名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 3
出刃包丁片手にジリジリ近づいてくる感じがたまらん
名前:ねいろ速報 4
好きなキャラは染谷くらいだけどボス戦としてはかなり恐怖感あって印象には深く残った広瀬の親父
名前:ねいろ速報 5
6の時でもうじじぃだろ声だけとはいえよく演技できたなって驚いてたけど
そっからもう10年経ってまだ映画出たり元気なんだよな…いつまで生きるつもりだたけし
名前:ねいろ速報 6
大体いいキャラは揃ってんのよね6
名前:ねいろ速報 7
桐生最終章がこれかよって評価に尽きる6は
名前:ねいろ速報 8
トンベリ
名前:ねいろ速報 9
田頭好き
名前:ねいろ速報 10
南雲好きだったけど消えた
名前:ねいろ速報 11
>>10
画面には映れないけど一応出世してるみたいだから…
名前:ねいろ速報 12
宮迫嫌いだけど南雲で好きになっちゃいそうになるから困る
名前:ねいろ速報 13
戦闘もなんか爽快感ないんだよなぁ
名前:ねいろ速報 14
ラスボスのショボさとか秋山伊達遥以外のレギュラーキャラが空気とか色んな部分がなあ
ロウ総帥とか広瀬一家とか染谷とかは好き
名前:ねいろ速報 20
道中はわりといいんだけど最後が締まらないよねなんか
名前:ねいろ速報 21
広瀬一家関連は色々言われてるの聞いたことない
あの一発だけっすよ?の藤原竜也以外
名前:ねいろ速報 22
6の失敗きっちり活かしたなと感じるよねラスボス若
名前:ねいろ速報 23
アルティメットヒート防ぐし虎落とし食らっても体勢崩さないのなんなの…
名前:ねいろ速報 24
5のリベンジを7外伝でやった感じもあるし
多分スタッフからしてもこの時期の作品には結構悔いがありそうだなと思った
名前:ねいろ速報 28
>>24
桐生ちゃん退場とか時代の終焉とか末期の極道のどうしようもなさは7(7外伝)と8で再チャレンジしてたのは間違いない
名前:ねいろ速報 25
南雲めちゃくちゃ良いキャラだよな…最初は小物みたいなのに実は桐生ちゃんが好きなタイプの男って見せてから加速度的に良くなる…桐生ちゃんから兄弟って呼ばれるの相当じゃない?
名前:ねいろ速報 42
>>25
正直桐生さんから兄弟認定されたので死んじゃうのかとハラハラしてた
名前:ねいろ速報 45
>>42
一緒に死にに行く気だったし
名前:ねいろ速報 27
この規模のタイトルを定期的に確実に出せって言われるのそりゃおかしくなるでしょうよ…って思う
名前:ねいろ速報 29
リベンジなら相沢消化してきそうだけど基本ラスボスって出てこないんだよな大吾以外
名前:ねいろ速報 30
たけしが全然マッチョ体型じゃないのがいい
名前:ねいろ速報 36
>>30
戦い方も凄いいぶし銀というか包丁なのが良い…
名前:ねいろ速報 31
今回もどんでん返しはなかったが因縁をぶつけ合わないってスタイルでやったから肩透かし食らったのはある
名前:ねいろ速報 38
>>31
その辺はどちらかと言うとエイちゃんが逃亡生活になるまでの過程とか兄弟が戦わなきゃ行けない宿命を回避したいかの繋ぎ不足だからな
名前:ねいろ速報 33
南雲はもう見れないの寂しいな
名前:ねいろ速報 34
でも相変わらずミニゲームは良くできてるなってなる野球
名前:ねいろ速報 35
やっと好きな俳優が龍が如くに出たんですよ
なんスかこの役回り・・・
名前:ねいろ速報 49
>>35
7と8で感覚麻痺しがちだけどモデルアリにも当たりはずれがあるのはまあうn…
名前:ねいろ速報 37
最後の桐生ちゃんとハルトの歩みが重なる演出は好き
名前:ねいろ速報 39
序盤の飄々としたキャラがいいよね親分
名前:ねいろ速報 40
オノミチオくん周りのイベントが面白かったのは覚えてる
名前:ねいろ速報 46
>>40
一人だけすごい野太い声の子供
名前:ねいろ速報 41
最後だからあえてあんな田舎の薄暗いところで戦ったのかもしれないけどやっぱりビル屋上とかド派手な戦いが見たかったよ
名前:ねいろ速報 43
8でも思ったけど殺し特化は怖い
名前:ねいろ速報 44
広島周りはみんな好きだし来栖の親分ももう殺されても良いや…みたいなトボトボした去り方がいいからぼっちゃんがな…
名前:ねいろ速報 47
ロストでもあったけどユラァって暗がりから刃物突き出してくる演出めっちゃ怖いしかっこいいよね
名前:ねいろ速報 48
北野映画みたいに突然殺す
名前:ねいろ速報 50
一応ラスボスだから…
名前:ねいろ速報 51
ダメなんですよ親父
とかすげえ良かったよ
名前:ねいろ速報 52
幹部の1人がぼっちゃんに尾道の秘密吹き込んだせいで破綻に繋がる親子の軋轢産んだって流れも好きなんだが最終章としてのパンチ不足
名前:ねいろ速報 53
スーパー大和のせいで命を狙われるというのがなんかすごくしっくりこない
名前:ねいろ速報 62
>>53
元は核兵器だったけど流石にマズイので変えた説がある
名前:ねいろ速報 54
菅井とかは小物なりに引き際が好きだしぼっちゃんがあまりにも小物すぎる
名前:ねいろ速報 56
言うほどあんまり遥の話って感じもしないんだよなぁ6・・・
名前:ねいろ速報 57
モーションが空手の型だったり刺青の意匠がハクタクだったり勘違い野郎としての造形は完璧
名前:ねいろ速報 58
尾道が呉と混ざってるのなんなの…
名前:ねいろ速報 60
せっかく大和出したんだし大和艦上で戦いたかった
名前:ねいろ速報 61
やってることもただ卑劣でなぁフリーザと坊ちゃん
名前:ねいろ速報 65
広瀬・南雲・染谷だけでヤクザものとしては満足感が得られる
他の減点がちょっと多いけどもそれはまあそれとして
名前:ねいろ速報 66
さすがに満を持して起用しただけあってかモデルがそっくりだから声の感じ浮いててもたけしがそのまんま如くにたけしがいるわーってなるのがいいと思う
名前:ねいろ速報 69
包丁持って襲いかかってくるたけしなんて恐いに決まってんだろ!!
名前:ねいろ速報 77
>>69
下手にドスだの日本刀だの握られるより100倍怖い
名前:ねいろ速報 70
広瀬のキャラは好きだったしなんかうまいことこいつラスボスにして欲しかった
たけしラスボスならまあなんとなく納得も行く気がするし
名前:ねいろ速報 71
基本的に龍が如くの爺さん達弱いから広瀬めっちゃ強いの大好きだな
名前:ねいろ速報 72
こんな爺が正面から戦ってもな…って思ってたところに煙幕貼り始めて闇から包丁が飛んでくる演出好き
名前:ねいろ速報 73
すげえよく研いだ包丁でマスク被って殺しにくるのが親分のスタイル
遭遇したら泣く
名前:ねいろ速報 76
>>73
昔はよくこれで気に入らない本家のやつとかぶん殴ってたよ
名前:ねいろ速報 74
覆面被ってさ嫌な奴ボコってたの
とかあっさり言ってたのが伏線なのいい…
名前:ねいろ速報 79
藤原竜也そうでもないけど宮迫とたけしだけなんかやたら顔のモデルそのまんまだよね…
名前:ねいろ速報 91
>>79
髪型の印象がでかいんじゃないかな
後者2人はまんまいけるけど藤原竜也はパブリックイメージまんまでいくと広島ヤクザにしてはシャバ過ぎる
名前:ねいろ速報 81
子供の為に買った戦艦大和のプラモ持ってた奴が刺されるシーン好き
名前:ねいろ速報 82
5の近江会長や6の坊ちゃんみたいなのに好き勝手される位にヤクザが軽く見られて弱体化してるとも言えるんだけどもなぁ
まぁ7以降を見ての話になっちゃうけど
名前:ねいろ速報 83
若いころの広瀬は全然若いころのたけしではない
名前:ねいろ速報 85
剣呑としたチンピラ親父からドス効かせ始めてからやっぱりコワ…ってなる
名前:ねいろ速報 86
勇太もナランチャするシーンは好き
名前:ねいろ速報 87
秘密知っている兄貴分皆殺しってすごい汚れ仕事やらされてて悲惨
名前:ねいろ速報 88
来栖の独断というか個人の利の為だしなあの虐殺…かわいそ
名前:ねいろ速報 89
田頭ぁ!そこに居ろよ
あとで説明してやっからさ!
の所マジ怖い
トーンが急にめっちゃ明るくなるのビビる
名前:ねいろ速報 90
6は遥周りと最終章がノイズだけど個々は良いところもある
全体的に何か微妙なのは5
名前:ねいろ速報 94
>>90
いや5も個別のストーリーの頃はかなり面白かったよ
最後がアレだったけど…
名前:ねいろ速報 95
>>90
何なら6は全体的に親と子の話にしてるから遙もそんなノイズではない
5の遙はかなりノイズ
名前:ねいろ速報 96
>>90
でもなんか空っぽなままこんなところ座っちゃってるんですよね…っていう立ち位置は嫌いじゃないよ…
ごめん遥の話だけはよくわかんない
名前:ねいろ速報 92
南雲は評価の乱高下が激しい
名前:ねいろ速報 100
>>92
最初めちゃ下がり続けるけど後はずっと上がってない?
名前:ねいろ速報 97
そこどけってんだよバカヤロコノヤロ
名前:ねいろ速報 124
>>97
どいてくれよ
頼むよ
名前:ねいろ速報 98
桐生ちゃんが尾道の人や広瀬一家と打ち解けていく雰囲気はいい
名前:ねいろ速報 99
南雲は序盤がマジでウザいからな
名前:ねいろ速報 101
5も各キャラシナリオまではめっちゃワクワクして面白かったよ
名前:ねいろ速報 102
軽快に動くたけしはどうしても面白くなる…
名前:ねいろ速報 103
やっぱり遥が成長して6みたいな話にいくにしてもなんかメインストーリーに出てアイドルやってからおかしくなったんじゃねぇか!?
名前:ねいろ速報 105
雰囲気に流されているってのは否定しないけどハルトと桐生ちゃんで歩くのシンクロさせている演出とか好き
名前:ねいろ速報 108
5の品田編とか好きだけどよく考えたら特に本筋に絡んでなかったなって
名前:ねいろ速報 109
後のナンバリングで誰も朴社長の名前すら出さないのであの人は勇太なんかよりよっぽど厄い
名前:ねいろ速報 135
>>109
これ言う人いるけど桐生ちゃんに関わらないキャラだから触られないだけだろ
冴島妹とか城戸ちゃんとか新井とか荒瀬とか結構なキャラ出てないよ
名前:ねいろ速報 110
神室町ほどじゃないけど一時的に過ごした、死に場所としては良い町だなとなる桐生ちゃん
名前:ねいろ速報 114
勇太はなんやかんや7外伝や8で言及されてるし回想に顔出してるしな
名前:ねいろ速報 117
品田と高杉はいいキャラだけど品田周りの話自体はだいぶアレ
名前:ねいろ速報 130
>>117
正直最後の帰ってこいってくだりは良かったよ
めちゃくちゃな最終章でもあの部分だけは好き
名前:ねいろ速報 136
>>117
というか本編にほとんど関係ないよね…
名前:ねいろ速報 120
大道寺も急に桐生が死んだことにするって言い出して困ってそう
名前:ねいろ速報 126
>>120
大道寺弱体化に大きく貢献してしまった…
というかいる組織に大体迷惑かけてるわ桐生ちゃん
名前:ねいろ速報 128
>>120
そのくせ昔の知人に会おうとし始めるから更に困惑してそう
名前:ねいろ速報 146
>>128
一応本人は会おうとしてないから!乗り気じゃないから!!
名前:ねいろ速報 150
>>146
見ろ!大道寺は何も言ってこねぇ!遥と会うぞ桐生!
名前:ねいろ速報 155
>>146
行けるいける!これくらいはセーフだって桐生!
ほらセーフだった!よっしゃもっと攻めてやろうぜ!
名前:ねいろ速報 122
品田はサイン盗みしてたの明言して欲しくなかったな
(やっぱりやっていたのでは?)って匂わせるくらいがよかった
名前:ねいろ速報 133
まぁでも子供って言っても年齢の違いもあるし
遥と桐生ちゃんなら桐生ちゃんは遥がどう言おうと姿消す判断するだろうしなってなるし
名前:ねいろ速報 138
品田は単体で外伝やってほしいくらいには面白いキャラだった
話はまあうn
名前:ねいろ速報 139
4のラストバトルでそれぞれ因縁ある相手と殴り合いはやっぱりテンション上がるよ
極道としても肉体的にも圧倒的格上とやらされた城戸ちゃんはちょっとかわいそうだったけど
名前:ねいろ速報 143
>>139
すごい人数相手に逮捕術で関節技キメまくるダニ
名前:ねいろ速報 140
冴島の人を殺すことの怖さ云々が名シーンだけに
(ゴム弾に気づかずやった茶番なんだよな…)ってノイズがひどい
名前:ねいろ速報 149
>>140
正真正銘紛い物だけや
名前:ねいろ速報 184
>>140
まあそこを愚弄してくる葛城への怒りとかは実際作中でもやるし…
名前:ねいろ速報 142
8で南雲出て来れないのがなんか南雲らしくて好き
話聞いて嬉しそうに悔しがるのがわかる
名前:ねいろ速報 145
どんでん返しを入れた結果誰かの株が落ちるんだよなマジで…
56あたりは人の予想を裏切りたいだけなのが先行してる
名前:ねいろ速報 153
4のラスボス後に実弾入り銃を2回黒幕の前で放置してるのはガバガバすぎ
名前:ねいろ速報 156
4と5はムービー銃がマジで酷かった気がする
なんならムービー銃って揶揄があの時期に生まれた言葉だよな?
名前:ねいろ速報 158
>>156
3あたりでもう言われてなかったかな
名前:ねいろ速報 160
>>156
3でもめちゃくちゃ強いぞ
名前:ねいろ速報 159
8のエピローグは結局なんで本名使ってよくなったのかわからない
あれだけ動画で生きてるの拡散されちゃったしもういいか…ってなったのかな
名前:ねいろ速報 171
>>159
功績もデカいし今更隠しても仕方ないしもうすぐ死ぬしで諸々じゃない?
名前:ねいろ速報 172
>>159
全国報道までされた
もう死にかけ(元気)
大道寺の報酬
この辺か
名前:ねいろ速報 187
>>172
あと大道寺ッパーが弱体化してるのもあると思う
名前:ねいろ速報 175
>>159
エージェント全員ボコボコにされてはーもういいよ好きにしろって呆れられたかもしれない
名前:ねいろ速報 161
夢叶えし者って誰が叶えたんですかね…
名前:ねいろ速報 164
>>161
おじさんに会いたかった遙ということで…
名前:ねいろ速報 177
>>164
夢ぶっ壊し者…
名前:ねいろ速報 165
>>161
5の時点でいえば大吾
名前:ねいろ速報 162
伊達さんとはもう二度と会わねぇ
これから放射線治療を受けます桐生一馬です…
名前:ねいろ速報 166
冴島はコンボフィニッシュをディレイ出来る上にハイパーアーマーまで付くから
城戸ちゃんと真島の兄さんが可哀想過ぎるくらい圧倒できる
名前:ねいろ速報 167
冴島さん相手にボスやるなんてなかなかできる経験じゃなあ
名前:ねいろ速報 168
黒幕の正体や真実の一端を喋ろうとする
→撃たれる
→話を動かす
が本当に頻発していたあの頃
名前:ねいろ速報 191
>>168
4はその展開3回くらいやってなかったっけ?
名前:ねいろ速報 169
ムービー銃は3と4でやりすぎた
5はそれっぽい描写出しても回避したり死ななかったりスタッフも気付いた部分がある
名前:ねいろ速報 203
>>169
網走は仲間たちに愛着もってたから回避した時はめちゃくちゃ嬉しかったな
名前:ねいろ速報 170
八神さんが出てくるまではムービー以外での銃は牛丼キメたら治るかすり傷の認識だったからな
名前:ねいろ速報 173
殺すしかなくなっちゃったよ
名前:ねいろ速報 174
銃を持った大吾が一貫して神業
名前:ねいろ速報 180
>>174
テメエノヨクデクミヲメチャクチャニシヤガッテ
名前:ねいろ速報 176
しかし全然人が死なないようになったな
ジャッジシリーズのほうがまだ死んでる
名前:ねいろ速報 186
>>176
価値は生命なんだよ
名前:ねいろ速報 178
相沢は唐突過ぎるけど
唐突過ぎずレールだけ敷かれてなるようになってしまったキャラだと思うと何かもっといいキャラになったと思うんだ…
名前:ねいろ速報 183
>>178
そのリベンジが獅子堂でしょ
名前:ねいろ速報 391
>>183
会長の間から戦いだしてホールで落下したりしつつ最後は外に出て決着とか完全にセルフオマージュだしな
名前:ねいろ速報 188
>>178
それがまさに7外伝の獅子堂じゃねえのか
名前:ねいろ速報 189
>>178
本編通してコンセプトが伝わってないのに
ラストで自分からコンセプトを喋り始めて戦い始めるキャラとしての失敗っぷりが凄い
名前:ねいろ速報 179
世良もムービー銃の餌食だ
名前:ねいろ速報 199
>>179
画面外ムービー銃はムービー銃なんだろうか…
名前:ねいろ速報 182
個人的には5最終章がアレすぎて6自体は言われるほどか?ってかんじ
山下達郎を毎回流すのは歴代で一番センス疑うけど
名前:ねいろ速報 204
>>182
6はシリーズラストがこれかよっていうのが負の要素として一番デカいから
7外伝と8でその辺やり直した今となっては5の方がヤバい要素多いと思う
名前:ねいろ速報 192
相沢はなんか一章飛ばした?ってぐらいあいつに割かれてる尺が無さすぎる
名前:ねいろ速報 193
相澤も力こそ全てのはずの極道が結局コネかよって怒るのは凄くそうだね…ってなる
名前:ねいろ速報 195
相沢は真島が冒頭で言ってた華あるやつに憧れて入ってくるだけの中身のない生焼けホルモンみたいな
名前:ねいろ速報 196
田頭といるところを襲撃かけてくる広瀬いいよね…
めっちゃ怖い…
名前:ねいろ速報 197
バッチリ決まったシーンもあるけど歌シーンの打率自体が低いシリーズではある
名前:ねいろ速報 201
>>197
極道のドラマに歌が合わねぇだろ…
名前:ねいろ速報 206
>>201
ダメだね
名前:ねいろ速報 208
>>197
2の薫と喧嘩したあと敵に刺される時に流れる曲好き
名前:ねいろ速報 209
龍が如く2のクレイジーケンバンドいいだろ!
極2で何も香りがしなくなっちまった
名前:ねいろ速報 212
5は秋山さんが夢しか言わなくなる夢マンになってた記憶がある
名前:ねいろ速報 218
>>212
あの人そもそもがだいぶロマンチストだから…
名前:ねいろ速報 228
>>218
やってること暗黒金持ちの道楽に近いしな…
名前:ねいろ速報 238
>>212
そもそも遥編に食われて短い…
遥編とか1章丸々とかじゃなくて冴島のマタギみたいに秋山のアナザーストーリーくらいのボリュームで良かったのに…
名前:ねいろ速報 214
維新もタイアップのオープニング好きなんだけど極でなくなってて残念だった
名前:ねいろ速報 215
ロープウェイはまだ遥の子育てを思い出しながらだからまだいいかなって思う切腹してる裏で流れてるのは大分意味わかんない
名前:ねいろ速報 216
でもなんだかんだ5好きなんだよな
一番途中まで夢中で遊んだから
名前:ねいろ速報 225
>>216
終盤と遥編以外は普通に面白いからな
名前:ねいろ速報 226
>>216
ゲームとしては面白いんだよ5は
6は初ドラゴンエンジンなのもあって出来る事すら少なくなった
名前:ねいろ速報 217
なに?
なんだと?
何が言いてぇ
どういうことだ
え?
他にダメな時のよく使ってたフレーズどんなのあるかな…
名前:ねいろ速報 220
>>217
うるせえ!
名前:ねいろ速報 221
ラストがアレなだけで各街でいろいろやるのはたのしかったよ5
名前:ねいろ速報 222
クソほど評判悪いから覚悟してやったら案外面白かった
名前:ねいろ速報 223
秋山は元々がちょっとおかしい桐生ファンの慈善事業者だから仕方ない部分はある
名前:ねいろ速報 227
5でめちゃくちゃストーリーの評判悪くなった後にいまだに傑作って言われる0が出てきて期待値高まってた所に6でさらに最低値叩き出したのは中々ひどい…
名前:ねいろ速報 229
5も夢に対して色んな見方してるのは好きだよ
終盤は頭にハテナマークしか浮かばないけど
名前:ねいろ速報 230
4でも秋山大概アレだもんな
名前:ねいろ速報 231
作劇上仕方ないんだけど遥が尾道でどう過ごしたかもほとんど描写ないから藤原竜也に即落ちして股を開いたバカにしか見れないんだよね
名前:ねいろ速報 232
上でも言われてるけど遊びの幅少ないんだよな6…
名前:ねいろ速報 234
尾道の秘密戦艦ネオヤマト!!!!は変な方向に振り切ってて好きだよ
でも桐生最後の戦いのタネにはちょっと…
名前:ねいろ速報 337
>>234
最初の想定だと核兵器だったんじゃねえかなとは思う
完全な妄想だが
名前:ねいろ速報 235
桐生を蚊帳の外にしたらまともな因縁つけれるラスボスが用意出来なかったんだっけ5は
名前:ねいろ速報 237
そもそもシリーズ自体ストーリーはともあれゲームはなかなか外さないって側面がある
名前:ねいろ速報 239
5の秋山さん変だな…ってなるけど6もめっちゃ変なのでその流れ込みで4見直すとこの人もしかして最初から変なのでは?って評価が改まる
名前:ねいろ速報 241
>>239
銀行員なのになんか空飛べるからな
名前:ねいろ速報 243
>>239
それは再評価と言っていいのだろうか
名前:ねいろ速報 240
ドロップキックだけでクリア出来るからな
名前:ねいろ速報 242
品田VS馬場ちゃんの時のずっと???ってなる感じ
名前:ねいろ速報 244
なぜか品田のラスボスになってる馬場もよくわからない
名前:ねいろ速報 251
>>244
本当に因縁も話の流れもしっくり来ないからな…
名前:ねいろ速報 245
6はドロップキックか自転車くらいしかまともな攻撃手段ないからな…
名前:ねいろ速報 246
最初から傍迷惑な男なのはブレてないよ秋山
名前:ねいろ速報 247
8は外伝で冴島漁師編をしろ
他の二人は冴島に付き合わされている可能性あるからやらなくてもいい
名前:ねいろ速報 249
せめて桐生一馬最後の戦いなら超ヤマトの上で戦わせて欲しかった
名前:ねいろ速報 253
>>249
出したはいいけど特に入れないのはどういうことなんだ…
名前:ねいろ速報 250
でも馬場ちゃんをムショの仲間が助けるの大好き
名前:ねいろ速報 252
56が特に酷いけどそもそも234あたりもそんなストーリーが良かったわけでもないし
0で急に確変起きたのよな
名前:ねいろ速報 260
>>252
2はまあ終盤の超展開こそあれど極道モノの定番は抑えてると思うぜ
名前:ねいろ速報 262
>>252
そりゃ前に戻るからしがらみもないし派手な時代を書けるし制限が全然違うよ
7になってから最早ヤクザが完全に敵じゃなくなったあたりVシネ的世界描けるような舞台にやっと戻れたというか…
名前:ねいろ速報 264
>>252
107外伝は良いよねストーリー
名前:ねいろ速報 254
変人じゃなけりゃ花ちゃんあんなに苦労してないぜ!
名前:ねいろ速報 255
シリーズ実況に手を出した人が全員困惑する2の黄金城
というかプレイした人で困惑しなかった人いないと思う
名前:ねいろ速報 256
桐生一味になってる時は苦労人ポジションだけどそもそも元々フリーダムすぎるんだよ秋山
名前:ねいろ速報 257
秋山はイケボのイケおじだからなんか許しちゃうけど「この人ずっと胡散臭いな?」ってなる
プレイアブルキャラになってなかったら最後まで信用できなそう
名前:ねいろ速報 258
結局8で桐生一馬再最終章したんだからいいじゃ無いですか!!
名前:ねいろ速報 265
>>258
最終的にはいいんだけど桐生ちゃんが病気に向き合うためだけに春日含めて色んな出来事が用意された感がある
名前:ねいろ速報 259
品田の話自体はぶっちゃけ個別でほぼ終わってるからな
名前:ねいろ速報 261
>>259
品田個人は好きだけど要らないよね…
名前:ねいろ速報 263
あいつが金貸すと碌なことにならないのはマジでそう
名前:ねいろ速報 266
2は途中からエンジンかかってくるものの序盤の桐生ちゃん無茶苦茶やり過ぎで苦笑しちゃう
悪いわけではないんだけども…
名前:ねいろ速報 267
一番の因縁の監督が殺されるし
その監督殺した奴とは特に絡まない品田編
名前:ねいろ速報 270
品田はシリーズとして見ると大吾の友達でしかない…
名前:ねいろ速報 275
>>270
辰雄…
名前:ねいろ速報 271
まぁ1だって桐生ちゃんがお勤め終えて変わり果てた現代社会で昔ながらの任侠貫く話だからな
名前:ねいろ速報 272
ワイバーンズはそもそも品田をドラフトで取るなすぎる
名前:ねいろ速報 273
コアな外人が曲入れ替えmodを2極に作ってたりしてるな…
名前:ねいろ速報 274
2の相棒と謎を追ってる感じ好きよ
終盤色々言われてるけどゲームとして見栄えあるし
そもそも龍司だけで満点になる
名前:ねいろ速報 278
>>274
まあ色々ごたついても最後が格のあるラスボスとエモい決戦すれば評価高くなる事は4で分かった
名前:ねいろ速報 288
>>274
2ラストはジングォン派としての活動やめられなかったけど結局風間と桐生への恩も忘れなかった寺田もいい要素だと思うけどなぁ
名前:ねいろ速報 303
>>274
外伝だけどOTEのEDで親っさんのたこ焼き屋を引き継いだ龍司の元に客として現れた桐生がお互い口元が上がるの大好き
名前:ねいろ速報 276
ゲームの出来なら極と0だけでいいけど8やるなら全作やった方がいいよ
名前:ねいろ速報 277
品田は馬場ちゃんとの後でライブを遠くから見て俺もかつてはああやって輝いてたのかなって感じてたのと
名古屋の人から戻ってこいって言われて自分の居場所が出来ていた事に涙するのは好き
名前:ねいろ速報 279
品田と哀川翔のイチャイチャが全てだよ
名前:ねいろ速報 280
伊達さん!!!!
タワーの上でおじさんが刑事の女とキスしまくってる!!!
名前:ねいろ速報 281
8はゲーム部分が面白かったから良いけどストーリーは悪い方の如くだった気がする
名前:ねいろ速報 295
>>281
桐生ちゃんの終わり描きたいのと使いやすい一番で話回したいのとで微妙に衝突した感じ
あと終盤明らかに制作の余裕がなくなってる
名前:ねいろ速報 299
>>281
行動の動機に納得できないまま説明なく進んでいくことが多かった気がする
エピローグで満足したけど
名前:ねいろ速報 311
>>281
いくつか抜け落ちてる要素あるからな
一緒に大解散をやった渡瀬は何処に行ったのかとか
エイちゃんはなんでラストあんな事になってたのかとか
名前:ねいろ速報 322
>>311
ちーちゃんが懺悔するシーンで動画見てるエイちゃんのカットインがあるけどあれエイちゃんだとあとから気付いた
最初はただの視聴者代表だと思ってた
名前:ねいろ速報 282
トンキチ展開と熱い展開の並行とか諸々の龍が如くらしさが固まったのは2だと思う
名前:ねいろ速報 283
一番も登場人物やしがらみはどんどん増えて過去の因縁は消化してやることなくなっていってで桐生ちゃんと同じ道辿ってるような気がしなくもない
名前:ねいろ速報 284
6で大分桐生ちゃん嫌いになった
名前:ねいろ速報 286
2ラストの伊達さん達のヘリのクソの役にも立たない感じいつ見ても笑う
助けに来てくれたんだな!って思うじゃん…
名前:ねいろ速報 291
>>286
何やってんだ桐生!!!!!!早く逃げろ!!!!
名前:ねいろ速報 293
>>286
助けに来……いやこれ無理じゃね!?って思ったら本当に無理で気まずいまま帰っていくの面白すぎる
名前:ねいろ速報 298
>>293
おじさーん!!?
名前:ねいろ速報 287
総合すると桐生ちゃんじゃなくて良くねになるからな6
名前:ねいろ速報 289
母親の件も片付いたし一番はどうなるだろうね?
名前:ねいろ速報 297
桐生ちゃんが海老名に泣き落としで何とかなった感出してたけどあれ何も解決してない気がするんだが
名前:ねいろ速報 302
>>297
俺が許すから…
名前:ねいろ速報 309
>>302
分裂するな
名前:ねいろ速報 300
クレイジーケンバンドのねっとりした曲に合わせたキスシーンだから
極だとなんか尺長いなこれ…ってなった
なんなら気まずい
名前:ねいろ速報 304
桐生ちゃんは南雲のこともう腕しか思い出せないからな…
名前:ねいろ速報 305
7はいわば新しい主人公添えて錦枠である若との因縁軸に話広げていったんだからそりゃ面白いわなという感じはする
名前:ねいろ速報 306
共に死んでくれる女ができたってかなりいいことだよね
即移動になっちゃったけど
名前:ねいろ速報 310
>>306
よく考えたら3から酷いな…
名前:ねいろ速報 307
話もそこそこ適当で陰気にならず虎と殴り合うのもバカゲー感あっていい
名前:ねいろ速報 313
正直桐生ちゃんの時のバカゲー感は好きじゃなかったけど一番だと普通にしっくりくる
名前:ねいろ速報 316
>>313
シュールギャグとコントの違い
とは良く言われる
名前:ねいろ速報 314
話は2からだいたい酷い
笑えるか笑えないかの差はある
名前:ねいろ速報 317
山井より優先して描くべきこといくつかあっただろとはなる
でも山井はかっこいいからな…
名前:ねいろ速報 324
>>317
外伝出して主人公にしろ
名前:ねいろ速報 335
>>324
アレはDLCダンジョン見る限り今後の真島枠として出すつもりじゃないのか
名前:ねいろ速報 350
>>335
だいぶ古い話とはいえ殺人の罪だから長くムショ暮らしなんじゃないか
名前:ねいろ速報 349
>>317
こいつに尺取られて黒幕の描写薄くなったけど山井は好きというジレンマ
続編に出て欲しい
名前:ねいろ速報 318
いいんだよ過程はどうあれカッコいいオッサン同士の殴り合いとかスジが通らない悪い奴ブッ飛ばしてスカっとできるんだから
名前:ねいろ速報 320
個人的には倒した敵が銃バーンとかいいシーン演出していきなり銃バーンしないなら多少ゴチャゴチャしてもいいよ
名前:ねいろ速報 321
サブクエは桐生ちゃんだと知能下がってる様にしか見えないのが良くない
名前:ねいろ速報 323
エイちゃんが髭面で日本にいるの時空ワープしたとしか思えないんだよな
名前:ねいろ速報 326
でもポケサーやってる時のカズマ君は好きだよ
名前:ねいろ速報 329
山井たちに家襲われてるのに普通に家帰っていくエイちゃん怪しいと思ってたけどあまり関係なかった
名前:ねいろ速報 330
桐生ちゃん天然だけどノリがいいかって言われると微妙なところだからサイドの雰囲気が妙なことになる
名前:ねいろ速報 331
狭山さんそこそこババアな筈なのにほぼ2まんまでタイムマシーンでも使ったのか
名前:ねいろ速報 334
>>331
モデルいじるの面倒だし…
名前:ねいろ速報 348
>>334
そう考えると遥って滅茶苦茶優遇されてんね
8の遥は1遥、3遥、5遥に大人遥で
名前:ねいろ速報 354
>>348
そりゃ遥だし…
名前:ねいろ速報 343
>>331
60近いのに全く老けてないユキとかのほうがおかしいだろ!?
名前:ねいろ速報 332
8は桐生ちゃん周りがようやく綺麗に片付いたから総合的には良かったけど
根本的な問題は解決するどころか冒頭でハロワやってた時点からむしろ後退してるから今後のシリーズが大丈夫か心配になる
名前:ねいろ速報 333
山井に尺取りすぎ!言われるけど尺取りすぎではなくただただ他の描写が少ないだけな気もする
別に山井の尺は普通な気がしないでも無い
名前:ねいろ速報 340
>>333
まあちょっと便利な脇役としてはよく出てくるけどメイン張ってるのは2章分もなさそう
名前:ねいろ速報 336
見た目の話は秋山さんとフォーシャインの二人にも刺さるから…
名前:ねいろ速報 338
まずヤクザの話を同じ主人公で何度も回すのが無理あるんじゃないか
イチもそろそろ怪しいと思う
名前:ねいろ速報 339
>>338
そこに気づくとは…
名前:ねいろ速報 341
一番はそもそももう歳がね…
名前:ねいろ速報 342
ユキちゃんは行動も20代そこらでギリギリ許されるラインのままなのが怖い
名前:ねいろ速報 344
狭山が普通に年齢相応に老けててまだ桐生を待ってますって言ってたら桐生ちゃんが最悪な感じになるし…
名前:ねいろ速報 345
暴対法が厳しくて…からどんだけ続くのかジャッジでやっと半グレ出てきたけどヤクザより格がしょぼく感じるぞ!
名前:ねいろ速報 358
>>345
1からカラーギャングいただろ!?
名前:ねいろ速報 346
マフィアはヤクザのことしらないし8はもうヤクザですら無い
名前:ねいろ速報 351
レッドナイフはクスってきた
名前:ねいろ速報 355
ユキちゃんはもう2200年くらいでもあのノリで過ごしてたらいいと思う
名前:ねいろ速報 357
もう今のヤクザの状況って現実がここから9出るまでの数年程度じゃ大して変化なさそうだからなあ
今後何やるんだろ
名前:ねいろ速報 361
>>357
今回みたいに海外進出でマフィアと喧嘩でいいんじゃないか
正直もう神室町も異人町も飽きちゃったし
名前:ねいろ速報 359
ヤクザ足抜けさせて社会復帰させなきゃってすごくいい話だと思うんだけど
解決法が現実と向き合うと全く道が無いのがな…
名前:ねいろ速報 368
>>359
3の荒瀬でそこら辺の話して社会復帰させてる団体とかも出てそれ協力してた柏木とか復活してるのに全く出てこない謎
名前:ねいろ速報 360
女子は化粧で化けるからね
サッちゃんだって割とヤバい年だろ…
名前:ねいろ速報 366
>>360
だよね
やっぱりちーちゃんがいいよね
名前:ねいろ速報 371
>>366
ちーちゃんは可愛いけど財閥の会長になっちゃったからもう出番無い気がする…
名前:ねいろ速報 379
>>371
ちーちゃんはたたーらから逃げるな
名前:ねいろ速報 383
>>371
言えた義理じゃないけど一番に頼み事があるの…
って海外に春日送る役目で出せるよ
名前:ねいろ速報 362
ラスボスがわちゃわちゃした集団戦でボス本人も刺青入れただけのメガネとか何考えてたんだろうなほんと
演出としては獅子堂みたいなのが求められてたんだろうに
名前:ねいろ速報 377
>>362
シリーズ通して見るともう普通のヤクザがあんなのに手も足も出なくて乗っ取られてしまうほど組織として弱体化してるっていう凋落の転換点ではあるんだが
それはそれとしてラスボスに格が欲しいのはわかる
名前:ねいろ速報 363
シリーズ前半はわりとぽんぽん出してたけど
最近は別シリーズ何個か挟んだりでナンバリングの出る速度は遅くなってるから
次回作の頃にはイチはまた5歳くらい歳をとってそうだ
名前:ねいろ速報 364
今回のイチとさっちゃんのすれ違いも10代でやるやつだろって感じだしな…
名前:ねいろ速報 393
>>364
ろくな青春送れなかったせいで今になって遅れてやってきたんだから仕方ない
一番とか7では女云々より友人と集まって馬鹿騒ぎしてる方がいきいきしてる男子中学生みたいなやつとか言われてたし
名前:ねいろ速報 410
>>393
サッちゃんも青春とか縁ないやさぐれた育ちだしな
名前:ねいろ速報 365
体力バー残り1本くらいで差し込まれる真下から急襲してくるやつが殺意の塊すぎてヤバい
名前:ねいろ速報 367
6で伊達さんと会った時お互い老けたな云々は言ってたけど
ユキはモデリングの都合で老けてないってわけでもなくキャバ嬢現役復帰いつでもできるレベルなんだよな
名前:ねいろ速報 369
丸顔のじいさんが包丁もってスタスタ歩いて殺しにくるトンベリみたいなやつ
名前:ねいろ速報 370
つっても東城会と近江連合で話回してた時期が長すぎたのも事実だしな…
名前:ねいろ速報 372
半グレ枠に含めていいか分からないけど相馬は個人的に一番好きなラスボス
ムキムキド派手な部下を従えてるのがスーツ着たシュッとしたイケメンなのがイイ
名前:ねいろ速報 378
>>372
BGMが一番好き
俺も敵として出てきた時にアレくらいのBGMほしい
名前:ねいろ速報 373
さっちゃんかわいいんだけど若いちーちゃんが並ぶとやっぱ若い子の方がいいなって…
ソンヒは別枠
名前:ねいろ速報 380
ヤクザといったら広島だが意外と題材になるの遅かった印象
名前:ねいろ速報 381
渋谷とか池袋まわりの如くとか出ないのかな
名前:ねいろ速報 382
一番達の仲間としてはパンが良いけど
桐生ちゃんとの関係としてはオリジナルハンが好き
ちゃんとマフィアとして振舞ってる所も含めて
名前:ねいろ速報 384
相馬の部下の半グレ好きだったわ
死んじゃったけど
名前:ねいろ速報 385
相馬は登場ムービーと併せてこいつラスボスで良かったんじゃないの…くらいに好きだよ
その後スッキリしなかったからだけど
名前:ねいろ速報 388
>>385
やばすぎるから微妙に格としてはあっちの方が上だとは思うんだが…
名前:ねいろ速報 387
外伝のラスボスはBGMの変化もヤクザの終わりを感じさせて非常に良かった
本当に終わるのかは知らん
名前:ねいろ速報 389
柳刃包丁ってのも渋いね
ヒュンヒュン動かず迫って来るのも怖い
名前:ねいろ速報 392
東城会本部が焼け落ちたのミレニアムタワーに続く厄ネタの土地になりそう
名前:ねいろ速報 394
東城会本部は1からずっと事件起こってるし…
名前:ねいろ速報 395
あの包丁なぜかパイプ穴開けるくらいの鋭さあるからな
何本も投げてくるし
最早包丁じゃないだろあれ
名前:ねいろ速報 396
相馬はしまらない(首はしまってる)負け方するのが味だからラスボスじゃなくてよかったと思ってる
名前:ねいろ速報 403
>>396
まあ黒幕枠みたいなもんだからアレでいいよね
相馬が神宮なら桑名は錦みたいなもんだ
名前:ねいろ速報 397
ムショ入ってると成長する時間がねえ
名前:ねいろ速報 399
>>397
20代30代棒に振ったと言われるとな…
名前:ねいろ速報 398
きっと尾道にも4の武器マニアみたいなすごい武器作る人がいたんだろう
名前:ねいろ速報 401
主人公と似た戦法のやつをラスボスにすると熱い事を認識したみたいだからもっと味占めてほしい
名前:ねいろ速報 402
ムショ入るとレベルが1に戻る世界
地味に一番君は減らないけど
名前:ねいろ速報 404
刑務所は極道のタイムマシーンじゃねぇんだぞ
名前:ねいろ速報 405
相馬はムービーは超カッコよかったけど公安神拳と刃物のダウン判定が納得いかねぇ
名前:ねいろ速報 406
相馬は専用BGMが神BGM過ぎる
名前:ねいろ速報 407
ほぼラスボスと真のラスボスがいるシリーズは多いよね
名前:ねいろ速報 411
そろそろジャッジシリーズみたいな外伝が欲しいけど主人公キムタクを超えるインパクトは難しいよね
名前:ねいろ速報 413
戦闘前の導入ムービーでかっこいいとテンション上がるんだよなあ
カシラはそこでめちゃくちゃ得してると思う
あの杖捌き格好良すぎるし
名前:ねいろ速報 420
>>413
武市半平太とか凄い
恒例の肩書き出るタイミングも完璧な演出
名前:ねいろ速報 414
タイムマシーンならドクもいるしな…
名前:ねいろ速報 417
正直キムタク動かすの面白過ぎた
名前:ねいろ速報 418
キムタクが〇〇してるで楽しいからな
名前:ねいろ速報 419
次回はあのルンバで時間旅行ぐらい出来そう
名前:ねいろ速報 421
何やらせてもゲームより前の経歴でだいたいやってるからな
名前:ねいろ速報 423
俺は早くみたいよ
再建されて暴れまわるジングォン派のボスのチョナンカン(草?剛)
名前:ねいろ速報 424
アクションゲームとしてロスジャ面白かったから何とか引き続いて出して欲しい
名前:ねいろ速報 427
>>424
春日があれなのは仕方ないとして
やっぱりアクションは欲しいんだよね
名前:ねいろ速報 425
維新の戦闘前演出とBGMキレキレで面白かったからああいう外伝またやってくれ
名前:ねいろ速報 426
でも初手でプロポーズはねぇよイチ...
名前:ねいろ速報 429
わかりました
イチもリボルバー(2連&貫通)使えるようにします…
名前:ねいろ速報 431
あったな尾道ネタ…
名前:ねいろ速報 432
タイムマシンがあったとして自分が若返らないと意味ないんだよな…
名前:ねいろ速報 433
小野ミチオだぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!
名前:ねいろ速報 434
ミチオはちょっとあの世界で息が長すぎる…
名前:ねいろ速報 436
>>434
一部熱狂的なファンがいるだけで大人気というわけではなさそうだが…
でもハワイ進出はしてるんだよな…
名前:ねいろ速報 437
>>434
広中の頑張りミチー
名前:ねいろ速報 438
6から登場なのに大躍進すぎるミチー
オーノー!
コメント
コメント一覧 (10)
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
7外伝やった後にもう一度やると普通に面白く感じた
anigei
が
しました
桐生ちゃんの自己満出頭→ハルト誘拐ムーブがクソなのと
ラスボスがしょうもないのを
龍が如く最終章という作品でやったのが特大のうんちだっただけで
キャラとか細かい話のまとまりとかを個別に見たら
何だかんだで過去ナンバリングに劣ってるわけでもなかった
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
減点方式だと言わずもがなだけど
anigei
が
しました
他は良くも悪くも喧嘩道だし
anigei
が
しました
コメントする