1: ねいろ速報
【ワンピース】尾田栄一郎 集英社
2: ねいろ速報
かわいそう
3: ねいろ速報
これは効くねぇ~
4: ねいろ速報
逝くよぉ~?
5: ねいろ速報
五条とか宿儺並にいつも死んでんな
7: ねいろ速報
この世界鉄砲で打たれないと死なんやろ
9: ねいろ速報
ルフィこっわ
12: ねいろ速報
これ右手でサターン聖抑え付けながら左手で黄猿掴んでるシーンやで
14: ねいろ速報
黄猿とかコックにビビってるし格が落ちすぎやろ
16: ねいろ速報
光の速さで通報されたことはあるか~い?
17: ねいろ速報
覇気が発動してるならこの状態になるとクソ雑魚じゃん
18: ねいろ速報
この前引き分けてなかった?
19: ねいろ速報
22: ねいろ速報
>>19
バキーでオチつけてほしい
バキーでオチつけてほしい
24: ねいろ速報
>>19
黄猿も格が違って欲しかったわ
黄猿も格が違って欲しかったわ
32: ねいろ速報
>>19
黒ひげに負けてるの誰?
黒ひげに負けてるの誰?
43: ねいろ速報
>>32
ルフィ
ルフィ
54: ねいろ速報
>>32
ロー
ロー
20: ねいろ速報
ニカ>サンジ>サンジにビビる黄猿>ルッチ>ルッチにはあはあ言ってるマリモ
29: ねいろ速報
>>20
マリモぉ…😭
今そんな大差ついたん?
ルフィゾロサンジの序列は変えないと思ってたのに
マリモぉ…😭
今そんな大差ついたん?
ルフィゾロサンジの序列は変えないと思ってたのに
21: ねいろ速報
なんでバギーなんかが四皇になれたん?
27: ねいろ速報
>>21
クロコダイルとミホークと協力してるから
バギーがトップだと勘違いされてるから四皇扱い
クロコダイルとミホークと協力してるから
バギーがトップだと勘違いされてるから四皇扱い
35: ねいろ速報
>>21
バギーも神の実を食べてるから
口を閉じてるシャンクス以外は紙(神)の実を食べている
バギーも神の実を食べてるから
口を閉じてるシャンクス以外は紙(神)の実を食べている
38: ねいろ速報
>>35
親方
親方
47: ねいろ速報
>>38
草
草
108: ねいろ速報
>>35
親方定期
親方定期
39: ねいろ速報
>>21
現状一番ヤバいのバギーやししゃーないやん
単体性能はともかくあの一味はアカンやろ
インペルダウンの犯罪者ほぼ丸ごと配下で海兵狩ってますって
もうやってることロックスよりヤバいと思うけどな
現状一番ヤバいのバギーやししゃーないやん
単体性能はともかくあの一味はアカンやろ
インペルダウンの犯罪者ほぼ丸ごと配下で海兵狩ってますって
もうやってることロックスよりヤバいと思うけどな
124: ねいろ速報
>>21
カメレオンの矢沢枠
別に船長が強くなくても良い訳で一人ぐらい周りの力で成り上がる奴がいても悪くない
カメレオンの矢沢枠
別に船長が強くなくても良い訳で一人ぐらい周りの力で成り上がる奴がいても悪くない
182: ねいろ速報
>>21
ルフィが死を覚悟したのはバギーだけだぞ
ルフィが死を覚悟したのはバギーだけだぞ
184: ねいろ速報
>>21
インペルダウンで付いてきた部下がヤバいから持ち上げとく的な
インペルダウンで付いてきた部下がヤバいから持ち上げとく的な
25: ねいろ速報
ペガパンク殺してしまってメンタルに来てるだけやぞ
118: ねいろ速報
>>25
死んでないだろ
次回大本営発表するのに
死んでないだろ
次回大本営発表するのに
125: ねいろ速報
>>118
どう見ても死をトリガーにして再生される音声やろあれ
どう見ても死をトリガーにして再生される音声やろあれ
129: ねいろ速報
>>125
いやだからまだ死んでないだろ
いやだからまだ死んでないだろ
26: ねいろ速報
光はつかめないよぉ~?
28: ねいろ速報
見せてみろ…成長…!
34: ねいろ速報
20歳そこらのガキに負ける海軍大将ってどうなのよ
もう悪魔の実ゲーやんけ
もう悪魔の実ゲーやんけ
70: ねいろ速報
>>34
60代のおっさんと20の若者が対決したら若者勝つやろ
60代のおっさんと20の若者が対決したら若者勝つやろ
73: ねいろ速報
>>70
定年間近なのに最前線に引っ張り出される海軍ってブラックだな
定年間近なのに最前線に引っ張り出される海軍ってブラックだな
85: ねいろ速報
>>73
自衛隊も大将クラスは62歳定年やから史実通りや
自衛隊も大将クラスは62歳定年やから史実通りや
36: ねいろ速報
覇気って捉えるだけだろ
無能力化になってんな
無能力化になってんな
37: ねいろ速報
2年前はここに来るのは早すぎるって馬鹿にしてたのに……
40: ねいろ速報
捨てちゃいかんでしょ…夢だけは!(ドンッ!!!)
41: ねいろ速報
黄猿応援してしまうわ
42: ねいろ速報
「捨てちゃいかんでしょう...夢だけは!」っていつ言ったの?
46: ねいろ速報
カイドウぶっ倒した時点でもう太陽神最強やん
もう誰も勝てんやろ
もう誰も勝てんやろ
49: ねいろ速報
ヤミヤミも暗黒神でなんたらになるんやろなぁ
50: ねいろ速報
効くねぇ~
51: ねいろ速報
光の能力で逃げられるだろこれ
52: ねいろ速報
ルフィ死んでた説ある?
53: ねいろ速報
天竜人の犬ころにふさわしい末路やな
55: ねいろ速報
ルフィ寿命削りまくってるから実質40代やろ
56: ねいろ速報
ゾロが思ったより強くねぇの残念やねルッチに時間稼ぎされる始末やん
57: ねいろ速報
ニカとかいう後付けのせいでワンピ熱冷めたわ
早く終わって
早く終わって
59: ねいろ速報
ニカになったとはいえルフィのバテ方が異常だから不治の病にかかってそうだよなあ
60: ねいろ速報
ベジータもこんな感じから追い返されてたしこのでっかい奴もそうなるやろ
61: ねいろ速報
ベガパンクが失血死しないように止血する聖人
64: ねいろ速報
光なのに掴まれてて草
65: ねいろ速報
もう黄猿のメンタルは限界なんや
これ以上ダチに攻撃するとぶっ壊れてまうねん
これ以上ダチに攻撃するとぶっ壊れてまうねん
66: ねいろ速報
ルッチは黄猿より強いんや
69: ねいろ速報
黄猿に限らずはよいろんなやつ死なせてけよ
71: ねいろ速報
ピカピカしちょるだけよなこいつ
何が光の速度やねん
何が光の速度やねん
74: ねいろ速報
ニカ→時間切れ→ニカ何度も繰り返すのアホらしくない
75: ねいろ速報
光の黄猿が黒ひげの闇に突っ込んだらどーなるか気になる
79: ねいろ速報
>>75
ブラックホールは光も飲み込んで外に出さないから闇が勝つ
ブラックホールは光も飲み込んで外に出さないから闇が勝つ
80: ねいろ速報
>>75
ブラックホールは光も吸収する
ブラックホールは光も吸収する
76: ねいろ速報
ルフィが五老星とタイマンでやっていくんか
77: ねいろ速報
主人公が他に乗っ取られてどうするんだよ
ニカって何?ルフィの物語だろ
素直にクソ喰らえの展開です
ニカって何?ルフィの物語だろ
素直にクソ喰らえの展開です
78: ねいろ速報
黄猿って味方じゃなかったの?
81: ねいろ速報
7秒差でワイの負けや
83: ねいろ速報
ニカが戦う時もあひゃあひゃ笑ってるの尾田以外で気に入ってる奴おるんか?
84: ねいろ速報
身体に穴空いてたのにまた穴?焼いて止血?
86: ねいろ速報
殴られても全然ダメージがないのに掴まれてダメージを食らうのは草
87: ねいろ速報
ミホークもクロコダイルも海賊王狙ってないのダサいよなただのチンピラやん
91: ねいろ速報
黒髭が黄猿の能力奪えばええやん
光と闇で何か凄いことになるやろ
光と闇で何か凄いことになるやろ
93: ねいろ速報
黒ひげの仲間が五老星触ったのってなんで?
116: ねいろ速報
>>93
姿コピー出来るから
姿コピー出来るから
119: ねいろ速報
>>116
強さも?
強さも?
94: ねいろ速報
光の速さでピストンされたことはあるかい?戦桃丸くん…
103: ねいろ速報
耐久面でももう覇海レベル喰らってもホゲェ〜って叫ぶくらいで次のコマでは無傷なんやろな
海賊王目指さんでええやろもう
海賊王目指さんでええやろもう
105: ねいろ速報
物理法則無視しまくりは困ったねェ~
106: ねいろ速報
光の速さで昇天したことはあるかぁ~い?
107: ねいろ速報
主人公が相手を握りつぶして殺害は草
109: ねいろ速報
ニカが出てきてから本当につまらなくなったな
なんでもありすぎる
なんでもありすぎる
110: ねいろ速報
サンジは透明になれるから光に強いという謎理論
111: ねいろ速報
黄猿とかアスランレベルにメンタルデバフかかるやつ
113: ねいろ速報
ルフィって結局赤と青に対抗する手段あんの?
122: ねいろ速報
>>113
根性
根性
141: ねいろ速報
>>113
ニカ状態は常に全身覇気でギャグ漫画補正入るからロギア系も雑魚化する
ニカ状態は常に全身覇気でギャグ漫画補正入るからロギア系も雑魚化する
114: ねいろ速報
ベガパンク貫通して心電図止まったっぽいけどキャラ的に生きててほしいわ
117: ねいろ速報
デボンの悪魔の実ってマネマネの上位互換なの?
121: ねいろ速報
いつからこんな能力者バトル漫画になったの?
123: ねいろ速報
何かロギアの格落ち感がなあ
幻獣種の方が扱い良くない?
幻獣種の方が扱い良くない?
128: ねいろ速報
>>123
幻獣が何でもありすぎるんだわ
幻獣が何でもありすぎるんだわ
155: ねいろ速報
>>123
ロギアって攻撃効かないのが最大の売りだったけど覇気ある今はただの属性人間なんよ
パラミシアの方が万倍強い
ロギアって攻撃効かないのが最大の売りだったけど覇気ある今はただの属性人間なんよ
パラミシアの方が万倍強い
192: ねいろ速報
>>155
ロギアは攻撃の規模がダンチ
ロギアは攻撃の規模がダンチ
126: ねいろ速報
黄猿って天竜人にペットになれって言われたらやるんだよな?
127: ねいろ速報
光になって逃げろよ
130: ねいろ速報
黄猿は光速になるまでにちょっと時間かかるって今までの描写見てたら分かるやろ
134: ねいろ速報
>>130
ヤタノカガミとか起動クッソ遅いよな
ヤタノカガミとか起動クッソ遅いよな
131: ねいろ速報
光の速さで動けてなんで負けるんや?
136: ねいろ速報
>>131
尾田くんが光の速さを理解してないから😤
尾田くんが光の速さを理解してないから😤
138: ねいろ速報
>>131
ニカが掴みたいと思ったらいつの間にか掴まれてるからカイドウみたくタフじゃないとプロレスにすらならんのや
ニカが掴みたいと思ったらいつの間にか掴まれてるからカイドウみたくタフじゃないとプロレスにすらならんのや
140: ねいろ速報
>>138
そんなラッキーマンみたいなことになってんの今笑
そんなラッキーマンみたいなことになってんの今笑
133: ねいろ速報
ニカはなんでもできる能力やし
マグマとか関係ないぞ😤
マグマとか関係ないぞ😤
135: ねいろ速報
ニカだから光関係ないからな
139: ねいろ速報
掴める光にしても火を焼き尽くすマグマにしてもゆで理論の後継者と思えばそんな向かっ腹も立たんやろ
142: ねいろ速報
なんだこのバケモノ…
143: ねいろ速報
このニカでも苦戦したカイドウのやばさよ
しかもあいつルフィの前に化け物達と連戦しとるし
しかもあいつルフィの前に化け物達と連戦しとるし
145: ねいろ速報
ルフィがギア4で苦労して倒したビスケット(8億)のやつも黒ひげのところの狙撃手にワンパンでやられてるしインフレしすぎや
147: ねいろ速報
ミホークはドラゴンの息子らしいで
148: ねいろ速報
ワイワンピース実写からの新参勢なんやが、何編か一番面白いん?
ちな今ドレスローザのところまで見とる
ちな今ドレスローザのところまで見とる
149: ねいろ速報
ニカになって目玉が飛び出す演出を多用してるけど正直寒い
150: ねいろ速報
効いてないんやぞ
151: ねいろ速報
五老星がコテコテのしょうもない悪役でガッカリやわ
もっと達観してて欲しかった
もっと達観してて欲しかった
152: ねいろ速報
ニカがあひゃひゃ言わずに普通に喋って戦ってるからアンチ君が「冷める」しか言えなくなって草なんだ
153: ねいろ速報
ウソップがあのワープ狙撃野郎に勝てる気がしないんだが
154: ねいろ速報
ドリーとブロギーが迎えに来たって言ってるけど遂にシャンクスと会うんか?
156: ねいろ速報
というかニカはカイドウ戦で雷掴んで武器にしてる時点で光なんて雑魚やで
158: ねいろ速報
>>156
森羅万象すぎるやろ…
森羅万象すぎるやろ…
157: ねいろ速報
最近のワンピース面白い?
160: ねいろ速報
ワンピってたまにエネルギーだの物理な話するけどそんな話しちまったらブラックホール出せる黒ひげに誰も勝てないやんな
161: ねいろ速報
ヤギヤギの実モデルバフォメットや
162: ねいろ速報
シャンクスって当初はそこまで強キャラにするつもりなかったやろ
163: ねいろ速報
エニエスロビーで切ったワイ、ガチで才能あった
164: ねいろ速報
ニカどころかサンジですらレーザーに対応しちゃったからな
どんどん株下がってくよ黄猿
どんどん株下がってくよ黄猿
183: ねいろ速報
>>164
そもそもずっと前に衰えたレイリーに止められてたろう
たとえ倒せなくとも、海賊王の両翼ならそのくらいはせんと
そもそもずっと前に衰えたレイリーに止められてたろう
たとえ倒せなくとも、海賊王の両翼ならそのくらいはせんと
166: ねいろ速報
真・黄猿最強伝説
黄猿が手に石を持つ
↓
黄猿が光速で敵の脇を通り過ぎる
↓
黄猿が敵の手前で手に持った石を放す
↓
光速で飛ぶ石が敵に当たる
↓
敵が木っ端微塵に吹き飛ぶ
黄猿が手に石を持つ
↓
黄猿が光速で敵の脇を通り過ぎる
↓
黄猿が敵の手前で手に持った石を放す
↓
光速で飛ぶ石が敵に当たる
↓
敵が木っ端微塵に吹き飛ぶ
167: ねいろ速報
黄猿が物理学語るの鼻で笑いたくなるわ
本当に光速で質量ともなったら世界滅ぼせるキックになるやろが
本当に光速で質量ともなったら世界滅ぼせるキックになるやろが
170: ねいろ速報
未来からきたんやがこいつら皆ロジャーにボコられるで
ロジャー生きてます!こいつがラスボスです。
レイリー裏切るよ
ロジャー生きてます!こいつがラスボスです。
レイリー裏切るよ
171: ねいろ速報
ハキを込めて握ってるってこと??
174: ねいろ速報
>>171
ニカの能力や
想像できることはなんでもできる
ニカの能力や
想像できることはなんでもできる
173: ねいろ速報
体を光にできるからこれ残像←どうせこの線
175: ねいろ速報
なんやこれは
177: ねいろ速報
光なのにビームが目視で弾かれるっておかしいだろ😩
178: ねいろ速報
覇気で捕まえたり殴ったりできたとしても黄猿が光の速さで動き回れば捉えられることなんてないだろ
189: ねいろ速報
>>178
そもそもスピードもシャンクスに負けてるんやから光のスピードなんて自慢にもならへんで
全員それ以上で動くから
そもそもスピードもシャンクスに負けてるんやから光のスピードなんて自慢にもならへんで
全員それ以上で動くから
186: ねいろ速報
強さ議論してるやつって一瞬の描写だけで判断しててアホすぎるよな
ビスタとミホークが互角とか
ビスタとミホークが互角とか
196: ねいろ速報
>>186
てかこんな尺の都合の展開でゾンビなったり即KOしたりコロコロ変わる漫画で強さ議論てw
てかこんな尺の都合の展開でゾンビなったり即KOしたりコロコロ変わる漫画で強さ議論てw
188: ねいろ速報
もうマジで尾田がどうなってもいいからジャンプと同じページ数で週刊少年ワンピース作ってくれよ
190: ねいろ速報
黄猿が本気出したら
こいつら消滅しちゃうよね
優しいからしないだけで
光速と言っても雷程度の速さじゃないか?
こいつら消滅しちゃうよね
優しいからしないだけで
光速と言っても雷程度の速さじゃないか?
191: ねいろ速報
握りつぶされて死ぬとかカヲルくんかな
193: ねいろ速報
尾田先生が言うてるけどマグマグが攻守最強らしいで
194: ねいろ速報
そもそも悪魔の実ってこういうのがあればいいなぁって想像でつくられたものやろ
そんなものに現実の光の物理学持ち出してどうするねん
あくまで空想上の漫画チックな光やろ
そんなものに現実の光の物理学持ち出してどうするねん
あくまで空想上の漫画チックな光やろ
195: ねいろ速報
ロジャー船長どうして...
197: ねいろ速報
白髭とかいうちょっと刺されたくらいで致命傷負う雑魚
198: ねいろ速報
こいつら両面宿禰やピトーどころかナッパにも勝てんやろ
199: ねいろ速報
5老星と戦うんか黄猿と戦うんかはっきりしろよ
200: ねいろ速報
世界最強倒しちゃったし準最強レベル2人がかりやないと勝負にならんか
ルヒー船長が今度レイドされる側になるわけや
ルヒー船長が今度レイドされる側になるわけや
201: ねいろ速報
そもそも黄猿なんて船医のマルコと張り合ってた雑魚やん
そら四皇の船長ならボロクソに勝てるやろ
そら四皇の船長ならボロクソに勝てるやろ
202: ねいろ速報
サターン聖ってニカでワンパン出来んのか?
カイドウより格が高そうなんやけどこんなに早くエンカウントしてよかったんか?
カイドウより格が高そうなんやけどこんなに早くエンカウントしてよかったんか?
203: ねいろ速報
そのまま海に落とせよ
204: ねいろ速報
黄猿はベガバンクに光について教わるべきだったな
黄猿がイメージする光がショボいからこんな事になってる
黄猿がイメージする光がショボいからこんな事になってる
205: ねいろ速報
ん~これは効くねぇ~
とか最近の黄猿は言わなさそう
とか最近の黄猿は言わなさそう
206: ねいろ速報
ニカって確定気絶やからドフィやカイドウみたいなクソ耐久でも海に落とせば勝ちやん
207: ねいろ速報
敵確定気絶→巨大化→マウント取ってフルぼこし
これ主人公の戦い方か?
これ主人公の戦い方か?
210: ねいろ速報
なんやかんやロギアが最強やと思うけどな
青キジとかクラッカー瞬殺やで
青キジとかクラッカー瞬殺やで
212: ねいろ速報
黄猿って源平合戦なら無常ゲージマックスで出家しそう
213: ねいろ速報
ルフィに飯与えたのって結局黄猿やったの?
214: ねいろ速報
青キジは黒ひげにつくし藤虎は天竜人の奴隷逃がすし黄猿も海賊の肩持っちゃうし
もしかして緑牛さんが1番まともな大将だったりする?
もしかして緑牛さんが1番まともな大将だったりする?
215: ねいろ速報
スピード以外微妙なのにそのスピードすらあかんとか黄猿どうすんねん
名前:ねいろ速報
黄猿死にそうになってる
名前:ねいろ速報 1
もう4回くらいニカにやられてないかオジキ
名前:ねいろ速報 2
ニカ無法すぎない?
名前:ねいろ速報 3
>>2
その割にはルッチ倒せなかったり護衛対象守れんかったりで特に印象よくない
名前:ねいろ速報 117
>>3
チャンイチとか馬鹿目隠しみたいだよな
名前:ねいろ速報 4
ギア5こわ…
名前:ねいろ速報 5
シャボンディと逃げる方止める方が真逆なんだな
名前:ねいろ速報 6
もうここで死んだほうが良いぐらいメンタルが…
名前:ねいろ速報 7
五老星と大将を相手にしてルフィが逃さない側になってるの感慨深いね
名前:ねいろ速報 8
お話の都合でニカの強さも変動するしなぁ
名前:ねいろ速報 9
四皇の恐ろしさが出てきたな…ルフィ
名前:ねいろ速報 10
結局ベガパンク死ぬのかよ
名前:ねいろ速報 11
ルッチは楽勝で撃破して欲しかったな
名前:ねいろ速報 12
あひゃひゃ遊んでたらベガパンクやられちゃったじゃん
やっぱやめようよ笑いながら戦う設定
名前:ねいろ速報 13
どうせまた時間切れだろ
名前:ねいろ速報 14
サターン聖こわ…と思ってたらそれより怖いニカが出てきた
ギア5ずっと笑ってるけどこええわ
名前:ねいろ速報 15
ちょっと待て表紙のルフィ等身おかしすぎてちびキャラに見えるだろ
名前:ねいろ速報 16
ここのニカはカッコいいと思った
名前:ねいろ速報 17
今週この見開きだけでいいだろ
名前:ねいろ速報 18
黄猿ベガパンクにトドメ刺してるようでなんかアシストしたの?
名前:ねいろ速報 19
アヒャアヒャ笑うのは必須だから
名前:ねいろ速報 20
>>19
俺はいらないけど
名前:ねいろ速報 21
やっぱりニカの実反則じゃない?
こいつ強すぎだろ
名前:ねいろ速報 22
先に言っとくけど陰謀論だよこれ
名前:ねいろ速報 23
もうちょい早くこれやってくれればと思うし見開きの絵は超かっこいいじゃん
名前:ねいろ速報 24
1コマ目の表情から3コマ目行くの怖すぎない?
名前:ねいろ速報 25
毒も出てるしゾオンの幻獣種はパラミシアと関係してんのかな
名前:ねいろ速報 26
サターン聖の目怖っ
名前:ねいろ速報 27
まあ黄猿も生かしておく理由もないしな…
名前:ねいろ速報 28
今回のガチギレでやっとニカのこと好きになったよ
こういう得体のしれない威圧感はいい
名前:ねいろ速報 29
黄猿とおれとサターン聖がいてもおれ達全滅だ…!
名前:ねいろ速報 31
サターン聖ベガパンクに何回してやられてんの…
名前:ねいろ速報 32
どんどん異形になってくサターン聖いいねってなったよ
名前:ねいろ速報 33
もしかしてチッチが黄猿より強いのでは?
名前:ねいろ速報 34
黄猿が巻き込まれた一般人みたいだ
名前:ねいろ速報 35
黄猿光なのに簡単に捕まりすぎだろ
名前:ねいろ速報 36
ちっちが加勢してもどうにもならなそうだ
名前:ねいろ速報 37
持続時間が問題だけど理不尽感は完全に四皇レベルだなぁ
名前:ねいろ速報 38
ここの見開きかっこいいね
名前:ねいろ速報 39
あーこれジジイが死んでるけど笑ってるからOKって判定か
名前:ねいろ速報 40
善性は置いといてベガパンクやっぱ死んだほうがいいやつすぎるだろ
名前:ねいろ速報 41
なんかしゃべれよサターン
名前:ねいろ速報 42
いっそ死んだほうが幸せじゃないか…
名前:ねいろ速報 43
ちっちは逃げるけど
名前:ねいろ速報 44
エグへだけでももうニカ3回目なのが…
名前:ねいろ速報 45
黄猿もっと強敵として立ちはだかるもんだとおもってたけど
ルフィの追い上げっぷりがシャレになってねえな
名前:ねいろ速報 54
>>45
やっぱメンタル最悪なのも影響してんのかなこういう能力バトルって
純粋に追い越したって感じにも読めたけど
名前:ねいろ速報 46
来週明らかになる世界の真実楽しみだろ(^^)
名前:ねいろ速報 47
黄猿がもう心身ともにズタボロすぎる
名前:ねいろ速報 48
段飛ばししまくってカイドウぶっ倒したのは伊達じゃない
名前:ねいろ速報 49
サターン聖もう感情見えない虫そのものみたい
名前:ねいろ速報 50
ついに殺しちゃったねぇ黄猿
名前:ねいろ速報 51
ここはルフィさんブチキレ顔にしてほしかったなあ
名前:ねいろ速報 52
最終決戦で全てがひっくり返って終わった最強概念技ならまだしもそれ習得したまま何年も連載続けるの無理だよ…
名前:ねいろ速報 53
まあたぶんギア6はあるだろうよ
名前:ねいろ速報 55
黄猿史上最低クラスにメンタルやられてるだろう上に相手が相手だからまぁ
名前:ねいろ速報 56
キャラのメンタルでかなり強さ変わるのにずーっとメンタル最悪だけどお仕事だからで心殺してるわその状態でも止め刺す時目をつぶるわの黄猿が強いわけねえんだ
名前:ねいろ速報 57
これ心拍止まったら自動で全世界にメッセージ送るようにしてたんかな
名前:ねいろ速報 58
ベガパンクの話す内容って何だろう
名前:ねいろ速報 60
>>58
ワンピースは実在する!!!!!
名前:ねいろ速報 93
>>60
メッセージって言ってるからそんな長々した話込みでもなくそれこそ
位の何か焚き付ける言葉だろうな
名前:ねいろ速報 64
>>58
天竜人の成り立ちとか100年の事とか根幹部分語ってしまうにはもうちょっとタイミング早そうだしなあ
名前:ねいろ速報 59
五大老と大将捕まえれるのにルッチとは普通に殴り合いになるのか…
名前:ねいろ速報 61
仲良しだったやつら皆殺し命令だし上司は人間だか分からん化物だし最低の気分すぎる
名前:ねいろ速報 62
ベガパンク自分が死にそうになったら放送かけるように仕込んでたのか
やっぱこいつ始末されても文句言えないくらいやりたい放題だな
名前:ねいろ速報 63
>>62
死んでよかった
名前:ねいろ速報 65
サターンこれ悪魔の実の能力なのか……?
なんか悪魔そのものだったりしないか?
名前:ねいろ速報 67
>>65
そもそも悪魔の実はどこから来たのか?ってのがあるから
その能力のオリジネイターはきっといたはずなんだよな
名前:ねいろ速報 69
>>65
怪物の方が本性でヒトヒトの身を食べてたとかもありそう
名前:ねいろ速報 66
また長い回想入りそう
名前:ねいろ速報 70
黄猿はもう殺してやってくれってなる
名前:ねいろ速報 74
>>70
ベガパンク刺した後の顔がひどい
名前:ねいろ速報 71
ニカって頭貫通パンチしても死なないからトドメのダメージ描写がわかりにくいのがな
倒した!って体感しづらい
名前:ねいろ速報 72
サターン聖牛鬼?
名前:ねいろ速報 75
>>72
土星だけに土蜘蛛かもね
名前:ねいろ速報 73
なんでこれでルッチ瞬殺出来なかったんだ
名前:ねいろ速報 77
コブラにトドメ刺す時ガルルルル言ってるのこれ五老星が言ってるのかよ…と思ったけど
こんな姿になったら言うわ
名前:ねいろ速報 78
ルッチはタフさが売りのゾオン系だし六式で回避技が豊富だしで倒すことだけ考えると面倒なキャラだろ
パンチ受けてくれたカイドウと違って攻撃避けるし
名前:ねいろ速報 79
主人公にあるまじき恐ろしさだけど神ってそういうもんだったわ
笑うという行為は本来云々を思い出したよ
名前:ねいろ速報 80
ルフィ珍しくマジギレしてない?
名前:ねいろ速報 81
サンジにビーム弾かれて冷や汗かいた表情でもう底が見えたな
名前:ねいろ速報 82
まあ世界最強のカイドウ倒しちゃったから他じゃ基本相手にならんよね
名前:ねいろ速報 83
迷う奴は弱いって断言がちょっと前にあったばっかりだからな
そういう事なんだろうな黄猿
名前:ねいろ速報 85
もうやめてボルサリーノさん
してくれる人がいないんだよね
名前:ねいろ速報 86
>>85
全員殺したからな
名前:ねいろ速報 87
全部というよりは
オハラの研究でわかった事を話すんだろうか
名前:ねいろ速報 88
ベガパンクが死んじゃったよー!!アハハハ!
名前:ねいろ速報 89
エグヘ1年半くらいやってようやく終わり見えてきたな
名前:ねいろ速報 90
サターン聖意図的にインペルにいた覚醒者みたいになってる?
名前:ねいろ速報 91
そんなにやってたか…と思ったがアニメ追いついてきてるもんな
名前:ねいろ速報 92
どうやってか知らんが全世界に向けて発信してるし通じてない場所があってもあのヒリがだんまり決め込む筈もないし五老星の口封じは完全に失敗したな
後は友達殺しただけのオジキが残るだけ
名前:ねいろ速報 95
クロコダイルやった時の金星とは違って
カイドウは真っ当に倒し伏せて白星あげてるものな
名前:ねいろ速報 96
何はともあれ空白の100年の考察ができるラストウィークなんだな…
名前:ねいろ速報 98
>>96
本当にそんなやばい情報が来週来るなら明日には答え合わせになるけど
名前:ねいろ速報 102
>>98
キシャー
名前:ねいろ速報 99
この流れ的に五老星で一番出番多いのサターン聖になりそうだな
名前:ねいろ速報 100
というか一般市民って世界のどこまでの事を一般知識として知ってるんだろう
名前:ねいろ速報 103
>>100
麦わら一味とか天龍人すら知らなかったしまずそこから言わなきゃだめだろ
名前:ねいろ速報 104
>>103
そのくせして革命軍=犯罪者って刷り込みだけはされてたからな…超歪
名前:ねいろ速報 126
>>100
正直新聞王に向けてのメッセージだろコレって思ってる
名前:ねいろ速報 106
黄猿って口から血吐くようなダメージ負ってたっけ…?
名前:ねいろ速報 109
>>106
普通なら人体あんなふうに握られるだけでも
全身ボキボキで血くらい吐くんだけどもな…
名前:ねいろ速報 107
ちゃんと四皇っぽくなってきたけどこれ制限時間あるんだよなって思ってしまう
名前:ねいろ速報 108
皇帝感でてきたな…
名前:ねいろ速報 111
政府のごく一部しか知らない事実まで含めてぶち撒けたら世界中大混乱だろうな
名前:ねいろ速報 118
>>111
そこまでやったらもう最終フェーズになっちゃうからなあ…
あとそこまでつまびらかに明かそうとしたらさすがにメッセージというには長くなる
名前:ねいろ速報 112
五老星は最初の一体は真面目に倒すけど他は戦闘すぐ終わりそう
名前:ねいろ速報 114
ワンピのダメージ描写なんて何一つ当てにならないけど
名前:ねいろ速報 120
>>114
もうぺルが生きてた頃の漫画じゃないのよ
名前:ねいろ速報 115
多分尾田っちの中ではゾロ≒チッチな気がする
名前:ねいろ速報 116
カイドウがスレ画と同じこと出来ても違和感ないから
やっぱルフィトップクラスになってるんだな
名前:ねいろ速報 119
スレ画のルフィさっきまでゲラゲラ笑ってた奴と同じとは思えないほど凄みあって好き
名前:ねいろ速報 121
展開的にはルッチが結構強い位置にいるっぽい感じだけどあんま認めたくないというか納得してない感じ
名前:ねいろ速報 122
今のルフィってカイドウポジションなんだよな
名前:ねいろ速報 123
ニカとタイマンしても仕事こなしてすぐ復活するちっち、サターン黄猿より格上なんだよな。
名前:ねいろ速報 124
五老星にも一人くらい実はこっち側の考えだったってやつ居そうだけどな
名前:ねいろ速報 127
このニカの強さでも連戦しまくって弱体化したカイドウに負けかけた辺りカイドウってやっぱ強すぎるな
名前:ねいろ速報 128
>>127
あの戦いでは”覇気だけが全てを凌駕する”って言葉の意味する境地にはルフィ到達してなさそうなんだよな
名前:ねいろ速報 129
黄猿をワンパンで一時的に行動不能にできるのにカイドウはニカでバカスカ殴っても倒れなかったからな
名前:ねいろ速報 130
ルフィに悪魔の実の方の伸びしろはもう無さそうだけど
覇気の方の伸びしろはまだありそうだよな
名前:ねいろ速報 136
>>130
実は覚醒以上はないけど覇気に上限はないからな多分
名前:ねいろ速報 132
笑顔は最高の力!
名前:ねいろ速報 133
カイドウさん耐久力お化けだったんだな
名前:ねいろ速報 134
基本的には大将1人で四皇にはちょっと勝てない感が今までの描写でも感じられるけど
じゃあやっぱり全盛期ガープどんだけやばかったのってなるよね…
名前:ねいろ速報 135
よりによってルフィゾロがルッチの強さ表現に使われてんのがなんか嫌
名前:ねいろ速報 138
ベガパンクが死んだことをトリガーに真実を全世界放映するように仕掛けしてあったんだろうな
コメント
コメント一覧 (19)
火山ポケモンのエンテイみたいに全てを焼き尽くす炎
anigei
が
しました
anigei
が
しました
勝手に読まなきゃいいじゃん
anigei
が
しました
事情を知らない海軍側の思考がよう分かる
ネットで炎上騒ぎに何も知らずに参加してる奴等みたいだ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
四皇級もあながち誇大でもなさそうだな
anigei
が
しました
光なら逃げられるとか真面目にツッコミ入れるの不毛すぎんか
実体ないもの平気で掴むじゃんあの世界
anigei
が
しました
決めセリフの設定だけはマンガで捨てちゃあイカンでしょ
記憶が保たんのか…哀れな男じゃのオダセン聖
anigei
が
しました
バトル漫画は格上じゃないと盛り上がらない
anigei
が
しました
読んでない奴の感想とかマジでどうでもいい
anigei
が
しました
② ベガパンクの魂はノミノミの実の能力によりエッグヘッドのメインコンピューターに移送され、デジタルの中で生きているベガパンクが世界に語り掛けている
③ 黄猿さんが天の叢雲で傷口を止血してくれている
さあ、どれ
anigei
が
しました
違うんなら何ハァハァしとるん黄猿は
anigei
が
しました
anigei
が
しました
ロギア雑魚化、幻獣幻獣of幻獣
anigei
が
しました
コメントする