名前:ねいろ速報
IMG_8013

名前:ねいろ速報  2
楽しく見てるよ
なんていうか原作の面白い時とそうでない時がアニメでもそのまんま反映するなって感じる


名前:ねいろ速報  3
面白いよ
尺の都合で細かいエピソード繋げてたり短縮してたりする回があって
ギャグが省略されることもあるけど満足

名前:ねいろ速報  4
広瀬香美の歌詞のような女になろうよがナーフされてた


名前:ねいろ速報  12
>>4
これはそのまんまやって怒られたらバカか!って批難することになっちゃうからまあやんなくてよかった


名前:ねいろ速報  6
アニメから入ったから違和感なく見れてる


名前:ねいろ速報  8
媒体の違いによる差はあるけど
アニメ化したことで破壊力出た部分もあって割と良い感じ


名前:ねいろ速報  9
普通に面白い


名前:ねいろ速報  10
オープニングがゴギゲンで毎回聴きたくなるいいナンバーだ


名前:ねいろ速報  14
まず明美ちゃんのこと好きになりそうになる
スナック描写が丁寧なのは解釈違い!って言う人もいるけど水割り位はスムーズに出すのはむしろ画面の情報量が増えるアニメならではの良いポインツだなって個人的に思う


名前:ねいろ速報  20
>>14
正直これわかんねえんだよな…アニメなんだからテンション上がる前の会話とかも多少動きある方がいいじゃん


名前:ねいろ速報  65
>>14
画面外ではあれくらい丁寧にやってると思うから俺はそこの解釈は一致かなと思う
元彼の借金を背負う女だぜそこをサボるとも思えない
ぐうたらポジは小雨ちゃんだと思うし


名前:ねいろ速報  84
>>65
こんな設定ちゃんの覚えてるファンが結構な人数いるんだというのがわかってちょっと嬉しかった


名前:ねいろ速報  19
最新話の森田はホント気持ち悪くて良かったと思う
声とアニメーションの効果絶大だわ


名前:ねいろ速報  22
トミノとハヤオとアンノとシンカイ何話に登場しそう?


名前:ねいろ速報  29
>>22
OVA


名前:ねいろ速報  24
オープニングにはでてるんだから多分でてくるんだよな…


名前:ねいろ速報  30
>>24
出てこなくてもそれはそれでおいしいけどね


名前:ねいろ速報  26
動きと声付きで変人同士の妄言のぶつけ合い改めて見せられると
フォビドゥン過激な作風だったんだなと再確認した
デタラメな会話をだらっと見れて楽しい


名前:ねいろ速報  28
1話でテンポがどうこう言ってる人多かったけど1話ってだいたい原作1巻の作者も慣れてなくてテンポが悪いところだったよな


名前:ねいろ速報  33
アニメ普通に面白いけど原作ファンはテンポ遅いって言ってるよね


名前:ねいろ速報  34
早く勇者と桃太郎見たい…


名前:ねいろ速報  35
森田の歌が意外と聞けたのが意外


名前:ねいろ速報  36
普通に原作の面白さが損なわれてる


名前:ねいろ速報  38
>>36
原作はギャグ漫画でアニメはスナックアニメだから


名前:ねいろ速報  40
東とかタツ兄はなまじ良い声してるせいで狂人感が強化された感じがする


名前:ねいろ速報  41
原作から読んでてあまりスナック漫画としては見ていないからテンポ遅いな…と思う時はある
でも本当に好みの違いだろうから原作読んでても受け入れる人も居るのもわかるし叩くとかそういう感じではない


名前:ねいろ速報  42
山田がちょこちょこグエル先輩になる


名前:ねいろ速報  44
ナロウテンポのギャグアニメ逆に珍しいからありがたい


名前:ねいろ速報  45
ニコニコで見るのがちょうど良い


名前:ねいろ速報  46
原作のキレッキレなセリフはそのままお出ししたら危ないからな
でも銀魂は普通にナーフされずにアニメ化されてたんだよなぁ


名前:ねいろ速報  47
テンポばっか槍玉に挙げられるけど制作側の俺が俺が感が強くて観にくい


名前:ねいろ速報  52
割と実況向けだと思う
米付きの動画見てるけど普通に面白いよ


名前:ねいろ速報  54
なんか麻痺しがちだけど実在人物茶化せば怒られるのは当たり前だからな…


名前:ねいろ速報  58
楽しんでるけど回によって波あるなとは思う
原作からしてって所も複数話を切り貼りした結果って所も


名前:ねいろ速報  59
森田が声と動きで肉付けされて生さが増すと気持ち悪さが倍増した


名前:ねいろ速報  60
>>59
ヒプノシスマイクの人なのにキモい熱演って相当やで!


名前:ねいろ速報  63
面白い


名前:ねいろ速報  64
なんというかOPが一番浮いてる


名前:ねいろ速報  66
ニコニコで見てるからか面白いよ


名前:ねいろ速報  68
>>66
酒飲んだり多人数で実況しながらバカジャネーノして見るのに向いてると思う


名前:ねいろ速報  67
EDで広瀬香美歌ってほしかった


名前:ねいろ速報  69
>>67
その手があったな…


名前:ねいろ速報  70
東京MXで見てるけど
ここで実況参加してるとCMすら面白いと思う


名前:ねいろ速報  74
ピンキーユニコーン動くと結構可愛いじゃん…ってなった


名前:ねいろ速報  76
>>74
MLPでも見たらいいんじゃないかな!


名前:ねいろ速報  75
可もなく不可もなくだと思ってる
監督が何もなければ5段階評価3.7くらいの雰囲気
垂れ流してダラダラ見るのにはちょうどいいよ


名前:ねいろ速報  77
森田の声がイケメンすぎるだろと思ったけどだんだん馴染んできた
これ森田の声優にとっては良くないことでは


名前:ねいろ速報  78
テンポ気になるなら1.5倍ぐらいで流して見ると良い感じ
元々原作からして当たり外れ大きいし笑えるエピソードのときは笑えてるから良いんじゃないかなとは思ってる


名前:ねいろ速報  82
>>78
全く同じ感想だった
一話を見て思ったよりも手堅い作りでまあこれなら全然いいわ…ってなってる
テンポはこっちで早くすりゃええ!


名前:ねいろ速報  83
森田のオリジナルソングの時の絵可愛いね…


名前:ねいろ速報  86
こっそり言うけど小雨ちゃん好き


名前:ねいろ速報  89
明美ちゃんがカラオケにリズム合わせて体を揺らすのは解釈違いやで


名前:ねいろ速報  92
酒飲みながら見るのがちょうどいい


名前:ねいろ速報  103
すげぇ!
明美ちゃんがちゃんと酒つくって提供してる!


名前:ねいろ速報  106
>>103
元々森田が現実に夢見そうだったら濃いめの酒提供してたから…
最近は使ってないけど…


名前:ねいろ速報  107
EDを飛ばせないアニメ


名前:ねいろ速報  109
個人的にはバス江ママのぬるっとした合いの手がクセになる


名前:ねいろ速報  111
テロップ芸の不安とかどっか行っちゃった感じなのは残念


名前:ねいろ速報  113
なんか声がついたからかママのいい人感が増してる気がする…


名前:ねいろ速報  141
>>113
いい人感増したおかげで森田がチョコ拒否ってんのマジで…


名前:ねいろ速報  136
個人的に1.25倍速で見てちょうどいいテンポだと思う


名前:ねいろ速報  142
高橋李依のアイドルカバー聴いてこれほんとに明美ちゃんやってる人…?ってなってる


名前:ねいろ速報  144
声が豪華だとは思ってたけどほんとに演技が達者すぎて怖い
認識が侵されてる実感ある


名前:ねいろ速報  155
森田とタツ兄の声がイメージがそのまますぎてビビる
本当に声優さんはそのイメージでいいの?


名前:ねいろ速報  173
ユニコーン合体のままカラオケに入って
歌い終わった後人間に戻ってたのに足音が蹄のままだったのはめっちゃ笑った


名前:ねいろ速報  180
次のエピソードへぬるっと行くの結構好きだな


名前:ねいろ速報  193
面白いけど流石にゆったりしすぎる…と思うときもあるから1.25倍速で見るとちょうどいい


名前:ねいろ速報  194
シンカイたちは本人じゃないから名前問題ないけどナオトとかエグザイルは広瀬香美とかコミックボンボン考えると名前出せないな