名前:ねいろ速報
他の二機は強化名弐式なのに一機だけSPEC?なのなんで?

IMG_8923

名前:ねいろ速報  1
インパルスと一緒では?


名前:ねいろ速報  2
壊れたから

名前:ねいろ速報  3
あの…


名前:ねいろ速報  4
そういやあそこに並んでたフリーダムは二式なの?
SPEC?じゃなくて?


名前:ねいろ速報  47
>>4
レールガンとか変わってるし弐式なのでは


名前:ねいろ速報  52
>>4
ストフリと二式並べると結構細部変わってるのが確認できるんだ


名前:ねいろ速報  5
プロジェクトがオーブ主体かターミナル主体かのラインの違いじゃないかな
どーせアカツキ地下なんぞズブズブなとこだし


名前:ねいろ速報  6
というかアカツキはスペック?しないのか?


名前:ねいろ速報  8
そりゃあザフトのメサイアにあったもんの新造機なんてオーブが出すわきゃねえだろすぎる…


名前:ねいろ速報  9
元がオーブ所属かザフト所属かとか?


名前:ねいろ速報  10
でもその割にはインパルスシステムの完成度上がってますね?


名前:ねいろ速報  12
あの世界って核爆弾はだめだけど核動力はいいの?


名前:ねいろ速報  13
ストフリと隠者を同時に直して弐式
インパルスと運命を同時に直して今度はSPEC2って付けたんじゃない?


名前:ねいろ速報  14
spec2は単に性能アップデートしただけだけど弐式は改装含めた性能向上機じゃないの
ストフリは強奪事件で壊されてジャスティスは潜入用に偽装する必要があったから弐式になったのかと


名前:ねいろ速報  15
ディアッカがしれっと言ってたけど破棄されてた旧ボアズ要塞にゲリラ用の物資集積をラクスさんがターミナルにやらせてるのをイザ男んちの情報省が案内してるのでオーブとプラント穏健派はメチャクチャよろしくやってる
大人の世界って怖い


名前:ねいろ速報  16
カガリのデスクにしれっと隠し持ってる機体のファイルがあったりするからな…


名前:ねいろ速報  17
カガリもやる事やるようになったな…


名前:ねいろ速報  18
SPECⅡは外見上の違いはカラーリングくらいで
弐式は改修前と比較して細部が変わってる感じかな


名前:ねいろ速報  19
中身ちょろっと弄ったけど所詮マイナーチェンジ程度だからエリカすらこれだとちょっと心許ないかも…みたいなこと言ってた
実際でたら何か無双した


名前:ねいろ速報  21
>>19
実際もっと盛れるなら盛れば盛っただけやってくれそうな勢いありましたね…


名前:ねいろ速報  20
元との違いが微妙過ぎてゲームでの扱いに困りそうだ


名前:ねいろ速報  67
>>20
分身攻撃してる時寝てたのかよ


名前:ねいろ速報  22
ストフリインジャと違ってサードステージだからそこまで改修必要な箇所とか無かったんだろう


名前:ねいろ速報  23
運命を母艦代わりにして運用するシルエットシステムは凄かったけどパイロットがアレくらいのパートナーじゃないと成り立たないよなと


名前:ねいろ速報  25
自分達で開発したストフリとかは改良できても
鹵獲に近いデスティニーとかの改修のがハードルは高そう


名前:ねいろ速報  26
オーブとコンパスとプラントはズブズブ!


名前:ねいろ速報  27
文字通り仕様変更して形式変更したのが弐式で
スペック底上げただけの奴がSPEC?なのでは


名前:ねいろ速報  32
装備変えてないのがspec2
変えてんのが弐式
くらいの認識でいた


名前:ねいろ速報  33
弐式ーズは並べると別物ってレベルで全身違うからな…


名前:ねいろ速報  34
全部の勢力が後ろ暗い事してんな...


名前:ねいろ速報  35
隠者に負けはしたけど一応当時は一番ハイスペックなんだっけ運命


名前:ねいろ速報  36
SPEC?達はそもそもデータ取りすらやってたら不味い奴じゃない?


名前:ねいろ速報  37
単にノリで違うだけかと


名前:ねいろ速報  40
突然悪の組織がポップして来るから備えとかないと


名前:ねいろ速報  42
こっちが杓子定規にワルい奴だぜオーブ連合首長国とかしたり顔してようがあっちはあっちで命とか国民とか世界の未来とかがマジでかかってるのでやることは全部やってるのだ
なんもかんもコズミック・イラが悪い


名前:ねいろ速報  43
まぁガンプラ的にもカラバリと新規造形ぐらいの差があるし…


名前:ねいろ速報  48
>>43
分かってるよ…SPEC2はどっちもプレバンなんだろ…?


名前:ねいろ速報  46
ライフリの設定初出の時のストフリのデータからオーブが作ったってどういうことだよに対する答え合わせいいよね


名前:ねいろ速報  51
>>46
ところでこのエクリプスですが


名前:ねいろ速報  68
>>51
おれがやった


名前:ねいろ速報  76
>>68
あれはカガリ様には関係ない


名前:ねいろ速報  80
>>76
しんでおわびします


名前:ねいろ速報  82
>>76
しんじてくれ


名前:ねいろ速報  58
>>46
いやライフリに関しては表のルートで正式にデータ渡してていいだろ!?


名前:ねいろ速報  54
インパルスだけ解禁されてたの今思うと謎だな


名前:ねいろ速報  59
>>54
(シンが乗るんだな…)のミスリードのためだけだろ


名前:ねいろ速報  60
>>54
シンの乗機の目くらましかなって


名前:ねいろ速報  62
>>54
メタ的なミスリード狙いだろうな
芋ジャとインパルス出しといて
デスティニー隠してるって事情を悟りにくくさせる為の


名前:ねいろ速報  56
>>そういやあそこに並んでたフリーダムは二式なの?
>>SPECⅡじゃなくて?
>ストフリと二式並べると武装がかなりマシなレイアウトに変わってるのが確認できるんだ


名前:ねいろ速報  57
本来ならライフリがマイティ化する予定だったんだよね?准将もこんなんあったんだ...みたいな反応だったし
弍式の傲慢砲塔どっから生えてきたんだ


名前:ねいろ速報  69
>>57
ライフリに組み込むためのテスト用とかじゃね


名前:ねいろ速報  75
>>57
そりゃ傲慢砲だって試射もせずライフリに乗せる訳にもいかんし稼働に核動力必須っぽいから
ちょうど核動力積んでて動いてない機体で試すでしょ


名前:ねいろ速報  61
アカツキのシラヌイ装備の技術フィードバックしたんだろうなって思ったストフリ弐式のドラグーンバリア


名前:ねいろ速報  63
シンはギャンに乗るとかインパルスに乗るとか言われてたからなあ


名前:ねいろ速報  65
ゼウスシルエットはいいサプライズだった


名前:ねいろ速報  66
アカツキとルージュも中身は新しくなってるのかな


名前:ねいろ速報  70
>>66
まんまじゃないかなぁ
ストライカーパック系で中身変える必要もなさそう


名前:ねいろ速報  71
新運命出るシン主役の新作やるってこったよなぁ!?


名前:ねいろ速報  74
公開直前期にはもう完全にシンがイモジャ乗るんだなって空気になってたけど
そういや一応誰が何に乗るか全部非公開だったんだよな


名前:ねいろ速報  81
>>74
ガンプラ宣材写真でイモジャがインパルスのキメポーズしてたしね…


名前:ねいろ速報  77
ストフリのレールガンのギミックは立体にした時に横幅取らないためだったんだろうな


名前:ねいろ速報  78
ストフリのレールガンの移動なくなったのいろんな事情を感じる


名前:ねいろ速報  79
ストフリで新武装を試してストフリじゃスペック足らないわってことでプラウドディフェンダー作ってたんじゃないかな
それとライフリの開発も大体それと同時期だから正式採用されるライフリに搭載予定するつもりで


名前:ねいろ速報  85
ストフリが強奪されて問題になったみたいなのに極秘に修理してる上にあんなヤベえの積んでるの何なの…


名前:ねいろ速報  86
インジャ弍式のリフター絶対元より使いづらいって!


名前:ねいろ速報  91
>>86
ではここでFREEDOMのMVのズゴック対シヴァのパートをスロー再生してみましょう


名前:ねいろ速報  95
>>91
やはり最強はアスラン・ザラか


名前:ねいろ速報  94
>>86
アスランなら使いこなせるって窯が…


名前:ねいろ速報  87
劇中の取り扱いも悪いし立体もいらんギミックのせいで稼働死んだりするしで良いことなしだからなストフリのレールガン…
サーベル持たせたい時も動かすのめんどいからライフル箱にしまった方がはぇぇわってなる


名前:ねいろ速報  88
内部のバージョンアップがSpec2で
外装レベルで変わると弐式なのかね


名前:ねいろ速報  89
ブリッツデュエルにブリッツの右腕位は戻してあげたいな


名前:ねいろ速報  90
実際シンに前期主人公機のインパルス乗って欲しかった気持ちは多少あるけど
ルナとしてのインパルスもしっかり個性出してくれたから文句も無いっていう


名前:ねいろ速報  96
>>90
インパルスのシンが見たかった気持ちはあるが
インパルスが負けるシーンもあんまり見たくない気持ち


名前:ねいろ速報  97
>>90
インパルスシンは種死時点でフリーダム撃破で大活躍済ませてるからな…
逆にデスティニーは消化不良のまま20年近く経ったのが今果たされたので
爆発的な人気へ…


名前:ねいろ速報  124
>>90
デスティニーが改めてシンの機体としてコレ以上無いベストマッチって証明されたからもう他の機体に乗り換えるイメージ沸かないよ…


名前:ねいろ速報  92
ちょっと色変えるだけで原型機のまま強化って設定にできるからspec2の設定好きだわ
というわけでセイバーspec2に乗るオリ主の妄想をだな…


名前:ねいろ速報  101
>>92
ストライクspec2を…ルージュだコレ


名前:ねいろ速報  105
>>92
ガイアはspec2になってそうなんだよな


名前:ねいろ速報  98
前より使いづらいと考えるのはアスラン・ザラ初心者の意見


名前:ねいろ速報  99
今回ルナのインパはメチャクチャお仕事したので褒めてやっておくれ
とくにブラスト


名前:ねいろ速報  109
>>99
雑魚含めたら今回のコンパス側の撃墜数一二を争うと思う
競合相手はミレニアム


名前:ねいろ速報  113
>>109
こいつもうMAだろ!


名前:ねいろ速報  100
映画のアスランは最終的に頭まで使ったからな…


名前:ねいろ速報  102
ストフリのドラグーン問題になる度にレジェンドいい機体だなって思う


名前:ねいろ速報  117
>>102
戦闘シーンの割合で言うとドラグーン飛ばしたシーンの方が少ない気すらする


名前:ねいろ速報  138
>>102
大気圏下では前に倒して砲塔として使えます
後ろに倒して不意打ちとかもできます
…単純ながらよく考えたな!


名前:ねいろ速報  104
ストフリ、隠者、デスティニーにどれか乗れって一般兵にアンケート取ればデスティニー1番人気になりそうなくらい他2機尖ってるよな


名前:ねいろ速報  115
>>104
全武装を使い切れなかったとしても色々付いてるから好きなのだけ使えばいいってなるからな運命なら


名前:ねいろ速報  106
俺忘れてたんだけどターミナルって種死の頃からあったんだね
ファクトリーの名前は覚えてたんだけど


名前:ねいろ速報  146
>>106
立ち上げにシーゲルとかウズミが関わってるそうなので実は無印時代から存在はしてるらしいターミナル


名前:ねいろ速報  166
>>106
ターミナルの秘密工場がファクトリーってわけだからね
ファクトリーの方が名前知られちゃてるけど


名前:ねいろ速報  176
>>166
なんと傲慢なのだろう…


名前:ねいろ速報  107
せっかくの核動力機ならターミナル充電機にしちゃえばいいじゃないですかー


名前:ねいろ速報  108
とはいえシンちゃんのシルエット使い分け変幻自在タイプチェンジ戦法を見たくなかったか?と聞かれるとすげえ見たいから困る


名前:ねいろ速報  114
>>108
まぁそこはルナがきっちりやってくれたからな
ルナマリアインパルスとしてのインパクトも持てて一石二鳥だ


名前:ねいろ速報  125
>>108
これ改修したデスティニーならできなくもない?


名前:ねいろ速報  135
>>125
タイプチェンジは無理だろ!


名前:ねいろ速報  148
>>135
分身すれば全タイプ使えるな


名前:ねいろ速報  110
実際充電器も一緒に前線に出ないとデュートリオンビームなんて使いづらいよな…


名前:ねいろ速報  111
そういえばストフリのドラグーンって大気圏内で使えないんだっけ


名前:ねいろ速報  116
>>111
うん
だから大気圏内だとドラグーンがただの重り
バンクの都合で外せないのかもしれないが


名前:ねいろ速報  118
公開前は誰がどれに乗るかすら非公開だったの懐かしい
ゲルググとかそぉ〜きたかぁってぐらいなったわ


名前:ねいろ速報  119
インパルス乗ってた時のシンかっこいいもんな…


名前:ねいろ速報  122
>>119
コアスプレンダー超かっこいい


名前:ねいろ速報  120
ゲルググの方も姐さんがしっかり使ったしな
まぁ色々活躍した代わりにおっさん2人が犠牲になったけど…


名前:ねいろ速報  121
ソードインパspec2は色といい戦闘スタイルといいルナ専用機感が強まったよね


名前:ねいろ速報  130
>>121
まあ映画で1番活躍してないインパルスの形態もソードなんだけどね
すぐに対艦刀もフラッシュエッジも失ってる


名前:ねいろ速報  123
コンパスとターミナルが連合オーブザフトすべてとツテがあるしどこも機体の管理とかあまり頓着してなさそう


名前:ねいろ速報  126
対フリーダム戦のシンのインパルスくそかっけえからな…


名前:ねいろ速報  128
インパルスはもう開き直って最初から合体してから出撃するわ!てなってない?


名前:ねいろ速報  134
>>128
だってミレニアムはインパルス運用母艦じゃないし…


名前:ねいろ速報  145
>>128
ストフリやらデスティニーを引っ張り出してきてるのよ!
今さらインパルスくらいなによ!


名前:ねいろ速報  129
弐式にするときはデスティニーもコアスプレンダー搭載していいのよ


名前:ねいろ速報  131
CE世界でブーメランは本来強武器で蹴り飛ばすような奴がおかしいんですよって証明するような映画


名前:ねいろ速報  132
コンパスに不満があるとすれば連合機や連合エースが見かけないところかな


名前:ねいろ速報  241
>>132
ガンダムブレイカー4が発表されたからそれで作るんじゃぐふふ…


名前:ねいろ速報  133
インパルスはシルエット変えてもエネルギー補給されないんだ…ってなった


名前:ねいろ速報  143
>>133
エネルギー切れたらデュートリオン受信が基本スタイルなので


名前:ねいろ速報  136
デスティニーも大概尖ってないか
爆発的な加速力と取り回しに難がある大物武器ばかりで
それら使ってる間には使えない必殺武器パルマもある
シンでさえ最適解を今回やっと示せた


名前:ねいろ速報  137
というかデスティニーの武装って無難だし名無し砲は名無し砲のままだから
いつかバックパック換装ぐらいはあってもいいよな


名前:ねいろ速報  144
>>137
あったよゼウスシルエット!


名前:ねいろ速報  149
>>144
なんでこれアカツキとデスティニーとかいう全く規格違う機体で使えるんだ…


名前:ねいろ速報  168
>>149
オーブがやってくれました


名前:ねいろ速報  171
>>149
二種類のコネクタが搭載されてるんだろ


名前:ねいろ速報  177
>>171
そんなiPhoneとandroidみたいなノリで行けるのか…


名前:ねいろ速報  164
>>144
シルエットって名前な辺りザフト製なんだろうけどどっから出てきたんだろうなコイツ


名前:ねいろ速報  139
そもそもコアスプレンダーでわざわざ発艦して戦場で合体させてたミネルバ隊がおかしいんだ


名前:ねいろ速報  141
ちょうど映画公開前にRGデスティニーインパルスの再販したこともあってデスティニーインパルスにシンが乗り換えるんじゃないかみたいな期待はちょっとしてた


名前:ねいろ速報  142
ルナのゲルググはヒルダが乗る後半も含めていい活躍してくれた…


名前:ねいろ速報  152
>>142
つーかルナマリアの活躍が結構多いんよな
核ミサイル狙撃はきっちり成功させてるし
ネームド撃破はアグネスのみだけどブラストのキルスコアがやばすぎ


名前:ねいろ速報  153
俺がインパルス好きじゃなかった気持ちの7割くらいは何度も何度も出撃合体バンクやるからだったんだな…と気付いた


名前:ねいろ速報  154
まずミレニアムにインパ用の中央カタパルトねーし…


名前:ねいろ速報  156
ゼウスシルエット時のデスティニーは背中の武装外してる?


名前:ねいろ速報  158
デスティニーみたいにインパルスもフレームからPS装甲にしたら空中分解しなくなったりしないかな


名前:ねいろ速報  170
>>158
分離機構がね…


名前:ねいろ速報  159
三馬鹿機と外伝でハイペリオンまで新型ガンダム作った頃って相当元気だったんだなと感じる連合


名前:ねいろ速報  180
>>159
結局今の連合量産MSで最高クラスってカラミティなのかね


名前:ねいろ速報  198
>>159
ユニウス条約結んで停戦した後プラントとは融和路線目指してたし
そこまで必死こいて新型バンバン作る必要ねえしマイナーチェンジで十分と考えてたフシがある


名前:ねいろ速報  160
ストフリ弐式はプラウドディフェンダーのテスト、デスティニーはゼウスシルエットのテストで使ってたのかな
それならどっちも実戦に投入できた時点でテストは用済みだしコンパスにそのまま譲られたのかな


名前:ねいろ速報  161
ストフリとインジャは盗品だしオーブが主で改修したから漢字がついたんじゃないのって思ったけどインパルスとデスティニーもターミナルに実質盗まれててダメだった


名前:ねいろ速報  162
>なんでこれアカツキとデスティニーとかいう全く規格違う機体で使えるんだ…
不思議だね


名前:ねいろ速報  165
ゼウスシルエットがデスティニーに着せるタイプだったしデスティニーに着せる形でハデスとポセイドンシルエット増やそう


名前:ねいろ速報  169
というかもうセカンドステージの機体群て派生機作る余地無いのか


名前:ねいろ速報  173
映画見た後じゃデスパ使うならspec?レベルじゃ無理だなって
それこそ弐式にでもしないと厳しい


名前:ねいろ速報  174
デスティニーって🐶のメンタルで性能変わりすぎだろ初陣とか酷かったし


名前:ねいろ速報  181
>>174
初陣が酷いんだからしょうがないだろ


名前:ねいろ速報  178
おそらくはシンのデスティニー機動にコアスプレンダー式は耐えきれん
負荷が限界に来たのかなんか関節が赤く輝き始めるから


名前:ねいろ速報  189
>>178
コアスプレンダースペック2!


名前:ねいろ速報  182
新型装備の試験運用目的で使われてたって言及されてるのがそそられる


名前:ねいろ速報  184
いっそデスティニー素体にしてインパルスの武装切り替え路線継承しよう


名前:ねいろ速報  186
戦闘機的な要素入れるなら新デスティニーはライフリイモジャみたいな寝そべり変形じゃなくて
がっつり羽を活かしたMA形態にでもしたらそれっぽくなる気はする


名前:ねいろ速報  191
初陣も最初はやる気なかっただけでやると決めた後はグフじゃ相手にならなかったろ?


名前:ねいろ速報  192
名無し砲はなんで名無し砲のままなんだ
オーブも名前つけてあげなかったのかあれに


名前:ねいろ速報  197
>>192
名前つけるのは兵器メーカーだろうからそういう趣味じゃない会社が作ったんだろう


名前:ねいろ速報  193
ゼウスシルエットはアロンダイトと名無し砲の規格に合わせ装着してるっぽいから
多分本来はデスティニー用装備
なんで現存しない機体用の新装備をしかも元敵国のオーブが持っていたんでしょうね


名前:ねいろ速報  195
名無し砲はフェンリルとかでいいと思う
ことごとく名付けるタイミングを逃したけど


名前:ねいろ速報  196
まあ名無し砲も映画で結構活躍してたからな


名前:ねいろ速報  207
>>196
というか運命は全武装に見せ場作ったな


名前:ねいろ速報  199
デスティニーインパルスRはシルエットじゃなくてストライカーと言うのがさらにややこしい


名前:ねいろ速報  200
もしかしてデスティニーって理想的なスペックを持った名機なのでは…?


名前:ねいろ速報  201
ナナジンと名付けたか!七福神の!


名前:ねいろ速報  208
>>201
そんなことを言って!!!
ガンダムにかこつけてオーラバトラーの話をしたいんだ!!あなたは!!!


名前:ねいろ速報  210
>>208
そうでもあるがあああああああああああ!!!!11!!!


名前:ねいろ速報  214
>>210
(土屋アンナのいい感じの曲)


名前:ねいろ速報  202
だってオルトロス→ケルベロスときてそれに続くぴったりな名前思いつかんし...


名前:ねいろ速報  203
>>202
ヒュドラー!!


名前:ねいろ速報  204
機動力上げて剣で切ってくるって嫌な機体だよな


名前:ねいろ速報  212
>>204
じゃあ剣で切る代わりにブーメラン投げながら砲撃して至近距離掌ビームしますね…


名前:ねいろ速報  205
デスティニーの脚は飾りっ気が少なくてあっさりしてるからゼウスシルエットで盛られて丁度いいかもしれない


名前:ねいろ速報  206
次はデスティニーにレジェンドのドラグーン付けたレジェンドデスティニーだ


名前:ねいろ速報  213
ストフリインジャはファーストステージ機をいじくってる無茶な機体だしな
最初から新世代機として作られてるデスティニーレジェンドの方がそりゃ完成度高いよ


名前:ねいろ速報  215
マイティデスティニーになったら分身が更に凄いことになるな


名前:ねいろ速報  216
meteorをバックにブラックナイトスコードを次々に屠っていくデスティニーに脳を焼かれてしまったファンは多いと思う


名前:ねいろ速報  224
>>216
なんだこの分身!?


名前:ねいろ速報  217
それにしたって機動兵器の型落ちまでのスピードが早すぎる
ソシャゲの如きスピード感だ


名前:ねいろ速報  223
>>217
バクゥを見習って欲しい相当な名機だろあれ


名前:ねいろ速報  218
デスティニーって顔が悪そうだからなあやっぱりジャスティスだよ


名前:ねいろ速報  219
そもそもセカンドステージのインパルスやセイバーの時点でフリーダムと互角か凌駕するレベルだったもんなぁ
それをさらに超えるデスティニーが唸るほど強いのも道理かと
…ところでどうして分身してるのですか…?


名前:ねいろ速報  220
デスティニーはなんならオーラバトラー寄りかもな…


名前:ねいろ速報  221
よく運命は隠者に負けたとは言われるけど
実際はメンタルがヤバ過ぎてそもそもまともに戦えてすらいないからなあれ…
やっと活躍してくれて嬉しかった


名前:ねいろ速報  225
>>221
アスランも手加減してたしね


名前:ねいろ速報  228
>>221
そんなメンタル壊れる寸前でもアスランクラスじゃないと相手にならないのが酷い


名前:ねいろ速報  222
よく考えればセカンドステージって名付けた新世代試作機に陸戦用のガイアと空戦用のセイバーと海戦用のアビス作ってるのとんでもない煽りだなザフト


名前:ねいろ速報  227
>>222
>よく考えればセカンドステージって名付けた新世代試作機に陸戦用のガイアと空戦用のセイバーと海戦用のアビス作ってるのとんでもない煽りだなザフト
あのっ


名前:ねいろ速報  226
ストフリは元々量産前提の設計だったらしいからターミナルは相当魔改造したんだろうな


名前:ねいろ速報  229
ガチったアスランって卑劣だよなって映画見て思った戦い方が美しくないよね強さだけ


名前:ねいろ速報  234
>>229
読心なんてズル使っておいて神聖な戦場とか言う奴にはお似合いの最期だと思う
誇り高い死なんて与えてやらない


名前:ねいろ速報  231
ラストバトルでいうならルナが途中で止めに来たので
ガチ殺し合いが続いてたらわからん


名前:ねいろ速報  232
今でこそ活躍には大満足してるけど初回は嬉しいとか以前に
分身…分身?残像じゃなく???って固まってたぞ


名前:ねいろ速報  233
宇宙世紀は言わずもがな00とかAGEは作中で相応に時間が経過しててGレコや鉄血は昔のオーパーツを再利用したり復元してるのに対してSEEDだけインフレ速すぎる


名前:ねいろ速報  238
>>233
よく宇宙世紀は3ヶ月で技術革新しすぎって言われてるけどCEはもっとおかしいと思います


名前:ねいろ速報  235
そもそもシンはスーパーコーディネーターに対抗できる人材として採用されてたのに
なんか裏切ってるアスランと対戦することになっててもう最終決戦は議長の思惑から外れぐちゃぐちゃだ