名前:ねいろ速報
ファン達にもデスティニーの良さが分かってくれる人はいるみたいです
あなたのジャスティスが全てじゃないってことですよ

名前:ねいろ速報 1
そうは言うが俺はジャスティスに重い感情はないぞシン
名前:ねいろ速報 12
>>1
🐶ヴヴヴヴ…
名前:ねいろ速報 13
>>1
は?兵器に愛着なんか持たないだろ?
名前:ねいろ速報 2
一位凄いね
名前:ねいろ速報 3
ジャスティス直ぐに乗り捨てるよねアスラン
名前:ねいろ速報 4
そういう男ですわアレは
名前:ねいろ速報 5
例の大投票でもインジャより上だったな
名前:ねいろ速報 6
隠者以外全部壊してるからなアスラン
名前:ねいろ速報 7
イージスもジャスティスもズゴックも壊した
名前:ねいろ速報 31
>>7
ズゴック壊したって言っていいのかな!?あれってズゴック壊したって言っていいのかなぁ!?
名前:ねいろ速報 8
必要なら平気で自爆させるし
名前:ねいろ速報 9
隠者だってリフター捨てたぞ
名前:ねいろ速報 10
ザクは残ってない?
名前:ねいろ速報 30
>>10
大破してなかった?
名前:ねいろ速報 11
アスラン!この馬鹿野郎っ!!
ガンダムは兵器じゃない!!
名前:ねいろ速報 14
>>11
いや兵器だぞ
名前:ねいろ速報 15
勝つ!ってときのアスランマジで容赦ないよね…
名前:ねいろ速報 16
なんとかは筆を選ばずともいうがな
名前:ねいろ速報 20
>>16
ストフリ乗ってドラグーン操作してるあたりアスランは弘法といってもいい
名前:ねいろ速報 17
イージスだのジャスティスだのに思い入れない訳じゃないだろうけどかなり稀薄そう
多分カガリに借りた車の方が何倍もあると思う
名前:ねいろ速報 19
>>17
一応ジャスティス乗るときは迷わなくなるってバフが入る
名前:ねいろ速報 23
アスランの凄い所は愛着や重い感情は確かにあるのに必要なら即座にそれごと捨てる事が出来る昆虫みたいな精神の切り替えだよね
むしろ愛着や重い感情は人並みよりあると思う
名前:ねいろ速報 24
緊急時にストライク借りたら苦戦の末にちょっと損傷して帰ってくるけどストライクルージュ借りたら無傷で帰ってきそうなのがアスランという男だよ
名前:ねいろ速報 26
>>24
当てつけやめてよね
名前:ねいろ速報 25
一応アスランもメカニック寄りだからな
名前:ねいろ速報 232
>>25
種でクサナギの修理を陣頭指揮してるの意味分からなくて好き
名前:ねいろ速報 28
分身でスレ違いざまにフィオラルなんとかパージで頭潰すのは当にようやく見れた本来の仕様だった
すれちがいざまだと強すぎるねあれ
名前:ねいろ速報 29
あのブラックナイトって完全アコード製なの?
やばいな
名前:ねいろ速報 32
弐式も中破くらいしてるのでだいたい壊す
名前:ねいろ速報 33
ザクは右腕左足シールド無くなって大気圏突入のダメージでボロボロだから廃棄だろう
むしろアスランが無事なのが異常
名前:ねいろ速報 34
イージスは借りパクして自爆に使う!!11!!
名前:ねいろ速報 35
目的を遂げるためなら自爆させるか…ってすぐ切り替えられる男
名前:ねいろ速報 37
アスランって機体に対する愛着なさそうだもんな
名前:ねいろ速報 79
>>37
周りが気を遣って赤い機体ばかり渡されてるけどなんでだろ…って思ってそう
名前:ねいろ速報 38
なんていうか機械へのスタンスが機械以上に無いから愛着とかそういう問題でもないんだよな
名前:ねいろ速報 42
>>38
ハロに作った以上の機能ありませんよとか言ってたように根っからエンジニアなんだよアスラン
名前:ねいろ速報 65
>>38
思い入れありそうなトリィすらキラがずっと大事にしてることに対して
まだ持ってたんだ…って反応だから確かに愛着はないな
名前:ねいろ速報 241
>>38
キリコやヒイロみたい
名前:ねいろ速報 39
ハロに感情はありませんよ
名前:ねいろ速報 40
何でアンタは自分専用ワンオフ機に思い入れが無いんだー!!
名前:ねいろ速報 41
ブリッツにはまぁまぁ重い感情持ってそう
名前:ねいろ速報 43
>>41
それブリッツじゃなくてニコルじゃないですか
名前:ねいろ速報 226
>>43
でもよしんば魔改造されたゲテモノ機体なんかがファウンデーションあたりにいたら?
名前:ねいろ速報 44
乗れれば同じだろ
名前:ねいろ速報 45
機体に込められた願いやら想いは大切にしてると思うけど兵器は兵器だから
名前:ねいろ速報 46
>何でアンタは自分専用ワンオフ機に思い入れが無いんだー!!
>乗れれば同じだろ
名前:ねいろ速報 47
ハァ…兵器は光る鳴るDXヒーローおもちゃじゃないんだぞ?
名前:ねいろ速報 52
>>47
キラ「……。」
名前:ねいろ速報 48
隠者を受領したときにキラとラクスの思いは伝わってたので無いわけではない
ただそれはそれとして考える
名前:ねいろ速報 49
セイバーってちゃんとミネルバに回収されてたけど今どこにあるんだ?スクラップ?
名前:ねいろ速報 66
>>49
バラバラにされただけでもキツいのに海水に浸かってるからもう無理でしょ
名前:ねいろ速報 50
ストフリも操縦できたことでマジでアスランはどれに乗せても強いのがよくわかった
名前:ねいろ速報 57
>>50
どんな機体でも95点は取れるのがアスラン
名前:ねいろ速報 84
>>50
伝説渡そうとしてた議長の目は間違ってなかったな
名前:ねいろ速報 51
健全っちゃ健全か
名前:ねいろ速報 53
作品中でトップクラスに機体に愛着無いのが主人公と副主人公って結構面白い
名前:ねいろ速報 60
>>53
キラはラクスから貰ったフリーダムシリーズは大事にしてるだろ
名前:ねいろ速報 75
>>60
フリーダムもストフリも「ラクスに貰った」って所だけが重要であって
機体そのものは寧ろ自分を戦場に連れて行く物って感じだから…
名前:ねいろ速報 83
>>75
それを言い出したらシンだって同じだろうが
名前:ねいろ速報 89
>>83
シンは喜んでただろ!
名前:ねいろ速報 62
>>53
キラはラクスから託されたのは滅茶苦茶執着してるだろ
名前:ねいろ速報 69
>>62
曇るラクス
名前:ねいろ速報 56
伊達にノータイムでジャスティス自爆させりゃいいを決断する思考はしてない
名前:ねいろ速報 72
>>56
自分ごと死ぬつもりの自爆選択じゃなかった?
名前:ねいろ速報 77
>>72
そうですよ?
名前:ねいろ速報 80
>>72
カガリいなけりゃ死ぬつもりだったよ
名前:ねいろ速報 59
MSは持ってて嬉しいコレクションじゃない
強力な兵器なんだぞ
名前:ねいろ速報 61
アスランの()を理解できるけど
適度に流すし大事なことは聞き逃さないキラ
名前:ねいろ速報 63
ストライクくんは割とキラの事想ってるのにキラは凄い嫌な顔するよね
名前:ねいろ速報 67
それはそれとして専用機作るならかなり細かく指定してきそうな男アスラン
名前:ねいろ速報 73
>>67
指定はしないよ
あいつは自分で細かくチューニングするから
名前:ねいろ速報 81
>>67
とにかく全身に武器を仕込んでくれって注文の結果がビームトサカだと思う
自分の機体がオーブの地下に存在すること知らなかった二人と違うし
名前:ねいろ速報 86
>>81
隠者の基本思想はキラのデザインです…
名前:ねいろ速報 68
愛着ないわけじゃないんだけど目的の為に機体を犠牲にする必要があるなら迷わずそれを選べる奴だとは思う
イージスはともかく他は割とそれしか手がないって状況ばっかだし
名前:ねいろ速報 70
いやキラはストライクだって思い入れあるよ
無かったらわざわざストライクカラーにしたルージュで出撃しないから
名前:ねいろ速報 101
>>70
あれは単にあの調整が扱いやすいってだけだと思う
名前:ねいろ速報 108
>>101
PS装甲の性能ならルージュカラーの方が上なんですが
名前:ねいろ速報 110
>>108
その分バッテリーがね…
名前:ねいろ速報 74
ジャスティス馬鹿にされたアスランが分かるよあの機体使いにくいよなって素で言ってその使いにくい機体で俺に勝ったって言いたいのかアンタは!?ってシンがキレる
名前:ねいろ速報 76
偽装のズゴックであそこまで動けるんだしどういう理由で特定の機体に愛着を持つんだろう
名前:ねいろ速報 99
>>76
カガリが乗ってる
名前:ねいろ速報 78
時間ないし使い慣れた調整にしただけではストライクルージュ(ストライクカラー)
名前:ねいろ速報 82
運命小説だとフリーダムの事すげー忌々しげに見てるからな…
名前:ねいろ速報 87
アスランの機体へのスタンスは残された手段は…自爆装置か…のあいつに通じるものがある
名前:ねいろ速報 88
キラは思い入れはあるんだけど兵器に愛着持つことに自己嫌悪する
シンは俺の専用機だって喜ぶし愛着もある
アスランはあくまで道具としか見てないってイメージ
名前:ねいろ速報 90
近接戦やるんだから赤色なんだなってなる
セイバーは知らね
名前:ねいろ速報 92
自分で作ったハロとかトリィでさえそんなに大事に思ってないというかえっまだ持ってくれてたのくらいの感覚だからなアスラン
名前:ねいろ速報 95
親が偉いから物を大切にするとか無いんですね
名前:ねいろ速報 114
>>95
大切なものは物ではなく命や意志だからな
名前:ねいろ速報 119
>>114
これだからお坊ちゃんは…
名前:ねいろ速報 96
多分アスランもキラが設計した機体なら大事にすると思う
名前:ねいろ速報 100
>>96
隠者壊さなかったのってそういう…
名前:ねいろ速報 97
昔は人気だったってやつ?
名前:ねいろ速報 98
ルージュの色変えたのは全身ピンクの機体に乗りたくなかったのもありそう
名前:ねいろ速報 105
>>98
ルージュは防御寄りの装甲になってるから電力食うのよ
だからストライクカラーに戻すのは選択肢としてあり
名前:ねいろ速報 102
奴らを全員倒してしまうなんて凄いじゃないかシン
だがデスティニーであそこまでできたならジャスティスでももう少し頑張れたんじゃないか?
真のエースは機体を選ばないものだ
キラの部下になるなら肝に銘じておけよ
名前:ねいろ速報 117
>>102
>キラの部下になるなら肝に銘じておけよ
🐶ガルル…
名前:ねいろ速報 103
>真のエースは機体を選ばないものだ
>肝に銘じておけよ
名前:ねいろ速報 107
ルージュは装甲強度高めるためにエネルギーかなり装甲に振ってるからな
名前:ねいろ速報 112
アスランにだって機体に対して愛着とか大事にする気持ちはあると思う
それらと世界を天秤にかけてるだけで
名前:ねいろ速報 113
ストフリでドラグーン操りつつラクス奪取までバレなかったアスランは器用ってレベルじゃない
名前:ねいろ速報 115
赤に近いほど強度が高いからルージュはわかりやすく防御寄りの色
名前:ねいろ速報 118
アスランに親の話はセンシティブだからやめろ
名前:ねいろ速報 123
>>118
FREEDOM三馬鹿全員センシティブだよう!
名前:ねいろ速報 130
>>123
僕の両親は生きているよ
残念だったね
名前:ねいろ速報 134
>>130
義理じゃん
名前:ねいろ速報 125
>>118
間抜けなナチュラルに親でも殺されたか?
名前:ねいろ速報 120
ストフリはキラ以外が乗ること想定してないと思うんだけどなあ…
名前:ねいろ速報 122
>>120
実際アスランのドラグーンは牽制しか使ってないから合ってる
名前:ねいろ速報 131
>>122
ハインライン大尉もびっくり
名前:ねいろ速報 129
>>120
アスランもキラほどドラグーンに慣れてなくて基本一斉射撃しかしてなかったからまあ十全に使いこなせるのはキラだけだと思うよ
それはそれとして90点は叩き出すのがアスランだと思う
名前:ねいろ速報 126
アスランは凄い情け深い人だとは思う
ただ戦士として必要なら勝利のために割り切ってるところもありそう
名前:ねいろ速報 127
ミゲルも躊躇なく自爆してたしザフトのパイロットは緊急時の自爆も戦法として教え込まれてるんじゃないだろうか
アスランもストライクと一緒に死ぬつもりだったけど身体が勝手に動いてしまった…みたいな感じだったし
名前:ねいろ速報 143
>>127
子孫が残せなさそうな境遇で絶滅戦争に臨む軍隊だ
面構えが違う
名前:ねいろ速報 128
キラは運命小説で久々にフリーダム乗った時フリーダムが以前と変わらず思い通りに動くことに喜びを覚える一方で
その喜びを感じてる自分に自己嫌悪するかなり面倒臭い状態になってる
名前:ねいろ速報 133
>>128
なにか精神のお病気では?
名前:ねいろ速報 136
>>133
そうだけど?
名前:ねいろ速報 138
>>133
はい
名前:ねいろ速報 137
ザフトのパイロットなんか俺が大きくなったらみんなやっつけてやる!!(脛蹴り)
名前:ねいろ速報 139
議長からデスティニー貰った後ウキウキでメンテナンスしてたからな
おそらく種死の最終回まででシンが普通なメンタルでいられたのはこの数時間が最後…
名前:ねいろ速報 140
隠者参式には多分ドラグーンがつく
名前:ねいろ速報 151
>>140
いいやフラッシュエッジ4が4枚くらい付くね
名前:ねいろ速報 141
本当の分身は出来ないだろうけどデスティニーでシュラや四馬鹿倒すくらいはアスランならやれそうな気がする
名前:ねいろ速報 150
>>141
シュラはアスランがゴリ押し無理って判断した相手だからどうだろう
名前:ねいろ速報 142
あの世界の教科書にアスランの父ちゃん何て書かれてるんだろうな
名前:ねいろ速報 160
>>142
普通に失敗した政治家でしかなくない?
大量破壊兵器の打ち合いはあの時点だとお互い様だし
名前:ねいろ速報 145
ジャスティスシリーズとズゴックとセイバー全部足してもデスティニーの票には勝てませんよ
名前:ねいろ速報 146
ストフリ二式は何位だったんだろう
名前:ねいろ速報 152
キラはストフリ見てこれでまた僕の戦いができるって喜ぶ
シンはデスティニー見てわぁ…っておもちゃを貰った子どものように喜ぶ
アスランはインジャ見て君も俺を戦士でしか無いと言うのか…!?ってラクスに半ギレで問いかけた
名前:ねいろ速報 161
>>152
この人また迷ってますわ...(戦士である前にアスランはアスランでしょう?)
名前:ねいろ速報 163
>>152
いいからさっさと自分の気持ちに正直になって戦え(アスランはアスランでしょう)
名前:ねいろ速報 166
>>152
(俺の専用機だぁ!)
>アスランはインジャ見て君も俺を戦士でしか無いと言うのか…!?ってラクスに半ギレで問いかけた
「アスランはアスランなのですからあなたの信じる正義に殉じて戦いなさい」
名前:ねいろ速報 154
多分機体に思い入れとかなくてナイフや拳銃と同じ感覚なんだと思う
名前:ねいろ速報 155
そもそもなんでフリーダムが入ってるんですか?
あれ今回活躍してませんよ
名前:ねいろ速報 157
パトリック・ザラは軍人としても政治家としてもクソだが父親としてはそこまで悪くない
名前:ねいろ速報 175
>>157
だから余計にアスランが苦しむ必要があったんですね
名前:ねいろ速報 159
下手したら今のジャスティスの事ズゴックって認識してるかもしれない
名前:ねいろ速報 162
機体をもらえれば喜べる簡単な頭で羨ましい
名前:ねいろ速報 165
シンが3位になってキラカガリシンなら和解の象徴みたいな感じで見栄えも良くなるよね
名前:ねいろ速報 172
>>165
オーブ万歳!
名前:ねいろ速報 167
アスランは気分が上向いてる時に機体貰えた試しがない
名前:ねいろ速報 174
>>167
戦いで気分乗るタイプじゃないし
名前:ねいろ速報 183
>>174
ニコニコ笑って戦争は出来ないからな…
名前:ねいろ速報 189
>>183
どの時点でもアスランの根底にあるのってこれだよね…
名前:ねいろ速報 168
アスランはぐちゃぐちゃうるさいけど議長はシンプルに褒めてご褒美も特権もくれたからな
名前:ねいろ速報 169
一応隠者渡すことはラクスも躊躇ったからな!
キラが今のアスランに必要になると思うからって地上におろしたけど
名前:ねいろ速報 184
>>169
お互い相手に対して結構スパルタだよねキラとアスラン
親友だからこそなんだろうけど
名前:ねいろ速報 194
>>184
やりたい時にやれる力が無いと後悔するからねって話だしな
アスランならあの重症でも飛び出してくるんだろうな…って気持ちだったんだろう
名前:ねいろ速報 253
>>194
アスランならあの重傷でも飛び出すだろうからと心配するのがラクス
重傷で飛び出すだろうけど見てるだけのほうがずっとつらいからと渡すキラ
名前:ねいろ速報 170
ラクスからもまあまあ面倒くさい人だと思われているアスラン
名前:ねいろ速報 171
キラやシンは機体を一種の偶像のように捉えてるのとキラに至ってはフリーダムのNジャマーキャンセラーだかを守らなきゃいけないって使命もあるからそりゃ機体に固執する
名前:ねいろ速報 176
この世界たった数年で碌でもない奴がゴロゴロ出てきて戦略兵器ぶっ放して死んでいくという…
名前:ねいろ速報 177
イモータルジャスティスじゃなくてイモータルデスティニーって名前だったらもっと上手く操縦できたんじゃ…
名前:ねいろ速報 179
やっぱアスランって戦士でしかないのでは…
名前:ねいろ速報 187
>>179
戦士であれば最高なんだけど為政者みたいな事で悩むから
名前:ねいろ速報 203
>>187
種死のときはユニウスセブン落としの犯行グループが親父の思想に脳焼かれてる連中だったからってのがでかい
名前:ねいろ速報 180
戦争で気分乗るとかあり得ないだろ
名前:ねいろ速報 182
隠者をアスランに渡していなかったらキラは死んでいたしな
名前:ねいろ速報 185
アスランはラクスの理解度カスだけどラクスはアスランの理解度かなり高いよね
名前:ねいろ速報 191
>>185
俺の知っているラクスはそんなこと言わない!!!
名前:ねいろ速報 195
>>191
(((((え?)))))
名前:ねいろ速報 193
>>185
どっちも理解度高いぞ
それを踏まえた行動ができるかどうかが違うだけで
名前:ねいろ速報 218
>>193
男女として終わってるだけで人としてのお互いは凄い理解しあってるよな
名前:ねいろ速報 197
>>185
シリアスに考えてることはちゃんとわかるよ
趣味とか穏やかな会話は期待できない
名前:ねいろ速報 186
思ってたより
お互いのこと理解してるよねキラとアスラン
名前:ねいろ速報 188
セイバー受領の時は前向きではあっただろうな
そこから一番駄目な時期に入るんだけど
名前:ねいろ速報 192
ラクスも鉄火場のオーブに隠者に乗ってゲリラ降下だからだいぶ体張ってんのよねあれ
キラのエスコートがあったとはいえ
名前:ねいろ速報 199
>>192
ミーアになりすましてプラントに潜入するのもかなり危険だしラクスは大体体張ってる
名前:ねいろ速報 205
>>192
あの行動が恐らく議長最大のイレギュラーだからな…
本来の予定だとストフリに相乗りするつもりだったんだろうか
名前:ねいろ速報 210
>>192
体張って動けるのが議長との決定的な差だと思ってる
あの人自分の命ベットできない
名前:ねいろ速報 196
一度甘やかした結果際限なく堕落したからな…
名前:ねいろ速報 198
今回アスランとシンの会話やめろアスラン!しかないのにデスティニー見た悪いシンを見るアスランの顔だけで関係性表すの凄いと思う
でもジャスティスだから負けたんだ!まではアスランも黙ってるけどアスランのMSかよ…って内心を知ったら怒ると思う
名前:ねいろ速報 207
>>198
シンの事気に入ってるのは分かる
名前:ねいろ速報 212
>>198
キラとルナマリア呼んで「俺はシンに嫌われてるのか…?」ってちょっと落ち込み気味に聞いてくるかもしれない
名前:ねいろ速報 200
アスランは察する力はちゃんと高いんだけど出力がおかしいんすよ
名前:ねいろ速報 214
>>200
ノータイムで理解できるキラ
超高速で演算して理解するラクス
そのまま受け取るシン
名前:ねいろ速報 321
>>200
いやーそんなことないよー彼は人の心の機微みたいなのがわかるっていうか…
だからモテるんだねー
で…結局女性関係どうなの? もしかして両方とか!?
名前:ねいろ速報 348
>>200
相手にも自分と同等の理解力があると思ってるのが性質悪い
名前:ねいろ速報 201
許嫁としても頑張ろうとしたけど結果的にアスランを男として伸ばす方向に舵をとってくれたラクス
名前:ねいろ速報 202
アスランってシンのこと気に入ってるよね
名前:ねいろ速報 204
>>202
シンもアスランのこと気に入ってるぞ
名前:ねいろ速報 217
>>204
でも仲良くはなれない
名前:ねいろ速報 234
>>217
気に入ってるからこそちょっかい掛けてくると思えばアスランも可愛いもの…ではないな
アスランとしてはキラと同じ領分で世話を焼こうとしてるだけなんだろうけど
名前:ねいろ速報 221
>>204
兄弟かよ
名前:ねいろ速報 206
ストフリを受け取る回でラクスを助けるかどうかで迷っていたキラの背中を押したのはアスランだしな
名前:ねいろ速報 208
アスランが初めてラクスを理解したのは無印で詰められた時じゃないかな
名前:ねいろ速報 209
期待がパワハラに変わる男だからわかりやすくシンに期待してるぞ
名前:ねいろ速報 211
え?がハモるくらい特別対応なのがアスラン
名前:ねいろ速報 213
ミレニアムを頼んだよの後のアスランのいいんじゃないか?好き
名前:ねいろ速報 215
あなたがラクス様の事いうの?みたいな空気になってるようでちゃんとラクスの事理解してるのがアスラン・ザラという男だ
名前:ねいろ速報 219
デュランダルが信頼できる人間だからその下でザラ派の残党過激派の問題を解決したい…けど先に連合との悶着を解決しなきゃって行動はわかるんだよね
名前:ねいろ速報 220
色々言われてるけど許嫁関係お互いやめてからはずっといい関係だと思うラクスとアスラン
名前:ねいろ速報 222
カガリ様はアスランよりキラ様を選ぶべき
名前:ねいろ速報 223
理解しても出力がおかしいのが実にアスラン
名前:ねいろ速報 224
アスラン圧縮言語解読できるキラは何なんだ
名前:ねいろ速報 225
>>224
親友
名前:ねいろ速報 230
>>224
偶然にも思考形態が同じ
名前:ねいろ速報 240
>>230
偶然っていうか幼少期から一緒の環境にいたから当然というか…
名前:ねいろ速報 286
>>240
殴った後のアスランちょっとお兄ちゃんぽかったな
名前:ねいろ速報 292
>>286
ぼくがお兄ちゃんだよ
名前:ねいろ速報 298
>>292
キラ!この馬鹿野郎!!弟に宿題やらせる兄がいるか!!!
名前:ねいろ速報 304
>>286
僕が兄だよ
百歩譲ってカガリが姉だとしてもアスランは弟だよ
名前:ねいろ速報 231
>>224
兄弟みたいなもん
名前:ねいろ速報 250
>>231
ヤマト家に預けられてたようなもんだからほんとに兄弟どう前なんだよな
お互いの友人殺して互いに殺し合わせるとかCE地獄か
名前:ねいろ速報 261
>>250
イザークのレス
名前:ねいろ速報 227
シンが簡単なミスをした時の絵好き
名前:ねいろ速報 228
オビ・ワンとアナキンみたいな関係って理解してるアスランとシン
名前:ねいろ速報 239
>>228
あー…
名前:ねいろ速報 229
それはそれとしてラクスの女心の部分はやっぱり分かってないんだろうなアスラン
名前:ねいろ速報 233
それはそれとしてアスランはシンに対してキラをあまり甘やかさない方がいいぞとか言う
名前:ねいろ速報 242
>>233
うるさい!
名前:ねいろ速報 256
>>233
まあ実際甘やかして付け上がらせた結果がFREEDOMだからな
名前:ねいろ速報 235
オーブは連合につくわで身動きも取りづらくなるしな…
実際もうちょいタイミングが良ければアークエンジェルに乗ってたんだろうか
名前:ねいろ速報 237
アスラン的にはどういうのが好きな機体なんだろう
…なんでもいいのか
名前:ねいろ速報 244
>>237
戦闘に対するプライドとかはないので意表をついてとっとと戦い終わらせられる暗器自体は好みというかよく使ってるイメージ
名前:ねいろ速報 245
>>237
あえて言うならストライクみたいな万能機じゃない?
名前:ねいろ速報 248
>>237
何でも使えるだろうし
名前:ねいろ速報 263
>>237
個性が違う機体使っても同じことさせそうだしな…
名前:ねいろ速報 267
>>263
足サーベルは実は嫌いなんじゃないかと思ってる
名前:ねいろ速報 272
>>263
これしかないみたいな状況ならなんでも使うだろうけどキラより3割増しくらい足癖悪いから脚ブレードは自分で設計させてもつけそう
名前:ねいろ速報 238
なんかすごいつよい癖に俺の嫌いなオーブの味方で
頼れる仲間になれたかと思ったらハイネ殺したやつを敵じゃないって言うし
裏切るし殺しちゃったとおもったら生きてて殴りかかってきた男アスランザラ
名前:ねいろ速報 246
准将が自分のモビルスーツ見上げて嬉しそうにしてんのなんなら今回の映画が初めてですよあんた
名前:ねいろ速報 247
アスランとシンについてはザフトのノリが数年で結構緩くなったのも大きそう
名前:ねいろ速報 249
今見るとデスティニーの滅茶苦茶モテてるアスラン凄いジワジワ来る
名前:ねいろ速報 251
シン、ミレニアムを頼んだぞ
余計なことはするなよ
名前:ねいろ速報 257
>>251
一言余計なんだよアンタは!
名前:ねいろ速報 368
>>257
ミレニアムに戻ってきた時ルナに余計な事をしたんじゃないのか?
名前:ねいろ速報 252
ズゴック4位でダメだった
名前:ねいろ速報 254
今のラクスとアスランは多分かなりいい関係になってると思う
恋愛的な意味ではなく
名前:ねいろ速報 258
キラとアスランってキテるのでは…?
名前:ねいろ速報 266
>>258
お姉さま的な意味合い抜きにしても種屈指の人気カップリングだぞあいつら
名前:ねいろ速報 296
>>258
割れ鍋に綴じ蓋でツーカーの仲だぞ
キラが溜め込みがちなのはアスランは察してくれるからだしアスランが圧縮言語なのはキラは察してくれるからだ
名前:ねいろ速報 303
>>296
お互いがお互い用に調整されてる
名前:ねいろ速報 309
>>296
キラが溜め込む悪癖あるのはアスランが気づいて適宜放出してたからだしアスランが圧縮言語な悪癖なのはキラが勝手に理解できたって見方もある
名前:ねいろ速報 260
アスランはラクスのことわかってるのはそうだけど聞いてる分には(でもこいつ初デートでジャンク屋巡りしたりひたすらハロプレゼントしまくってたやつなんだよな…)とはなる
名前:ねいろ速報 279
>>260
正直男女のあれこれはキラもシンもどっこいだろと思う
特にシン
名前:ねいろ速報 294
>>279
🔫😎
名前:ねいろ速報 305
>>294
✋✋✋💥🐶💥✋✋✋
名前:ねいろ速報 262
アスランはライフルとサーベルがあればどんな機体でもいいと思うよ
名前:ねいろ速報 264
イージスのサーベル使いも乗ってたからやっぱり接近戦は得意なんだと思う
射撃が苦手なわけではないが
かなり細かく操縦出来るから変なとこにサーベルついてたりトリッキーな戦い方が出来る機体がいいのかな
名前:ねいろ速報 278
>>264
ズゴック隠者シヴァは動きが細かすぎててすごい通り越してキモい
運命やストフリはMSの操縦の範疇だけどあいつらは生き物に近い動き
名前:ねいろ速報 268
人間としてのラクスの部分はアスラン
女性としてのラクスの部分はマリューさんがフォローしたから…
名前:ねいろ速報 269
アスランは機体よりもメンタルの方が大切
名前:ねいろ速報 282
>>269
カガリを守ることだけに集中すればすっぴんのザクウォーリアでカオスアビスガイア相手に粘れるからな
名前:ねいろ速報 271
劇場版でラクスがキラの所行こうとした時もまったく…!!!だからめっちゃ圧縮してるよね
名前:ねいろ速報 274
アスランのハロ連打ばっか言われるけどデート中のキラだって誉められたもんじゃないからな
名前:ねいろ速報 287
>>274
限界メンタルだから仕方ねぇよ
名前:ねいろ速報 293
>>274
うん、いいんじゃないかなbotになったコペルニクス
ミゲールのこと以外生返事しか返さない劇場版
名前:ねいろ速報 275
なんならストフリ貰ったってそれ相応の活躍するのはこの映画でも明らかだからなアスラン…
名前:ねいろ速報 276
アスランはなんでああも愛着ないというか塩感あるんだろうね機体に
兵器に特別感情は抱かないのかな?トリィやハロは別だろうし
名前:ねいろ速報 283
>>276
戦いが嫌いなのでとっとと終わらせたいしその行為に好みや誇りはない
名前:ねいろ速報 300
>>283
それこそ武人タイプとか反りが合わないんだよな…
シュラはそれ以前にアレだけ滅茶苦茶やって読心して何が誇りだよってなるのは置いておいて
名前:ねいろ速報 284
>>276
多分兵器自体嫌いなんじゃないかなアイツ
名前:ねいろ速報 285
>>276
ニコニコして戦争できないっていうのが全てだと思う
名前:ねいろ速報 277
イザークもどういう機体が好みなのかよくわからん
あいつもあいつであんま選り好みしない感じはある
名前:ねいろ速報 291
>>277
性能高くて新しい機体なら何でもいいと思う
ブリッツデュエル貰って愚痴ってるの見るとそんな感じある
名前:ねいろ速報 301
>>291
でもすごく嬉しそうでしたよ
名前:ねいろ速報 313
>>301
味わい深い顔してたよねイザーク
名前:ねいろ速報 281
アスランに機体の好みは多分無いだろうが近接戦はシールドバッシュと両刃モードを好むぞ
名前:ねいろ速報 290
ラクスから見たキラはもっと加点でしかポイント変動しないから...
名前:ねいろ速報 297
>戦いが嫌いなのでとっとと終わらせたいしその行為に好みや誇りはない
>多分兵器自体嫌いなんじゃないかなアイツ
>ニコニコして戦争できないっていうのが全てだと思う
納得しかなかった
名前:ねいろ速報 299
不器用ながらもちゃんと向き合ってくれたアスランと部下を信用せず抱え込んで塞ぎ込んでいたキラのどちらがいいかと聞かれたらどっちも嫌だな
名前:ねいろ速報 307
大量破壊兵器だけは絶対にNGだが戦闘がとっとと終わるならそれに越したことはないんだろうアスランは
名前:ねいろ速報 310
アスランが上司は嫌ばかり言われるけど正直シンが部下もかなり嫌だわ
名前:ねいろ速報 318
>>310
種自由では大分改善されたけど種死のシンちゃんマジクソガキ…
名前:ねいろ速報 336
>>318
年齢と境遇考えれば不思議ではないんだがな…
名前:ねいろ速報 328
>>310
人によって露骨に態度を変えるしたとえ上官でも自分よりも劣っていると判断したら舐め腐った態度をとるクソガキだからな
名前:ねいろ速報 330
>>310
というかアスランは種死時点だとシンが唯一言うことを聞いた上司なんだ
ハイネが余計なこと言わなかったらあいつらなりの上司部下の関係が成り立ってたと思う
いや今の関係も面白いしいい関係だとは思うが
名前:ねいろ速報 311
ディアッカは相性抜きにしてもやたらバスター好きだよな…
名前:ねいろ速報 320
>>311
ザクの操縦系も使いやすいって楽しそうだったし割と気にいってたっぽい
名前:ねいろ速報 312
キラも足癖悪いがアスランはなんかそういう次元じゃない
名前:ねいろ速報 316
>>312
よく考えたらキラの足癖悪さの特訓したのはアスランたちである
名前:ねいろ速報 314
何故政治家の息子から最強のソルジャーが…
名前:ねいろ速報 323
>>314
必然的に高レベルの遺伝子コーディネイト受けるし高いレベルのコーディネイター二人からの遺伝もある
名前:ねいろ速報 325
>>314
第二世代としてもともと優秀なコーディネーターが死ぬほど努力したから
名前:ねいろ速報 315
アスランは生身でできることができる機体なら何でもいいと考えられる
名前:ねいろ速報 319
>>315
あいつガンダムファイター出来そうだな…
名前:ねいろ速報 326
>>315
モビルトレースシステムとかガンダムフレームがいいってことだな
名前:ねいろ速報 317
アスランが出力おかしいから得意じゃない世話焼きになったのはキラのせいだろうしな…
名前:ねいろ速報 322
ちなみにディアッカは明確にバスター気に入ってたよ小説ではだが
名前:ねいろ速報 333
>>322
こいつ
あざとい
名前:ねいろ速報 334
>>322
核バスター乗ってかなりエンジョイしてたしそりゃそこはアニメだけでもあんたり疑いの余地ないと思う
名前:ねいろ速報 324
運命の頃のシンは少なくとも自分より強い人間じゃないと言う事聞かないしな
名前:ねいろ速報 329
>>324
アスラン以前の上司舐めて叩き返してたという事実
名前:ねいろ速報 345
>>329
タリアにも割と呆れられてるシーン多かった気がする
名前:ねいろ速報 357
>>345
だってパイロットメンバー言うこと聞いてくれるの自分と同等の権限あるアスランだけだぜ!?
名前:ねいろ速報 373
>>357
ルナマリアは休み返上してアスランの尾行もしてくれるくらい普通に命令に忠実だよ!
名前:ねいろ速報 340
>>324
犬かよ!
名前:ねいろ速報 342
>>340
そこに疑問の余地あるか?
名前:ねいろ速報 327
アスランにいいんじゃないか?って言われてちょっと拗ねてる准将好き
名前:ねいろ速報 347
>>327
めっちゃいい笑顔でやり取り聞いてるメイリンで笑う
あいつマジでいい空気吸ってんな
名前:ねいろ速報 378
>>347
シンの返事にも笑ってるから何というか凄いよメイリン
名前:ねいろ速報 331
なんで種死後もシンはアスラン嫌ってるの!?
名前:ねいろ速報 337
>>331
嫌いじゃない好きになれない
名前:ねいろ速報 343
>>331
嫌っても憎んでもいないしなんなら敬意持ってる
単純に人間としてあわない
名前:ねいろ速報 350
>>331
好きな相手にツンツンする子供っているじゃない?
名前:ねいろ速報 351
>>331
アスラン・ザラだから
まあ実際のところ嫌ってるってほど好感度低くはないよ好きでもないし仲良くはなれないけど
名前:ねいろ速報 360
>>331
嫌いじゃないよ
感謝してるし尊敬してるしある程度理解もしてる
でも合う合わないは理屈じゃねぇんだ
名前:ねいろ速報 361
>>331
プラスにするには負債がデカすぎる
名前:ねいろ速報 332
キラ!!!!!コクピットの中で寝るのはやめろ!!!!!
名前:ねいろ速報 335
デスティニーもらって喜んでるシンちゃん見てニヤっとしてるアスラン好き
名前:ねいろ速報 338
バスター大好きなのは経緯も込みだよねディアッカ
名前:ねいろ速報 344
アスランの親世代とかだとコーディネート禁止の頃に各国や企業が地下で作った超優秀なコーディネーターなことも多いから必然的に第二世代も優秀になりがち
名前:ねいろ速報 346
アスランの乗るストフリはさすがに関節の金色がずっと押さえ目だった
名前:ねいろ速報 365
>>346
あれキラが無茶苦茶な機動させてるから輝きまくるそうなので無駄の少ない操縦してそうなアスランならさもあらん
名前:ねいろ速報 386
>>365
一方デスティニーは本編で見せたことがない関節の赤熱化を見せていた
名前:ねいろ速報 410
>>386
本物の分身見せたらそりゃね…
名前:ねいろ速報 349
けっこう気性も荒いしシンは柴犬かな
名前:ねいろ速報 353
アスラン基本的に物言いが偉そうだからな…
名前:ねいろ速報 359
>>353
育ちも血筋も偉いからな…
名前:ねいろ速報 366
>>359
能力もクソ高い…
名前:ねいろ速報 354
シンに任せたよ言ったのをみんなに生暖かい目で見られてキラが珍しく拗ねてアスランが笑うのいいよね
多分キラのことでもシンのことでも両方のことで笑ったんだろうなって
名前:ねいろ速報 355
アスランのことは認めてるし言ってる事正しいのもわかってる
それはそれとしてイマイチ反りが合わない
名前:ねいろ速報 356
サーベル抜く余裕すら無い場面に頻繁に追い込まれる激戦だったので結果的に足癖が悪くなる
名前:ねいろ速報 358
議長はめっちゃ褒めるしステラの件も明確な背信行為なのに不問にするし君専用だよってデスティニーも与えるしひたすら甘やかしてたから増長してたのもでかい
名前:ねいろ速報 362
たとえシンよりはるかに弱くても戦争を終わらせる高い志を持ってればちゃんとすると思いますよ
名前:ねいろ速報 375
>>362
「綺麗事はアスハのお家芸だな!」
名前:ねいろ速報 391
>>375
(さぁ!言い返してこい!高潔なアスハの魂を見せてくれ!!)
名前:ねいろ速報 409
>>391
(腹芸披露するカガリ)
名前:ねいろ速報 363
アスランはアスランだから煙たがられてるだけだ
名前:ねいろ速報 364
アスランの小言をキラは聞き流す
名前:ねいろ速報 367
パトリックはあんな感じになってしまったがアスランの親世代はプラントを無理矢理成立させる過程の時代にいるからまあ優秀じゃないと死ぬってのもある
名前:ねいろ速報 369
アスラン死んだら一番悲しむのはカガリだけどそこ次にシンだと思う
名前:ねいろ速報 392
>>369
実際殺したと思ってた時はメンタルがアレだったしな
名前:ねいろ速報 370
表向きの対応は孫扱いだな議長
実際は駒なんだけど
名前:ねいろ速報 372
アスランはアスランでシンちゃんが食ってかからずに素直に反応するとノー…そういうのではなく…みたいな感じになるのが悪いよ
名前:ねいろ速報 389
>>372
大尉とカミーユかよ…
名前:ねいろ速報 401
>>372
あいつつっかかるイザークみたいなもんって決めつけてるから
そうじゃない時を想像できないのが
名前:ねいろ速報 379
シンが素直な時に限ってアスランが自然と煽っちゃうのも悪いよ
名前:ねいろ速報 384
>>379
アスランがたまに素直に褒めるとシンは意地張るじゃん!
名前:ねいろ速報 396
>>384
めんどくせえな!
名前:ねいろ速報 417
>>396
ドラマCDでも言ってたけど仲は悪くないけど仲良くはなれないのよ
名前:ねいろ速報 388
>>379
そうなんだけど普段のシンちゃんが普段すぎるのも悪いとこある
名前:ねいろ速報 380
ハイネもまだアスランに言いたいことあったのかもしれないけど結果的にアスランに迷いだけ産んで死んだからな…
名前:ねいろ速報 381
ストライクの時もモルゲンレーテの人に文句言われてたなキラの操縦
名前:ねいろ速報 387
>>381
我流で覚えたからめちゃくちゃ操縦が荒いらしいな
名前:ねいろ速報 405
>>387
映画でもめちゃくちゃ荒かったしな
アスランはアスランで滑らかすぎて怖い
名前:ねいろ速報 412
>>387
色のなくなったストライクくんがドス構えたら用心せぇ…
名前:ねいろ速報 382
アスランはプライド高いって公式設定
でも能力や功績に比べるとそれでも謙虚どころか卑屈まである
名前:ねいろ速報 383
ちょうど買った小説読んでたけどアスランはキラ以外に友達いるのか?ってニコルを除外してるのね
戦争に関わる人間も兵器も好きになれないってこと?
名前:ねいろ速報 403
>>383
向こうが自分を友達だと思ってくれてると確信してるのがキラしかいないんじゃね?
名前:ねいろ速報 393
タリアからしたら一々こっちに報告とかしなくてもいいのに
言うこと聞いて部下として接してくるアスランってだいぶ助かっただろうね
名前:ねいろ速報 394
二人に関してはデスティニー貰って喜んでるシンを見てるアスランの顔が全てだと思う
名前:ねいろ速報 413
>>394
種死の時と自由の時の2パターンあるんだけど真逆なんだよな
名前:ねいろ速報 395
ということはキラってベッドでも荒いのかな…
名前:ねいろ速報 426
>>395
サイのレスに見せかけたオルフェのレス
名前:ねいろ速報 398
アスランがシンの鼻っ柱を叩き折ったから今のシンがある感じだ
名前:ねいろ速報 402
君らが弱いから…!
名前:ねいろ速報 407
アスランに対してはキラの君の言うことも分かるけど形式が多分一番丸い対応ではある
セイバーバラす部分は抜くとしてだ
名前:ねいろ速報 408
初めの頃はザクでガンダムを手玉にとって身を張ってユニウス砕く姿を見てかなり尊敬してた
名前:ねいろ速報 411
デスティニーで服買ってた時もそうだけど
キラってラクスとデートしてると幸せすぎてずっと話半分で微笑んでない?
名前:ねいろ速報 442
>>411
(この平和な時間がずっと続けばいいのに)
名前:ねいろ速報 418
やめろ!アスラン!!はこれだよこれ!!ってなった
いやよく見たら一方的だからアスランだけ止めるのも分からんではないが
名前:ねいろ速報 419
アスランあいつ幼少期から何度も言ってるのにあれだから半ば諦めてるだけでキラに対してはあいつやればできるのになんでサボってんだよとずっと思ってるっぽいからな
名前:ねいろ速報 420
今のカガリはちゃんと清濁併せ呑む度量を持ってるから綺麗事を言うだけのお飾りじゃないしな
うお…地下にインパルスデスティニーストフリにミラコロコンテナ山盛りはやり過ぎ…
名前:ねいろ速報 421
アスランも影では負けず嫌い向きだしにしたり可愛げあるとこあるんですよ…
名前:ねいろ速報 424
でもキラの情けないところ見ても頼られて嬉しい!ってなるシンはそういう人でも同じ目標に向かってくれるのが嬉しいんだろうな
名前:ねいろ速報 435
>>424
前半でキラに対して悩んでた理由がもっと俺頼ってよ役に立つから!だったからな
名前:ねいろ速報 425
アスランとシンはキラ挟んでいいんじゃないか?してるのがちょうどよさそう
挟まれる准将の面倒臭さは置いておく
名前:ねいろ速報 430
>>425
スーパーコーディネーター…
名前:ねいろ速報 427
アスランはすぐ否定から入りがち
名前:ねいろ速報 434
>>427
困ったことにあいつの否定は大体が正論なのがな
名前:ねいろ速報 446
>>427
否定しないときは(よしよし分かってるな…)って無言で微笑んでる
名前:ねいろ速報 453
>>446
賛意を伝えろや!
名前:ねいろ速報 428
キラは本当はサボり癖あるタイプなんだよな
余裕ない状況に置かれすぎてそれが出てこないけど
名前:ねいろ速報 431
色々見直すとアスランは自分の愛機が人気なのを自慢するシンにただ微笑んでそうだなって…
名前:ねいろ速報 445
>>431
実際デスティニーにワクワクしてるシンを優しそうに見てたからなアスラン
なんだかんだで適切な距離がとれつつある
名前:ねいろ速報 436
シンは自分を肯定する存在に盲目的になってしまう悪癖を直した方がいいと言ったアスランの忠告をちゃんと聞くべきだとは思うけどね
名前:ねいろ速報 455
>>436
ここ結構重要だと思うし鈴村が今回シン活躍したけど成長は…って言ってたの多分そう言う事だと思う
名前:ねいろ速報 471
>>455
議長の言う「戦士」にはこれ以上なく向いてるのよねシン
とりあえず褒めて餌やってりゃ何でも言うこと聞くから
名前:ねいろ速報 459
>>436
その通りなんだけどアスランはアスランでTPOわきまえずに忠告する悪癖があるからまあ全員まだ子供なんだよ
名前:ねいろ速報 437
やっぱキラがこの2人の関係に割れ鍋に閉じ鍋過ぎるよ
名前:ねいろ速報 454
>>437
キラが両者の蓋と鍋になってる!?
名前:ねいろ速報 438
キラは怠惰寄りじゃないと色々と身につきすぎてヤバいからな…
その気になるだけでプラウドディフェンダーみたいなもん開発するし
名前:ねいろ速報 440
コーディネイターってそういう…って思ったけどジョージグレンがの発言の意がまんまそのコーディネイターだだったわ
名前:ねいろ速報 443
アスランはアスランで普通にプライド高いねん
名前:ねいろ速報 447
今の三馬鹿に各機体のクロスレビューやらせたら面白そうだなって
名前:ねいろ速報 450
やっぱり15歳で成人は無理があるよプラント
名前:ねいろ速報 451
自分の出自知ってからのキラは余計に色んな分野に手を出すの嫌がりそうでな
何しても周囲との違いを痛感しそう
名前:ねいろ速報 452
アスランが何やかんやキラを手伝うし本人が仕方なしだろうがやる気だしたら出来てしまうからな出生の都合で
名前:ねいろ速報 462
シンはアスランに本気の殺意向けられた事ないもんね…
シンはキラに本気で殺してやると思われた事ないからな…
名前:ねいろ速報 465
>>462
なんで友人同士で本気で殺し合ってるんですか…
名前:ねいろ速報 464
ラクス「キラ様はとても優しい方ですのね。そして、とても強い方」
アスラン「あいつはバカです!軍人じゃないって言ってたくせに…まだあんなものに…あいつは利用されてるだけなんだ!友達とかなんとか…あいつの両親は、ナチュラルだから…だから…」
名前:ねいろ速報 470
>>464
はいラクスポイント−1万
名前:ねいろ速報 483
>>470
男としてはマイナス振り切ったけど1人の人間としてはかなり信用してるのはいい塩梅
名前:ねいろ速報 496
>>483
キラもラクスもアスランという男は悩むことはあっても正しい道を歩む人物だとわかってるからな…
名前:ねいろ速報 489
>>470
ラクスポイントはキラが荒稼ぎし過ぎるせいで途中から基準厳しくなってない?って思う
名前:ねいろ速報 473
>>464
これ優しさを利用されてるだけなんです!って言いたいんだろうけど過程を省きすぎる
名前:ねいろ速報 524
>>473
友達ってなんだよ俺だって友達だろ俺と殺し合うのはいいのかよ…って嘆きも入っててそこを直視したくないから騙されてるとか親がナチュラルとかそれっぽい理由並べてるのもあるからここは全部言語化しろって方が酷だよ
名前:ねいろ速報 534
>>524
あいつがなんであっちに付かないといけないのかって思い当たる理由並べてるだけだよね…
名前:ねいろ速報 485
>>464
ここに関しては言葉が言いたいことに追いついてないのは仕方ないところある
名前:ねいろ速報 466
でも多分シンキララクスでアスランの愚痴会開いたら基本的にアスラン褒める流れになると思う
名前:ねいろ速報 472
ラクスの表面的な部分だけ見てやれやれこれだから世間知らずのお嬢様は…みたいな態度とってたのも大分苛つかれてそう
名前:ねいろ速報 474
アスランは言葉足らずなシーン多いけどいざ多弁になるとやりすぎなくらい正論投げまくるから逆に反感買っちゃうところある
言いたいことあるならハッキリ言え!ってカガリと相性良すぎた
名前:ねいろ速報 476
キラと凄惨な殺し合いをした直後に
ナチュラルへの憎しみに染まった父とキラに殺された親友の父が「これでナチュラルを討て」と与えてきたのが正義という名のMSだぞ
好きになれると思うか?それはそれとして性能が高いから使うが
名前:ねいろ速報 484
>>476
キラを戦いに束縛する機体がフリーダムってのも中々に酷い
名前:ねいろ速報 522
>>484
クルーゼにプロヴィデンスもシンにデスティニーもレイにレジェンドも酷いからセーフ
名前:ねいろ速報 531
>>522
種の世界のガンダムこんなのばっか!!!!
名前:ねいろ速報 539
>>531
ドレッドノートにXアストレイって名前を付け直してくれるロウが割と光の存在に見えてきた
名前:ねいろ速報 546
>>539
ロウは元々光だろ!?
名前:ねいろ速報 477
パトリックが奥さんにも息子にもストレートに愛情出す人じゃなかったことが色んなことの遠因になってるぜ
名前:ねいろ速報 478
キラにバカ野郎って言ってやれるのはやっぱアスランだけなんだなあ
名前:ねいろ速報 486
>>478
みんなが弱いから…
名前:ねいろ速報 491
>>478
落ち込んだキラ見るとみんな腫れ物に触るように優しくしちゃうだろうし
名前:ねいろ速報 492
>>478
フラガマンも結構食い込んでいける方だけど奴は奴で自省して引っ込んじゃう部分あるのが痛い
名前:ねいろ速報 497
>>492
ナチュラルとしてはめちゃくちゃ強いけどキラの助けになってやれるかって言うと種時代の頃からなんともいい難いとこもあるし
名前:ねいろ速報 504
>>492
ムゥもムゥでできることやっていかなきゃ生きてこれなかった人だからできる人の悩みを持つ余裕がねぇ
名前:ねいろ速報 508
>>492
マリューさんと並んで最初に准将を戦いに引きずり込んだ側だからなあ
いっそ死ね!って恨み節ぶつけてくれた方が楽だろうに
名前:ねいろ速報 479
アスラン言ってることは正しいんだけど割と本人も感情的になりやすいのがな
名前:ねいろ速報 490
>>479
感情的になるならいいんだけど過程ふっとばしちゃうから
何でその結論に至ったの?ってなる
名前:ねいろ速報 480
(おっシンが俺の記録に近づきつつあるな…やればできるじゃないか…)
(じゃあ更新して帰るか…)
名前:ねいろ速報 498
でもジャスティスに乗り込むときのアスランはやっぱりひと味違うと思う
名前:ねいろ速報 529
>>498
客観的に見るとこの重傷者戦闘に放り込むのまあまあひどいな…うわ…あの怪我で活躍してる…
名前:ねいろ速報 499
オルフェが拒絶されたの若干種中盤までのアスランに似てたからなんじゃないか?
名前:ねいろ速報 500
アスランって割と他人の心も分かってるくせにあの言い方なんだなと思うと
こういう言い方だとあいつは反感を持つだろうけど何も間違ったことは言ってないだろう?って正論を投げつけてそうだなという気がしてくる
名前:ねいろ速報 537
>>500
その辺は公式からプライドが高くて無自覚なパワハラをするって言われてるので…
プライドは高いけど能力に比べると自己肯定感が低いのでこのくらい出来るだろ?の基準が高くてそれを相手に伝えると言い方に問題があったり上から殴りつけるような正論になる
名前:ねいろ速報 502
アスランの会話パターンがどんどん解析されていくの笑う
名前:ねいろ速報 503
キレるけどそれで頭の回転が鈍るわけでもないのがアスランの厄介なところだ
名前:ねいろ速報 520
>>503
むしろ増す気がする
名前:ねいろ速報 505
そもそもフラガマンが強ければキラが戦う必要なんてなかったのはフラガマンが一番よく理解してるからな
名前:ねいろ速報 507
「人としては好感持てるしある意味誰よりも信頼してるけど男としてはない」というアスランへの共通見解を持ちアスランと信頼関係を結べるラクスとメイリンが仲良しなのはわかりやすいな
名前:ねいろ速報 509
許嫁時代のアスランは全く乗り気じゃないせいでむしろ反発みたいな態度をとってしまっているように見える
名前:ねいろ速報 514
>>509
というか婚約者って役割演じてるだけだし二人とも
名前:ねいろ速報 510
OPでこれでもかと見せられてたキラとアスランが並び立ってる演出に意味が久々に見出されたな
名前:ねいろ速報 511
>まだ戦争を続けたいのか!バンダイたちはーッ!!
名前:ねいろ速報 512
シンは上っ面しか理解できないようでいてきちんと説明されれば理解するタイプなのに
その説明吹っ飛ばすアスランが悪い
名前:ねいろ速報 513
AAに保護されたあの状況のラクス表向きは取り繕えてるけど
内心綱渡りで精神すり減らしてるからそりゃ助けてくれたキラとか完全に王子様だよ
名前:ねいろ速報 527
>>513
人質扱いになった時はさすがに取り繕えなくなって不安な顔になってたからなあ
名前:ねいろ速報 516
シンちゃんは色んな意味で停滞してた子だから…
また進み始めれたのだいぶ奇跡
名前:ねいろ速報 521
アスラン自爆しまくるからもしものときのために自爆するタイプのドラグーン1個だけ持たせておけばいいんじゃないかな
名前:ねいろ速報 525
マリューさんとムウさんはキラに対してとんでもない罪悪感持ってそうだしな…
名前:ねいろ速報 526
アークエンジェル組はみんなが弱いから僕が頑張らないといけないんだ!ってキラが言ったら何も言えないよな…
名前:ねいろ速報 532
>>526
そして行動で示した
名前:ねいろ速報 545
>>532
キラ君が頼ってくれたので単艦でファウンデーション艦隊を殲滅したマリューさんとノイマン
名前:ねいろ速報 547
>>545
僕より強いから!
名前:ねいろ速報 549
>>545
流石だところだがサスガダァ…
名前:ねいろ速報 528
(婚約者らしいからこれから好きになっていけばいいはずですわ…なんですのこのお方…)
がラクスからアスランへの婚約者としての感情だしな
名前:ねいろ速報 530
アスランのことは好きではないが信頼してるってやつ大分いそうだよね
名前:ねいろ速報 535
アスランはよくも悪くも機体に愛着なくて使えるものを使うイメージ
名前:ねいろ速報 538
まあ君たちは弱いけどおっさんどころかAAクルー誰か欠けても全滅あり得たかもしれない状況だからさ…
名前:ねいろ速報 541
アスランもうちょっとイザークやディアッカとも絡んであげてもよくない?とはたまに思う
名前:ねいろ速報 551
>>541
多分ケンカにしかならないから…
名前:ねいろ速報 559
>>551
ディアッカは振り回されるか流石にもう色々悟って後ろでヤレヤレってやってるか…どっちだろう
名前:ねいろ速報 542
>ザフトのガンダムこんなのばっか!!!!
名前:ねいろ速報 543
アスランの結論は基本世界のためになってきたけどアスランのメンタル自体は普通に20歳にも届いてない若者だからな
名前:ねいろ速報 548
アスランも馬鹿じゃないからキラ単独じゃラクス連れ出すなんて無理だから協力してくれた友達がいるのがマジなのは察してる筈だしな
名前:ねいろ速報 550
ところでシンと運命の話題のスレ文なのになんで途中からアスラン一色なんすか?
名前:ねいろ速報 554
>>550
あんたって人は〜!
名前:ねいろ速報 560
>>550
種の話は大抵のところにアスランが絡んでいるので必然的に話がブレるたびにアスランが軸になるのだ
名前:ねいろ速報 561
>>550
ハァ……分からないのかシン
名前:ねいろ速報 565
>>550
なんで言わない!!頼らない!!
名前:ねいろ速報 566
>>550
すっげえ優しい声で「そんなもんだ」とか言いそうだなアスラン
名前:ねいろ速報 555
キラには言葉足りてるのアスラン頑張ったのか
名前:ねいろ速報 556
アスランだってザフト兵としての立場とキラの友人としての立場の板挟みになっていたんだから適切な言葉を常に出せって言うのは鬼畜すぎるだろ
名前:ねいろ速報 564
語弊を恐れず言えばアスランはみんなのお兄さんみたいな感じだから…
コメント
コメント一覧 (12)
???「ディスティニーにそんな機能はない」
anigei
が
しました
キャラの方で一個上にアスランがいるのを見てブチ切れてそうなシン
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
なんならデスティニーもそこそこ似合いそう。イージスみたいに組み付いてパルマとかやるよアイツは
anigei
が
しました
他の系列の機体でどこまで戦えるかわかんないんだよな
まあ普通に使いこなすんだろうけど
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする