名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 4
>>3
それはガンダムにしてはという前提がある
人気ジャンプ漫画のアニメ映画ならまだまだ伸びるでしょ
名前:ねいろ速報 83
>>3
そもそもシードフリーダムは20億行くには席数が足りない
名前:ねいろ速報 112
>>83
ハイキューと違って配給会社があの松竹じゃね…
名前:ねいろ速報 5
呪術0が3日で26億9000万円らしいから
ハイキューも100億狙えるぐらいでそんな人気あったんだとちょっとびっくり
名前:ねいろ速報 6
呪術もすげえ売れてたけどそれに匹敵するのか
名前:ねいろ速報 7
アニメ3シーズンやった積み重ねがあるしな
しかも作中ずっと目標にしてた所だし
名前:ねいろ速報 8
すっごい間空いたけどいまだにこの人気はすげぇわ
名前:ねいろ速報 9
今も鞄にグッズぶら下げてる女性時々見るから凄い
名前:ねいろ速報 10
スパイファミリーの二倍か
すげえな
名前:ねいろ速報 11
頼むその金で完全版テレビ放送してくれ…!
名前:ねいろ速報 16
>>11
映画でやってからまたTVで完全版っぽいことしたやつがドラゴンボールぐらいしか思い浮かばん
名前:ねいろ速報 18
>>16
鬼滅もやった
あと映画…とはちょっと違うかも知れんがガンダムユニコーン
名前:ねいろ速報 27
>>11
立ちはだかる大王様めっちゃ見たい…
名前:ねいろ速報 12
アニメ版見てないから総集編的なやつかと思ったら新規なんやね
名前:ねいろ速報 13
上映時間めちゃ短いから一日あたりの回転数凄いのとあると思う
名前:ねいろ速報 15
>>13
いくら回転数よくてもファンが居なきゃ席埋まらないぜ
素直にすげえよこれは
名前:ねいろ速報 14
ジャンプアニメの勢いすごいな
他の少年誌も今はアニメに力入れてるけど
目に見えてジャンプだけ突出してる
名前:ねいろ速報 19
ジャンプバブルきてんな
名前:ねいろ速報 21
ハイキューは面白いと思うし好きだけど3年も前に完結した作品で続き物の途中の話だしそこそこヒット暗いだろって思ってたからなそにんってなってる
名前:ねいろ速報 24
ジャンプアニメの劇場版は必ず完全オリジナルって縛りもなくなったんだな
名前:ねいろ速報 32
>>24
そんな縛りあったっけ
名前:ねいろ速報 99
>>24
前から新訳紅桜篇とかエピソードアラバスタとかあったし
知ってる中で一番古いのだとドラゴンボール最強への道とかだねど他にもありそう
名前:ねいろ速報 25
ハイキューは割とジャンプのベストスポーツ漫画って言ってもいいレベルなんじゃないかね
名前:ねいろ速報 26
本誌に乗ってたらチラリと見たくらいの知識で見に行ったけど面白かった
研磨が死んだところで隣の人泣いててビビった
名前:ねいろ速報 31
>>26
見たのか見てないのか判断に困るレスやめろ…!
名前:ねいろ速報 46
>>26
バレーボールで人はあんまり死なない
名前:ねいろ速報 51
>>46
死ぬことは死ぬんだ…
名前:ねいろ速報 60
>>51
激しい運動するスポーツだから死ぬときは事故って死ぬ
名前:ねいろ速報 28
無限列車編の実質先行上映だけど馬鹿売れってスタイルはブレイクスルーな気がする
名前:ねいろ速報 30
つい最近アニメ終わった後あたりからの漫画全部買ったし見に行くか
名前:ねいろ速報 33
好きだし人気あるのも知ってるけどそれにしたってその尋常じゃない上映回数は大丈夫なのか?
と思ってたら的確な回数でビックリだよ
名前:ねいろ速報 34
めちゃくちゃ面白いからなハイキューは
名前:ねいろ速報 35
ワンピースのエピソードオブみたいなやつが既にあるけど
出来がいかんせん
コンセプトはかなりいいと思うんだけどな
名前:ねいろ速報 36
まあ0時5分くらいに初日のチケット取ろうとして劇場の8割埋まってて二日目取るの頑張ったくらい爆速だったからな…
名前:ねいろ速報 37
でもやっぱりあと15分長くてもよくない?
名前:ねいろ速報 38
これって完全新規?総集編ならすごいコスパだな
名前:ねいろ速報 43
>>38
完全新規
もう一回映画やって完結予定だっけ?
名前:ねいろ速報 45
>>43
劇場版ガンダムみたいに一部新規じゃなくて一からなのか…ならわざわざ観に行こうってのもわかるな
名前:ねいろ速報 57
>>43
あと2回はやらんとビーチバレーと最後の試合やれないじゃん!
名前:ねいろ速報 39
映画は烏野より音駒サイドが主役っぽかった気がする
名前:ねいろ速報 42
正直120分ならこれはこれで…!って思えるくらいには良かった
85分は流石にきついて…
あと最後の合宿みたいな自然体でって演出流石に長い
一分くらい蝉鳴いてたんじゃないか
名前:ねいろ速報 47
ハイキューの試合って一回で1クールくらい使うから結構きついんじゃって思ったらやっぱ削ってる箇所多いんだなぁ
TVで完全版やってほしい
名前:ねいろ速報 48
はい…春高最後の試合とビーチとプロと最終編が一本に詰め込まれます
名前:ねいろ速報 50
いきなり劇場版だから細かいとこはTV版で見てってのができない
名前:ねいろ速報 53
>>50
細かいところは原作の漫画で見て
名前:ねいろ速報 54
中堅クラスだと思ってたのに人気凄いな
評判次第では100億行けるんじゃないか
名前:ねいろ速報 64
プロ編も劇場で観てえな…
名前:ねいろ速報 72
なんかここで上映時間短すぎだろ!ってスレが伸びてたのは知ってるけど実際どんなもんだったの?
名前:ねいろ速報 78
>>72
カットもあったけどちゃんとまとまって面白かったよ
名前:ねいろ速報 79
>>72
カットはあるけど一本の映画としてめちゃくちゃ出来は良いよ
初めての人はここから入ってもいいくらい
名前:ねいろ速報 80
>>72
流石にカット部分も多いからもうちょっと欲しいと思う層もいる
個人的には神掛かった演出多かったから満足
名前:ねいろ速報 73
言うてIGはずっと手堅い原作キープしてる
名前:ねいろ速報 75
最近観たい映画ありすぎて困る
名前:ねいろ速報 76
大ヒットするのは素直に良いことだ
名前:ねいろ速報 84
良かったけどなんでこれ音駒でやったんだろ
絶対双子でやったほうが良かった
名前:ねいろ速報 93
>>84
初期からのライバル校だった猫は順当でしょう
名前:ねいろ速報 89
映画から入ったらここまでの勝敗わかっちゃうよな
名前:ねいろ速報 92
>>89
なんならあー次で負けるんだなってどこまで察しつく
名前:ねいろ速報 120
ハイキューは基本ずっと普通に面白いで話が終わっちゃうんだ
名前:ねいろ速報 121
シードフリーダムは館数は普通に350超えるくらいなかったか?
回転数は悪いだろうが
名前:ねいろ速報 137
>>121
上映館数はハイキュー371で種自由352館でそんなに差はないよ
上映回数はハイキューが1825回で種自由は687回だけど
名前:ねいろ速報 151
>>137
なそ
名前:ねいろ速報 123
女性人気があるのは事実だが
女性向けかって言われると違うよ
名前:ねいろ速報 134
>>123
真っ当にスポ根だよね
かつてのスラムダンクみたいにハイキュー読んでバレー始めました!って子いっぱい居るんだろうなあ
名前:ねいろ速報 130
ハイキューはそう長くないけど卒業後もすげえ面白いんだよな…
高校からの積み重ね前提とはいえ一番好きかもしれん
名前:ねいろ速報 131
漫画全巻買ってるけどアニメまだだったからこれを機に見るかぁ
名前:ねいろ速報 136
>>131
3期までは間違いなく名作
名前:ねいろ速報 138
>>131
アニメはもちろん主題歌もいいぞ
名前:ねいろ速報 135
序盤に強かった奴らが全然格落ちしないんだよな
名前:ねいろ速報 141
>>135
無名の人来たな…
名前:ねいろ速報 159
>>135
大王様が最後に出てくるの良いよね…
名前:ねいろ速報 139
ハイキューってこんな人気あったんだ
名前:ねいろ速報 142
どっちかと言うと研磨主人公の映画だよねこれ
名前:ねいろ速報 144
話題になるのはその週その週で味付けが濃い感じの漫画だからな
ハイキューは積み重ねだから
名前:ねいろ速報 145
方針転換して?台で映画一本最終章で映画一本にして欲しい
名前:ねいろ速報 146
ハイキューは終わったけどそれはそれとして個人的には男子バレーの方で熱保ってたところはある
名前:ねいろ速報 150
やるか…劇場版梟谷vs狢坂…!
名前:ねいろ速報 198
>>150
俺は謎の一林高校との決勝も見たいよ
名前:ねいろ速報 213
>>198
昔のゴールデン枠のアニメだったらやってそうだよなアニメオリジナルで
名前:ねいろ速報 152
惜しむらくは中学高校時代に読みたかった
大人になってから読むと何で俺はもっと真面目に部活に打ち込まなかったんだろうな…って後悔が湧いてくる
名前:ねいろ速報 153
原作は演出にとにかく唸らされる
ページ捲ったとこで影山のツーが決まったところは読んでて普通に騙されたしブロード攻撃で見開きを凄い広く使って「こんなに動いてるんだ」ってわかる表現も好き
名前:ねいろ速報 154
映画の上映規模って館数だけで見るもんじゃないからね…
確保してるスクリーン数とそれが大スクリーンなのか中小スクリーンなのかで席数が軽く倍以上変わったりするから
名前:ねいろ速報 155
最近アニメ映画の勢い良くて嬉しい
名前:ねいろ速報 156
なんか海外からも人気あるみたいだねハイキュー
日本代表人気にも一役買ってるとか
名前:ねいろ速報 158
誰も知らない決勝戦見たい
名前:ねいろ速報 160
角川だっけ?
アイツ高校から初めて日本代表だもんな
名前:ねいろ速報 188
>>160
鴎台の白馬も高校からだな
どっちも2mあるけどそれでも代表まで登り詰めるのすごい
名前:ねいろ速報 164
こういうスポーツの試合を扱う映画ってリピーター多いような気がする
名前:ねいろ速報 166
ジャンプアニメこれだけポテンシャルあるのに一昔前は低予算でてきとうに消費されてたのもったいなすぎる
名前:ねいろ速報 167
OVAで軽くでもいいから2、3年時代見せてくれない…?
名前:ねいろ速報 172
というか言うほど褒めあってた記憶もない…
名前:ねいろ速報 189
>>172
こいつのプレーすげえ…!が褒め合ってたに変換されてんだろう
アレルギー症状だよもう
名前:ねいろ速報 175
影山は大体日向を罵倒してる…
名前:ねいろ速報 183
>>175
ハイキューで1番好きなキャラは影山だけど絶対同じチームでやりたくない
名前:ねいろ速報 200
>>175
「ナイスレシーブ」の一言がでかい…
名前:ねいろ速報 207
>>200
…言ってない
名前:ねいろ速報 181
田中が幼馴染を振ったのは羨ましすぎるよ
名前:ねいろ速報 185
メジャースポーツの人口爆上げさせたジャンプ漫画だしな
当時バレー部みんな読んでた
名前:ねいろ速報 191
スラダンもハイキューも好調ならテニプリも新作映画やらないか?
リョーマは面白かった
名前:ねいろ速報 230
>>191
なんか柳生比呂士が歌いだす映画ちょっと前にやってなかった?
名前:ねいろ速報 238
>>230
それがリョーマだよ
コメント
コメント一覧 (14)
異論は認める
anigei
がしました
今回のアニメと比べてみて改めて思う
anigei
がしました
売上の挙動の読めなさが烏野10番だわ
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
ヒロアカ好きとしては原作の話やってくれる鬼滅呪術ハイキューが羨ましいわ
夏の映画アニメ後っぽかったから期待したのになぁ
anigei
がしました
anigei
がしました
正にジャンプ映画の層って感じだった
anigei
がしました
映画はダイジェスト過ぎた
公開前はリピートする気満々だったけど、もう配信待ちでいいね
anigei
がしました
コメントする