名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 3
有能であることを認めたくない気持ちになる生物
名前:ねいろ速報 4
原作でも有能なの?
こんな生き物かは兎も角として
名前:ねいろ速報 6
人間には価値が
ある
名前:ねいろ速報 7
有能さを覆い隠すほどのウザさ
名前:ねいろ速報 9
>>7
を覆い隠すほどの仲良くなるコミュ力
名前:ねいろ速報 8
心を閉ざした人にヌルッと入り込むのがうますぎる
名前:ねいろ速報 10
>>8
物理的に閉ざした扉に入り込むのも上手いしな
名前:ねいろ速報 12
>>10
🐕ワンワン!
名前:ねいろ速報 11
その柔軟さが化学製品を抱き込む秘訣…ってコト!?
名前:ねいろ速報 13
チートはチートだけどそこまでぶっちぎりではないよなー…
うぉチートってそっちかよ
名前:ねいろ速報 15
>>13
ポイント付与自体も普通なら+3とかの所を一万とか出来るしぶっちぎりだと思うぞ
名前:ねいろ速報 18
>>15
付与能力自体はぶっちぎりなんだけど暗殺の母とか半グレとか素で強い人間出てきてたからね
名前:ねいろ速報 14
第一話の時点でぶっちぎりだったろ
名前:ねいろ速報 16
なんか今の展開とか見てると付与能力よりコミュ力のがすごくない?とおも思う
名前:ねいろ速報 17
付与能力はチートだけどそれでもあの世界の強者にはそれだけじゃ勝てないからな
名前:ねいろ速報 19
原作だとどうやって力取り戻すのレイン
名前:ねいろ速報 36
>>19
科学が出てこない…
名前:ねいろ速報 43
>>36
もしかして原作は真面目にファンタジーでもやっておられる?
名前:ねいろ速報 20
暗殺の母は想像以上にやべぇよ…あと70人ぐらいもそういう要員なんだろ…?出てくる漫画間違えんなよ…
名前:ねいろ速報 21
気を抜くとハーレム状態なのを忘れそうになる
名前:ねいろ速報 27
>>21
マーガレットが独占欲発揮してレインと仲良くするなって言うところとか本来ならラブコメ的ムーブなはずなんだけどな…
名前:ねいろ速報 22
俺今ヤクザ漫画読んでるんだったかな?ってなった
名前:ねいろ速報 23
そもそも燐光竜の時点で素の状態で強くてしかも記憶消してくる魔法も使ってくるしあの世界の強者一癖も二癖もあるやつらばっかだ
名前:ねいろ速報 26
スレ画は4歳児以下だからな…
名前:ねいろ速報 29
たまにちょっとかわいくてウザい
名前:ねいろ速報 30
読み返したら犬の物真似への執着が後の展開に活きてるの気付いてダメだった
名前:ねいろ速報 31
言われたことは疑問を持たずにやるタイプ
名前:ねいろ速報 32
一番裸を見せてるキャラ
名前:ねいろ速報 33
>>32
毎回脱いでる理由はしっかりあるのが好感持てる
名前:ねいろ速報 34
でもかけ湯はしない
名前:ねいろ速報 35
>>34
しろよ
名前:ねいろ速報 38
いつもはしてるんだよ
かけ湯
名前:ねいろ速報 39
暗殺ばばあがあのキャラデザでずっといんのすごい
名前:ねいろ速報 40
エリカちゃんはもう2回もレインの裸見てるんだよな…
名前:ねいろ速報 44
ウザさに乗ってボケてして昇華してくれる今の仲間たちがベストフレンド
名前:ねいろ速報 45
無料で読んだけど暗殺一家vs半グレの構図凄い好き
名前:ねいろ速報 46
ヌケ作セラピー
名前:ねいろ速報 47
原作はポイント使いきって付与できなくなる展開ある
名前:ねいろ速報 49
>>47
回収出来ないの!?
名前:ねいろ速報 48
原作?
原作ってなんだ
名前:ねいろ速報 50
チート能力あっても追放喰らうことの説得力としてウザいだろ?が強すぎるんだけど
もしかして原典ではこんなあたまバグった感じの人物ではないの…?
名前:ねいろ速報 54
>>50
流行ってるから追放しちゃうかというメタネタからのこの説得力
名前:ねいろ速報 57
>>54
いやでもノリでするのは駄目だよ…
まあ和解したから許すが
名前:ねいろ速報 59
>>57
しちゃうって!
レイン見たらこいつノリで追放したくなるわってなるって!
名前:ねいろ速報 64
>>59
いや俺はレイン好きだからならないけど
名前:ねいろ速報 51
ハーレムの構成員の大半が変顔だし…
名前:ねいろ速報 52
エリカさんはこのヌケサクに真面目にツッコんでくれるから偉いと思う
名前:ねいろ速報 53
コミカライズのレインは驚くほどハーレム感がない…
名前:ねいろ速報 60
>>53
でもみんなでギャヒギャヒ言ってるのは凄く良い冒険者パーティ感出てる
名前:ねいろ速報 55
レイリリは見れたからそろそろレイマガとレイミラも見せて欲しい
名前:ねいろ速報 56
こいつの師匠がおそらく超有能だからな
名前:ねいろ速報 62
ムカつくヌケサクが調子に乗り出してふざける度合いが強くなっていったから追放自体は仕方ないよ
名前:ねいろ速報 65
ハーレムっていうより学生の集まりみたいな感じだからな…
名前:ねいろ速報 67
バリオスいきなり死ぬ
名前:ねいろ速報 141
>>67
正直死んだ時悲しかった
名前:ねいろ速報 69
タイトル回収ってかなり序盤だったんだな
名前:ねいろ速報 71
全然スローライフじゃない…
名前:ねいろ速報 73
でも丁寧にウザ描写重ねて追放したくなるのわかるのがさ
名前:ねいろ速報 74
原作に半グレ出ないなら何と戦ってるんだ
名前:ねいろ速報 75
こいつと四六時中一緒に居て平気なのは相当適正あるやつじゃないと無理だと思う
名前:ねいろ速報 80
>>75
だからお互いにとって良かったんだと思う
レインは気の合う仲間が出来てバリオスはセカンドライフ過ごしたし
名前:ねいろ速報 83
>>80
し、しんでる…
名前:ねいろ速報 93
>>83
死は結果だ
マーガレットの背中も押したしいいんだよバリオスはあれで
名前:ねいろ速報 76
ポイント戻せるのはレイン固有なのか付与術師みんな出来るのかどっちなんだろうな
名前:ねいろ速報 81
>>76
付与したら用済みって言ってたし
譲渡できる師匠の付与術がチートなんだと思う
名前:ねいろ速報 89
>>76
失われた技術なのか今のところやってんのは師匠とレインだけ
名前:ねいろ速報 77
茶色の装備ばかり選びやがって!
で確かにこういうやつ緑か茶だなって思った
名前:ねいろ速報 78
COOLDRAGON
名前:ねいろ速報 79
ファンタジーやってたのにいきなりウージーが出てくるのはこの漫画ぐらいだよ
名前:ねいろ速報 87
>>79
最初は素材買ったから経費で落とすために漫画に出したんだなとか言われてた気がする
名前:ねいろ速報 84
とてもめんどくさい性格である
名前:ねいろ速報 85
>ファンタジーやってたのにいきなり東京が出てくるのはこの漫画ぐらいだよ
名前:ねいろ速報 88
>>85
メガテン4とか
名前:ねいろ速報 92
>>88
世界樹の迷宮とか
名前:ねいろ速報 116
>>92
DODもだな
名前:ねいろ速報 95
>>85
もっと前にグアム出てただろ!
名前:ねいろ速報 86
今や当たり前のように日本語使ってるけど初期コーネリアスが作ってた偽遺言書の言語は一体何だったんだ
名前:ねいろ速報 90
半グレの描写うまくてヤンキー漫画描いてたんじゃって思う
名前:ねいろ速報 91
まずこいつの師匠何者なんだよ
名前:ねいろ速報 94
>>91
もしかして原作には居ないの?
名前:ねいろ速報 96
原作と違うことそんなにして原作者怒らないの?
名前:ねいろ速報 100
>>96
原作者完全監修だぞ
名前:ねいろ速報 104
>>100
ギャヒ!
名前:ねいろ速報 107
>>100
どこを監修したんだろう…
原作者完全放任ならわかるが
名前:ねいろ速報 109
>>107
剣の名前を間違えた時に訂正させたってのは公表されてる
名前:ねいろ速報 111
>>109
もっと訂正させたほうがいい部分があるのでは?
名前:ねいろ速報 126
>>111
私も一読者として楽しんでいます
名前:ねいろ速報 113
>>109
展開自体は基本好きにさせてそういう固有名詞の部分のミスは見逃さずしっかり訂正させるの凄い優秀だと思う
名前:ねいろ速報 110
>>107
まずい台詞はちゃんと修正してるから
名前:ねいろ速報 97
多分原作見てもこの漫画の先は分からない
名前:ねいろ速報 98
なんだいこの…
名前:ねいろ速報 99
半グレ残党も魅力出てきた
ソウタ死にそう…
名前:ねいろ速報 101
半グレは忍者と極道の極道くらい魅力ある
名前:ねいろ速報 102
追放した側のやつで読者にこんなに名前憶えられてるの珍しいよねバリオス
名前:ねいろ速報 103
渋のタグ閲覧数が前日1500程度だったのに14000まで跳ね上がってて駄目だった
名前:ねいろ速報 105
読み放題キャンペーンってアニメ化への布石?
名前:ねいろ速報 120
>>105
アニメ化する漫画見たいなムーブはしてるが…
(苦笑)
名前:ねいろ速報 106
割と人が死ぬ
名前:ねいろ速報 108
科学と魔術が交差する
名前:ねいろ速報 112
皇帝の盾は見逃してるのなんなんだよ
名前:ねいろ速報 114
力を持ってるだけのガキ
しかも力は自分では全然使いこなせない
厄介極まりない
名前:ねいろ速報 115
レインが居るから王獣の牙は5大ギルドになれたってことは他の4つは半グレより優秀なのかな
名前:ねいろ速報 117
>>115
半グレは武器防具無くても優秀な限られたやつらだったのかな
名前:ねいろ速報 134
>>117
王獣の牙が300人で半グレが48人でさらにその1部だけが強い
名前:ねいろ速報 118
メガテンは元々東京ありきだろ!?
名前:ねいろ速報 119
>>118
4はファンタジー世界スタートなんだ
名前:ねいろ速報 128
>>119
東京だよ…
名前:ねいろ速報 121
こいつにツッコミしたくなったらもう術中にハマっているの怖いよ
名前:ねいろ速報 123
猟友会嫌い
名前:ねいろ速報 125
髪解いたマーガレットがかわいいという話をしにきた
名前:ねいろ速報 127
コーネリアスはレインの有能さに真っ先に気がついたんだよな
名前:ねいろ速報 132
じゃあATLUSならゲーム化できるって事か
名前:ねいろ速報 133
石にチート付与して投石が強すぎる…
名前:ねいろ速報 137
>>133
踏んでもダメージなのひどくない?
名前:ねいろ速報 135
半グレ連中はバリオスを嬲り殺したし国民にやってる事も最悪なのにじわじわ死んでるのを見るとつらくなってくる
名前:ねいろ速報 136
リリィの言いつけ破って村人に強化付与していたシーンとかマジでかっこいいんだけどね…
名前:ねいろ速報 138
たま〜〜に描くちゃんとした美少女が本当にかわいい
名前:ねいろ速報 139
あんなに強い半グレでもあのバカ龍倒せないんだろうな
名前:ねいろ速報 140
付与した対象の耐久力を強制的に劣化させるって点は応用したらいくらでも悪用出来そう
名前:ねいろ速報 142
個人的にスレ画の一番好きなシーンはマルチナの部屋に犬問答しつつ後ろ手で扉閉めながら入ってくるとこ
名前:ねいろ速報 144
>個人的にスレ画の一番好きなシーンは心臓の演技しだすとこ
名前:ねいろ速報 146
主人公らしいキャラではあるが情緒が園児だしイカれてるしウザいし…
名前:ねいろ速報 147
……
名前:ねいろ速報 149
>>147
黙っちゃった
名前:ねいろ速報 148
マーガレットは何かいつも浮世絵みたいな顔になってる
名前:ねいろ速報 150
どんぐりにおやつあげた後に「おやつだぞ」って言いだす静かな狂気好き
名前:ねいろ速報 152
今読み返して2回目入ってんだけど
面白さも…2倍だ!?
名前:ねいろ速報 153
無料範囲全部読んだけど2周目に入るのが一番好き
名前:ねいろ速報 154
病気持ってそうな野良犬がペットショップにいるの怖い
名前:ねいろ速報 155
どんぐり普通の犬だったのに急に見た目おかしくなったな
名前:ねいろ速報 157
カチャカチャジィー
名前:ねいろ速報 159
半グレの話普通のちゃんとした漫画なんだなってなる
変な漫画だとずっと思ってた
名前:ねいろ速報 160
X級熟女がミラベルに罵詈雑言浴びせながらもイライラをまな板にぶつけてるの振り切れてて嫌なキャラだけど浅さも見えてて好き
名前:ねいろ速報 164
>>160
底が浅すぎて見えねえな…
名前:ねいろ速報 161
変な漫画ではあるよ
名前:ねいろ速報 162
原作者漫画家編集の内最低でも3人は狂ってないと出せない漫画
名前:ねいろ速報 163
変な漫画じゃないと思ってる読者はいないと思う
コメント
コメント一覧 (8)
anigei
がしました
実生活にこいつらのノリが滲み出てしまわないか怖い
anigei
がしました
詐欺師の才能だろこれ
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
コメントする