名前:ねいろ速報
スターゲイザー今更見てみたんだけどさ
なんか思ってたんと違った

IMG_9635

名前:ねいろ速報  1
ストライクノワールの活躍が思ったより少ない!


名前:ねいろ速報  2
ラストのスウェンの回想いいよね…

名前:ねいろ速報  6
ストライクノワールがくるくるしないしスウェンがくたばれコーディネーターって言わない


名前:ねいろ速報  7
NJキャンセラーが効いているわ


名前:ねいろ速報  8
ここまでやって守った技術も結局軍事転用されちゃうんだ‥って思っちゃう


名前:ねいろ速報  14
>>8
守ってたのAIだからVLとか連合もザフトもとっくに知ってるよ


名前:ねいろ速報  27
>>8
本当に守りたかった技術はAIだからそこはちゃんと守ったよ


名前:ねいろ速報  9
デュエルが犬に襲われて死ぬところは少し興奮した


名前:ねいろ速報  64
>>9
ノーマルバクゥの株が上がった作品


名前:ねいろ速報  10
スレ画の斜めに横切るスタゲにじわじわくる


名前:ねいろ速報  11
犬に食われるシーンが見所


名前:ねいろ速報  12
最初のリニアタンクが一番の見所だと思う


名前:ねいろ速報  13
神谷が乗って代役に宮野も乗ったヴェルデバスターのシャムスコーザいいよね


名前:ねいろ速報  15
ソルって死んだんだっけ


名前:ねいろ速報  16
一話目が一番作画がいい...


名前:ねいろ速報  18
ザフト資本の民間業社だっけDSSD


名前:ねいろ速報  19
民間企業に撃退されるファントムペイン...


名前:ねいろ速報  22
>>19
しかも非武装同然だったのに…


名前:ねいろ速報  24
>>19
スタゲ出てなかったらそのまま殲滅だったし


名前:ねいろ速報  20
スタゲの中でプロパルジョンビーム受けて
スヴェンがセレーネに母性を感じてうんたらみたいな結末だったきがする


名前:ねいろ速報  23
軍事利用禁止って名目でどっちにも技術供与してる中立の民間施設ですよ


名前:ねいろ速報  25
フラッシュマインどっから出てきたんだよ…
連座からの15年以上はある伝統です!っていわれたらそうかもしれんけどさ…


名前:ねいろ速報  26
戦力的にはDSSDの方が圧倒的だし…
なんだそのアストレイの数は


名前:ねいろ速報  28
ケルベロスウィザードの戦い方 趣味悪すぎだろ!


名前:ねいろ速報  33
>>28
なんで急に野生に返ったんだろうか


名前:ねいろ速報  29
やべーのはあのビームでは?


名前:ねいろ速報  32
>>29
あれ自体は既存の技術だぞ


名前:ねいろ速報  44
>>32
要は規模の小さいジェネシスだよね


名前:ねいろ速報  30
DSSD全滅するかと思ったから結構生き残っててよかった


名前:ねいろ速報  34
CE世界のOVAってこれだけだよね?


名前:ねいろ速報  41
>>34
他はアストレイの販促用アニメぐらい


名前:ねいろ速報  35
そもそもノワール(スウェン)自体が強いからこそ
スタゲもプロパルジョンビームを利用した訳で…


名前:ねいろ速報  36
あのデュエルとバスターはイザークとディアッカの現物改修機のはず…


名前:ねいろ速報  42
>>36
普通に再生産機を個人カスタムだけど


名前:ねいろ速報  45
>>42
また設定変わったのかよ


名前:ねいろ速報  74
>>45
またっていうかいつそんな設定があったんだよっていうぐらい16年前から再生産設定です…


名前:ねいろ速報  43
>>36
スタゲのはアクタイオン社の再生産品じゃね?


名前:ねいろ速報  58
>>36
アクタイオン社製の強化コピー品です…


名前:ねいろ速報  37
結局2人は生きてるのかい?


名前:ねいろ速報  46
というかあの世界個人所有のMSとか結構あるんじゃなかったっけデスインパが確かそうだったと思うけど


名前:ねいろ速報  47
ラストでセレーネとスウェンどうなったのだろうか
酸素はこれぐらい保つと言ってた時間微妙にオーバーしてたと思ったが


名前:ねいろ速報  54
>>47
そこの解釈含めて星(希望)を見ようぜって作品だ


名前:ねいろ速報  56
>>47
無事生存しててスウェンはDSSD入った


名前:ねいろ速報  67
>>56
マンガ版やんけ!


名前:ねいろ速報  48
スウェンとノワールはGジェネでいつも使う


名前:ねいろ速報  50
あくらつなスローターダガー


名前:ねいろ速報  52
連合にも強い部隊はいたんだな


名前:ねいろ速報  55
>>52
ファントムペインはまぁまぁやれるよ


名前:ねいろ速報  53
バクウが思ってたんと違う!!


名前:ねいろ速報  59
>>なんか思ってたんと違った
>何だと思ってたんだ
>ぐるぐる回ってビーム乱射とか言ったら殺す


名前:ねいろ速報  60
プチモビとかホビーハイザックくらいのもんだからなシビリアン


名前:ねいろ速報  62
最終話のターザンみたいな動きもやらんよね


名前:ねいろ速報  63
ノワール&スウェンは強い機体と強い兵士が合わさって
兵器(兵士)としては半ば理想的な強さとも言えた


名前:ねいろ速報  65
スウェンってエクステンデッドと生体CPUの中間ぐらいの強さ?


名前:ねいろ速報  70
>>65
エクステンデッドに勝てるかも怪しいぐらいだけどまぁナチュラルなら強い方


名前:ねいろ速報  72
>>65
ザフトの一般兵程度


名前:ねいろ速報  73
>>65
本人がつよいだけだろうしな


名前:ねいろ速報  76
>>65
設定や作中の描写だけじゃ何とも言えないけど
概ねそんな認識でもいいんじゃないか


名前:ねいろ速報  241
>>65
生体CPUみたいにされそうになったけど教官がアズラエルに食って掛かって難を逃れたからね…


名前:ねいろ速報  68
あの世界は何か変なのがいたら大抵ジャンク屋かアクタイオンインダストリーが関わってるから


名前:ねいろ速報  69
何回見てもスウェンのクソみたいな過去の中少しだけ出会ったいい人たちの回想で泣く


名前:ねいろ速報  71
存在感薄いスタゲのAIよりはアポロンAの方狙うべきだよな…


名前:ねいろ速報  75
あえて生存を明言しないで時間だけ書いて終わらせるの余韻があって好き


名前:ねいろ速報  78
あのAIそんなに凄いのかよ
軍事転用されてないからその真価はわからんけど


名前:ねいろ速報  86
>>78
自己進化するAI
あの世界だと似たのは他にもあってやっぱり連合ザフトから狙われてる


名前:ねいろ速報  92
>>78
まだ学習途中だからな好きなように教育出来る上に人的損害を減らせるのは魅力だろう


名前:ねいろ速報  79
謎爆弾ばかり言われるけど盾入力でビームシールド展開するのも捏造だよね


名前:ねいろ速報  87
>>79
それっぽいパーツが有るのが悪いよ〜


名前:ねいろ速報  80
他二人とも結構仲良かったっぽいよね


名前:ねいろ速報  81
1話の被害思ったよりヤバくて見直したらゲッソリした


名前:ねいろ速報  83
>>81
ぼくたちのおとうさんとおかあさんは


名前:ねいろ速報  82
ミューディーもシャムスもだけど劇中の対コーディネイターキルスコアやべーからかなり上澄み


名前:ねいろ速報  84
ミューディーがスウェンに惚れてたのは漫画版だけの設定だっけ


名前:ねいろ速報  85
ゲームのノワール回転撃ちが印象的だから原作再現なんだろうな…と思って見るとやってなくて驚く


名前:ねいろ速報  111
>>85
原作はスタイリッシュアクションじゃなくてワイヤー機動のスパイダーマンだからな
3話がちょっと作画アレなのもあってあんまりスピード感ないが


名前:ねいろ速報  88
もしAIパクられたままトンズラ成功されてたらAI制御で街を焼くデストロイの群れとかが出現してたかな


名前:ねいろ速報  90
ブーステッドマンやエクステンデッドの3馬鹿を見る限り
スウェン達3人は連合のグループの中では多分1番仲良いチームだったと思う


名前:ねいろ速報  91
ケルベロスウィザードもメインはフレキシブル稼働のビーム砲なんだけどガブガブの印象が強い


名前:ねいろ速報  93
ブーステッドマンもエクステンデッドも結局は素体の素養に寄るからなあ
劇中に出てきてるのは上澄みなんだろうけど


名前:ねいろ速報  94
スタゲはナノマシンによる自己修復もできるらしいがSEED世界に他にナノマシン技術出てきたっけ


名前:ねいろ速報  114
>>94
アカツキの装甲とか


名前:ねいろ速報  125
>>94
マイフリの傲慢サンダーとバリアがナノテク使用


名前:ねいろ速報  95
ノワールばっか立体多くてズルいよぉ


名前:ねいろ速報  96
ストライクEかっこいい


名前:ねいろ速報  98
思ったよりスウェン達の出番が少ない


名前:ねいろ速報  99
スタゲ1と2話は好きだけど3話は正直微妙と言うか
種でやる必要ある?


名前:ねいろ速報  105
>>99
CEだから際立つ話だろ


名前:ねいろ速報  106
>>105
そうかな…


名前:ねいろ速報  120
>>106
救いようのない世界と過去を描いてそれでもわずかな希望を見出せるような終わり方はだいぶCEだろ


名前:ねいろ速報  136
>>120
希望なんか無いか


名前:ねいろ速報  123
>>99
本編のそれでも!がいらないみたいな頭クルーゼか?


名前:ねいろ速報  100
エクステンデッドの3人は普通に仲良くねえか


名前:ねいろ速報  101
あの世界でアズラエルに強化人間とかふざけんな!って掴みかかれる上官いい人すぎない?


名前:ねいろ速報  103
ラストの余韻は良かったよ


名前:ねいろ速報  104
スタゲのAIがファウンデーションの無人MS技術に転用されてたら面白い


名前:ねいろ速報  107
スウェン以外の2人もザクとかサクサク落としてたし赤服くらいの強さはあったんだろうか


名前:ねいろ速報  109
外宇宙探査も最初のコーディネーターのジョージ・グレンの目的やジェネシスの本来の使い方考えると割とCEに即してない?


名前:ねいろ速報  110
主でやる必要のある話ってなんだよ


名前:ねいろ速報  113
でもノワールにストライク要素あんまりなくない?


名前:ねいろ速報  121
>>113
ストライカーパック対応!


名前:ねいろ速報  134
>>121
というかノワールがストライカーパック!!!!!


名前:ねいろ速報  128
>>113
パイロットを死ぬ気で生かす!


名前:ねいろ速報  115
宇宙開拓自体CEの根幹にある話なのに種でやる必要あるとか言われてもね


名前:ねいろ速報  116
物語に必要性とか言い出す時点で話聞く価値なし


名前:ねいろ速報  117
スパロボで一回だけだよね?
ソシャゲにも出てなかったような


名前:ねいろ速報  124
当局はコーディネーターの非人間性が明らかになったと強く非難
一層厳重な対応を各方面に求めていくことにしました


名前:ねいろ速報  129
>>124
非人間性だってさ
人間でもないくせに


名前:ねいろ速報  127
主題歌が本当に美しい


名前:ねいろ速報  130
ケルベロスバクゥハウンド見てると確かにコーディネイターの非人間性を感じる…


名前:ねいろ速報  131
連合艦と一緒に爆発したけどまたAI作り直すのかな


名前:ねいろ速報  135
>>131
スタゲちゃんは生きてるし…


名前:ねいろ速報  133
平均的コーディネーターが2年で通過する学習過程にナチュラルは6年かけるとかえげつない格差で世界観を捕捉してて好きだった


名前:ねいろ速報  137
よく見ると全然ストライクじゃないなってなる奴


名前:ねいろ速報  139
ノワールって外せないんじゃなかったっけ?


名前:ねいろ速報  145
>>139
初期の設定だとそうだったけどノワールストライカーを装備したストライクEってことになったよ


名前:ねいろ速報  141
オラッ!テロなんかしやがって蒸し焼きにしろ蒸し焼き!!
うお…中身ガキだった…


名前:ねいろ速報  151
>>141
凄くCEで好き


名前:ねいろ速報  142
殺戮の場となるトロイヤステーション!
炎に包まれる研究施設!
巨大なお手手が!


名前:ねいろ速報  143
DSSEの爺さんが研究してたエヴァの手みたいな奴は何だったのだろう


名前:ねいろ速報  144
スタゲはいつか宇宙クジラに会いに行くみたいな展開あってもいいじゃない


名前:ねいろ速報  146
宇宙クジラなんて人類がさらなる欲望で争い合う為の舞台装置でしかないし…


名前:ねいろ速報  147
HGが着膨れすごいブル以外どれも出来良いから再販して
というかいい加減HGCEノワール出して


名前:ねいろ速報  148
世界観や本編じゃできない描写をやって本編を深掘りするっていう良い感じの外伝だよね


名前:ねいろ速報  150
肩はともかく猫ヒゲがあまりにもノワール前提のデザインでストライクE+IWSPとかアナザーソードランチャーとか見るとちょっと違和感ある


名前:ねいろ速報  152
ブルはスマートでカッコいいのにアニメの扱いは犬の餌でプラモは流用で着ぶくれ…


名前:ねいろ速報  153
ジェネシスの正しい使い方が見れる貴重な作品


名前:ねいろ速報  154
科学者の爺さんたちが病院ベッドで笑い合うとこ好き


名前:ねいろ速報  155
運命後半の地球思ったより大分終わりかけだな?


名前:ねいろ速報  157
劇中ニュース聞く限りユニウス落とし直後の世界中で1話と同じようなのが起きまくってたんだよね
コンパスどころかファントムペインも飛んできちゃくれねえ地獄だ


名前:ねいろ速報  158
ストフリやデスティニーにもあのビーム当てたら吹っ飛んでいくのかな


名前:ねいろ速報  167
>>158
デスティニーは吹っ飛んでいくけどストフリのヴォワチュールリュミエールは欠陥品だから分からん
というかヴォワチュールリュミエールですらない


名前:ねいろ速報  159
漫画版は色々と希望のある終わり方で好き
エドの部下だったリニアガンタンクのレイエス軍曹が生きてて良かった…


名前:ねいろ速報  160
そろそろ収録スタジオに行かないと死ぬぜ!!
跳ねられたぜ!!


名前:ねいろ速報  161
ブレイク・ザ・ワールドヤバすぎる


名前:ねいろ速報  175
>>161
司令部より連絡、救援は無意味だ
北京は地図から消えた


名前:ねいろ速報  162
ストライクノワールって強さどんなもんだろ


名前:ねいろ速報  164
>>162
CE73時代だとスペック自体は微妙な気がする
素体が所詮ストライクだし


名前:ねいろ速報  166
>>162
ザクやウィンダムよりはまぁ強いかな程度


名前:ねいろ速報  178
>>162
スウェンが乗れば核動力ガンダム倒せる
途中でノワールストライカー捨てて大破した味方のIWSPに換装するって奇策込みだけど


名前:ねいろ速報  163
地球と金星の間って意外と遠くまでは行ってないなってなった


名前:ねいろ速報  165
作品や出てくるMSは大好きなんだけどあまり見返したくない作品
心へのダメージが大きすぎるというか特にミューディが死ぬシーンは個人的にガンダムで一番トラウマになった


名前:ねいろ速報  168
コーディネイターで2年かかる試験ならナチュラルの俺は6年頑張ればいいんだろ?


名前:ねいろ速報  187
>>168
でもその間にコーディーは残り4年分で他の試験も受けられちまうんだぜ


名前:ねいろ速報  169
ストライクEのバカみたいに増した推力と武装付きの板の揚力の補助で無理やり飛んでる感じのノワール


名前:ねいろ速報  170
印象づけのためにあっさり死ぬ女の子の枠だ!!!ってなったミューディー
本当にビックリするくらいあっさりやられてやられ方だけねちっこいぞ!


名前:ねいろ速報  172
星の扉が名曲過ぎる…


名前:ねいろ速報  176
>>172
あの前奏大好きなんだ


名前:ねいろ速報  177
ブルコスの教官いい人過ぎない?ブルコスなのに


名前:ねいろ速報  219
>>177
クソコーディと戦う為にせっかく育てた兵士を薬漬けの捨て石にするのは思うところがあるんだろうよ


名前:ねいろ速報  179
ニュートロンジャマー投下やブレイク・ザ・ワールドとかぶっちゃけコーディ側のがやばいことしてない?


名前:ねいろ速報  180
パパとママに似てるの良いよね


名前:ねいろ速報  183
ステラやデュランダルがちらっと映るけど本格的に関わる程度ではないぐらいの距離感が割とスピンオフ感あって好き


名前:ねいろ速報  184
アセベのスヴェンとノワール強いからよく使ってるわ
モーションもカッコイイし


名前:ねいろ速報  185
先生が言ってた
いいコーディネイターは死んだコーディネイターだけだって


名前:ねいろ速報  186
これのブレイクザワールド見てるとコーディとナチュラルが和解できる日来るのかな…ってなるよね


名前:ねいろ速報  190
>>186
手を取り合わないと生きていけないぐらいの時がくれば


名前:ねいろ速報  198
>>190
宇宙クジラがせめてきたぞっ


名前:ねいろ速報  211
>>198
手を取り合って共通敵を倒したぞ!よし殺し合いを再開するか!


名前:ねいろ速報  193
>>186
それこそDSSDはコーディもナチュラルも居る組織だ


名前:ねいろ速報  194
>>186
そこで3話ですよ


名前:ねいろ速報  199
>>186
けどセレーネとスウェンは一緒に還ってきたんだ


名前:ねいろ速報  189
サントラ楽しみ


名前:ねいろ速報  191
IWSPにその場で換装してストライクE(スウェン機)に色も変わるの面白〜〜〜ってなるなった


名前:ねいろ速報  192
一気見できるけど各話のEDの入りが好きなんだ


名前:ねいろ速報  197
バクゥ強すぎじゃないか
あの女も0.8スウェンくらいには強いんでしょ?


名前:ねいろ速報  230
>>197
眼鏡と二人がかりでスウェンにボロ負けする程度です…


名前:ねいろ速報  200
まあここから2年でコンパス出来るし前途は良いんじゃないの
映画でだいぶボロボロになったけど…


名前:ねいろ速報  208
>>200
若返り技術とアコードのせいでハッピーエンドに見せかけてもうダメだ感は高まってる


名前:ねいろ速報  209
>>208
でも愛はあるから…!


名前:ねいろ速報  201
サトーは本当にさあ…


名前:ねいろ速報  202
アズラエルと少年時代スヴェンの隊長が言い争いしてるだけであの隊長は裏で必死で守ってくれてたんだなってなる演出でダメだった
アズラエルのキャラに負担あり過ぎる


名前:ねいろ速報  214
>>202
負の信頼がエグい


名前:ねいろ速報  204
種死見てると被害受けた連合負けまくりでよわ…って出てくる


名前:ねいろ速報  205
ストフリとデスティニーにも実は搭載されてるやつ


名前:ねいろ速報  206
ゲームでよく二刀流にされるブルデュエル好き
もっと立体化して


名前:ねいろ速報  207
薬漬けで動けないってほどじゃないけど強化はされてると思うね


名前:ねいろ速報  210
ブルデュエルもビームガンとかナイフ投げとか面白い装備があるところは好き
ただ全体的に装備のクセ強すぎないかとは思う


名前:ねいろ速報  227
>>210
ミューディーがダーツ投げしてたし改修も個人の意見もかなり入ってるから多分そのせい


名前:ねいろ速報  212
ちょっとセリフ周りとか洋画っぽい感じ


名前:ねいろ速報  215
何度見ても不思議なんだけどなんでもう動けなくなってる機体に犬に乗ってるパイロットは追い打ちでみんなでガツガツ噛みつきに行くんです
心まで犬に…?


名前:ねいろ速報  224
>>215
関係ねぇ
殺してぇ


名前:ねいろ速報  225
>>215
野蛮なナチュラルを殺すという意思


名前:ねいろ速報  216
宇宙世紀で例えると完全健在のジオン公国vs連邦が分裂しまくって戦ってるのがティターンズだけみたいな感じだから種死
そりゃ地球側が負ける


名前:ねいろ速報  217
あの…イージスとブリッツは…?


名前:ねいろ速報  223
>>217
デストレイに出てた


名前:ねいろ速報  236
>>217
使いづらさの塊と条約違反だからね…


名前:ねいろ速報  238
>>217
スタゲとデルタアストレイって同時期の企画なんだけどデルタアストレイ側にロッソイージスとネロブリッツって機体が


名前:ねいろ速報  220
どうして短い尺で綿密な難民虐殺シーンを…?


名前:ねいろ速報  231
>>220
多分民間人もいると思うんですけどこの作戦本当に意味あります?


名前:ねいろ速報  233
>>220
映画に受け継がれる意志


名前:ねいろ速報  221
CEの大前提すぎて忘れるけどコーディネイターの方がナチュラルより強いから従ってウィンダムも一山いくらでボコボコ落ちるんや


名前:ねいろ速報  243
>>221
いやシンがおかしいだけでザフト一般兵じゃあそこまでポコポコウィンダム落とせねえよ…


名前:ねいろ速報  222
帰って来たの何年後なんだ


名前:ねいろ速報  245
>>222
27日後


名前:ねいろ速報  247
>>245
CEだと逆に数年跳んでくれた方が安心する!


名前:ねいろ速報  226
できたよNダガーN


名前:ねいろ速報  252
>>226
ミラコロと核動力という二重の条約違反機体を戦地で捨てて敵前逃亡したパイロットがいる


名前:ねいろ速報  229
ストライクノワールといえば二丁拳銃でグルグル回るアクションですよね!


名前:ねいろ速報  232
種死本編だと救援してる描写がザフトばかりだったけど連合の部隊もそりょ全力出撃するよねってなる1話
司令部のガヤのアナウンスでどこそこの味方基地が応答ありません被害を受けた模様がなんか怖かった


名前:ねいろ速報  239
漫画版の単行本ではスウェン加入パーティか何かやってたと思う
セレーネ帰ってこれてオペレーターの人よかったね…


名前:ねいろ速報  251
>>239
セレーネの帰還パーティだな
スウェンは若干入りづらいのか扉の前で顔だけ出してる
オペ子ちゃんが報われて本当に良かったよ…


名前:ねいろ速報  255
>>239
>セレーネ帰ってこれてオペレーターの人よかったね…
オペ子ちゃん号泣してたね…


名前:ねいろ速報  258
>>255
あれトラウマになるよね…


名前:ねいろ速報  246
アニメはスウェンの過去に確かにあった善意っていう回想があって漫画は帰還した2人の後日談があるっていう相互補完の関係にある...つまり両方摂取するのが良いということだ


名前:ねいろ速報  248
4月にサントラ出るんだよな…嘘みたいだぜ


名前:ねいろ速報  276
>>248
戦車vsジンとか食われるミューディのとこの曲も入るのかな
ゲームとかだとこれだけなんか妙なアレンジかかってるやつ


名前:ねいろ速報  250
ブルデュエルとかヴェルデバスター見てると英才教育に投薬までしてこの程度ならMAに走るのも仕方ないかと感じる…


名前:ねいろ速報  253
なんか連合側の色々えげつない描写ちらつかせられると生体CPU主役のドラマとか見てみたいけどファフナーみたいに暗くなりそうでやだ…


名前:ねいろ速報  261
>>253
そういやアストレイとかだとああいう生体CPUが他にもいましたとかやってないのかな


名前:ねいろ速報  268
>>261
捕まえたコーディネーターを生体CPUにしてみました!とかいた


名前:ねいろ速報  264
>>253
ステラたちの時点でもうお腹いっぱいだよ!!


名前:ねいろ速報  274
>>264
見たくねぇか!?マユを失う前のシンみたいな少女がやりたくもない戦いに巻き込まれて精神を弄られて最後に穏やか最期を迎えるような奴!!


名前:ねいろ速報  256
セレーネは髪纏めるな


名前:ねいろ速報  267
>>256
スタゲ内で髪解いてスウェンが色々思い出す切っ掛けになるから絶対要る


名前:ねいろ速報  257
ヴェルデバスター超カッコイイからもっとガンプラ買いやすくして


名前:ねいろ速報  259
ジンに子供が乗ってたりザフトもエグいことやるよね


名前:ねいろ速報  282
>>259
在地球コーディネイターのテロ組織でザフトは一切関与しておりませんし…
同時期に最新機のガズウート含んだゲリラがデストロイのパーツ狙いで基地襲ったけど無関係ですし…


名前:ねいろ速報  286
>>259
いやザフトじゃなくて反連合レジスタンスが大戦の時に流れたジンを弄ったものに子供乗せたのだからザフト悪くないんすよ


名前:ねいろ速報  262
スタゲは大体の人に何その光輪…って言われるの笑う
何だろうねこれ…


名前:ねいろ速報  265
あのフラフープ理論上断てぬもの無しの魔剣だぞ


名前:ねいろ速報  283
>>265
その辺は正確な設定無いから余り詳しくは分からんのだ
映像描写的にはノワールのビームを捻じ曲げて周囲に纏ってるようにも見えるし


名前:ねいろ速報  291
>>265
VPS装甲のノワールすらサクサク斬るやつ


名前:ねいろ速報  266
ALとVL両方使える機体もあるらしいな


名前:ねいろ速報  270
ストフリとデスティニーは能動的にVLの推進システムを利用してスタゲは受動的にVLを利用する


名前:ねいろ速報  271
ロドニアのラボは種死だけでもえぐそうな描写あったのに綿密にやったらダメだよアレ


名前:ねいろ速報  272
爆弾投げよく言われるけどなんか宇宙の彼方に捨てに行くスパロボの演出もなかなか笑える


名前:ねいろ速報  273
スウェンたちの隊長は割とまともでビックリする


名前:ねいろ速報  280
>>273
怒らないでくださいね
人間を戦うための生体兵器にするなんて好きでやる奴は馬鹿じゃないですか


名前:ねいろ速報  284
>>273
そういう人がいたから生体CPUになってないんだと思う


名前:ねいろ速報  275
スウェンは才能あるナチュラルが何年も過酷な訓練を積んだ結果だけど
才能あるコーディネイターは半年程度の訓練で同じぐらいにはなるからね


名前:ねいろ速報  281
>>275
才能のないコーディはザウート送りか…


名前:ねいろ速報  277
空間が歪んで発光しましたビームサーベルレベルの切れ味です


名前:ねいろ速報  278
なんかケバメイクなねーちゃんがとくに見せ場もなくあっさりバクゥにボコボコされて死んだ…


名前:ねいろ速報  279
やっぱつええぜ…バクゥ!!!


名前:ねいろ速報  287
ベリショの方の扱い雑じゃね?


名前:ねいろ速報  297
>>287
名有りでもあっさり死ぬ儚さは実にSEEDだろ?


名前:ねいろ速報  288
よく分からん謎の輪っかをバスターの撃墜報告聞くまで全部避けてるなこいつ…


名前:ねいろ速報  289
映画でとりあえず生感覚でアバンでDSSDごと吹き飛ばされるとヒヤヒヤしてたよ
まあ結局アバンで人と花は吹き飛ばされたけど


名前:ねいろ速報  292
その先がどうなるかはわからないでもどうせならできる限りやってみないかとか
最初から現実見て諦めるより顔を上げて夢を目指さないかみたいな感じがして好き


名前:ねいろ速報  293
ストフリと運命の光ってる羽って設定あったんだな


名前:ねいろ速報  294
どうして核ボンバーマンになったんですか?


名前:ねいろ速報  300
>>294
武器がビームリングしかないからですねー


名前:ねいろ速報  295
切り裂きじゃない方のエドいいよね…


名前:ねいろ速報  298
2話がスローターダガーの爪先ガトリングやデュエルとワンワンの戯れと見どころたっぷり


名前:ねいろ速報  301
劇場版とか30分×4話とかもっと長い尺あると思ってたらめちゃくちゃ短かった


名前:ねいろ速報  302
ノワールストライカーのまとまりがいいってかIWSPがゴチャゴチャ過ぎるだけだこれ


名前:ねいろ速報  305
基本的に世相的に中立はどんな野郎だろうと殴ってきたらぶん殴り返す奴しか名乗れないもんなんすよ


名前:ねいろ速報  307
ケルベロス君トドメ刺しただけでブル倒したのは普通のバクゥじゃ…


名前:ねいろ速報  314
>>307
バクゥの口に下向きキバ無いだろ!?


名前:ねいろ速報  308
わんわやー!


名前:ねいろ速報  310
ふん、また戦争ができるのか


名前:ねいろ速報  311
ゲーム出演のために技をこじつけられるキャラゲーあるある


名前:ねいろ速報  313
あの時代のストライクで戦えてるの凄いね


名前:ねいろ速報  317
>>313
いうてザクとウィンダムでストライクぐらいだからまぁまぁじゃない?


名前:ねいろ速報  315
リニアガンタンクでジン倒すのがあまりにも困難過ぎてザウート君の格が下がる…


名前:ねいろ速報  318
ちょっとの推力で滅茶苦茶加速するマン!


名前:ねいろ速報  319
オーブみたいに地理的にまあ...って場所ならいざ知らず戦争に関係ないくらいの僻地にAIくーださい!くれないなら死ね!って正規軍が仕掛けてくるのマジなんなんだよ
そりゃ武装してないとやってらんねえよ


名前:ねいろ速報  321
地上のバクゥタイプちょっと強くない?


名前:ねいろ速報  347
>>321
バクゥは陸戦の王者だ!


名前:ねいろ速報  352
>>347
ほんとの奴言うのやめろ!


名前:ねいろ速報  323
この作品のせいでバクゥの強さが無駄に更に光る


名前:ねいろ速報  324
空の化け物と協力してる奴らなんて同じ化け物だろ?


名前:ねいろ速報  325
アクタイオンプロジェクトのやつらは
主力量産機以上ザフトセカンドステージ以下ぐらいの性能には底上げされてる


名前:ねいろ速報  331
>>325
結構微妙な立ち位置だな


名前:ねいろ速報  329
正直ノワールは武装過多じゃない!?
なんで実体剣の持ち手がビームライフルの銃口になってるんだよ!


名前:ねいろ速報  330
>>329
ギャキィ


名前:ねいろ速報  354
>>329
シュベルトゲベールもグリップ部分がビームキャノンになるから踏襲してる


名前:ねいろ速報  359
>>354
しらそん


名前:ねいろ速報  332
ステラ回収された段階でまだデュエルの強化機乗せられてるの罰ゲームじゃない


名前:ねいろ速報  333
劇中でスウェンが一番キレてたのはミューディ食われた時だし
最も隙を見せたのはシャムスのシグナルロストを聞いた時


名前:ねいろ速報  335
パイロットとして宇宙上がるのはあの半生からすると上々な上がりだよな


名前:ねいろ速報  336
絶滅戦争やってる世界で呑気に宇宙開拓の為の技術開発なんてしちゃダメだよ!


名前:ねいろ速報  357
>>336
怒らないで聞いてくださいね?
本来の目的や用途を捻じ曲げて迄兵器に転用して戦争する連中の方が
何十倍も馬鹿じゃないですか


名前:ねいろ速報  337
ストライクノワールはアストレイノワールというまたちょっと洒落てる派生まであるのがずるい


名前:ねいろ速報  339
クロスレイズでかなり恵まれたスペックだったよねスタゲ
MAP兵器持ちで特殊格闘で自動修理持ち


名前:ねいろ速報  344
>>339
しかも開発でストフリに行けるからありがたい


名前:ねいろ速報  340
PS装甲が凄いから


名前:ねいろ速報  342
民間機のビームガンで落とされるって本当にMSだと大したこと無いんだなラミネート装甲


名前:ねいろ速報  345
>>342
そもそもビーム兵器がおかしいんだって!!


名前:ねいろ速報  348
>>342
PS装甲がフェイズシフトダウンするまで包囲射撃しましょうねー


名前:ねいろ速報  350
まぁ重機が戦ってるようなもんだからなスタゲ


名前:ねいろ速報  351
ロケット打ち上げまでが一番気合入れて作られてると思う


名前:ねいろ速報  367
>>351
打ち上げプロセスをページ〇〇から××までスキップする!


名前:ねいろ速報  353
宇宙探査してる時に宇宙人に襲われたら大変だから戦闘力は必要


名前:ねいろ速報  356
あんま言われないけどストライクノワール実はかなりかっこいいよね


名前:ねいろ速報  360
>>356
さい
らま


名前:ねいろ速報  361
>>356
何処の世界線からやってきた!?


名前:ねいろ速報  364
>>356
話が面白いからノワール以外の話もしちゃうだけ


名前:ねいろ速報  358
クズミックイラの宇宙人もあんな感じかもしれないからな


名前:ねいろ速報  363
>>358
酷すぎる…


名前:ねいろ速報  365
かっこよさだけで食っていってるようなもんだろノワール!!


名前:ねいろ速報  366
ジブリールが死んでめっちゃ立場悪くなってるからな最終話のファントムペイン


名前:ねいろ速報  376
>>366
完全に地球連合軍からパージされてて単なるロゴスの私兵だからね…


名前:ねいろ速報  368
ストライクEの方が好き!


名前:ねいろ速報  369
ビームショーティってなんなんだろうな
かっこいいけど


名前:ねいろ速報  370
そんな王立宇宙軍みたいなセリフあったけ


名前:ねいろ速報  372
>>370
見よう第一話!


名前:ねいろ速報  374
あの輪っかデスティニーとかも展開できるようにできないかな


名前:ねいろ速報  375
なんで2丁拳銃で回るようになったんだろうな…連ザ


名前:ねいろ速報  377
>>375
カッコいいじゃん?


名前:ねいろ速報  378
強さだけでプラモ出るなら俺はランチャーストライクで苦しんでねぇ