名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 5
取りあえず味方が積み技したの見たらさいはいとかでって思って多がそんなに意思疎通いるのか…
名前:ねいろ速報 6
複製魔法使えんのかばあさん
名前:ねいろ速報 10
女性エルフはごとごとくBBAなメンタルってのが辛い
もっと若々しいエルフはいないのかい
名前:ねいろ速報 11
だいたいすべての存在がなんか曖昧だ
名前:ねいろ速報 15
マハトくらいの二流の剣なら余裕で防げるけど人間の凄腕戦士だと辛いわな
名前:ねいろ速報 17
ゼーリエ様に護衛って必要なんですかね?
自分の護衛と言いながらフリーレンの護衛をしようとしてるんじゃない?
名前:ねいろ速報 28
>>17
リストの最後はフリーレン
まだ命令解除は出ていない
分かるね
名前:ねいろ速報 20
ラントを100人捨て石にすればいい
名前:ねいろ速報 21
接近戦のゲナウは何やってんだ
メトーデと休暇か
名前:ねいろ速報 24
不細工と言ってる奴は信用できない
名前:ねいろ速報 25
ナデナデしたい
名前:ねいろ速報 27
フリーレンは年齢程BBAじゃないと思うな
今更人間の情に気付いてるふしあるし
名前:ねいろ速報 31
最強の魔導師なら近接弾くバリアくらい常時展開できそうなもんだけどな
名前:ねいろ速報 36
>>31
防御魔法全面展開レベルのミスティルジーラをずっと展開可能なおばあちゃんだからやろうと思えば可能なはず
名前:ねいろ速報 34
分身でないという確証はないよな
あと本当の姿とも限らない
名前:ねいろ速報 35
この世界のエルフは完全な不老なのか?
名前:ねいろ速報 39
弟子と旅行したかっただけ
名前:ねいろ速報 40
すべてのエルフが美しいわけではない
名前:ねいろ速報 41
>デンケンは接近戦も余裕なのに
ひょろい魔法使い相手じゃん
体重差だけで勝てる
名前:ねいろ速報 44
それは一般魔法使いの理屈なんで戦闘狂のゼーリエには通じないだろ
名前:ねいろ速報 49
死者蘇生も不老不死も出来ないのになんでそんななんでも出来ますなんて顔してられるんだろ
名前:ねいろ速報 51
洗濯が出来なくて臭くなったんだっけか
名前:ねいろ速報 52
七ほーけんが無事なのに魔王だけ倒せてるってなんか不思議な世界観よね
名前:ねいろ速報 57
>>52
魔王の一派は近代的軍隊どころか組織としてなってないからな
どこまでも砂粒のごとき個で良くてケダモノの群れだよ
怖いから従うでもヒトに殺られそうなら逃げる
名前:ねいろ速報 53
てか魔王倒しても全然平和になってねえじゃん
名前:ねいろ速報 55
>>53
他の魔族いるものなぁ
名前:ねいろ速報 58
年取ったエルフってまだ出てないよね?
年取る前に何らかの原因で死ぬのかな
名前:ねいろ速報 60
さんざん煽って行くの止めたってオチじゃないだろうな
名前:ねいろ速報 61
七崩賢全員集めたシュラハトさん偉かったね
名前:ねいろ速報 63
しちほうけん全滅しなかった?
マハトはこの前まで生きてたけど…
名前:ねいろ速報 66
>>63
七崩賢が八人以上いてもおかしくはない
名前:ねいろ速報 64
アウラとマハト以外はどうだったっけ
南の勇者が3人くらい道連れにしてたんだったかな
名前:ねいろ速報 65
シチホーケンズが魔王腹心たる最強の七人ってわけじゃないし…
シチホーケンズの持つ魔法次第ではあるけど無名の大魔族のほうが怖い
名前:ねいろ速報 67
南の勇者が三人倒して
ヒンメルチームが二人倒してる
それから残りがアウラとマハトなので全滅してる
名前:ねいろ速報 68
七崩賢は公務員だからそりゃあ強さのトップ7ってわけじゃないよ
でも未来予知の人とか気ぶりのグラ夫とか自害しろアウラとかめっちゃ有能
名前:ねいろ速報 72
七崩賢を南の勇者が3人倒したってのは誰も見てないんだよね
シュラハトがマハトの記憶を隠した理由がそこにありそうな
名前:ねいろ速報 73
シュラハトは番頭格よな
名前:ねいろ速報 75
リーニエ+ゼーリエ=リーリエ
名前:ねいろ速報 77
うーん
俺はいける…
名前:ねいろ速報 78
アウラが五百年前に七崩賢就任して五百年負けなしで年齢五百すぎってことは結構若いころに七崩賢になってる?
名前:ねいろ速報 83
>>78
魔力が大した事ない頃から服従の天秤で七崩賢やってるって
将来見越して育成されてたのかもしれないな
名前:ねいろ速報 90
>>83
魔族にそんな未来志向ないよ
純粋に若い頃から強かっただけだろう
名前:ねいろ速報 80
魔族が7という数字に拘ってるとは思えないから
レア魔法の使い手で一定以上の魔力を持ってれば八崩賢になるはず
名前:ねいろ速報 82
10分以上ナデナデしたい
名前:ねいろ速報 85
>>82
メトーデのレス
名前:ねいろ速報 87
服従の天秤って誰が作ったん?
名前:ねいろ速報 92
>>87
アウラが持つ以前は…なんて話してるところを見るに相当古いものであると思われる
神器の類じゃない?
名前:ねいろ速報 98
>>92
魔族が魔力で武器を生成する描写はあるので
服従の天秤もアウラ作と思われる
名前:ねいろ速報 138
>>98
元は公平な天秤だったってグラナト伯言ってたから
魔力を測る道具として昔からあったんじゃない?
名前:ねいろ速報 94
魔族もリーニエは小さい頃の描写あったから最初からあの姿で発生してる訳じゃ無いんだろうな
名前:ねいろ速報 100
今夜私の部屋に来いの概念
名前:ねいろ速報 101
正直接近戦弱いと言われてもあまり説得力が
名前:ねいろ速報 107
>>101
単に肉体強度はヒト並ってだけじゃろうな・・・
殴ればやれるけどそこまで行けない
名前:ねいろ速報 102
ラントとユーベルのカップリングをもくろむ気ぶりおばあちゃん
名前:ねいろ速報 105
1000年出禁にしちゃったから自分からフリーレンに会いに行くばあさん
名前:ねいろ速報 106
ちっちゃいけどむっちりしてそう
名前:ねいろ速報 109
声がね…
名前:ねいろ速報 110
ババアが恥ずかしがらず弟子に
「みんなの事大好きだよちゃんと全員覚えてるよ」っていえば済む話である
名前:ねいろ速報 113
>>110
それ自覚してないフリーレン以下のお子様だからなあ
名前:ねいろ速報 111
この世界の魔法ってほんとナナメ上なネタ魔法もあるから侮れん
名前:ねいろ速報 168
>>111
ちょうど今アニメでやってるけど命懸けで宝物庫の扉を閉じる魔法なんていうニッチすぎる民間魔法もあるからな
名前:ねいろ速報 118
呪い反射魔法とかあるなら物理反射魔法出してきても別に驚かないというか
名前:ねいろ速報 129
>>118
アクセラレータ―ごっこできるな
名前:ねいろ速報 120
あらゆる魔導書の中に肉体強化なかったんスか
名前:ねいろ速報 125
ゼンゼは若く見える魔法を教えて貰ったんだろうか
名前:ねいろ速報 127
フェルンがハイターを生き返らせる魔法教えてって言ったらどうするつもりだったんだろう
名前:ねいろ速報 178
>>127
人を生き返らせる魔法は今のところ存在しない
名前:ねいろ速報 131
ばあちゃんの記憶容量どうなってるんだろうな?
魔法で外部記憶作ってるのか圧縮してるのか
名前:ねいろ速報 132
長生きすると麻呂眉になるんだなあ
名前:ねいろ速報 137
5年くらい風呂入ってないや!とかいうエルフも居そう
名前:ねいろ速報 140
クラフトも1000年どころじゃなく生きてるんだろ?
名前:ねいろ速報 146
>>140
何年かはわからないけど一度伝説になってそれが忘れ去られるくらいは生きてるようだ
名前:ねいろ速報 147
>>146
一応英雄っぽいし千年程度だったらフランメのように名前くらいは伝わってるだろうからね
名前:ねいろ速報 143
ゼーリエおばあちゃんとエルフの村を作りたい
毎年一人産めば100年後には100人の村ができるよ
名前:ねいろ速報 144
男だったら人気爆発してたよ
名前:ねいろ速報 148
見た目可愛かったら人気出ただろうに
名前:ねいろ速報 155
>>148
むしろちょいブサだからの人気な気がする
名前:ねいろ速報 150
ゼーリエは戦士の奇襲を止める方法はない感じか
名前:ねいろ速報 151
アニメ版だとアウラ死んで一夜明けた時(#11冒頭)にまだ天秤が残ってるのでアウラ作ではなさそう
名前:ねいろ速報 152
>ゼーリエばあさん接近戦に弱い
絶対嘘だろ…マハトとも接近戦でやりあってたし
名前:ねいろ速報 153
エルフってもう増えないの?
名前:ねいろ速報 159
>>153
フリーレンとゼーリエに沢山産んでもらおう
名前:ねいろ速報 163
>>159
ゼーリエが産んでないとは作中一度も言われてないし
名前:ねいろ速報 179
>>163
まあそうだけどフランメ育ててた時から今と変わらない見た目だし経産婦とも思えんしなあ
名前:ねいろ速報 180
>>163
つまりフリーレンは…
名前:ねいろ速報 189
>>180
ひ孫…
名前:ねいろ速報 156
魔法に関してはシビアだけど弟子には結局甘いって所が好き
名前:ねいろ速報 157
なでなでだけで我慢出来るなんてすげえよ
名前:ねいろ速報 160
ほとんどのエルフが自分以外のエルフは死んでるって思ってるみたいだしね
名前:ねいろ速報 162
つかハーフエルフはでてこないよね
がんばれヒンメル
名前:ねいろ速報 165
ゼーリエは不意打ち余裕だけどフリーレンがやばいんじゃね
名前:ねいろ速報 167
多分レルネンは呼ばれてないけどどこかに潜んでるよ
名前:ねいろ速報 173
ばあちゃんが自動防衛の魔法を常時展開してないはずもなく・・・
名前:ねいろ速報 175
クラフトの恐ろしい所は銅像時点で既に大人だから
そこより更に前の時代を生きてる可能性あるんだよな
名前:ねいろ速報 192
>>175
クラフトは一応は人間の歴史に残ってる(石像が残る程度に何らかの功績を立てた)
ゼーリエは魔族が名前を忘れるくらい昔の大魔法使い(伝説も残らないくらい昔)
エルフの話は規模がデカすぎて短命種にはわからん…
名前:ねいろ速報 199
>>192
細かいけどあれ石像な
名前:ねいろ速報 273
>>192
フリーレンがエルフ基準だとかなり若い扱いだからな
タイムスケールが違いすぎる
名前:ねいろ速報 287
>>273
女神の魔法が人類に伝わったのが1500年くらい前だから僧侶のアゴヒゲがいるってことはクラフトの物語は1500年くらい前の話なんだろうな
名前:ねいろ速報 176
なんなら分身20体くらい用意できそう
名前:ねいろ速報 177
1級魔法使い同士をお見合いさせてる気ぶりババア
名前:ねいろ速報 183
>>177
魔法使い同士を掛け合わせて・・・
ブリーダーババア
名前:ねいろ速報 186
>>183
フランメやフリーレンの失敗を見てるからねしょうがない
名前:ねいろ速報 181
七崩賢は強さより解析不能の魔法を編み出したものじゃなかったか
名前:ねいろ速報 190
>>181
人間には解析無理=人間殺戮能力になるから結局強さ保証だよ
名前:ねいろ速報 184
ハイターだけだな
ハイターも本人効かないだけで戦闘能力はそうでもないから周りの兵士達に負ける可能性あるし
魔法で迎撃したら今度はアウラより魔力下回る可能性がある
名前:ねいろ速報 185
老いたエルフ出てないから身体的ピークで成長止まるんじゃね
名前:ねいろ速報 194
>>185
フリーレンが悲しいことになる
名前:ねいろ速報 195
>>194
何が?どこが?
名前:ねいろ速報 187
どうせフルカウンターみたいな物理防御もあるんでしょ
瓶入りゴーレムみたいなほぼ絶対防御喪あるんだし余裕そう
あれって瓶を割るって制約があるから強いのかね?
名前:ねいろ速報 188
まあアウラのような強力な魔法使うやつもヒンメルにぶった斬られてるからなあ
名前:ねいろ速報 191
1級に可愛い女の子いないしなぁ
名前:ねいろ速報 197
出てきたエルフ3人とも種族残すことに全くこだわりなさそうだもんな
名前:ねいろ速報 201
ゼンゼが作中で一番可愛いと思います!
名前:ねいろ速報 225
>>201
ゼンゼは特に声がいい
名前:ねいろ速報 202
寿命は永遠に近いとゼーリエが言ってたからマジで
殺されなけりゃ世界の滅びまで生き続けるんじゃね
名前:ねいろ速報 212
>>202
実質永遠に強くなり続ける敵対勢力とかそりゃ魔王は滅ぼそうとするわ
名前:ねいろ速報 203
女の子?
ゼンゼが?
じょうだ(ザシュ!・・・
名前:ねいろ速報 206
近接に弱いと言ってもまあ当社比だろうし
名前:ねいろ速報 213
>>206
これな…
名前:ねいろ速報 207
>ごめん
>デンケンがいたわ
名前:ねいろ速報 208
ゼンゼとかフリーレン様を拘束して強制労働させようとする悪い人ですし…
名前:ねいろ速報 209
ゼンゼさん十代の話はやめてさしあげろ
名前:ねいろ速報 211
エルフだって魔族だって繁殖はするんだろう?
自然発生するわけじゃないよな?
名前:ねいろ速報 234
>>211
エルフは間違いなく繁殖するね
魔族も産み落とされるっていう表現がなされてはいる
名前:ねいろ速報 215
ゼンゼはゼーリエに早く良い人見つけて子供作れってそれとなく言われてそう
名前:ねいろ速報 217
魂だけ他の体に移動させて乗っ取る魔法とか無いかな
名前:ねいろ速報 220
クレイジーメガネストーカー女はちょっと
名前:ねいろ速報 222
>ゼーリエは近接戦が弱い
多分この弱いの基準がヒンメルとかリヴァーレ基準だと思われる
名前:ねいろ速報 224
メガネ君のワザコピーできたらやっかいな事にしかならねぇ…
名前:ねいろ速報 226
ヒンメルが魔王を倒して力の衰えたオッサンになった頃に
大陸魔法協会を立ち上げてドヤ顔かましたエルフBBA
ならアンタが魔王を倒せよ過ぎる
名前:ねいろ速報 231
俺が眼鏡君なら客の対応もコピーにさせるけどな
名前:ねいろ速報 236
そろそろ本格的に人口が増える話やるかもしれんな…
名前:ねいろ速報 239
ゼーリエって飲み会で一発芸強要してきそうで怖いんだよな
名前:ねいろ速報 241
>>239
価値観が昭和で止まってるおばあちゃんだからな…
名前:ねいろ速報 249
>>241
納豆!
名前:ねいろ速報 260
>>249
それ
もう見た
名前:ねいろ速報 240
ゼーリエも不意打ちで死ぬらしいので未来予知でいくらでも不意打ち出来る
人類最強が本当に人類最強の可能性出てきた
名前:ねいろ速報 244
>>240
予知したところでワープできる訳じゃないから一方的に不意打ちできるとは限らない
現に両者相討ちとなった訳で
名前:ねいろ速報 266
>>244
人類最強と魔族最強がチートすぎるから対消滅させて退場させただけでしょ
名前:ねいろ速報 243
マハトは呪い反射とか魔法反射とかステ異常無効とか
そういうチート手段もってないとどんなにつよくても対抗不能なのひどい
名前:ねいろ速報 246
接近戦なら殺れるとか本当かー?
名前:ねいろ速報 247
ちょいブサじゃなくてちょいかわな
名前:ねいろ速報 251
油断と不意討ちが怖いのは魔法使いも戦士も魔族も一緒だよ
名前:ねいろ速報 254
>>251
この世界はどんな強者も急所貫かれたら大人しく死ぬからな
名前:ねいろ速報 256
>>254
バナナの皮で滑って転んで死ぬ可能性もあるわけだな
名前:ねいろ速報 274
>>254
ブルジョワちゃんですら死なねーじゃねーか
名前:ねいろ速報 252
ゼーリエばあちゃんもみんなから引くくらいビビられてるのを悲しく思ってるかもしれないんだぞ
名前:ねいろ速報 255
魔法以外に趣味とかあるんだろか
名前:ねいろ速報 259
>>255
人間観察
名前:ねいろ速報 265
>>259
フリーレン「孫弟子観察やめてよお…」
名前:ねいろ速報 261
ゼーリエばあちゃんをお嫁さんにして一生を添い遂げる魔法欲しい
名前:ねいろ速報 263
マハトはリヴァーレみたく単純に攻撃防御が高いだけの奴は瞬殺だろうけど
逆にグラオザームみたくそもそも実態把握できない系には勝てない
名前:ねいろ速報 269
>>263
マハトはグラオザームと相性最悪らしいけど対象を認識しないと黄金化させられないから?
名前:ねいろ速報 276
>>269
フリーレンも幻覚の中だって認識してもキス待ちくらいしかすることなかったからね
名前:ねいろ速報 284
>>276
今出てる描写だと射程で圧倒してる上に飛んでも空間に黄金化を作用させられるマハトの圧勝
だからグラオザームにも何かしらの奥の手はあるはず
名前:ねいろ速報 264
昔のゼーリエばあさんはフランメ以外知り合いいなさそう
名前:ねいろ速報 267
「望む魔法をくれてやろう」って言われて
「魔法なんかより君が欲しい」って返したら・・・
名前:ねいろ速報 275
>>267
魔法より黄身が欲しくなる魔法か…
マニアックだがあるな
名前:ねいろ速報 268
防御魔法にわずかにタイムラグがあるって古参の弱点をゼーリエも持ってるのか?
名前:ねいろ速報 277
>>268
ゼーリエも持ってるし魔族も持ってる
本能的に反射でゾルトラーク撃てるのは人間だけ
名前:ねいろ速報 288
>>277
普及後に生まれたフェルンと同世代くらいの魔族なら無いかもしれん
名前:ねいろ速報 270
アイゼンって不意打ちで死ぬの?
名前:ねいろ速報 272
>>270
すぐに起き上がってハイターがどん引きするよ
名前:ねいろ速報 281
>>272
毒矢も刺さってはいた
毒は効かなかった
名前:ねいろ速報 283
>>281
意識して無きゃ背中に毒矢が刺さりはする
毒は効かない
名前:ねいろ速報 280
ゼーリエ様いつも裸足だな
足の裏テカテカでカチカチ
名前:ねいろ速報 286
>>280
野良猫の肉球か
名前:ねいろ速報 282
ゼンゼが三十路でも構わない結婚しよう
名前:ねいろ速報 290
アイゼンでも500年くらい待てば寿命で死ねるだろう多分
名前:ねいろ速報 292
アイゼンの硬さはギャグの領域に入ってるがそんなアイゼンに手傷を負わせた
リヴァーレの攻撃力は今のところ作中で1位2位を争う
名前:ねいろ速報 294
1級理髪師になってゼンゼ専属ヘアスタイリストになりたい
名前:ねいろ速報 300
ゼーリエの同世代の仲間とかみんな死んでるからこそ
ゼーリエが底知れない存在なんだろうけどそれ故に超孤独
名前:ねいろ速報 303
>>300
だから弟子の婚活に精を出すね・・・
名前:ねいろ速報 306
>>300
現状一番古い知り合いと言える孫弟子には嫌われてるしな
名前:ねいろ速報 309
ゼーリエはフリーレンの本当の母親説
名前:ねいろ速報 312
ゼンゼちゃんはオイサーストでの1級魔法使いの試験官だから……
名前:ねいろ速報 315
>>312
50さい
名前:ねいろ速報 317
ゼンゼちゃんが50歳な訳ねーだろ!
すぞ!!!
名前:ねいろ速報 337
>>317
あの髪の毛の中から白髪を探して一本一本染めてるのかもしれん
そりゃお手入れ大変だわってなる
名前:ねいろ速報 376
>>337
浴槽一杯の白髪染めに頭突っ込んでるんだよ
根本は白い
名前:ねいろ速報 319
50歳とかもう子供産めないじゃん
名前:ねいろ速報 321
年齢を3年に1度しか取らない魔法とか貰ってるかもしれないし…
名前:ねいろ速報 322
>>321
一生歳を取らない魔法貰おうよ
名前:ねいろ速報 324
>>322
3年に一度でも3000年生きてたら1000歳は年取ってるわけでな…
名前:ねいろ速報 323
ゼンゼは30代ぐらいだろうからそりゃゼーリエ様も必死になる
名前:ねいろ速報 326
>>323
弟子の婚活に必死になる前に自分どうにかしろよババア!
名前:ねいろ速報 331
>>326
ゼンゼは50代だから盾役に抜擢
名前:ねいろ速報 330
まあ、10代後半で1級魔法使いになれたとしても
ゼンゼちゃんは30代になっちゃうからな
3年に一回は辛過ぎる
というか12年も合格者出てない時点でキツ過ぎる
名前:ねいろ速報 333
いつまで経っても1級魔法使いになれねぇ
名前:ねいろ速報 335
>>ごめん
>>デンケンがいたわ
確かにデンケンはかわいいお爺ちゃん
名前:ねいろ速報 338
ゼーリエは人間には功績残してるけど
別に世界救ってる訳じゃ無いから
文字通り世界救ってるクラフトの偉業とは比較できんな
逆に言えばをゼーリエの方が人視点では足跡残るだろう
弟子や孫弟子大好きお祖母ちゃんだし
名前:ねいろ速報 341
一番かわいい娘はもういないじゃない
名前:ねいろ速報 344
>>341
あー
残念だったよなリーニエ
名前:ねいろ速報 346
魔法に入れ込むと子供とかどうでもよくなるんじゃないか
ある程度以上強い魔法使いは子供いる方が少ない気がする
名前:ねいろ速報 349
>>一番かわいい娘はもういないじゃない
>あー
>残念だったよなFXちゃん
名前:ねいろ速報 352
俺の勇者の剣がゼンゼちゃんに負けるはずがないさ!
名前:ねいろ速報 355
フリーレンと違って財産あるし
名前:ねいろ速報 357
無理して誘わなくていいぞと言える
名前:ねいろ速報 358
酒のイタズラしたエルフが最高齢の可能性あんのが
エルフの怖い所だな
長命種過ぎて比較も予想もつかない
名前:ねいろ速報 363
ゼーリエばあさんメガネ君に無理強いしない優しい
名前:ねいろ速報 367
>>363
無理強えしたらフラグ折れちゃうかもだしな
名前:ねいろ速報 366
ハーフがあり得るかどうかで
種族の存続が大分変わる
同族じゃないと繁殖出来なかったら結構エルフ詰んでそう
名前:ねいろ速報 371
>>366
天国とか女神とかいる世界だからどうにでもなりそうだがなあ
名前:ねいろ速報 372
>>371
詰んでるんだろ?フリーレンも緩やかに滅ぶだろう言うてるし
名前:ねいろ速報 374
ゼーリエは依頼は出すけど自主性に任せてそうだよね
人望があるから皆聞いてくれる感じ
名前:ねいろ速報 378
指令が基本手渡しとは思わなかった
名前:ねいろ速報 381
>>378
動物で送るととある一級魔術師に送ったのが可哀想なことになるので
名前:ねいろ速報 380
メガネ君今度は本体でいくのか
名前:ねいろ速報 383
>>380
額に本物って書いてないのは全部分身だぞ
名前:ねいろ速報 384
>>383
基本リモートワークです
名前:ねいろ速報 382
スレ画の解釈一致感好き
名前:ねいろ速報 385
一級になれればゼーリエ様が嫁さんを用意してくれるっていう寸法さ
名前:ねいろ速報 386
このババアより強いのなんて女神様ぐらいのイメージだったが
名前:ねいろ速報 387
>一級になれればゼーリエ様が嫁さんになってくれるっていう寸法さ
名前:ねいろ速報 390
薬屋の独り言で門番に殴られてた子だっけ
名前:ねいろ速報 391
魔法使いが近接戦闘では戦士に勝てない
のは良いとしてゼーリエクラスなら少なくとも狙われてると分かってたら対処法くらいありそうなもんだが...
マッハで動ける軍神レベルの敵ならまた別だろうけど
名前:ねいろ速報 397
>>391
少年漫画だぞ
深く考えたら負け
名前:ねいろ速報 394
今ゼーリエ様倒すなら呪い系だよな
名前:ねいろ速報 400
>>394
原理が分からない魔法の一種だから人間にはまず使えないよ
まあデンケンにやったけど他にも対策はいくらでもありそう
名前:ねいろ速報 402
>>400
今の帝国のあれやこれやって純粋に人間だけが絡んでるんだろうか
名前:ねいろ速報 396
死んでそうだけど酒カスエルフも再登場しないかな
名前:ねいろ速報 399
一級の方がハードル低い扱いになってるバグ
名前:ねいろ速報 401
何歳なんだろう
名前:ねいろ速報 409
>>401
生きた化石と思えば何歳でもかまわん
名前:ねいろ速報 403
あの魔法封じる石投げつけられたら魔法使いが護衛についててもどうしようもないんじゃ
名前:ねいろ速報 408
>>403
まあそうだな
メトーデとかは肉体を使った戦闘もできるはずだが
普通に戦士配置した方がいいか
名前:ねいろ速報 405
フリーレン世界の地理はガバガバなので接近戦も気にしたら負け
名前:ねいろ速報 406
お婆ちゃんじゃん
名前:ねいろ速報 410
メトーデは解析もできるから
ゼーリエがなでなで防御魔法はっても突破できる
名前:ねいろ速報 414
仮に本当にゼーリエとフリーレンが狙われてるならやっぱ裏で魔族が暗躍してるのかね
大魔族とかなら怖いのはゼーリエとフリーレンくらいだろうし
となると実は生きてたグラちゃんか或いは大規模の呪いのトートちゃんか
名前:ねいろ速報 418
>>414
こっちは自分の呪いが大地覆うの待ちだから表に出てこないでしょう
名前:ねいろ速報 419
でもなんか影の軍団に殺されそうになってたけど?
名前:ねいろ速報 421
クラフトはエルフの中ではダントツに人情味があったり感情豊かだよね
名前:ねいろ速報 430
>>421
筋トレは健全な精神を育てるからな
名前:ねいろ速報 424
フリーレンって将軍を倒しているよな
ってことはシュタルクは将軍以上になる
名前:ねいろ速報 426
やっぱりメトーデさんがぶっちぎりで頭イカれてるよ
次点でリモート受験してたメガネ
名前:ねいろ速報 438
>>426
イメージ最優先の魔法世界なので、どんな形であれ
相手に勝てるイメージを作ることができるメトーデやユーベルは
強いのだ
なにかと理屈こねるリヒターではだめだ
名前:ねいろ速報 428
反射する魔法デンケンにあげちゃったのと12巻で星を呪いで覆いつくすとか言ってた敵が出てきたからゼーリエも呪いくらうかな
名前:ねいろ速報 435
>>428
対処法が別にある的なこと言ってたし反射ではなく無効化とか中和みたいなのあるんじゃない
名前:ねいろ速報 444
>>435
ただゼーリエが直接トート討伐に行けなくなるとかはあるかもしれない
ゼーリエ自身が討伐に乗り出すとすぐ終わっちゃうし
名前:ねいろ速報 432
お見合い婆さん
名前:ねいろ速報 433
確かに作中のエルフの中でゼーリエは一番美形とはいえない顔立ちだと思うが…
思うんだが俺には一番魅力的に見える
BBA結婚してくれ
名前:ねいろ速報 437
>>433
じゃあ俺は普通にゼンゼ貰うわ
名前:ねいろ速報 436
フリーレンは魔法協会1000年出禁(プライベートで会いに来てね)
名前:ねいろ速報 439
>>436
会いに来てくれなくてもなんなら自分から会いに来ちゃう
名前:ねいろ速報 440
>>439
ゼーリエと呼んだら出禁だけどお婆ちゃんと呼べばOKみたいな
名前:ねいろ速報 446
>>439
フリーレンはツンデレ間に受けるからな…
名前:ねいろ速報 441
ラオフェンという前衛魔法使い
名前:ねいろ速報 448
ザインをいつパーティに戻すかは難しいな
登場人物って増えすぎてしまうと他のキャラの出番が削れてしまうわけで
名前:ねいろ速報 450
>>448
なんか話が戦士戦士してきてシュタルク強化ターンに入ったっぽいので
ザインはまだまだ合流しそうにないな
コメント
コメント一覧 (26)
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
眉毛整えてこい
anigei
が
しました
の不意打ちの部分すっ飛ばしてマハト戦がどうだの言ってる人大丈夫か
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
ってことはゼーリエも髪が伸びるのか
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
ゼーリエの方が可愛い
anigei
が
しました
実際には戦士ではよほど状況揃えんと倒せません な気はする
それこそイメージ可否で決まる魔術師の極限なのだから
戦士に倒されるイメージ皆無でそれに応じた魔法的感知・対策も常設みたいな
ゼーリエが斃れるのは「魔法の相性ゲー」によってのみじゃないかな
自身がこれは害せないとかこれを超えは気が無いとか思ってしまったものでタヒ
anigei
が
しました
ゼーリエが「これなら悔いはない、これは達しきらずともよい、これはタヒに時」等
その辺りのどれかをしっかり思ったところで力尽きて欲しいな
それ以外で沈んだら最高齢魔法使いの慢心かと突っ込まれかねないし
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする