名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 3
いい加減武器が技が欲しいんじゃないか小僧?
何も無しのまま最終回を迎えるとゲームでの演出に困るんじゃないか小僧
名前:ねいろ速報 4
小僧腕が普通になってないか?
名前:ねいろ速報 28
>>4
肘の部分変化しっぱなしだし
名前:ねいろ速報 5
そろそろロスタイム入りそうなくらい戦ってる気がする
名前:ねいろ速報 6
乙骨が多彩過ぎるせいでより目立つよね小僧
最後に御厨子撃つ奴とか主人公がやるやつだろそれ
名前:ねいろ速報 7
小僧の腕は?
名前:ねいろ速報 8
一護だって基本的に月牙だけで乗り切ったし…
名前:ねいろ速報 10
虎杖ミサイルnew!
名前:ねいろ速報 11
旧主人公だしこのままなんかいい感じにダメージ与えたっぽい演出でフェードアウトだろう
名前:ねいろ速報 12
小僧はちまちまウザいデバフかける役割で有効打入れるのは乙骨先輩の仕事だぞ
名前:ねいろ速報 13
手が180度回せるとか腕の極め方が甘いんじゃないか小僧
名前:ねいろ速報 14
ハチのコピー条件いつに間にか満たしてたんだな
名前:ねいろ速報 15
手で直接触れると包丁の火力上がるんだ…
名前:ねいろ速報 16
今殴られれば殴られるほどシンクロ率が下がるから宿儺的には小僧メチャクチャウザいと思うよ
名前:ねいろ速報 18
>>16
腕ひしぎ助かる…
名前:ねいろ速報 20
小僧の役割的にはヒットアンドアウェイで殴り続けるのが仕事だろ…組み付いてる場合じゃねぇぞ
名前:ねいろ速報 21
パワーボムもできるでしょ
名前:ねいろ速報 22
小僧が主人公っぽくない…
名前:ねいろ速報 23
腕一本もーらった
名前:ねいろ速報 26
パンチが超有効で且つくっつくと即死級の攻撃食らうってこと把握した上で葛籠してない方の腕の破壊を敢行しようとしただけだよな
名前:ねいろ速報 27
>なんでイヤコツヅラを発動してる腕じゃない方に組技を?
>それなら下の腕に取り付くべきでは?まあ宿儺にに触れると大火力で捌かれるから組技から悪手な感じはあるが
乙骨が下の腕を崩すサポートに徹したけど組み付くと解されるのを忘れてたんだと思う
名前:ねいろ速報 32
>>27
尋常じゃない犠牲の果てに有利な状況を作り出せたんだからもう少し綿密に戦ってほしい…
名前:ねいろ速報 33
>>27
宿儺が片腕だけで乙骨の両手持ち刀を防げるからもうちょっと手数が要るなって解るためのシーンだよな
名前:ねいろ速報 30
別になんも不思議も謎もないんだよ
小僧が単におバカってだけで
名前:ねいろ速報 31
もう触れられただけで揺さぶられる感じなんだろうな
伏黒と宿儺の境界を剥がすって感じだから
名前:ねいろ速報 35
この期に及んで「ここで仕留められないとあとが怖い」なんていうヌルい認識だから危機感が足りてない
名前:ねいろ速報 38
>>35
後が怖いからここで仕留めるのでは
名前:ねいろ速報 36
バラバラ確定リスク負って組まないと腕一本を使わせ続けることもできないのがひどい
名前:ねいろ速報 39
切れ長の目のイケメンだったりブサイクなオッサンだったり
右目の部分もおしゃれな仮面みたいだったり畸形の腫瘍みたいだったり
顔安定しないなすっくん
名前:ねいろ速報 43
よく見たらコマの間で普通に腕動かされてるんだ…
名前:ねいろ速報 48
>>43
虎杖のパワーでも極められない程度に宿儺とパワー差あるんじゃないか
名前:ねいろ速報 44
簡易領域は速攻で領域に潰されるのに葛籠は頑張ってんなって思った
名前:ねいろ速報 46
アツヤ何してんだよ…
名前:ねいろ速報 47
>>46
日車の死体守ってる
名前:ねいろ速報 49
弱体化させて腕二本封じたのにまだ控えてる奴らいつ出るんだよ
名前:ねいろ速報 50
虎杖ミサイルシュールで笑う
名前:ねいろ速報 51
極まってたら腕回内できないから
ここ本当に腕に飛びついてるだけなんだよね
すっくんの腕だからそういうもんなのかもしれんけど
名前:ねいろ速報 54
石流は宿儺的にも結構硬い認識ではあったのか…ってなった
名前:ねいろ速報 60
>>54
まあ出力高ければ防御力高いわけだからな
名前:ねいろ速報 55
黒閃ってなんだったんだよ
名前:ねいろ速報 56
乙骨が呪言で助けたからあれほっとけば無事じゃ済まなかったと思う
名前:ねいろ速報 57
さすがに心臓がサイコロステーキにされたら小僧でも死ぬだろう
名前:ねいろ速報 58
その腕が何なのかいい加減教えてくれないか小僧
名前:ねいろ速報 59
命に換えても弁護士守れなかったんだから
もう命捨ててすっくんがいやこつづら組んでる腕引き剥がすしかないでしょアツヤ
名前:ねいろ速報 61
ちゃんと関節極めてれば手のひら当てられなかってけど技のかかりが弱かった
名前:ねいろ速報 62
まあ頭部か胴体両断されない限りは反転で治せるんだろう
心臓にも届いてそうな腹部の大穴普通に治してたし
名前:ねいろ速報 63
マキパイとかいま出てこないでいつ戦うの?
名前:ねいろ速報 68
>>63
呪力が完全にゼロの人間は現代で初めて生まれた
マキパイは領域内に気配ゼロで入り込んで奇襲できる
なので宿儺に知識アドがない唯一の攻め手がマキパイだから決めのタイミングで出すのが最善
名前:ねいろ速報 64
二VS一でやってるんだしこの場面に関しちゃ
虎杖殺そうとした隙をついて乙骨がウスピラ叩き込んでたわけだし
コンビ戦闘って感じではない?
名前:ねいろ速報 65
腕ひしぎするんなら印を結んでる腕の方にしたかったな
名前:ねいろ速報 66
殴る蹴るだけじゃあまりにしょっぱいから組技も使い出した
名前:ねいろ速報 67
これ無理難題の縛りの伏線だろ
魂を剥がす打撃を得るかわりに必ずプロレス技を仕掛けないといけないとかそんなん
名前:ねいろ速報 69
ついに普通の裁にも予備動作が必要になったのか宿儺
名前:ねいろ速報 70
なにべらべら設定説明してんだろな
名前:ねいろ速報 71
そろそろ柔道の練習成果出る?
名前:ねいろ速報 72
飛びつき腕十字はプロレス技じゃないだろ
名前:ねいろ速報 73
瞬間移動みたいに現れたり気づいたら斬られてた頃の宿儺はもういない
名前:ねいろ速報 74
そもそももう宿儺は伏黒の体を乗っ取ってる状態じゃなくて
宿儺の体に宿儺の魂が収まってる状態になってるんじゃないのか
なんで小僧パンチで魂剥がれるんだ
名前:ねいろ速報 84
>>74
伏黒の身体がスクナの魂に合わせて変質してるだけだろ設定知らんの?
名前:ねいろ速報 75
この世界の魂割と簡単に歪んだり壊れたりするのに伏黒だけ頑丈過ぎるんだよな
名前:ねいろ速報 86
>>75
浴やら無量空所やら完全受肉やらされてなおしっかり存在してるからな…
名前:ねいろ速報 76
今の小僧は隙見て殴るのがベストじゃないのデバフ役なんだし
名前:ねいろ速報 77
投擲ドロップキックが効いたのになんで腕ひしぎなんてしてるんです?
名前:ねいろ速報 81
>>77
デバフも大切だけど葛籠を解かせて早期決着を付けたいから
腕の一本でも止めれば乙骨先輩が押し勝てるかと思ったがそうでもなかった
名前:ねいろ速報 78
これ乙骨が呪言で手を離せって言ったらイヤコツヅラ解除されてすっくん死ぬのかな
名前:ねいろ速報 80
どうせレントゲンするだけならかしもにグラつくパンチして
かしもに乗っ取られた一般人助けてあげてもよかったのに小僧
名前:ねいろ速報 82
しがみついて小パン連打しろ
名前:ねいろ速報 85
結果的に初見はほぼ通せる呪言をフォローに使わせたのめちゃくちゃ痛いと思う
名前:ねいろ速報 87
結局虎杖が掴んだのは反転だけなのか?魂の境界殴れる拳もそこなのか?
異形の腕とかの隠し玉がまだあると思ってはいるけど
名前:ねいろ速報 88
乙骨の捌は悪手なんだろうなーって予感が凄い
名前:ねいろ速報 90
>>88
もう半年くらいずっと味方側がひたすら悪手を繰り返して宿儺が命拾いしてるからな
名前:ねいろ速報 94
>>90
契闊からだから1年だよ
名前:ねいろ速報 91
>>88
誰よりも詳しい相手に使うのはやべー返しもらいそう
名前:ねいろ速報 89
乙骨あとどれくらい宿儺初見の術式持ってるんだろうな
名前:ねいろ速報 93
天使の説明だと一応受肉してしまった時点で死んでるんだっけ?伏黒
名前:ねいろ速報 95
ここ普通アツヤとかイノタクが必死にしがみつくなりして小僧に殴らせて黒閃!みたいな展開じゃない?
名前:ねいろ速報 99
というか組み付いてないで殴れよ
名前:ねいろ速報 100
急に霊圧消して護身するのやめてアツヤ
名前:ねいろ速報 106
>>100
領域でサーバー重くなっちゃったから
名前:ねいろ速報 101
他の誰が離脱しても小僧が張り付き続けるのが勝ち目なんじゃねえかな
名前:ねいろ速報 102
触れてる間は打撃判定が入るのかもしれない
名前:ねいろ速報 103
未だにフーガすら使ってないし後何年戦うんだろうなこいつら
名前:ねいろ速報 113
>>103
今年中に終わるけど
名前:ねいろ速報 104
未だに他に技も術式もないからな小僧
名前:ねいろ速報 105
わざわざ宿儺さんが小僧に殴られたら動き鈍くなって総呪力も減っちゃうなぁって言ってるのに…
名前:ねいろ速報 107
アツヤはキャンプで待ってるよ
名前:ねいろ速報 108
解が効かないだけで陽動としてすごい戦力になるからなアツヤ達
名前:ねいろ速報 109
アツヤイノタクが戦えるくらいには弱体化してるんだから領域の中に入ってこいよ
名前:ねいろ速報 110
魂打撃は防御しててもグラァするんだから虎杖は真面目にやれよ
名前:ねいろ速報 112
>>110
そういえばガードされても防御不能の累積弱体化になるんだよな
何やってんだ本当に…
名前:ねいろ速報 111
まぁ見とけ
宿儺戦の決着は小僧の領域展開──呪術廻戦───で終わるから
名前:ねいろ速報 114
乙骨は掌印狙って切ろうと動いてるけど小僧は虎杖ミサイルの後にグラァさせて腕ひしぎだからな
腕ひしぎやめて別の攻撃すれば良いのに
名前:ねいろ速報 115
水曜日に今週の呪術の話してるの珍しい
名前:ねいろ速報 116
次元斬も強すぎるせいかどんどん使えない状況と設定になっていくな
名前:ねいろ速報 117
>>116
次元斬どころか普通の斬撃もヒィィィとかいう予備動作が必要になってる…
名前:ねいろ速報 118
虎杖の攻撃は無条件で防御するって考えるならむしろ腕極めるより殴り続けたほうが妨害効率高そう
名前:ねいろ速報 119
次元斬は初回の五条に放ったときだけ最強だった
強すぎたので即刻ナーフされたが
名前:ねいろ速報 120
虎杖マジで活躍できないな…
いつになったら主人公らしい役割をもらえるんだい小僧
名前:ねいろ速報 123
>>120
今してるじゃない
名前:ねいろ速報 121
どう頑張ってフォローしてもぼーっとしてたら死んだ結果だけは変わらない凡夫酷すぎるだろ
名前:ねいろ速報 122
これが思いっきり殴りに行ってスカされたとかならまあ逸るのもしかたないよなって感じだけどなんでプロレスしにいった
名前:ねいろ速報 124
乙骨がこれから髙羽の術式を披露するから期待して待ってろ
名前:ねいろ速報 125
葛籠使ってる間は拡張した世界斬り使えないらしいけどマジで構えないとダメなのか
いま残った腕は小僧達に使ってるから忙しいと
名前:ねいろ速報 127
>>125
五条斬ったとき片腕潰れてたのに…
名前:ねいろ速報 126
反転術式覚えて魂パンチできるようにしてやっと主人公としての役割が与えられてきたのに
名前:ねいろ速報 128
マキパイ早く来いよってここ何ヶ月か思ってる
今来たら宿儺ボコボコにできるぞ
名前:ねいろ速報 130
>>128
出撃編成コストが足りなくてな
名前:ねいろ速報 147
>>130
やっぱゲームだろこれ
名前:ねいろ速報 133
>>128
領域に入れるのを活かして…とも言い切れない絶妙なライン
名前:ねいろ速報 129
ていうか完全に受肉したのにまだ伏黒の肉体を体内の指で乗っ取ってる扱いなのかよ
名前:ねいろ速報 131
普通にイヤコツヅラ中に術式は使えてるし呪力量はまだ乙骨くらいあるらしいので次元斬使えないのはポーズしないといけないんだろ
名前:ねいろ速報 132
けっくんが過去の術師受肉させたおかげで乙骨のコピー技増えてるのこれ間接的にけっくん味方だろ
名前:ねいろ速報 134
乙骨が六眼覚醒してコピーした無下限呪術で宿儺倒す展開にしたら最高だな
名前:ねいろ速報 135
伏黒の魂が意地でも沈まないの伏黒に人類補完計画発動させたいからなのバレバレ
名前:ねいろ速報 136
>>135
単に宿儺沼が浅いだけでは
名前:ねいろ速報 141
>>136
この浴は…!?
名前:ねいろ速報 145
>>136
横になったらギリギリ全身浸かるくらいかな
名前:ねいろ速報 137
次元斬に予備動作とか発動条件とか付けたらなんでそんなの当たったの凡夫ってなるじゃん
名前:ねいろ速報 138
小僧のパンチは境目を殴ってるらしいけどくっついてるんじゃなくて伏黒の魂は沈んでるはずでは…
名前:ねいろ速報 139
人数が足りてないじゃん
なにしてんだよアツヤは
名前:ねいろ速報 146
>>139
フリーズ
名前:ねいろ速報 140
伏黒の魂しぶとすぎ!
名前:ねいろ速報 142
殴られたら起きそうになる程度には底が浅いところにいる
名前:ねいろ速報 143
なんか逆に制限だらけに見えてくるな
この最終形態
名前:ねいろ速報 144
ドロップキックでもグラァしてるし小僧の攻撃全部くらったらダメじゃんすっくん
名前:ねいろ速報 148
完全無欠とかカシモが言ってたけど呪力量回復なし・呪力出力低下も改善なし・脳みそも負傷中と肝心なところそのままだからな完全受肉
名前:ねいろ速報 149
現状魂パンチの強さに打撃の重さとか関係してるとは思えないしやっぱり小パン連打が最適では?
名前:ねいろ速報 150
せめて真人戦の東堂くらい活躍して欲しいな乙骨には
名前:ねいろ速報 151
完全受肉しても完全回復しねぇとか思わなかったわ
名前:ねいろ速報 152
呪力はともかく脳が回復してないのはおかしいだろ
名前:ねいろ速報 153
リーゼントやっぱ硬かったんだ…
名前:ねいろ速報 154
魂が異常に頑丈だけど乗っ取られてるだけの伏黒と体がめっちゃ頑丈だけどやれることがボスへのデバフ重ね掛けだけの主人公
メインアタッカーしてる前主人公
名前:ねいろ速報 155
これ宿儺の手のひらの向きから考えて腕全然極まってなくね?
名前:ねいろ速報 156
これ詠唱したまま戦ってると思うとギャグみたいなんやな
名前:ねいろ速報 157
クソゲーかよ
名前:ねいろ速報 431
なんで虎杖母の術式使えたか説明ないままだったな
名前:ねいろ速報 486
>>431
けんじゃく自身の術式ってなんだっけ?
名前:ねいろ速報 487
>>486
妊娠
名前:ねいろ速報 488
>>486
肉体をのっとる術式
名前:ねいろ速報 435
虎杖が最初に死んでたらこんなことにならなかったし
なんなら伏黒のねーちゃんも寝たきりにならなかった
名前:ねいろ速報 455
>>435
つみきは数年前から寝たきりだから虎杖無関係かも
名前:ねいろ速報 473
>>455
夏油が里香狙いで動き出したあたりだから乙骨が悪いな
名前:ねいろ速報 446
脳には無限の可能性が秘めてるから使いたい!って強く願えば羂索みたいに多数の術式使えても不思議じゃない
名前:ねいろ速報 450
脳みそはけんじゃくのもの
でも乗り換えた数多の体の術式使えます
???
名前:ねいろ速報 453
すっくん戦が進行してるけど秤裏梅戦どうするん
名前:ねいろ速報 456
>>453
い
忘
名前:ねいろ速報 454
アンチグラビティとかいう突然の後出し
名前:ねいろ速報 480
>>454
特級登録された際に術式開示されてて対抗手段として準備してたって形にすりゃ説明付くのにな
名前:ねいろ速報 457
複数の(以前の体の術を使えたままにする)裏技を持ってます
→とくにそういう説明もなく退場
複数もってる術とやらも見せなかったね
名前:ねいろ速報 460
宿儺があんなに丁寧に負ける準備してくれてるからこのままだと裏梅だけ生き残ってしまう
名前:ねいろ速報 462
秤裏梅戦は5週程度でケリつくから安心していいぞ
名前:ねいろ速報 468
>>462
長
ぇ
!!
名前:ねいろ速報 474
>>462
でも休載が3週分くらい加わるんでしょう?
名前:ねいろ速報 475
>>462
秤が負け犬空港で五条によっ!って言われて反省会するだけで良いぞ
その後バラバラに砕かれた秤の肉片描写して裏梅に何か言わせてシーンを乙骨小僧VSすっくんに戻すも乙骨がフーガで貫かれて居て…!?次週休載!
完璧だぁ…
名前:ねいろ速報 465
アレだろ
リカちゃんじゃ全部は食べれないから必要なんだろ虎杖
まあ虎杖も全部は食べてないわけだが
名前:ねいろ速報 466
裏梅がラスボスでいいよ
名前:ねいろ速報 471
死滅はせっかく元日進月星隊だか鎮鎮撫撫隊だかのキャラも出したのにその辺全然触れないままだったしな
名前:ねいろ速報 525
>>471
呪術隆盛してる平安の世を見たかったが
作者平安時代について調べたくないからかかなかったんだろうな
名前:ねいろ速報 477
日車温存してマキさんで凌いでれば勝ってたな
てかなんでマキさんいないんだよ
早え!の展開でも追いつけちゃうからか?
名前:ねいろ速報 478
虎杖が生かされた意味を描くのが絶対外したら駄目な物語のラインってやつなんだけど
マジでさっさと処してりゃ終わったのにねにしかならないの凄いと思う
名前:ねいろ速報 485
虎杖を処刑しなかった事が正解だったって思えるような話が1つも出てきてないからね
名前:ねいろ速報 494
脳だけで生きられる事自体が術式だろうしな
名前:ねいろ速報 496
すっくん倒したらめでたしめでたしみたいな空気出してるけど
一切残りの指把握してない高専の連中なんなん?
名前:ねいろ速報 503
>>496
めでたしめでたしというか
物語としての目的が無いからすっくんを倒す以外とくにやる事がないというか…
名前:ねいろ速報 517
>>496
そもそも高専連中は五条ぶっ倒した宿儺相手にしてるのに怯んでないし絶望感も全くないから心の底ではすっくんナめてると思う
名前:ねいろ速報 497
散々編集無視して好き勝手してるの武勇伝の如く語ってるのに編集が悪いは通らないんだわ
名前:ねいろ速報 506
空港→レントゲン→お嬢様のあたりはほんとヤバかった
名前:ねいろ速報 527
>>506
そのお嬢様のあとは→芸人とのクソ寒い実在する芸人の真似っこしあいとかほんと純粋に頭お菓子なる期間だった
今は別ベクトルで頭お菓子なる期間だが
名前:ねいろ速報 533
>>527
この中で芸人が1番マシなパートという
名前:ねいろ速報 543
>>533
どんぐりのせえくらべ
名前:ねいろ速報 560
普通四本腕って肩甲骨あたりから生えるだろなんで脇腹から生えてんだよ
名前:ねいろ速報 574
>>560
1億呪霊のイメージもムカデみたいだったし
そういえばけっくんムカデの呪霊よく使うから昆虫系が描きやすいデザインなんだろ
バッタも下に腕生えてる4本腕だったし
名前:ねいろ速報 587
>>574
ムカデってか進撃のアレに見えた
名前:ねいろ速報 563
完全受肉したすっくん美しい→実は受肉する前のが強かったことが判明!
だからかしもが誤診してたことになったよ
名前:ねいろ速報 570
>>563
結局あいつがやったことって腕が四本口が二つあるの見破っただけだな
名前:ねいろ速報 567
結局黒閃でブリブリ状態の五条が
世界を断つ斬撃を打たせたのも見抜けなかったのも避けられなかったのも
反転も効かなかったのもよくわからないっす
名前:ねいろ速報 568
俺は弱っている…奴らは強くなっている…つら…って今週の宿儺は弱気マシマシだったぞ
名前:ねいろ速報 579
>>568
孤独で愛に飢えてるからねすっくん
名前:ねいろ速報 593
>>579
寂しがりだから詠唱せずにガキどもとニヤニヤお話しするからな
名前:ねいろ速報 584
こんな弱ってるなら裁判で術式没収されるか気が気じゃなかったろうな
名前:ねいろ速報 597
>>584
初めて裁判所に連れてこられた時点で心臓バクバクだったのかもしれない
名前:ねいろ速報 606
>>597
(どうせ有罪だしハッタリかますしか無いな…なんかダンベルで許された)
名前:ねいろ速報 634
>>606
日車で倒すオチにはしたくなかったんだろうけどすげー強引
逆にどういうオチにしたいんだろう
名前:ねいろ速報 598
世界が終わっても術師はまあなんか生きていけるだろ…って空気で語るから
名前:ねいろ速報 602
五条戦すっくんに緊張走ってたの何だったんだ
今はもう腑抜けじゃん
名前:ねいろ速報 609
すっくん「俺たちは愛されてる」
↓
すっくん「愛してくる連中多くて疲れてきたな・・」
名前:ねいろ速報 619
俺はてっきり日車に術式没収されても単純な呪力操作と体術で術師圧倒するかと思ってたよすっくん
名前:ねいろ速報 629
>>619
呪いの王なんだから術式なくても圧倒してほしいわな
実際にはまこーら頼り
名前:ねいろ速報 640
>>629
まさかここにきてまこら以外取り柄ないすっくん再ピックアップされるとは
名前:ねいろ速報 633
>>619
斬撃しつけーし次元斬意味わかんねー理屈でナーフするより良かったよなあ
名前:ねいろ速報 646
>>633
このナーフ合戦が1番五条すっくん戦の失敗だったのにね
名前:ねいろ速報 653
>>619
俺もてっきり鹿紫雲はガイ先生みたいにカッコよく派手に大技連打するけども敗北
しかしそのダメージは後続の日車が領域展開に宿儺を巻き込む為の隙には大いに役立って…!?とか期待してたよ…
名前:ねいろ速報 666
>>619
この後はもうこうするしかないだろみたいな最低限のハードル予測を呪術は余裕でくぐってくるのよね
名前:ねいろ速報 641
完全体すっくんは何より顔があかんわラスボスの器じゃない
名前: ねいろ速報
名前:ねいろ速報 861
虎杖が覚醒して宿儺倒さないとただの器で終わってしまう
名前:ねいろ速報 867
>>861
宿儺と心中して伏黒だけ生き残りそう
名前:ねいろ速報 868
>この漫画で純粋にいいと思えたキャラは順平だけ
名前:ねいろ速報 874
>>868
死なせたのは虎杖の成長のためかと思ったけどそんなことはなかったから本当に無駄な死だったな
名前:ねいろ速報 877
そもそも呪いの王で宿儺もパッとしないんだよな
菅原とか崇徳とか平将門の方が呪いの王感あるし
名前:ねいろ速報 886
>>877
朝廷に呼ばれたら大人しく来る程度の存在だからな
名前:ねいろ速報 887
>>886
陰口叩かれて泣くしな
名前:ねいろ速報 878
すっくん実は結構弱体化してたせいでアツヤイノタクの環境上の位置もよくわからなくなった
今週また消えてるしいいんだよ忘れて
名前:ねいろ速報 880
>>878
その設定で一番割食うのお兄ちゃんなんだよな…
名前:ねいろ速報 889
今も画面外で4人ほど止まってるからな
名前:ねいろ速報 891
>>889
外から入るのは容易だから加勢すりゃいいのにな
名前:ねいろ速報 894
>>891
それができないかも
名前:ねいろ速報 896
>>891
処理落ちで領域がせっかくの崩壊しちゃう
名前:ねいろ速報 948
弁護士レジィ様リーゼントかしーも辺りは死滅の中でもかなりマシな方ではある
名前:ねいろ速報 950
>>948
あの頃はいいんだよこういうのでって言われてたな
コメント
コメント一覧 (111)
Wow wo!! 連発で!!
anigei
が
しました
虎杖も乙骨も狙ってないからな 乙骨なんて呪禁のバンザイしろで簡単に崩せるのに
anigei
が
しました
すっくんこれ痛いとも思ってないよね?
anigei
が
しました
黒閃も使えなくなってるし
anigei
が
しました
前作主人公の乙骨は領域展開まで披露したぞ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
今までそういうラッキーで生き残ってたのは宿儺の方だったからな
anigei
が
しました
そんなに文句言いたきゃお前が書いてみろって話
何一つ生み出せない無能凡夫のくせに
anigei
が
しました
anigei
が
しました
危機感持ったほうがいいよ
anigei
が
しました
すっくんが格好悪く不利になるのは作者が描かないか…
anigei
が
しました
あと呪術廻戦の一番の長所は読みやすいことなんだから設定をごちゃごちゃ説明しないほうがよりよかった
まあ売れてるから問題ないか
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
漬け物みてぇな小僧
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
文章の特徴からして多分今日だけで100レスはしてると思うけど色々大丈夫か…?
本当に心配になってきちゃったよ
anigei
が
しました
なんか宿儺は斬撃を細かく当てることで刀に直接触れないようにしてんじゃなかったっけ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
流石に信者はとうの昔に淘汰されたって
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
もしかしたら腕6本とか脳みそが何個もあったかもしれない可能性を潰してくれた事を評価しろよ
今がすっくんの最強形態でこれ以上は無いってわかっただけで大きいだろうが
未だ使わないフーガ?どこかへ消えた飛天?今後も生えてくるであろう設定?
いいんだよ忘れて
anigei
が
しました
絵面がシュールすぎるだろ……
anigei
が
しました
皆心底五条が勝つこと信じて観戦なんかせず総出で羂索の方行ってさ
宿儺は五条が倒し羂索は皆で倒して終了で良かったろ
別に宿儺じゃなく羂索ぶん殴ってリカに投げてもらって腕に取りついて…とかでも今の虎杖への印象と何が変わるとも思えん
anigei
が
しました
anigei
が
しました
この時点でアホみたいに矛盾点出てる呪術ってやっぱクソじゃね?
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする