
いろいろ引き継いでる山寺の後任がそろそろ必要になってくる


名前:ねいろ速報  60
>>56
武内君がそのポジションを有望視されたら山ちゃん意地でも生き延びそう


名前:ねいろ速報  65
>>60
自分のモノマネする武内くんをすげぇ顔して見てたからな山ちゃん


名前:ねいろ速報  57
しんのすけとひろしは変わったけどみさえとひまわりは変わって無いのか


名前:ねいろ速報  58
>>57
その2人は特段問題ないからね
…数年間現役で赤ん坊やれてるこおろぎさとみやべえな


名前:ねいろ速報  59
>>57
ひまわりをかないみかに変えてみよう


名前:ねいろ速報  63
お風呂一緒に…入ってもいいかな…しんのすけ…


名前:ねいろ速報  64
ABEMAとかで昔のクレしん映画時々見たりするせいか藤原啓治が死んだの未だに信じきれてない


名前:ねいろ速報  68
しんのすけのマネは簡単だけどしんのすけの演技はかなり難しいとは聞くからな…


名前:ねいろ速報  71
矢島さんだって元々しんのすけみたいな声じゃないし初期しんのすけは普通のショタ声だしね


名前:ねいろ速報  75
>>71
最初らへんはモロマコーレカルキンだったよねしんのすけ


名前:ねいろ速報  81
>>71
しんちゃん続けすぎて他のキャラの声やる時もしんちゃん混ざりかけるような事態になってたな…


名前:ねいろ速報  91
>>71
リューナイトやマイトガインWガンダムとかのヒロインやっててすごいなーって思ってたよ


名前:ねいろ速報  72
アイドルとか声優とか配信者の「しんのすけのモノマネできます!」はほんとまたそれかよってなる


名前:ねいろ速報  76
藤原啓治とは違うけど声聞いた時はひろしだと思ったよ
ただ真似てるのと違う


名前:ねいろ速報  78
藤原啓治は早逝だったのもあって本当に実感ないわ
未だにゲームでよく聞くからっていうのもあるんだろうけど


名前:ねいろ速報  80
よく考えると50年以上死ぬまでタラちゃんやってたのすごいな…


名前:ねいろ速報  82
吉良もそうだけどすごいいつもの帝王ボイスのイメージ完全に消してひろしの声出してるのスゴいよね森川


名前:ねいろ速報  83
森川智之(としゆき)なの知らない人もいそう


名前:ねいろ速報  85
ドラえもんの声優交代(新イメージを作りたくて敢えて旧とは違うタイプの声優を起用)と違って元と似てる人選んでくるのは意外


名前:ねいろ速報  90
>>85
総入れ替えならイメージ一新もありえるけどその時は一人だけだしな


名前:ねいろ速報  86
レノは後任どうなんのかなあ
流石に三作目は代役だろうけど


名前:ねいろ速報  87
いやまあ上手いんだけど二人とも後任というには結構歳いってるな…


名前:ねいろ速報  93
>>87
このケースは実力的に安心できる人材ってのが優先だしそこはしゃーない
特にしんのすけは難しいよマジで


名前:ねいろ速報  88
森川さんの声演技幅が広すぎてたまに気付かない


名前:ねいろ速報  92
藤原啓治の声は本当に色んなとこで聞く…
なんなら以前撮ったであろう旧声ひろしの野原家のCMとか今でも流れてる気がする


名前:ねいろ速報  94
レオンも森川で定着してたけどディジェネレーションの頃は別の人だった気がする


名前:ねいろ速報  95
ただ森川さんの声でイケボになると別の役っぽくなってちょっと笑ってしまう


名前:ねいろ速報  96
ドラゴンボールは脇役の声コロコロ変わってるよね


名前:ねいろ速報  97
若い声優に一新すると20年経っても新ドラは…なんて言われるからな


名前:ねいろ速報  98
みさえとひまわりまで全員変わるならともかく
本人の都合で交代だからそんな迷惑かけられないしな
ドラえもんの場合は全員高齢で頃合いだったのが大きいし


名前:ねいろ速報  99
みさえさんも後10年後くらいには別の人になってそう


名前:ねいろ速報  101
ワンピみたいにそろそろ変えてやれよ…ってなるのもあるから難しいよねこのへん


名前:ねいろ速報  103
>>101
あれはサザエさん時空じゃなくて終わりのある作品だから早々代える決断はしないだろうけど如何せん原作が長すぎた


名前:ねいろ速報  108
>>101
ワンピースも新アニメ作るしな


名前:ねいろ速報  104
ロバート・ダウニージュニアもトニー・スタークのイメージで大分藤原啓治の声が浸透したけど今後の吹き替えはホワットイフで担当してたし森川が兼任することになるんだろうか
まぁよっぽどのことがない限りはMCUの方には出ないだろうけど


名前:ねいろ速報  105
コナンも主要キャスト健在のうちに完結してくれればなぁ...


名前:ねいろ速報  106
ツダケンは枯れてるけど二枚目青年に当ててもしっくりくるから不思議
まあ藤原さんも晩年青年主人公やってたけども


名前:ねいろ速報  107
森川さん声はそこまで似てないんだけどほぼ最初から野原ひろしの演技だったからすごい