名前:ねいろ速報

【ダンジョン飯】九井諒子
名前:ねいろ速報 1
え?
名前:ねいろ速報 2
サーペントの首一太刀で切り落とせる強さなんだし頑張れば行けるって
名前:ねいろ速報 3
御館様も面白いって思いそう
名前:ねいろ速報 4
>>3
土産話のシメがコレだったらセーフ判定が出るかもしれないのか…
名前:ねいろ速報 14
>>4
ライオスとの出会いでいきなり5時間話し込んでる時点で面白いよ
名前:ねいろ速報 7
なかなか決まったセリフなのにファリンには通用しなかったか…
名前:ねいろ速報 8
実家捨てて婿入りするほどの惚れ方ではなかったと
名前:ねいろ速報 13
>>8
王の義理の弟になるとか家格だけなら大したもんだが東方の水が合ってるんだろうな
名前:ねいろ速報 17
>>8
弟たちの方に助太刀している家臣達とその家族も考えると簡単に捨てれるもんじゃないだろう
名前:ねいろ速報 46
>>8
シュローの立場で実家を捨てるってトールマン同士の争いが絶えない島で実家とそれに関わる多くの部下達の人生を同じように蹴りだされてまともな状態で帰ってこれるかも分からない弟達に丸投げするってことだぞ
マイヅル達に関しても自分の都合で振り回して散々助けて貰ったのにこれまでありがとう惚れた女とここに残りますとかまるで筋が通らんし
名前:ねいろ速報 9
スベるのもまた一興よ…
名前:ねいろ速報 10
東洋では竜に乗ってるんだろ?
名前:ねいろ速報 11
まあ元からピンとこないけどはっきり断るのは悪いみたいな一番たちの悪い受け取られ方をしていたわけだし
名前:ねいろ速報 15
奪うことも家を出ることもすりゃできたろうけどファリン含め誰も幸せになれないんやな
竜を斬ることはたやすくてもつなぎとめることはできないんやな
名前:ねいろ速報 16
なんか感激してるマイヅル
名前:ねいろ速報 18
惚れた女が竜になってその兄が王になるって土産話として面白すぎるだろ
名前:ねいろ速報 19
まぁこの旅でかなり成長はしたよねトシロー
名前:ねいろ速報 20
最後の足掻きとしてこのセリフを前もって考えてた可能性ある
名前:ねいろ速報 21
安易に実家捨てるような男だったらファリンもあそこまで好感触ではなかったと思う
名前:ねいろ速報 22
ではファリンにはどんなヤツが隣にいるようになるんだろうと考えたとき
作中に登場するキャラの中で一番丸く収まりそうなのがセンシだと俺は思っている…
名前:ねいろ速報 23
まあ幼なじみのイイ女を娶るんだろうなシュロー
名前:ねいろ速報 24
>>23
ブサイクのレス
名前:ねいろ速報 28
>>24
礼賛するベニチドリ
名前:ねいろ速報 32
>>28
感涙するマイヅル
名前:ねいろ速報 25
ファリンが「世界をめぐる旅についてきてほしい」とか「メリニで一緒に過ごしたい」とかならまだあったかもしれないけど
あくまでファリンが巡る場所の一つという形で終わったから
シュローも察したんだろうね
名前:ねいろ速報 26
こいつがすごい強いのほんとおもしろい
名前:ねいろ速報 27
まあお似合いだよなイイ女の方が
名前:ねいろ速報 29
完全版ガイドブックで家を継いだことが明らかになったからシュローの土産話は兄弟の中で一番面白い判定を貰ったのが分かる
名前:ねいろ速報 31
>>29
そりゃそうだろうよとしか言いようがねえ…
名前:ねいろ速報 34
イイ女は安定してるというか前向きなのいいよね
名前:ねいろ速報 35
次男はそもそも五体満足健全な精神で帰還できた気がしない
名前:ねいろ速報 38
腕試しに行った異国で惚れた女が竜と融合したけど大立ち回りの結果どうにか助け出せて求婚したらフラれて帰ってきました
跡取りなんてそれでいいんだよ
名前:ねいろ速報 40
トシロー以外の兄弟はそもそも生還できたんだろうか
名前:ねいろ速報 43
>>40
三男はまぁそこそこの旅をして帰ってくるだろう
次男…?帰ってこれたらいいね?
名前:ねいろ速報 42
まず向こうの連中も悪魔にヒョイヒョイされただろうからそれの原因ですって言われたらな
名前:ねいろ速報 44
シュローは何も持ち帰れなかったので旅の話をします…って諦めムードだったんだろうな
そこから家長を命じられて困惑の顔になる
名前:ねいろ速報 52
>>44
マイヅルに良い土産話になるだろうとは話してるからそこに関しては自信あった気もする
名前:ねいろ速報 45
次男は何の世界なのあれ
名前:ねいろ速報 47
家のことがあるから助けにいけたのだしやっぱ女とって家捨てますわーはまあ無理筋だろう
名前:ねいろ速報 48
次男はもう間接的な謀殺だろアレ家臣巻き込んじゃってるけど
名前:ねいろ速報 51
ヒソヒソ(半本の新しい御当主さまはなんでも異国に化け物を討伐しに行って女に化けた竜を食ったそうだべ)
ヒソヒソ(ひぇぇ…そりゃ逆らわん方がよかんべよ…くわばらくわばら)
名前:ねいろ速報 53
竜の首は落とせるけど
竜をつなぎとめることはできない
名前:ねいろ速報 57
>>53
滝沢聖峰の漫画みたいなこと言いやがって
名前:ねいろ速報 54
丸丼先生はいろんなゲームを沢山しているなぁ
名前:ねいろ速報 55
ファリンはこういうやり取り得意そうだと勝手に思ってたから通じないの意外だった
名前:ねいろ速報 59
>>55
ライオスから見たら虐待の母親の行動を
なんかお母さんと色々できて楽しいって思っちゃう子だし…
名前:ねいろ速報 56
まぁ世界の危機に悪魔倒して建国した友達の話とかコレ以上の土産話ねえよな…
名前:ねいろ速報 81
>>56
友達の国とのコネもあるんだぜ
名前:ねいろ速報 84
>>81
発展途上といえ友好国があるのはありがたい
名前:ねいろ速報 58
次男パーティは凄腕の剣客集団になって帰ってくるだろう…帰ってこれたら
名前:ねいろ速報 60
>>58
総入れ替えして帰還
名前:ねいろ速報 62
>>58
次男も配下も皆発狂してない?
名前:ねいろ速報 61
ファリンが転送してくれなかったら下手するとシュローも帰らぬ人になってたからな…
一応マイヅル達もこっそりついていってたっぽいけどあの階層だと余裕もないだろうし
名前:ねいろ速報 63
旅先で惚れた女との出会いから別れまでの話と迷宮と悪魔の結末とメリニ国の誕生に立ち会ったという話どっちかひとつだけでも十分すぎる土産話だろうな
名前:ねいろ速報 64
全部終わった後のシュローの顔は基本的晴々しててかっこいい
本編が余裕なさ過ぎるとも言えるけど
名前:ねいろ速報 65
ダーケストダンジョンはクリアしても救いがないやつだからさっさと帰ってきてよかったよ
名前:ねいろ速報 66
結果的に成長という意味で跡を継がせる前の試練として最高の試練だったな
名前:ねいろ速報 67
元々強い上に冒険も失恋も経験して良い男になってしまった
この先引く手数多であろう
名前:ねいろ速報 68
今思うと一話のファリン食われた状況でよくパーティー抜けたな…
名前:ねいろ速報 71
>>68
あそこでライオスと一緒にすぐに潜ろう助けようってやったらやったで確実に全滅してたからなぁ…
名前:ねいろ速報 72
>>68
一回国元に戻って実家の手練れを連れてまたダンジョンに帰ってきてるからな
名前:ねいろ速報 79
>>72
マイヅル達は元々島に一緒に来てる
名前:ねいろ速報 73
>>68
マイヅル達いるから現PTにいるよりそっちでどうにかしようとした
名前:ねいろ速報 74
>>68
それこそ一話でやったとおり常識的にはすぐ潜れないからね
それより自分のパーティーで突っ込んだ方が早いと判断したんだろう
名前:ねいろ速報 76
>>68
一話ってそれこそもう一回ダンジョン入れるかどうかすら怪しい状況だったじゃん
名前:ねいろ速報 77
>>68
ライオス含め残りのメンツが再チャレンジするとは信じてなかったんだろうな
名前:ねいろ速報 78
>>68
あれはマイヅル達を呼んで再突入だから最も的確な判断ではある
ライオス達も運良くセンシに出会わなきゃ詰んでたし
名前:ねいろ速報 69
離脱したパーティのリーダーの妹を食べてフラれました
名前:ねいろ速報 70
三男の世界観は何なんだろう
エルミナージュ?世界樹?
名前:ねいろ速報 75
目付のやつらは下がらせてたけど
異国の金を持ってなかったので大変困りました
名前:ねいろ速報 80
次男の話載ってるの何巻だっけ
名前:ねいろ速報 82
恥を忍んでマイヅル達に
助けてくれっ…!!彼女を救いたい!
って頼むシュローのシーン見たかった…
名前:ねいろ速報 83
>>82
みんな内心爆発してそう
名前:ねいろ速報 88
>>83
イイ女もよくついてきてくれたなって
名前:ねいろ速報 87
>>82
一応土下座というか膝をついてお願いしてるシーンはマイヅルの回想で見れるし…
コメント
コメント一覧 (4)
一般人とは良縁あるけど、物語の主人公になるような変人には合わないというか
anigei
が
しました
脈無いなって感じたのかもしれないけど
anigei
が
しました
anigei
が
しました
ご近所すぎる
anigei
が
しました
コメントする