名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 3
オラがやるって言ってんだろ!!
名前:ねいろ速報 4
ドアラッ!?
名前:ねいろ速報 5
でも悟空さん…この剣ヒルデガーンに効いて…
名前:ねいろ速報 10
>>5
トランクス!
名前:ねいろ速報 6
こんどは オラが やる!
名前:ねいろ速報 7
しかし悟空さん…!
名前:ねいろ速報 8
とっととオラの前から消えろ!
名前:ねいろ速報 9
カカロット!出しゃばるなと言ったはずだ!
名前:ねいろ速報 11
オメエの親父も瞬殺されただろ!分をわきまえろトランクス!
名前:ねいろ速報 12
父さん!そいつの弱点は!
名前:ねいろ速報 13
>>12
分かってる!!!💢
名前:ねいろ速報 97
>>13
ゲームしてる時によくあるやつ
名前:ねいろ速報 14
なんでこんなイライラしてたんだこの悟空さ
名前:ねいろ速報 15
>>14
オラがやらねば…
名前:ねいろ速報 19
>>15
オラが主役だ!
名前:ねいろ速報 16
オラがやらねば誰がやる!
名前:ねいろ速報 17
トランクス!この映画のタイトルわかってんのか!
名前:ねいろ速報 22
>>17
逆になんでこのタイトルにしたんだよ!
名前:ねいろ速報 18
龍拳ってなんですか悟空さん
名前:ねいろ速報 21
タイトルのせいで責任感感じてるのか…
名前:ねいろ速報 23
たぶんタイトルだけ先に決まっててお話作ってたらこれ悟空出番なくね?ってなってスレ画の展開を差し込まれた感がある
名前:ねいろ速報 24
>オラがやらねばトランクスがやる!
名前:ねいろ速報 25
トランクス!もう影山ヒロノブにもこのタイトルに合わせた主題歌を発注しちまってるんだぞ!
名前:ねいろ速報 26
Z最後の映画だし死んでない生悟空を大活躍させたかったんだと…
名前:ねいろ速報 28
よくわかんねぇけど新技だ!
ゲームでもごくたまに回収されっぞ!
名前:ねいろ速報 29
フィルムコミックにありがちな誇張かと思いきや音声で聞くとさらにキレてる
名前:ねいろ速報 30
おめぇたちが弱いから…!
名前:ねいろ速報 32
>>30
あの…剣が効いて…
名前:ねいろ速報 34
>>32
トランクス!!!
名前:ねいろ速報 31
たまにドラゴンボールが悟空の最強無双ものだと勘違いされてるの東映映画のイメージが影響してると思ってる
名前:ねいろ速報 33
なんかパワーもらって突然倒せるとかもあるもんな…
名前:ねいろ速報 35
超の未来トランクス編でこの反省を活かしたと考えられる
名前:ねいろ速報 37
むしろタイトルにしては総力戦感あるんだけどな…
名前:ねいろ速報 38
龍拳ってなんだよ
名前:ねいろ速報 40
>>38
なんかこう…ピッコロ大魔王を倒した時のやつの強い版的な…
名前:ねいろ速報 39
龍拳はピッコロ大魔王倒したパンチを起源にしてんのかなって思ってる
名前:ねいろ速報 42
この頃の悟空は悟天やトランクスが将来を担ってくのを望んでたはずじゃないですか?
名前:ねいろ速報 43
>>42
俺がやらなきゃ…
名前:ねいろ速報 46
スポンサーがオラを見てえって言ってんだ!
名前:ねいろ速報 47
オラがやらなきゃ誰がやる!
名前:ねいろ速報 48
読者の反応も代替わりを望んでなかったそうだし…
名前:ねいろ速報 50
しかしここは僕がこの剣で決めないと物語に収まりがつかないんじゃないでしょうか…
名前:ねいろ速報 51
>しかしここは僕がこの剣で決めないと物語に収まりがつかないんじゃないでしょうか…
>トランクス!
名前:ねいろ速報 52
おめぇらが弱いから…!
名前:ねいろ速報 54
トランクスが倒せそうだったのに横槍入れてきてこれ
名前:ねいろ速報 56
そんな剣如きで勝てるわけねぇだろトランクス!
名前:ねいろ速報 58
昔一回見たきりで内容ほとんど覚えてないけどもう一回見たくなったぞ
名前:ねいろ速報 62
>>58
これ見るぐらいなら同じ時間で復活のフュージョン見とけ!
名前:ねいろ速報 63
>>62
途中まではトランクス主人公してて真っ当に面白い
名前:ねいろ速報 60
子供に怒鳴るんじゃない!カカロット!
名前:ねいろ速報 61
Z最後の映画だしやっぱり悟空さがフィニッシュ決めないと…
名前:ねいろ速報 64
友達の親父って怖いよね
名前:ねいろ速報 65
息子の友達に理不尽なキレ方するお父さん…
名前:ねいろ速報 67
アルティメット悟飯のパワー足んねぇぞ!
名前:ねいろ速報 71
>>67
それはマジでそう
名前:ねいろ速報 75
>>71
カウンター以外の攻撃無効持ちじゃないですか父さん…
名前:ねいろ速報 77
>>75
分かってる!💢💢💢
名前:ねいろ速報 98
>>77
おめえのせいでジャネンバとヒルデガーンの強さの序列がわけわかんねえことになってるぞ悟飯!
名前:ねいろ速報 105
>>98
超まだやってなかった頃に劇場版最強の敵って公式で言われてるからジャネンバじゃねえの
名前:ねいろ速報 68
トランクス!
ゴテンクスの状態で負けたのに今更活躍出来るわけねぇだろ!
名前:ねいろ速報 69
悟空さん自体はあんまり龍は関係ない気がしますけど…
名前:ねいろ速報 70
青年トランクスがタピオンの影響受けてるっぽく見えるのもよかったりはするんだ
名前:ねいろ速報 73
>>70
嘘です!未来のトランクスがタピオンにあってるなんて全て嘘なんです
名前:ねいろ速報 81
>>73
ベジータ生きてるか死んでるかで完全に時間軸違うから全く関係ないんだけどね
名前:ねいろ速報 74
どうやってもタピオンソードから未来トランクスの世界線に繋がらないのはちょっと笑う
名前:ねいろ速報 76
ガキに任せても結局苦労するっていい加減分かってんだ!
名前:ねいろ速報 79
未来トランクスの剣がタピオンソードじゃないのは詐欺だと思う
名前:ねいろ速報 80
ベジータ弱すぎる…
名前:ねいろ速報 86
>>80
初めて一般人を守るシーンは普通によかったから…
名前:ねいろ速報 82
(なんか知らん技)
名前:ねいろ速報 83
オラがやらねば…
名前:ねいろ速報 94
>>83
オラがやらねば…
名前:ねいろ速報 84
でもトランクスで倒せそうでしたよ悟空さん!
名前:ねいろ速報 85
言うほどオラがやらなくてもよかった映画じゃないこれ?
名前:ねいろ速報 87
ピッコロ大魔王にやったんは猿拳って呼ぶべきじゃねえんか!
名前:ねいろ速報 95
>>87
それはキーキー叫んで顔をひっかく技じゃないですか父さん…
名前:ねいろ速報 88
本当になんで未来トランクスの映像がEDに入ってるんだろ…
名前:ねいろ速報 90
悟飯に主人公変えようとしても上手くいかなかったのにトランクス如きに務まるわけねぇだろ!
名前:ねいろ速報 92
でもクソッタレー!っ言いながら一般市民守っちゃうベジータいいだろ?
名前:ねいろ速報 96
何が酷いってトランクスが足手まといになったとかじゃなくて活躍したら横から出てきてこれなのが酷い…
名前:ねいろ速報 99
主役のオラがやるべきなんだが?
名前:ねいろ速報 100
ホープソードしてヒルデガーン真っ二つにする流れじゃ…
名前:ねいろ速報 103
なんだったんだよヒルデガーンは…
名前:ねいろ速報 111
>>103
幻魔獣
名前:ねいろ速報 106
トランクスが決めとけばいいんじゃねえかなからの謎展開
これ超の未来トランクス編でも見たな…
名前:ねいろ速報 107
ゲームでは大体超3オンリーの最強技扱いの龍拳さんだ
名前:ねいろ速報 109
ヒルデガーンの封印解けるまでは結構ホラーぽさもあるよねこれ
名前:ねいろ速報 113
ドラゴンボールの敵キャラとしてはかなり異例のデザインだよねヒルデガーン
名前:ねいろ速報 114
龍拳ってなんだよ
名前:ねいろ速報 118
>>114
ピッコロを○した時のやつ?
名前:ねいろ速報 120
>>118
いちいち説明するのも面倒だ
てめぇで勝手に想像しろ
名前:ねいろ速報 141
>>120
親世代の言葉が強い…!
名前:ねいろ速報 115
ゲームに出てくるとサイズ差で笑っちまうぞヒルデガーン
名前:ねいろ速報 116
オラが…オラがやらねば…
名前:ねいろ速報 117
今振り返ると悟空さ主役のをもう一本作れば良かったのではと思ってしまうやつ
名前:ねいろ速報 119
龍拳だけで技名なのか爆発までで技名なのかオラ分かんねぇぞ
名前:ねいろ速報 122
>>119
本編で爆発って言ってたっけ?
名前:ねいろ速報 126
>>122
GTで使う時は言う
名前:ねいろ速報 129
>>126
GTがね…
名前:ねいろ速報 121
おめえがタピオンってやつを斬ってればこんな技使わずに勝てたんだぞトランクス!
名前:ねいろ速報 123
なんかGTか何かでもこの昇竜拳使ったんだよね悟空って
GTの方みてないけど
名前:ねいろ速報 131
>>123
悟空といえば龍拳ですよねみたいなノリで多用する
名前:ねいろ速報 125
悟空がやらねばだれがやるまでが技名だぞ
名前:ねいろ速報 128
Zソードでトランクスが切ったのって誰だっけ
名前:ねいろ速報 134
>>128
ダーブラに石化されて折れただけ
名前:ねいろ速報 137
>>134
ハリボテフリーザみたいなやつかセルかブウらへん倒してなかった?
名前:ねいろ速報 132
技自体はまぁ普通にかっこいいと思うよ龍拳
名前:ねいろ速報 133
ヒルデガーンは映画館じゃなくて企業団地のお祭りで見た
名前:ねいろ速報 135
仕方ねえだろ昭和~平成初期くれえまではジャンプ作品の主人公絶対主義の風潮が強かったからオラがやらなきゃいけなかったんだ
名前:ねいろ速報 144
>>135
でもスラムダンクも幽☆遊☆白書も主人公より強い人いっぱいいましたよ悟空さん!!!
名前:ねいろ速報 136
なんかクロノトリガーっぽいゲストとボス
名前:ねいろ速報 139
当時ストリートファイターが人気だったからねえ
名前:ねいろ速報 142
ゲームだとりゅーけーーーんじゃなかった?
名前:ねいろ速報 143
でも超3自体はめちゃくちゃかっこいいんすよ…
名前:ねいろ速報 146
いい感じの雰囲気で終わってるけどタピオンをタイムマシンに乗せて何が解決するんだ
名前:ねいろ速報 148
この時代と平成後期以降比べるとわりと劇場版で許されるストーリーの幅広がったよなぁとは思う
話の質が純粋に上がったかはまた別だけど
名前:ねいろ速報 149
この謎の龍拳打ち終わって立ち尽くすポーズがかっこいいんだ…
名前:ねいろ速報 150
劇場版ドラゴンボールZの最後なんだから全員が活躍するオールスター映画にすれば良かったのに
名前:ねいろ速報 157
>>150
オラがやらねえと人気も視聴率も取れねえのに無茶言うなトランクス!
名前:ねいろ速報 160
>>157
東映漫画まつりの尺考えろトランクス!!!そんなこともわかんねぇのか!!!!
名前:ねいろ速報 151
メタルクウラの映画最近観たけど映画館で見せるんならヒルデガーンくらい作画ちゃんとして欲しかった
名前:ねいろ速報 152
トランクスって優遇されてんだか不遇なんだかよくわかんねえな…
名前:ねいろ速報 156
>>152
出番は多いけど毎回活躍できずにダシにされるか
悟天みたいに出番すら貰えないかどっちがいいかな…
名前:ねいろ速報 159
>>156
優遇はされるんだけど梯子外されるパターンが続いてるからなあ
名前:ねいろ速報 154
GTだとなぜか建物に絡みついて遊園地燃やしてた
名前:ねいろ速報 158
悟天!トランクスのパワー足んねえよな!
名前:ねいろ速報 161
やっぱオラがいねぇと守れねぇんか!?
名前:ねいろ速報 162
原作で主人公交代失敗したからな
ラディッツ襲来編から秘めた才能を思わせてセル倒すに至った悟飯が
結局ブウ編でヘマやらかして悟空がやることになったから
名前:ねいろ速報 164
キービジュアルとか見ると優遇されてるけど実際は雑魚扱いなのがトランクス
セル編とかGTとか
名前:ねいろ速報 165
オルゴールと同じ空間用意できるってブルマすげえよな
名前:ねいろ速報 166
当時主人公交代に大失敗した真っ最中なんだから悟空以外にやらせられるわけがない
名前:ねいろ速報 167
オラはベストを尽くしただけだが?
名前:ねいろ速報 168
悟空が死んで退場するけど復活してまた最前線にいるの
DBが終了したけど復活して今もシリーズ続いてる流れに似てる
名前:ねいろ速報 169
実質Zの最後の映画だから悟空さも余計にプレッシャーを感じてたのかもしれない
コメント
コメント一覧 (13)
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
力尽きたトランクスによくやった、後は任せろって言ってくれる方がかっこよかったよ
anigei
がしました
anigei
がしました
龍拳かっこいいし
anigei
がしました
流石にあのストーリーでトランクス手を出すなはちょっとさぁ、って今見るとなるよね
anigei
がしました
未来悟飯が腕なくなったから超2の悟飯の腕が負傷したように
未来トランクスが剣をどっかで拾ったから本来のトランクスも剣を持つようになったみたいに
こういう歴史は変われどつながる部分もあるところが面白くて好きだわ
anigei
がしました
ストーリーおかしいし
悟飯弱すぎやし
anigei
がしました
anigei
がしました
コメントする