名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 3
右下の二コマはどういう感情なの
名前:ねいろ速報 5
>>3
(友人と思ってるのは俺だけじゃないよな…?)という不安
名前:ねいろ速報 6
>>5
(友人かどうかは返してくれない)
名前:ねいろ速報 177
>>6
先に友達になりた言っていったのはカブルーの方だし
カブルーとしてはここまでついてこさせて今更なに言ってんだしかないと思う
名前:ねいろ速報 9
>>5
シュローの事があったからね…ライオスも学習してるね
名前:ねいろ速報 16
>>3
こいつと友人かぁ…って感じじゃないかな…
名前:ねいろ速報 4
(コイツは俺が側近として支えないと国が終わる…)って感じなのかな
名前:ねいろ速報 7
シュローの件で自分が友人判定しても相手はそう思ってない場合があることを学んだ
名前:ねいろ速報 60
>>7
そういえばそういうこともあったな…
あとトシロウ呼びなのにシュローってどういう事って思ってたけど漢字表記だと理解できた
名前:ねいろ速報 8
シュローと認識がすれ違ってた件トラウマなんだろうな
名前:ねいろ速報 10
さい
らま
と思いつつ内心嬉しくもありそう
名前:ねいろ速報 11
まあでもちゃんと言葉に出すのは大事だと思うよ
名前:ねいろ速報 12
カブルー側はライオスみたいな魔物キチと友人になりたい自分を認める葛藤もありそう
名前:ねいろ速報 13
カブルーからしてみたらこの国の行く末に付き合う義理は別にないから
本当にやりたいからでやってるんだよな
名前:ねいろ速報 20
>>13
ウタヤルート回避のハッピーエンド後に結局長命種にやり込められるのは嫌だし
なにより天職っぽいし
名前:ねいろ速報 14
女だったら危なかった
名前:ねいろ速報 15
魔法組が並んで座ってるのも地味に良いな
名前:ねいろ速報 17
リンちゃんも宮廷魔術師やってんのかな
名前:ねいろ速報 18
>>17
街で薬師だそうだ
名前:ねいろ速報 19
魔女っ子ふたりが仲良さそうで何よりです
名前:ねいろ速報 21
王の隣は魔物が絶対来ないからカプルーとしてはこれほどの安全圏はない
人の暗殺者はカプルーが殺せるので寝所を共にしても良いレベルの人材
名前:ねいろ速報 22
天職だし安定してるし確実に待遇もいい
カブルー側から離れる理由はあんまりないよな
名前:ねいろ速報 23
カブルーはエルフとの付き合いも長いし人当たりはいいし腹黒いから本当に天職だよ
あとリンとマルシルが友達になれそうでよかった
名前:ねいろ速報 25
リンちゃんがエルフと友達になれてる…!
名前:ねいろ速報 27
>>25
感慨深いね
エルフ嫌いもアカデミー出身者への妬みみたいなのも乗り越えたみたいで
名前:ねいろ速報 66
>>27
まあ相手がどんくさだとエルフという感じもアカデミーという感じも希薄だし…
名前:ねいろ速報 26
まあこの会話の流れなら仮に友達じゃなくても部下としてでなくってニュアンスで言えるだろう
…友人だよね?
名前:ねいろ速報 28
>>26
…いい王様になると思いますよ!
名前:ねいろ速報 32
友達になりたいと最初に言ったのはカブルーだし…
名前:ねいろ速報 34
ど〜の口が…
名前:ねいろ速報 35
ライオスは世間とのズレを自覚してしまったようなので
自分が好かれる場合があるかどうか自身がねえんだ!
名前:ねいろ速報 36
いい王様になるだろうとは思うが
それには側近が絶っっっ対に必要なのは痛いほどわかる
名前:ねいろ速報 48
>>36
ライオスの過去を抜きにしてもただの冒険者だからな…
カブルーもちゃんと政治習える相手がいて良かった
名前:ねいろ速報 37
完全に友達の距離感でいたシュローの一件はトラウマになるよなそりゃあ…
名前:ねいろ速報 40
そういえばカブルーの方が友達になりたいって言ったのにそれは嘘だってバッサリ切り捨てたんだよなライオス…
名前:ねいろ速報 41
シュローの頃は互いの若さもあって
冒険者といったら仲間でしょという思い込みが…
名前:ねいろ速報 42
猜疑心に苛まれる悪食王!
名前:ねいろ速報 49
>>42
「また王が疑心暗鬼になっておられる…」
「殴ろう」
「よし殴ろう」
名前:ねいろ速報 43
お互い過去は水に流してね・・・というシーンなのか
カブルーだけの問題じゃなかったんだな
名前:ねいろ速報 44
「友人になりたい」は普段猫被ってるカブルーがうっかり見せた素の感情なのに
素の感情曝け出してるライオスから流石にその嘘は俺にも分かるって否定されたから恥ずかしいしクソムカつく
名前:ねいろ速報 46
>>44
相性悪いのか良いのか分かんねえな
名前:ねいろ速報 61
>>46
互いに自分にないものを持ってる
互いに苦手とするものを持ってもいる
名前:ねいろ速報 45
否定はしてないから…
名前:ねいろ速報 47
信頼はともかく人の使い方は結構考えてる
ファリン食べる人集めるときとか
名前:ねいろ速報 50
人を見る目はあるんだって発言に友達になりたいって言った件も含まれてる気もする
あなたの人柄を認めて友達にないたいって先に言ったのは俺の方ですよって
名前:ねいろ速報 51
マルシルは俺のもの宣言した時は最高に王様してた
名前:ねいろ速報 52
リンちゃん彼氏が大出世したのにさあ
名前:ねいろ速報 59
>>52
リンちゃんはじめパーティメンバーはライオスたちとほぼ認識ないし…
ライオスパーティですら城仕えしてるのマルシルくらいでは?
名前:ねいろ速報 53
リンちゃんさんの後方理解者彼女感たまらねえな
名前:ねいろ速報 54
自分のパーティーの手前考えることもあったろうに
優しいカブルー
名前:ねいろ速報 55
まあこれでそうですね僕たち良き友人として国を盛り上げていきましょうとか言ったらそれが嘘なことくらい俺でもわかる
名前:ねいろ速報 56
つっかえながら汗かいて反応待って…ってあたりマジで心からの言葉なんだろうな…
元々嘘つけるやつじゃないけど
名前:ねいろ速報 57
1日に1回は王妹殿下と指でいちゃいちゃすべきではないだろうか
名前:ねいろ速報 58
レッグポーチのナマリもヒュッもそうだけど時々みっともない姿見せるよね主人公パーティ
名前:ねいろ速報 62
>>58
弱み見せた方が親しみを感じるからな…
名前:ねいろ速報 63
ライオスの趣味の料理研究につきあわされるんだろうな…
名前:ねいろ速報 64
あの国の城勤めって権威あるのかな?
名前:ねいろ速報 69
>>64
権威を付けるのも仕事だ
名前:ねいろ速報 70
>>64
権威も糞も国民がわらわらいるから仕事をせざるを得ない
カブルー君は過労死するまで働く
名前:ねいろ速報 75
>>70
死後に影の王って言われるやつ
名前:ねいろ速報 72
>>64
世界を救った英雄王の城で1000年前の黄金城の再来だぜ!?
名前:ねいろ速報 77
>>72
未開の地の上に亜人が住んでる…
名前:ねいろ速報 81
>>77
エルフとドワーフ今に見てろよ〜
名前:ねいろ速報 65
カブルー君真面目かつ責任感あるから重役に付けとけば気質も相まって仕事してくれるからな
まぁ魔物喰うとガチギレするが
名前:ねいろ速報 67
ライオスのバカな事する部分にバカかあんたは!って言えるようになったのはいい関係
名前:ねいろ速報 71
でも殴りあった後のシュローは間違いなく友人だと思う
カブルーは…
名前:ねいろ速報 74
権威のあるなしに関わらず冒険者より絶対いい仕事なのは確かだ
名前:ねいろ速報 76
この彼女同士で仲良くしてるみたいな空気感は
名前:ねいろ速報 79
最後のコマはカブルーも今の立ち位置がそれなりに気に入ってるからこそなんだろうな
名前:ねいろ速報 80
シュローは親友的友人
カブルーは愛人的友人
名前:ねいろ速報 82
リンちゃんはどういう口実で残ってるんだろうな
お嫁さん?
名前:ねいろ速報 86
>>82
「カブルーとともにメリニに残り…」って書き方だし好意があることは相当書かれてるので真面目にありうる
仕事は城に関係ないことしてるみたいだが
名前:ねいろ速報 83
悪人では断じてないし
人を思いやるスタンス自体はあるからなサイコ
名前:ねいろ速報 84
空気読めないだけでいい奴だ
名前:ねいろ速報 85
あの饗宴でエルフがオークに絡み酒説教みたいなことしてるコマが地味に好き
名前:ねいろ速報 87
シュローと友人になるまで同年代の友人いなかったんだろうしなサイコ…
名前:ねいろ速報 88
側近の知らないおじさん達からすれ何処の馬の骨とも知れないカブルーがさぞ疎ましいこともあるんだろうな
カブルーも当たり前のように居るけど本当によくやるな
名前:ねいろ速報 89
カブルーの野心家が本当の主君を見つけて惚れ込むみたいな動き方は嫌いじゃない
名前:ねいろ速報 90
結局カブルーって女癖悪いの?
それとリンちゃんさんにどの程度その気があるのか…
名前:ねいろ速報 101
>>90
人脈を作るためにガールフレンド多いけど実際にはお手付きはしてない気がするな
関係が過ぎるとダンジョン攻略に支障きたすから彼の性格上相当一線退いてると思う
名前:ねいろ速報 91
友人かはともかくずっと支える気なのは本当だから安心
名前:ねいろ速報 93
友達だって言ってあげて
名前:ねいろ速報 95
>>93
良い友人だとは思っているけど言ったら変に舞い上がって面倒なことになりそうだし…
名前:ねいろ速報 160
>>95
ライオスのチラッについて逡巡を巡らせてたのはそこら辺な気がするな
友人です!って明確に示すと変に距離間近くなりすぎて友人としてと臣下としても返って面倒なことになりそうだなって
名前:ねいろ速報 181
>>160
距離感バグってるのは知ってるからな…
相手を理解したときのカブルーは強い
名前:ねいろ速報 96
この良い雰囲気だけど友達って明言してくんないからライオス本人は友達じゃないのかな…って悶々とするんだろうな…
名前:ねいろ速報 102
>>96
これで少し憂さ晴らしというかささやかな復讐してる面はありそう
名前:ねいろ速報 97
悪い奴には容赦ないし安心すぎる
名前:ねいろ速報 98
カブルー今からでもいいからチェンジリングでTSしてくれない?
名前:ねいろ速報 99
イチャイチャしやがって…
名前:ねいろ速報 100
流石耐震スキルが成長しただけはあるなライオス!
名前:ねいろ速報 103
カブルーは犬もたぶらかす
名前:ねいろ速報 104
しゃーねーなって顔してる
名前:ねいろ速報 107
王様ちょろそうで詐欺師やエルフが寄ってくるけどカブルーが徹底的にガードしてそう
名前:ねいろ速報 108
2コマ目完全にファンアートでも見たやつでミニ森生える
名前:ねいろ速報 109
友達になりたかったんだ!ってぶっちゃけられてるのに
不安になりすぎだろライオス
名前:ねいろ速報 115
>>109
流石にそれは嘘だろって思ってるから
名前:ねいろ速報 126
>>115
あれ嘘なのかな…
色々必死に考えてポロっとこぼれ落ちてきた本音だと思ってた
名前:ねいろ速報 133
>>126
それはそうだがライオスは嘘だろハハハって思ってる
ので殴る
名前:ねいろ速報 139
>>126
本音だけどライオスには嘘だと思われたって流れで良い
名前:ねいろ速報 152
>>126
自分でも自覚してない欲望を出しちゃったってシーンだよね多分
でもそれは嘘だと思われちゃったのは自業自得だけど
名前:ねいろ速報 149
>>115
みんなも嘘だと思ってたよね
カブルーも咄嗟に出ちゃった感じだし
名前:ねいろ速報 111
うーん友人か…うーん…
って顔
名前:ねいろ速報 112
初期カブルーとは何だったのか
名前:ねいろ速報 164
>>112
ライオスに無視され続けてキレてた説が一番信憑性高い
名前:ねいろ速報 113
カブルー色んな女に手を出してるみたいだけど物語中でキテルのは男ばっかりだよね
名前:ねいろ速報 121
>>113
というか男女関係なく世話焼き気質なだけなんじゃって思うわ
隊長然りライオス然り
名前:ねいろ速報 124
>>113
仲間の彼氏の話見てると多分あんな感じでなんも考えずに落としてる女も多いんだろな…
刺されるぞ
名前:ねいろ速報 114
女癖悪いっていうか必要ならコマすタイプだろ
名前:ねいろ速報 117
別に自分が王様になりたかった訳じゃないからなカブルー…
気質的にも誰かのサポートに回る方が能力活かせるタイプ
名前:ねいろ速報 118
冒険者時代にカブルーの世話をしてたのは家主のおっさんで彼女とかじゃないからな…
名前:ねいろ速報 119
カブルーは初めてみた時こんないいキャラになるとは思いもしなかった
俺に人を見る目はないらしい
名前:ねいろ速報 120
政治の文脈わかる教育水準のやつがなぜ冒険者なんてゴロツキに…
名前:ねいろ速報 122
>>120
カブルーは迷宮を何とかしたかったから
名前:ねいろ速報 130
>>120
目的がダンジョンなんとかしなきゃってちゃんとあるから
名前:ねいろ速報 123
ミルシリルもカブルーが冒険者やめて王の側近っていう安泰な立場についたからライオスに感謝してそうだな
名前:ねいろ速報 128
>>123
完全に実家に帰ってこない流れになったからキレてるかもしれん
名前:ねいろ速報 125
裏を探りたがるのはカブルーの強みであり悪癖でもあるからまあ早い内に「裏を探る意味なんかない相手」と分かったのはカブルーにとっても良かったと思う
名前:ねいろ速報 127
なんだかんだライオスも籠絡?できてるの凄いな…
名前:ねいろ速報 129
友人だとは思ってるけどそう言いたくねえ〜ってのを感じる
名前:ねいろ速報 131
魔物に関してアレなだけで根は善人なのはわかってるから…
名前:ねいろ速報 132
女癖悪いじゃなくて人癖悪いって感じよね
名前:ねいろ速報 137
>>132
ダイアの彼氏落としてるからな…
名前:ねいろ速報 134
とことん付き合って悪意が一切ないのは把握できた
我が君!
名前:ねいろ速報 135
結局ライオスの方が「とっ…友達…だよね?」ってなってんのか…
名前:ねいろ速報 136
口では友達じゃないって言ってるけどあの距離感は普通に友達だからまたややこしいんだよシュローとライオス
名前:ねいろ速報 147
>>136
プライベートはアレだけど戦友としてはまぁ
名前:ねいろ速報 151
>>136
俺がマルシルなら求婚OKするのに!
名前:ねいろ速報 138
「あいつの化けの皮が剥がれる瞬間が見たいんだ」
こいつどこ行ったの
名前:ねいろ速報 150
>>138
いっくら話し掛けても覚えてすらくれねえからムカついてポロッと出た言葉だと思われる
名前:ねいろ速報 153
>>138
表情は置いといて多分今でも言うと思う
名前:ねいろ速報 154
>>138
単純に裏を隠してるカスだと思ってたからな
名前:ねいろ速報 167
>>138
あの頃のカブルーは
迷宮なんとかしたい→自分達じゃ無理→他の冒険者に託そう→冒険者なんてどいつもこいつもクズばかりだ→お人好しの冒険者がいるらしい→どうせ化けの皮を被ってるに違いない
っていう悪循環の一番底にいた時期だったから
名前:ねいろ速報 140
リンちゃんはまずカブルーについてきて冒険者やってた動機がカブルー以外なさそうだから…
名前:ねいろ速報 155
>>140
あの環境ならまあほとんど依存に近い感情抱くよねリンちゃん
名前:ねいろ速報 141
対人スキルだめだめな王もレアな存在だよなあ
名前:ねいろ速報 157
>>141
全く持って駄目じゃなくて凄い所は凄いから困る…
名前:ねいろ速報 142
>友人だとは思ってるけど立場もあるし言うと調子乗りそうだからそう言いたくねえ〜ってのを感じる
名前:ねいろ速報 143
あのモンスター母の教育自体はレベル高かったんだね
名前:ねいろ速報 144
5巻の中盤からネタ振りで最後に合流して6巻への引きだったんだけどこの次単行本の発売までに勝手に悪いやつ〜って思い込んでるだけなんだよね
名前:ねいろ速報 145
我が君!!❤️
名前:ねいろ速報 158
今までの経験からろくでもない奴だろと思ったら全然違ったってだけだからな
名前:ねいろ速報 159
親戚の集まりエンジョイできるやつだし
ひたすら人間と会いまくる仕事はさぞ楽しかろう
名前:ねいろ速報 162
シュローはハグが苦手なことが明かされてるのにライオスがさいきょうのまものの皮脱いだ時に駆け寄って抱きついてるんだぜ
キテル…
名前:ねいろ速報 168
>>162
その時のライオスの信じられねえ化物を見るような顔がほんまコイツ…ってなる
名前:ねいろ速報 163
カブルーは別にいい人を悪意に落とす気とか特にないからな
殻剥いたら悪いやつでもなんでもなかったから支える
名前:ねいろ速報 165
欲望第二位 妹を助けたい
欲望第一位 死んだ後に魔物に食べられたい
名前:ねいろ速報 173
>>165
魔物との関わりが死というのもちょっと虚無感を感じるな…
名前:ねいろ速報 166
なんか路線変更だーってずっと引っ掛かってる人はあんま漫画読んだことないんだろうか
名前:ねいろ速報 169
化けの皮はがしてる暇あるのか…?
名前:ねいろ速報 179
>>169
寧ろそこら辺からだろ面白くなってくるの
名前:ねいろ速報 184
>>169
冒険者なんてまともな奴いないみたいな偏見あった上で無害そうに見えるライオスも裏では腹黒いんだろうみたいな思い込みがあっただけだろうし
名前:ねいろ速報 172
カブルーからしたらダンジョン攻略狙ってる時点でろくでもないもんな
名前:ねいろ速報 175
側近いないと話し合いの時泣き出す王…
名前:ねいろ速報 176
サイコな様でサイコじゃない面倒くさい人間性してるわライオス…
名前:ねいろ速報 182
人付き合いが幼児みたいな王…
名前:ねいろ速報 183
シュローは隊長に勝ち目のある唯一のプレイアブルキャラだと思う
名前:ねいろ速報 187
悪食王ライオスの心強い仲間を紹介するぜ!
親友のカブルー!エルフのファリン!あとエルフのパッタドル!それと明日死ぬかもしれないヤアド!
あと知らない人達!
名前:ねいろ速報 193
>>187
!?
名前:ねいろ速報 201
>>193
またチェンジリンク踏んだのかな…
名前:ねいろ速報 188
作中の少ない出番でキッチリ強いからなシュロー
あの世界のサムライが弱いはずはなかった
名前:ねいろ速報 189
どんなやつだ〜から仲間になる話数は近いんだから読み返せばわかるのにね
名前:ねいろ速報 190
タンスさんそっち側か〜…
名前:ねいろ速報 202
>>190
そりゃ元島主はカーカブルード側だろうし
名前:ねいろ速報 191
サイコはあだ名なだけで全然サイコパスじゃないからなライオス
名前:ねいろ速報 194
出自はともかく傍目から見たら傀儡の王そのものじゃない?ライオス
名前:ねいろ速報 208
>>194
真っ当な王としての生まれならともかく英雄としての実績で王になったんだから実務がほか任せになったとしても傀儡とは言いにくいだろう
名前:ねいろ速報 213
>>194
魔物食を広めたのは紛れもなく王なので完全な傀儡とは思われてないと思う
名前:ねいろ速報 240
>>194
魔物寄せ付けない特性持ちとか悪魔殺した実績とかあってそんなん思う人いるかな…
名前:ねいろ速報 195
シュローが悪いよ…
友人ってジャンルがなんなのか全くわからなくなった
名前:ねいろ速報 196
カブルーとしてはそりゃ生涯の親友になるつもりだけど
それはそれとしてここで友達だって言ったら間違いなくシュローのように5時間魔物語りコースなのを知ってるだろうな
名前:ねいろ速報 197
私欲なく責任感があって部下に任せられるんだから間違いなく良い王になれるよ
名前:ねいろ速報 199
カブルーに逃げられたらマジ詰む王
名前:ねいろ速報 200
寧ろ人間好きだよなライオス
名前:ねいろ速報 203
化けの皮だと思ったら剥き身で異常者だった
名前:ねいろ速報 204
ヤアドあいつ何時死ぬの…
名前:ねいろ速報 207
適材に仕事をふれるならそれは間違いなく有能なんよ
名前:ねいろ速報 209
外国から集まった知らない王宮の偉い人達はなんなの…
名前:ねいろ速報 216
>>209
半分くらいはよその国のスパイとかでしょうな
名前:ねいろ速報 226
>>216
8割だと思うけど表面上は尽くしてくれますから人材が育つまで頑張りましょう
宰相のお母様がこちらで孤児院を開くと言ってましたから出資しましょうとかそんなんだよね
名前:ねいろ速報 210
シュローもカブルーも本質的には善人が好きなんだよね
だから最終的はライオスを許容したし
ただシュローはちょっと繊細なところあったから…
名前:ねいろ速報 214
個人的にはお父ちゃんがちゃんとお父ちゃんしてたの良かったなってなりました
それはそれとして言葉が足りてない
名前:ねいろ速報 215
ごはん
たべに
きてね!
名前:ねいろ速報 220
>>215
王様って
独身?
名前:ねいろ速報 217
シュローはシュローで貴人のコミュ障なのでライオスだけが一方的にズレてたわけじゃないと思うんだズレてるけど
名前:ねいろ速報 219
化けの皮剥いだら人間的な嫌な部分出ると思ってたら天然のサイコだった
カブルーは友達になりたいと思った
名前:ねいろ速報 228
>>219
はいはい
そういうのいいから
名前:ねいろ速報 236
>>219
読んでないか言葉の意味を誤って認識してるかのどちらか
名前:ねいろ速報 238
>>219
というか地上で何回もエンカウントして話し掛けたってポロッと言ってるからサイコだと分かる前から友達になりたかったんだと思う
名前:ねいろ速報 221
初期カブルーはライオス達にかなり不信感あったけど
そりゃ自分が解明しようと近づいたのに袖にされてるんだから当然だよなって
傍から見たら何か秘密を守ってる人間に見える
名前:ねいろ速報 224
チルさんの実家は思ったより近かった
カブルーの実家(穴)はもうそうそう帰れない遠さ
名前:ねいろ速報 225
(拉致られてきた異国の侍)
名前:ねいろ速報 227
家臣を国外から引っ張ってくるのはまあそうだよね…
名前:ねいろ速報 230
自覚してる1番の願いは「魔物に食われて死ぬ」な王
魔物が故郷の人食ってるのを見てトラウマになってる家臣
名前:ねいろ速報 231
リーダー採点61点のチルさんは厳しいと思ったけどライオスのリーダーちからがアップしたわけでもなく単にマルシルの人柄だけで上手くいってただけだから仕方ないか
名前:ねいろ速報 234
普通に考えたらこういう時に密偵送り込まない方がどうかしてるしな
だからこうやって使い魔を国に送る
名前:ねいろ速報 241
>>234
エルフの国遠すぎるから出遅れてるのか外交官置くので精一杯だな
名前:ねいろ速報 253
>>241
そう考えたらあの場で外交官な!ってしたのは英断か
名前:ねいろ速報 255
>>241
隊長もいる!
名前:ねいろ速報 235
シュローとライオスのコミュニケーションがめっちゃ相性悪いのよね
ライオスにデリカシー無いのは間違いないけどどっちも悪いところあると思う
名前:ねいろ速報 242
>>235
じゃあ言えよ!て気持ちはすごい分かるよな
名前:ねいろ速報 244
>>235
本編より遥かに3人仲良いだろうお好み焼き作ってる話でもシュローは常にハラハラしてそうで大変そう
名前:ねいろ速報 237
マルシルはコミュニケーション力強いからな…
名前:ねいろ速報 243
王の正室狙ってくるエルフいないの?
名前:ねいろ速報 254
>>243
ショタコンかよ
名前:ねいろ速報 258
>>243
ショタコンかよ…
名前:ねいろ速報 260
>>243
ショタコンはちょっと…
名前:ねいろ速報 245
最近トールマン増えすぎ!って警戒を強めてる長命種たちの前に自分たちよりも長生きしてる短命種がよりにもよって悪食王を推戴して政争しかけてくるのクソ面倒くさそう…
名前:ねいろ速報 246
カブルーは寄生蜂の件ついては流石に殴っていいと思うよ
名前:ねいろ速報 247
どうあれ王座から引きずり落とすのは呪いのお陰で出来ないだろうから…
名前:ねいろ速報 248
友達発言一番勇気いるんだろうなライオス
名前:ねいろ速報 249
むしろ私人としてダメダメなのを痛感してる中で60点くれるのはめっちゃ高評価だと思う
名前:ねいろ速報 262
>>249
ライオスって全体的に「良いやつだけど…なあ…」みたいな評価されてると思う
名前:ねいろ速報 323
>>262
善人ではあるがコミュニケーション表現がおかしい変人だし
名前:ねいろ速報 250
ライオスあれで決断するときはしっかりしてるから王の器だよ
名前:ねいろ速報 256
使い魔送り込んでくるのなんてエルフしか有り得ないのに
「へー大変そうですね」って返すパッタドルちゃんどこまで素でどこまで計算なのか
名前:ねいろ速報 270
>>256
パッタドルもあれでかなり図太いからな…
名前:ねいろ速報 259
まあでもオークとコボルトに人権与えるぐらいの権限はあるし…
名前:ねいろ速報 261
シュローはシュローで不満抱えたまま何食わぬ顔で着いてくからな…
ある意味器はデカい
名前:ねいろ速報 263
逆にシュローみたいな文化圏で何でもハッキリ言ってたら損するのかな
名前:ねいろ速報 268
>>263
京都人みたいなもんだろ
名前:ねいろ速報 272
>>263
いや…親父は言うと思う
名前:ねいろ速報 273
>>263
恥に当たるんだと思うよ武士的に
名前:ねいろ速報 276
>>263
親父殿みたいなタイプもいるんだからそうでもないだろ
名前:ねいろ速報 264
シュローもシュローで大分成長した所があるよね
名前:ねいろ速報 266
ライオスの家系ファリン以外みんな面倒くさい…
名前:ねいろ速報 285
>>266
父と長男はよく言われてるけどお母さんもめんどくさそうだよな
名前:ねいろ速報 309
>>285
田舎の昔の無教養なお母ちゃんなんてあんなもんだと思うぞ
昔も昔の中せファンタジー想定の昔だ
名前:ねいろ速報 324
>>309
ライオスの村特に閉鎖的で遅れてるっぽいからな
名前:ねいろ速報 267
隊長はやる気をだせばもろに政治できる人材だけどやる気だせんだろうなもう
名前:ねいろ速報 269
オークは割と交渉の余地ありそうだけどコボルトはクロが例外ってぐらいの気質らしいのに
上手くいってるっぽいのが凄い
名前:ねいろ速報 293
>>269
カブルーも確かコボルトと資源を奪い合ってる地域の出身だから本人も偏見から逃れられてないってオチでは
名前:ねいろ速報 271
シュローあれだけ強くてやろうと思えば忍術も使えるんだよな…
名前:ねいろ速報 274
シュローはちゃんと公式でちゃんと振られたのは良かったね…って
名前:ねいろ速報 279
>>274
仲間からの賭けのオッズが酷い
名前:ねいろ速報 275
これからもゆっ友人として
れっれっレッグポーチを巻いて欲しい
名前:ねいろ速報 288
>>275
…首四の字かけてあげよっか?
名前:ねいろ速報 277
ライカブ優勝!ライカブ優勝!
隊長カブなんてなかったんや
名前:ねいろ速報 294
>>277
いいや隊長の蕎麦屋に通いつめるカブルー概念はあるね
名前:ねいろ速報 278
最終的にシュローが自分の国では馴染みのないハグをライオスにするって相当だよね
名前:ねいろ速報 280
家臣は8割トールマンで残りがドワーフとノームだから燻ってるトールマンの知識層は多いんだろうな
名前:ねいろ速報 300
>>280
単純にトールマンの国かつドワーフ・ノーム文化圏に接してるからでは?
どちらかと言うと次世代以降にオークやコボルトの重臣が生えてくるかが重要なターニングポイントだと思う
名前:ねいろ速報 283
パッタドルちゃんは表の外交官にピッタリすぎる
名前:ねいろ速報 284
あれやだこれやだ言ってたら忍耐はないのかって言われそうだしな
シュローはそれにしても内気だと思うが
名前:ねいろ速報 286
ライオスの人間苦手設定みると親友認定されてるシュローはすごいな
名前:ねいろ速報 287
隊長
蕎麦打ちは?
名前:ねいろ速報 289
だ
オ
性
ね
名前:ねいろ速報 299
>>289
人身売
名前:ねいろ速報 290
今完全版読んでるんだけどリヴァイアサンの項目が無いんですが!!
名前:ねいろ速報 291
この国は使節送るのも一苦労だろうし…
名前:ねいろ速報 292
シュローは家継がないと行けない時点で振られるのは確定だった
名前:ねいろ速報 306
>>292
家捨ててファリンと旅できたら良かったんだがそんな無責任な奴じゃないからな…
名前:ねいろ速報 322
>>306
弟がすげえ成果出して家督継がないことになったらどうすんだろ…
名前:ねいろ速報 295
黒髪の魔法使い残ってるんだ
てっきり冒険終わったから別れたのかと
名前:ねいろ速報 303
>>295
カブルー居ないと行くとこないよあの子!
名前:ねいろ速報 315
>>303
そうなのか
本編だと冒険者仲間みたいな感じだったけど
名前:ねいろ速報 329
>>315
カブルーとほぼ同じ来歴と思っていい
そのせいでエルフに対して苦手意識も持ってる
名前:ねいろ速報 342
>>315
トールマンに焼き討ちされてエルフに引き取られた孤児だけど同じような立場のカブルーにだけ心開いててカブルーについてきて冒険者になってるから
マジでカブルーの居場所があの子の居場所なんだよ
名前:ねいろ速報 297
シュローはハッキリ言ったら傷付けちゃうよな…で言えなかった優しさではあると思う
普通はもっと手前で察するレベルの事は言ってたが…
名前:ねいろ速報 298
王国序盤の資金源ってどうすんだ?
名前:ねいろ速報 302
くそっ
ダンジョン飯のボードゲームが結構前から欠品状態だ
再生産するのかしら
名前:ねいろ速報 304
ファリンは質問大好きなマルシルが付いてるおかげで面倒くさくないけど
あの子ビックリするくらい自分の考えが外に出ないからアレはアレで大変だぞ
マルシルですら(いっしょにご飯食べたいな)→無言で木の実渡すのムーブが伝わってなかったぐらいだし
名前:ねいろ速報 319
>>304
マルシルは実年齢はともかく面倒見るお姉ちゃんとしてちゃんとやれてるのデカいよね
名前:ねいろ速報 331
>>304
なのでシュロー振ったときすごく自分の意見を言えててファリンも成長しとる!って感動した
名前:ねいろ速報 305
親父殿も変人判定っぽくない?
名前:ねいろ速報 308
猫の猫部分の方が本体だったなんて...
名前:ねいろ速報 316
>>308
結局俺も自分が可愛かったってことかな
名前:ねいろ速報 311
新興国だと家柄関係ないから出身地では地位の低い実力者とかガンガン来るだろうな
名前:ねいろ速報 312
でも山の民は殺すんでしょ?
名前:ねいろ速報 317
>>312
そりゃ仕方ない
名前:ねいろ速報 325
>>317
この話はやめましょう!
名前:ねいろ速報 313
フラメラはここに来てエルフの人間関係の面倒臭さを一身に背負うとは思わなかったな
名前:ねいろ速報 318
シュローとライオスに関しちゃまずライオスの察しが悪すぎるのがああなった原因だろ…
名前:ねいろ速報 320
カナリア隊が消えても俺独断で似たような事続けんぞ!ってのは隊長凄いな
頑張れよヤク中
名前:ねいろ速報 346
>>320
ヤク中は罪状少ないというか古代魔術品の売買だけだから刑期短縮があるならすぐ娑婆にでれそうなのに…
名前:ねいろ速報 375
>>346
娑婆出たら寿命縮まるだけな気がするあいつ…
名前:ねいろ速報 321
獣人ガチ勢の獣人格闘場コラム面白かった
名前:ねいろ速報 326
ライオス悪いやつじゃないんだけどさぁ…
名前:ねいろ速報 340
>>326
(間が)悪いやつ
(察しが)悪いやつ
名前:ねいろ速報 327
何か初期ライオスパーティみんなめちゃくちゃ仲良しで最高の友達って感じがいいな
名前:ねいろ速報 330
マルシル曰くライオスの村の価値観は中世レベル
名前:ねいろ速報 332
ファリンがいたらこんな美味しいもの食べられなかったな
言葉選びが異様すぎるだろライオス…
名前:ねいろ速報 337
>>332
あの男の息子ゆえ
名前:ねいろ速報 341
>>332
(親父に似たんだな…)
名前:ねいろ速報 333
カブルーになにかあったらりんちゃん闇堕ちしそう
名前:ねいろ速報 336
リンちゃんは残るも何もカブルーの事が…
名前:ねいろ速報 338
エルフ嫌いのリンちゃんがマルシルと仲良くしてるのがとてもいい
名前:ねいろ速報 371
>>338
石鹸とか雑貨好きそうな所とか多分お互い初めて盛り上がれそうな相手だしな
名前:ねいろ速報 339
ドラゴン獣人やっぱいないんだってなった
ファリンが変身するところ見たかったな
名前:ねいろ速報 343
山の民の話は毎回荒れるから本当にやめたい
名前:ねいろ速報 345
トーデン母むしろ優しい人だなと思ったよ
名前:ねいろ速報 348
まあマルシルはハーフだしな…
名前:ねいろ速報 349
実際めちゃくちゃ親父に似てるよなライオス
名前:ねいろ速報 364
>>349
(すごい嫌そうな顔)
名前:ねいろ速報 350
一応は自然迷宮はあるからな
形は変わるだろうけどカナリア隊は今後も続くんじゃないか
それこそ元隊長がメリニに居着く上に世界中を旅したい王妹がいるんだからエルフと悪食王の合同調査隊みたいなのが自然迷宮の探索名目で結成されるんじゃないか
名前:ねいろ速報 376
>>350
純粋に人手不足の話ばっかだし
危急性もなくなった以上犯罪者を使う形もむずかしくなるだろうし
おんなじようなもんを維持すること自体が無理になりそう
名前:ねいろ速報 351
妹の髪の毛切られただけだぜライオス
怒りすぎだ
名前:ねいろ速報 352
あんなクソな村に残らせるよりちゃんと魔法に意味があるところに行かせるのは親心だろう
ちゃんと有識者のところまで行ってるし
名前:ねいろ速報 353
リンちゃんは好きで忙しいカブルーに対して「なんであんたばっか大変なの!」ってキレてそう
名前:ねいろ速報 355
ライオスが善人なのはみんな否定しないよね
名前:ねいろ速報 370
>>355
他者に悪意が全然ないからな
名前:ねいろ速報 373
>>370
だから逆にめんどくさいのだが…
名前:ねいろ速報 379
>>373
マルシルの毛穴もイヅツミの裸も純粋な知識欲で見たい男
行動に移そうとするな
名前:ねいろ速報 356
トールマンを厳しい凍土に追いやった長命種が悪いよ〜
名前:ねいろ速報 357
シュローは東方の文化圏でも更に気持ちは内に秘めるタイプの人だろうな
そんなシュローが本気でラブコール送るのいいよね
名前:ねいろ速報 358
まあ漫画読んでても黒魔術じゃない魔法に対して偏見持ちようがない世界観なのに
魔術に目覚めて差別されるようになってる村は相当遅れてるんだろうなって
実際学校行ったら問題なく普通に順応したっぽいし
名前:ねいろ速報 359
リンちゃんはカブルーの幼馴染でおんなじように孤児出身
名前:ねいろ速報 361
しかしあらためてナマリ可哀想だな…
何も悪いことしてないのに借金を背負わされて種族コミュニティからも叩き出されて住むとこすら一苦労ってあまりにも酷い
名前:ねいろ速報 374
>>361
村社会はそんなもんよ
カーカブルードのドワーフ組合から村八分なだけだからメリニに居着く分には問題ないし良いよね
名前:ねいろ速報 362
親も国を見に来る話が欲しい
名前:ねいろ速報 366
犯罪者が出たら一族郎党酷いことになるのはよくあるし…
名前:ねいろ速報 367
タドルちゃん例えエルフ側でも非人道的で不公正な取引やろうとしたら
そういうの良くないですよって言う素直さを感じる
名前:ねいろ速報 368
カーカブルードの産業が大打撃すぎる
メリ二の産業が軌道に乗ってからは窓口として活躍するんだろうけど
名前:ねいろ速報 381
>>368
メリニは呪いのせいで魔力草とかマンドラゴラは栽培できない可能性が高いから交易自体は必要で中経路としての発展はするんじゃないかな
名前:ねいろ速報 382
>>381
あくまでライオスの周りに限った話なんで一定以上離れてれば問題は無い
だからこっち来んな王
名前:ねいろ速報 386
>>382
洞窟の中は魔物住んでるからな
名前:ねいろ速報 388
>>382
ライオスが近付いたら走って逃げるのかなマンドラゴラ…
名前:ねいろ速報 390
>>382
(本気で傷付く悪食王)
名前:ねいろ速報 369
私は明日にでも死んでしまうかもしれないというのに…王はやってくれないのですかな…?
名前:ねいろ速報 372
ライオス父は昔の東北の頑固ジジイで想像しやすい
名前:ねいろ速報 377
ショタコンおすぎだろ
名前:ねいろ速報 378
ヤク中がやっぱ収監してくれー!って言う時に
リシオンがハハハって顔してるのがいい
名前:ねいろ速報 380
パパママ顔は良いからもっと子ども産んで
名前:ねいろ速報 383
中央監視塔ってダンジョンがあるのがなんかメガテンぽくて好き
名前:ねいろ速報 384
他国からスパイがそんなに…
大変でしたね…
名前:ねいろ速報 385
ライオスがマンドラゴラ植生地に近づくと一斉に絶叫して逃げるのかな?
名前:ねいろ速報 387
確かに長命種との恋に憧れる気持ちと
もし人間よりも寿命の短い短命種がいてそいつとの恋に憧れる人には偏見を持つ気持ち
どちらも分かってしまう
名前:ねいろ速報 389
>他国からスパイがそんなに…
>大変でしたね…
そういうとこだぞ
名前:ねいろ速報 391
はっ結構アフターストーリー描いてくれたけど
ナマリがどうなったのか詳しくわからない
名前:ねいろ速報 395
>>391
キキカカと宜しくやってると思うよ
ドワーフコミュニティには戻れてるといいね
名前:ねいろ速報 396
>>391
借金完済!
名前:ねいろ速報 398
>>391
さらっと書き加えられてるけどタンスおじいちゃんの元で働いて借金返済したよ
名前:ねいろ速報 392
へーここがエルフがやってるラーメン屋か
名前:ねいろ速報 399
>>392
大将いつの間に厨房から出てきた?
名前:ねいろ速報 394
ラーメンはエルフの郷土料理
名前:ねいろ速報 397
ライオスって個人間のコミュケーションは終わってるのにグループのトップとしてのまともに会話は出来るよね…
変な人
コメント
コメント一覧 (30)
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
お前のこと本当はずっと苦手だったんだよ!って言われちゃったからね…
anigei
がしました
作者が最後のコマに2人を入れることでカブルーとライオス2人だけの会話ではなく、リンシャとマルシルも仲良くなってますよ、そしてリンシャは王の食事の間に招かれるくらいにはライオスやマルシルと仲が良いですよという推測を立てることができるようにアピールしてるコマですね。
anigei
がしました
魔物が絡まない限りでは。
anigei
がしました
anigei
がしました
金剥ぎ連中信用して金払い続けるしセンシやカブルーだって会ってすぐ信用してるし逆に人を疑うことを知らないタイプ
カブルーが言ってるように人の内面に興味がないから悪意にも鈍感なだけ
anigei
がしました
そこに独特の嗜好が重なるから誤解されやすいだけで。
anigei
がしました
ってタイプだからね……
anigei
がしました
普通なら軍隊が担う防衛出動を魔物がやって、警察たる警備員をオークがやってる。
よくこんなわけのわからない国民で宰相やれるなカブルー
anigei
がしました
anigei
がしました
対象外じゃない?多分メリニ印の魔力ギンギンの逸品が育つと思うよ
anigei
がしました
読者目線で得体の知れなかった頃のセンシ、カブルー、イヅツミを疑う様子は全く無かったし、作中で言われてる通り甘い言葉をそのまま信用して裏の悪意に気付かないくらいだし
そもそも食欲以外の欲望があまり無いので人間相手への行動も良かれと思った行動ばかりで裏が無い。だからカブルーみたいに人間の裏を見てきた奴には何か企んでると不審に思われて最初は一線を引かれやすいんじゃないかな。
ライオスという人間が理解できればこれ程信頼できる人間はいないだろうけど
anigei
がしました
バイブルありがたかった
もっとくれ
anigei
がしました
anigei
がしました
途中からどんどん魅力が増していったね
意外にもリーダーよりも 補佐役の方が輝ける人材だった
anigei
がしました
コメントする