名前:ねいろ速報
痣の発動条件って心拍数が二百を超えることと体温が三十九度以上になる事以外にもメンタル面で条件がありそうな気がする

【鬼滅の刃】吾峠呼世晴 集英社
名前:ねいろ速報 1
痔の発動条件って空見して怯えてしまった
名前:ねいろ速報 3
>>1
デスクワーク少ない鬼殺隊士は痔になりにくい
名前:ねいろ速報 11
>>1
痔になった上に25歳で寿命使い尽くすとか嫌すぎる…
名前:ねいろ速報 12
>>11
今使うのもやむなし!!!
名前:ねいろ速報 14
>>11
1人痔になると連鎖的に痔持ちが増えるのもいやだな
名前:ねいろ速報 2
39℃超えで戦闘は痔とか気にしてる場合じゃない
名前:ねいろ速報 4
>>2
本当の痔になったことないからいえるんだろ
名前:ねいろ速報 5
背中が痛いと痣が出る
名前:ねいろ速報 6
反復動作による強化とほぼ条件同じなのに意図的にセーブしてた岩はなんなんだろうな
名前:ねいろ速報 8
>>6
現鬼殺隊最強の剣士です…
名前:ねいろ速報 7
意図的にセーブしないと年齢的にその晩に死ぬからじゃないかな…
名前:ねいろ速報 9
出来たことないけどまぁできるわ
出来た
名前:ねいろ速報 17
>>9
なんか明らかに敵が見えないもん見てるわ
俺も見えたわ
名前:ねいろ速報 10
ズキズキ
名前:ねいろ速報 13
痣出してもちゃんと子孫残した
名前:ねいろ速報 15
冨岡さん強くない?
名前:ねいろ速報 16
>>15
当代の柱で甘く見積もっても3〜4番目には入るし鬼殺隊としても柱としても古参で実戦経験豊富だしでそりゃ強い
名前:ねいろ速報 19
人格は柱全員に疑われてるけど実力は全く疑われてないのが冨岡さんだ
名前:ねいろ速報 57
>>19
こう書かれるとザボエラみたいだ
名前:ねいろ速報 20
確かに痔はズキズキするが…
名前:ねいろ速報 21
岩の次に強いと言われても驚かない
コミュニケーション能力は度外視するものとして
名前:ねいろ速報 22
痣が出たらその症状じゃなくその症状出たら痣が出るかのような話を作中でしてて
そこ理由付必要?
名前:ねいろ速報 23
岩の次に強いのって煉獄さんか冨岡さんなのかな
名前:ねいろ速報 28
>>23
不死川冨岡あたりじゃないかと
名前:ねいろ速報 26
オリジナル技持ちの冨岡が二番手な気がする
名前:ねいろ速報 27
柱はそれぞれ得意分野違いそうだし何とも言えない
名前:ねいろ速報 29
煉獄さんも痣出てれば二番手候補な気はする
冨岡さん達より若いのに継子まで柱になってるし
名前:ねいろ速報 40
>>29
すごいよね炎と恋の姉弟
打ち解け度もやたら高い…
名前:ねいろ速報 30
人間性と実力兼ね備えてる煉獄さんが希少なんだ
名前:ねいろ速報 31
なんだかんだ派手とかも人格と強さ両方高評価
名前:ねいろ速報 32
こくしぼー様からの無惨様の鬼畜連戦で5体満足の風柱が2位な気はする
名前:ねいろ速報 33
>>32
気絶してた時間もあるしそもそも岩柱が咄嗟に庇ってくれてなければ
両腕落とされてたと風自身が言ってる
名前:ねいろ速報 35
不死川も実力じゃなく態度を咎めてるし互角くらいはあると思う
人格は圧倒的に劣っている
名前:ねいろ速報 36
いや不死川と比較して人格劣ってる訳ないじゃん
名前:ねいろ速報 37
背中に痣出来てそう
名前:ねいろ速報 39
>>37
ズキズキ
名前:ねいろ速報 38
不死川って別に人格者でもないし…むしろ別方面のコミュ障だぞあれ
名前:ねいろ速報 41
>>38
正直関わりたくない度合いでは圧倒的に不死川だわ…
すぐに手を出すし
名前:ねいろ速報 42
富岡さんは強いんだが岩と風がちょっと天才の部類過ぎる
名前:ねいろ速報 44
>>42
霞では?
名前:ねいろ速報 46
>>44
風も初期ステでお母さん殺してるから天才の一人
名前:ねいろ速報 50
>>46
霞や岩と比較するとだいぶ霞む
霞だけに
名前:ねいろ速報 43
風水は合同稽古で実際互角の立ち回りしてたからまあ互角なんだと思う
岩がとび抜けてる
名前:ねいろ速報 45
下手しなくても正当な柱としての自信が無かったから言動がイカれてたって理解してくれたの最終決戦後の生き残りぐらいじゃないかな…
名前:ねいろ速報 47
もうちょい決戦のタイミングが遅れてたら霞は岩に迫ってそうではある
名前:ねいろ速報 48
風も水も蛇も霞もコミュニケーション能力がちょっと…
名前:ねいろ速報 52
>>48
霞は若いし記憶障害あったから仕方ないと思う
名前:ねいろ速報 59
>>48
柱内の打ち解け度合いで言うと
風=蛇>霞(記憶喪失)>水
が公式だぞ
名前:ねいろ速報 64
>>59
60 60 40 30%…
名前:ねいろ速報 65
>>64
他の柱が85%出してる中で低レベルな争いをするのは止めるんだ
名前:ねいろ速報 49
独学で鬼狩ってるのおかしいよね
名前:ねいろ速報 51
>>49
独学で鬼狩りどころか柱になった天才もいるしそこは別に
名前:ねいろ速報 53
恋柱がまるで優しい牛や熊みたいな扱いなんだよね
ひどくない?
名前:ねいろ速報 55
>>53
優しいくまだろ本当に
名前:ねいろ速報 58
痣無しだと水風炎はほぼ互角な気がする
風は稀血でデバフかけられるので対鬼では頭一つ有利になるけど
名前:ねいろ速報 61
煉獄さんは痣も出せなかった負け犬じゃけんのぉ
名前:ねいろ速報 63
>>61
感染源の炭治郎が発現してない時期なのに無茶言うな
名前:ねいろ速報 67
>>63
パンデミックみたいに言うなや!
名前:ねいろ速報 72
>>67
実際そうだから仕方ない
名前:ねいろ速報 62
話聞いてるのか分からない奴が過半数だから口より先に手が出るドチンピラが意思疎通のしやすさに於いては割と上位に来るのがコミュ障激戦区すぎる
名前:ねいろ速報 66
冨岡さんは煉獄さんがボロボロにされた破壊殺・乱式を無傷で捌いてるから相当強い
防御に秀でてるだけかもしれんが…
名前:ねいろ速報 69
剣術は互角くらいかもしれんが風柱は戦闘方法の多彩さが際立ってて実戦では水より一段上な気がする
名前:ねいろ速報 70
風柱にそんな多彩で強いイメージないなあ
名前:ねいろ速報 71
結局のところ誰か最初に痣が出れば〜の部分が本当に伝播するものなのか
なんか偶々そうなのかがよくわからないままだったな痣
戦国時代に最初の痣者の縁壱が生まれつきなせいで余計に謎だ
名前:ねいろ速報 77
>>71
もはや伝染病か何かじゃねえのってなる
名前:ねいろ速報 73
柱は肉体の隅々までコントロールできるから痔も自力で治せる
名前:ねいろ速報 74
凪もあるし風よりは水の方が上に思える
名前:ねいろ速報 75
無惨相手に火吹いたり足で刃物掴んで攻撃したりを機転の利かない冨岡さんが出来るとは思えん…
名前:ねいろ速報 76
柱の中の実力比べは明確に最強と言われてる岩と
上弦にダメージ通る毒が自爆しかない故にどうしても劣る蟲以外は
もう割と好みというかそんな露骨な差はないと思う
名前:ねいろ速報 78
風柱は壱戦で初見で月の呼吸と不意打ちの飛ぶ斬撃に対応出来てたのが評価高いわ
名前:ねいろ速報 81
>>78
月の呼吸で指持っていかれるだけで済んだのは岩が咄嗟に軌道変えてくれたからだぞ
名前:ねいろ速報 79
恋柱は多分お嬢さん育ちなのに割と短期間で柱になれてるからフィジカル天才
独学で柱に至った上に継子を柱にした煉獄さんはフィジカルも座学も天才
名前:ねいろ速報 80
水は防御風は攻撃に秀でてるだけで熟練度的には同等なんだろう
名前:ねいろ速報 82
教育担当としては炎が最高峰なんだろうか
名前:ねいろ速報 83
>>82
煉獄さんは恋以外の継子は指導が厳しすぎて全員リタイアさせちゃったという負の実績もある
…と思ったけどまあ他も別に教え上手な感じないから相対的にはそうかも
名前:ねいろ速報 84
炎の痔…
名前:ねいろ速報 85
一応しのぶさんは教え上手という設定はあるだろ
名前:ねいろ速報 86
>>85
柱にした実績がある訳じゃないし
コメント
コメント一覧 (2)
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする