名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 3
>>2
あそこかっこよかった
ナルトみたいで
名前:ねいろ速報 4
爪アカ人間がナルトに会うとか言ってるけど取り込んだ人の術使えるとかなのかな
名前:ねいろ速報 5
>>4
なんにせよコードのやらかしが深刻になるな
もう既に深刻な状況だけど
名前:ねいろ速報 6
全能がマジでやばいな
名前:ねいろ速報 7
>>6
今週の全能の影響の詳細でサスケの凄さがわかる
本当に信頼してたんだなって
名前:ねいろ速報 10
>>7
娘が万華鏡開眼するレベルだったからな…
名前:ねいろ速報 35
>>10
万華鏡が開眼する辛さを身を以て体験したからな…
良い子過ぎて苦難に耐え過ぎてイタチ兄さんの想定以上の苦難を味わったみたいだけど…
名前:ねいろ速報 39
>>35
イタチが来たって聞いて敵討ちじゃなくてナルトの心配をするような弟
足りないからだ……憎しみが
名前:ねいろ速報 43
>>39
(これだけやれば万華鏡写輪眼になるだろう…あれ?)
名前:ねいろ速報 12
全能が効いてないサラダと委員長の謎はいつかわかるのかな
名前:ねいろ速報 14
>>12
ボルトに惹かれてるってのが何らかのガード効果付随してるんかね
名前:ねいろ速報 33
>>14
あるいは六道の力かな
名前:ねいろ速報 48
>>14
効果の発動内容とか想定外だし
効かねえのもいるんだろう
名前:ねいろ速報 13
一番強いのはレスバトル
名前:ねいろ速報 16
各キャラの発言とか描写から考えるにボルト>コード>ミツキ>カワキ>他だからね
カワキが弱すぎる…
名前:ねいろ速報 17
本来仙人モードは強いけど大筒木の力よりは下なのは当然だからな…
カワキ…?
名前:ねいろ速報 18
対コード:螺旋丸・渦彦を当てた時点で本来なら決着でカーマ使わず
対ミツキ:特に危なげなく勝利で螺旋丸もカーマも使わず
普通に強すぎなんだよね
名前:ねいろ速報 19
>>18
落ちこぼれ同士の息子なのに見事に祖父の才能を継いでいる…
その上でサスケの修行だし
名前:ねいろ速報 20
もしかしてシカマルは全能解けた感じ?
名前:ねいろ速報 21
>>20
違和感と信頼で一時的に
ただこれもすぐ全能の補正力で消される
名前:ねいろ速報 22
ボルトはボルトでこうだけどカワキはカワキで殺す理由が憎いとかじゃないから問題解決さえできれば殺し合う理由はないんだけどな…
名前:ねいろ速報 23
カワキ「大筒木は俺が潰す」
なんか君ミツキより弱いっぽいけど真面目に修行してた?
名前:ねいろ速報 24
シカマルの場合は自力で辿り着いてるし全能についてはともかく入れ替わりそのものについての記憶は定着するんじゃないか
名前:ねいろ速報 31
>>24
というか頭いいから理屈とか抜きでただボルトとカワキが逆という事実だけを理解するだろ
整合性を付けるのは無理と改めて念押しされてるし
名前:ねいろ速報 26
でもカワキは太陽だし…
名前:ねいろ速報 27
カワキ今そんな弱いの…?
名前:ねいろ速報 29
立場に甘えて堕落したか太陽(偽)
名前:ねいろ速報 37
>>29
今まで地獄にいたからぬるい環境になったらだらけちゃうのはわからなくもない
周囲はナルトの遺児としてめっちゃ甘やかすだろうし
名前:ねいろ速報 30
1話冒頭に繋がるとしてよく偉そうにしてられたもんだな…カワキ劇的にパワーアップしないと無理では
名前:ねいろ速報 32
リミッター解除の分元々強いのでやっと並んだ形かもしれん
名前:ねいろ速報 34
シカマルはちゃんと頭いいキャラのままで好き
名前:ねいろ速報 36
エイダちゃんのヒモでしかないカワキ
名前:ねいろ速報 38
万華鏡開眼を非常事態起きたって理解するギミックにするの凄いなって
名前:ねいろ速報 40
違う違う!殺すんじゃなくてぶん殴る!カワキは家族だから!
であっこいつナルトの息子だわって確信してそう
名前:ねいろ速報 41
修行中の描写で楔全く使ってないしサスケも楔のことに全然触れてないから
教えを守って修行を続ければボルトに敵うものなど誰もいなくなるってサスケの評価は楔なしの素の実力を見てなんだろうな
強すぎる
名前:ねいろ速報 42
血統だけでもとんでもねぇサラブレッドだからな
名前:ねいろ速報 44
サスケと別れたコード戦でもカーマ使ってなかったからね
名前:ねいろ速報 45
優れた血統から産まれた少年に親の愛と異星人の呪いをくっつけると滅茶苦茶強い忍びが出来上がるぞ
名前:ねいろ速報 47
やはりボルトはナルトに似ている
名前:ねいろ速報 49
ボルト本人が全能があろうとなかろうとやる事変わらんし兄弟喧嘩に格下げする為に全然重要ではないし
ミツキとの関係も全能無関係に元通りにできると信じてるからとにかく器がデカい
そりゃ1部モノローグで1部の自分をガキだと言い捨てるわ
名前:ねいろ速報 50
一応ボルトは親父みたく膨大なチャクラ使った戦法はとれないから技巧派やるしかないって弱点はあるんだ
祖父が技巧派な上にサスケも技巧派だからかみ合いすぎてここまで強くなりました!
名前:ねいろ速報 51
3年間飢えた心に強い光浴びすぎちゃったから偽物の太陽じゃない何かではもう満足できないよ
名前:ねいろ速報
大筒木要素抜きでミツキを圧倒してて強すぎる
名前:ねいろ速報 1
そっか
名前:ねいろ速報 2
感動するぐらいパーフェクトコミュニケーションすぎる
もっと引っ張るかと思ってた
名前:ねいろ速報 3
ボルトめちゃくちゃ面白いな
キャラの動かし方がすごいサクサク進んでる
1部の頃より月刊ペースになってる
名前:ねいろ速報 4
>>3
いやあ岸影が途中から原作に入ったおかげですね!!!!
名前:ねいろ速報 23
>>4
実際岸影がネタ考えてネーム起こしを小太刀がやって岸影がチェックして池影がマンガにするだからめちゃくちゃ時間ロスってたのはかなり改善されてるからな
名前:ねいろ速報 13
>>3
モモシキエイダカワキ殻それぞれ色んな思惑交錯してたのとコードキモすぎるのが終盤のダレたペースの原因だから
名前:ねいろ速報 5
全能もメイン所はサクサク解決してるしアニメで補完する前提でぶっ飛ばしてるんだろうなって感じだけど一体アニメはいつ復活するんですかね…
名前:ねいろ速報 8
スレ切ってるから強いのは哀しいね
名前:ねいろ速報 9
ミツキが仙人モード含めた全力さえ出せば大筒木にも比肩するはずって思い込んでたのかなと思ったら単なる自暴自棄ってのが上手いな
太陽さえいたら本当の強さが身につくと思う
名前:ねいろ速報 10
まあ仙人モードなんぞでどうにかなるなら何の苦労も無いからな…コードすら倒せてないのにコード軽く捻るボルトに勝てる訳も無いのはそりゃあそうだ
名前:ねいろ速報 11
思ったよりあっさりだったし爽やかだったなミツキとの決着
名前:ねいろ速報 14
ほら絶望するぞそろそろ絶望するぞってネタバレうるさかったしなモモシキ
今なんか一切出て来てないからサクサク進む
名前:ねいろ速報 16
コードより情けねえぞ今のカワキ
名前:ねいろ速報 17
ミツキの気持ち悪さを肯定してるボルトが太陽すぎる
名前:ねいろ速報 18
カワキまじでなんなのってレベルに落ちてきたな
名前:ねいろ速報 19
明らかに十羅がナルトに接触してカワキ側の強化が入る前フリだ
名前:ねいろ速報 20
もしかしなくてもボルトって手裏剣で飛雷針のマーキング付けれるのか
名前:ねいろ速報 21
ボルトはカウンセラーか?
コメント
コメント一覧 (26)
ナルト以降の血はカウンセラーの血筋として名を残しそう
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
酷なこと言ってんのは百も承知だが
anigei
が
しました
いくらカワキにも事情あるしどうにもならなかった部分もあるとはいえ一線超えてるてレベルちゃうのに
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
もうカワキいらんわ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
サスケ(師匠)みたいに火影をささえる立場になりたいっていうのもこれまでの境遇からしてしっくりくる考えだし
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする