名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 11
>>7
挽き肉を丸めて焼いた物を二枚の円形状のパンで挟んだ食べ物
名前:ねいろ速報 8
スレ画がちゃんと完食するレベルなら相当美味い
名前:ねいろ速報 10
カービーがないだと!
名前:ねいろ速報 14
至高のサイドメニューが鉢植えのトマト
名前:ねいろ速報 24
>>「では聞こう、ハンバーガーとは何なのだ?」
>挽き肉を丸めて焼いた物を二枚の円形状のパンで挟んだ食べ物
>>「では聞こう、ハンバーガーとは何なのだ?」
>挽き肉を丸めて焼いた物を二枚の円形状のパンで挟んだ食べ物
ならば聞こう、ポテトとは?ナゲットとは?
あとこのソースの種類とは?
名前:ねいろ速報 137
>>24
ハンバーガーなんて本当は無かった
名前:ねいろ速報 25
黙って食え
名前:ねいろ速報 26
ハンバーガーは生姜醤油で食べる!それが決まりなんだッ!
名前:ねいろ速報 29
>ハンバーガー食べたい
ホットモットも悪くないな
名前:ねいろ速報 31
>ならば聞こう、ポテトとは?
英語で『芋』の事
>ナゲットとは?
一口サイズのフライドチキンの一種
名前:ねいろ速報 34
やはりナゲットとはわさび醤油で食うのが一番なのだ
名前:ねいろ速報 35
パテに肉汁多いとバンズに汁が付くので
赤身牛肉100%で玉ねぎとか脂身とか入れない
それがアメリカのハンバーガーの基本
あとひき肉は食中毒怖いので良く焼く
名前:ねいろ速報 36
ピクルスを入れたのは誰だあっ!
名前:ねいろ速報 37
浅ましい食い物
名前:ねいろ速報 38
>>37
一般庶民が食べるファーストフードなんて
そんな物なのでは?
むしろ、毎日毎日高級懐石料理とか食べてる方が体に悪いし
名前:ねいろ速報 39
>>38
寿司も江戸時代ではファストフードだ
時間かけて進歩して今の寿司がある
ハンバーガーも同じファストフードだけど進歩無いと雄山は切り捨ててる
現在のハンバーガー見ての通り実際は進歩してる訳だが
名前:ねいろ速報 238
>>38
カツ丼でさえ食べなさそう
名前:ねいろ速報 42
雄山は芋煮会に飛び入りして「芋煮とはなんだ?」って聞いてみろ
山形県民にフルボッコにされろ
名前:ねいろ速報 44
>>42
フルボッコにされる前に
山形県民同士で戦争になる
名前:ねいろ速報 49
>>44
雄山て郷土料理に対しては割と寛容なとこあるから
名前:ねいろ速報 52
>>49
というかあいつの周辺懐古主義の集まりならとこあるから
名前:ねいろ速報 55
>>52
ハンバーガーだって100年以上前のアメリカの郷土料理ですぜ…
名前:ねいろ速報 61
>>55
おにぎりみたいなもんで郷土料理とはちと違うような気もする
名前:ねいろ速報 64
>>61
各地の名物バーガーあったのにか?
名前:ねいろ速報 56
>>49
山形県民「色々定義はありますが全てに共通する事と言うのであれば
最後にカレーぶち込むのが芋煮です」
名前:ねいろ速報 43
ピクルスをプレゼントするツンデレ
名前:ねいろ速報 45
>>43
雄山の漬けた物じゃないし
名前:ねいろ速報 46
味の基本は味噌なのか醤油なのか
肉は牛なのか豚なのか
里芋ではなくじゃがいもだと言うものも居るがどうなのか
名前:ねいろ速報 47
ハンバーガー屋さんやりたくて美食倶楽部辞めたのに
何ひとつ自分が作りたいバーガーのビジョンが組み立てられてなかったあいつはやばい
名前:ねいろ速報 51
>>47
そんな奴が将来を嘱望されている時点で美食倶楽部のレベルが低すぎる…
名前:ねいろ速報 48
そもそもハンバーガーの食い方知らないのは美食家で言い訳通らない時代
名前:ねいろ速報 50
儂はこの中からは決して選ばん!
何故ならそのハンバーガーは全て雄だ!
名前:ねいろ速報 59
大量のピクルスで冷蔵庫圧迫しまくってた事実が一番笑った
名前:ねいろ速報 67
中華料理にはいつも感服されられているからな
名前:ねいろ速報 69
>>67
でも日本人だって悪いのです
名前:ねいろ速報 71
>>69
レッドチームの料理は素晴らしいんじゃ
名前:ねいろ速報 72
まぁ実際んぼの中華料理美味そうだしな・・・
名前:ねいろ速報 73
だが伝統のフレンチには中指立てる雄山
名前:ねいろ速報 76
なんというか魯山人をモチーフにしただろう回は基本的にめちゃくちゃ支離滅裂になる
特に鴨肉回
名前:ねいろ速報 78
>>76
結局フランスの料理人は何もしてないのに
けなされて
勝手に和解されたという
名前:ねいろ速報 79
最終的に鬱病になる岡星兄とか何をしたかったのか理解できない…
名前:ねいろ速報 84
>>79
メンタルの病気の知名度が出てきた頃でとりあえず触っとく感あるよな
名前:ねいろ速報 80
では教えてくれ
このフルリレローとは何のことだ
名前:ねいろ速報 82
ほうじ茶への異常なこだわり
名前:ねいろ速報 83
古く凝り固まった日本の料理人目線でしか食を語れなかったのが雄山
名前:ねいろ速報 87
>>83
基本的に食い物の質が悪かった時代の食べ方に執着してるんだよな
魯山人風すきやきとかさ
名前:ねいろ速報 85
おそらく雄山の部屋の畳はめちゃくちゃ良い出汁が取れる
名前:ねいろ速報 89
>>85
おそらく雄山レベルになると畳も一年かニ年で替えてると思う
名前:ねいろ速報 95
>>89
すっぽん鍋を作り続けた土鍋理論!
名前:ねいろ速報 86
至高のお子様ランチとかやって欲しかった
名前:ねいろ速報 91
ビショクオブクラブ
名前:ねいろ速報 93
右も左もわからない若者を捕まえて雑用ばかりさせて勉強だと言い張る
確かに勉強にもなる人もいるだろうけどそういう天才はイジワルしじみ汁クイズで叩き潰す
あいつ人育てる気あるの?
名前:ねいろ速報 99
>>93
潰しても根腐れせずに生えてくるのにしか興味がないんだわ
名前:ねいろ速報 101
>>99
宮井がかわいそう過ぎる
名前:ねいろ速報 104
>>101
潰し方が念入りで執拗で「出てけ!」が基本って
そら戦前の人間も逃げ出すレベルじゃないかな
名前:ねいろ速報 130
>>93
美食倶楽部は当代随一の芸術家海原雄山の料亭だからぶっちゃけ美食倶楽部勤務ってだけで同年代の料理人の中では上澄なのだ
ただ海原雄山が意地悪なだけで...
名前:ねいろ速報 133
>>130
意地悪というか上から言われたことやるだけの奴には向いてないよね
自分で追及するタイプじゃないと
名前:ねいろ速報 141
>>133
でも良三って自分から追求するタイプだったよな…
名前:ねいろ速報 94
海原より村田源二郎こと味皇おじさんの方が良いな…
名前:ねいろ速報 96
>>94
偶に味頭巾に変装する
名前:ねいろ速報 100
いちいち巨大化して会場ぶっ壊す味皇よりはまぁ…
名前:ねいろ速報 102
ん
あつっ♥
名前:ねいろ速報 105
美食倶楽部でピクルスを大量に使う事あるのか?
名前:ねいろ速報 110
>>105
無いから制作者に送りつけたんよ
名前:ねいろ速報 112
>>110
タルタルソースでも作るんでしょ
マヨネーズは普通にあるし
名前:ねいろ速報 120
>>112
タルタルソースでカキフライとか
生牡蠣焼きガキ牡蠣鍋と牡蠣料理は色々あるけど
カキフライマジ美味いし何と言ってもカキフライは日本食だし
名前:ねいろ速報 106
いまいち中川のすごさが描写されないよねこの作品
名前:ねいろ速報 108
>>106
料理した事あるっけ?
名前:ねいろ速報 113
>>108
スパイしてる印象しかねぇ
名前:ねいろ速報 153
>>108
料理はしたことないが
金上の不正を防止する監視役にはチョイスされた
名前:ねいろ速報 114
でも肉に一番合うのはわさび醤油だというのは真理だと思う
名前:ねいろ速報 119
>>114
松坂牛の霜降りを生・昆布出汁湯通し・焼きでワサビ醤油で試したけど
ぶっちゃけすき焼きにした方が美味いと思ったよ
名前:ねいろ速報 115
昆布に穴があいてた→宮井のせいだから宮井出てけ
→実はウニのあけた穴で出荷と仕入れのミス
→「何しとるか帰るぞ」
名前:ねいろ速報 116
>>115
宮井「はいっ!!!!」
名前:ねいろ速報 117
>>116
親父のしりぬぐいを息子がして何故か親父がいいとこ全部持っていく・・・
名前:ねいろ速報 121
>>117
あの回飛行機からラストまで栗子が宮井に話掛けても徹底的に無視して怖いんだわ
名前:ねいろ速報 122
初期のころ居た雄山の秘書っぽい黒服の人名前も特になくていつの間にかフェードアウトしたよな
名前:ねいろ速報 128
>>122
杖もフェードアウトしたな
名前:ねいろ速報 123
中川は普段料理長かなにかやってんの?
名前:ねいろ速報 125
中川は料理人というよりは雄山の秘書みたいな扱いになっているな
名前:ねいろ速報 132
士郎!!このしなびたフライドポテトはなんだ!!!
オーブンで焼き直して持ってこい
名前:ねいろ速報 134
雄山(あっカツオにマヨネーズ美味っ)
名前:ねいろ速報 146
>>134
実際はもっとサラダみたいに薬味多めでマヨ醤油で食ったら美味いみたいな感じで
刺身にマヨだけで食うのは…
名前:ねいろ速報 136
昭和に出回ってた醤油なんて最高級品だろうが所詮江戸後期に確立された最近の調味料なのに
気に入らない国の料理には歴史を持ち出して文句言う
名前:ねいろ速報 138
独立して店持ったら苦労しそう
あそこの料理人
名前:ねいろ速報 140
リアルでここに勤務したら経歴に箔が付くから無給!って所あったよな
名前:ねいろ速報 148
>>140
自然薯回で出てきた元ヤクザの幼馴染の父親が料理長努めてたはずだけど
何か生活貧しい感じだったし給料よくないと思うぞ
名前:ねいろ速報 150
>>148
調理師専門学校に貼られる求人で
銀座の超有名寿司屋が一番給料低かったけどそれで2000年当時月8万は出してた思い出
名前:ねいろ速報 156
>>150
デンマークのノーマって店だったかな
それがドキュメンタリーで放送されて無給ってのが政府からめっちゃ怒られた
名前:ねいろ速報 182
>>156
政府から今度3か月以上無給で働かせたらって警告も出てたみたい
それとかコロナなんかもあって去年1月閉店
名前:ねいろ速報 144
ねえ、サザエのしっぽというか肝のくるくるした部分苦くて美味しくないよ?
本当に美味しいと感じるの?
そう言えば食通ぶれるだけじゃないの?
名前:ねいろ速報 145
というか元美食倶楽部の板前なのに自分で味見もしなかったのかハンバーガー店長
名前:ねいろ速報 155
ポン酢のポンとはなんなのだ?
名前:ねいろ速報 158
>>155
ポンカンのポンだが?
名前:ねいろ速報 160
>>158
シャッキリポンのポン
名前:ねいろ速報 163
>>160
シャッキリポンとはなんなのだ??
名前:ねいろ速報 175
>>163
シャッキリしたポンなのだ
名前:ねいろ速報 166
>>158
オランダ語のポンスの訛りって出てきたんだけど…
名前:ねいろ速報 168
>>166
ではなぜチゲ鍋やバルサミコ酢の様に意味を重複させて
ポンス酢ではないのだ?
名前:ねいろ速報 164
夜食にこっそりカップ麺食べてそうな雄三
中川!この戸棚に入っているのは毒だから勝手に開くなよ!
名前:ねいろ速報 165
あんだけ偉そうにしてんだから
月に一回は全員分のまかない作って腕を見せつけろと思う
名前:ねいろ速報 170
宇田バーガーって最初はいいけどすぐに食材の供給が追いつかなくなって潰れそう
ピクルスだって木箱2つ分じゃ半年も保たんでしょ
名前:ねいろ速報 174
>>170
王さんみたいに出世してるかどうか
名前:ねいろ速報 176
>>170
ハンバーガー全体としての味も想像してなかった男だぞ
雄山がピクルス送付しなかったらピクルス付けなかった
名前:ねいろ速報 172
至高のロシア料理を見せてくれ
名前:ねいろ速報 180
似たような話のケーキ屋はそこまでネタにされないのにハンバーガーがここまで人気なのってやっぱネタ的に面白いからなのかな…?
名前:ねいろ速報 183
添加物(ビタミンC)
名前:ねいろ速報 188
ヒラメで胃が治るか馬鹿者
名前:ねいろ速報 193
>>188
いやこの世界は美味しいニンニク料理食べただけでスランプ中の野球選手がホームラン打てるようになるし
名前:ねいろ速報 199
>>193
あれはやばいにんにくの食べ方のせいで体調崩してたのがちゃんと体を壊さない食べ方知ったって話なので普通なのだ
名前:ねいろ速報 202
>>199
そもそも生ニンニクで胃腸荒れた状態だったし
ニンニク一切食わずにいれば良かった回
名前:ねいろ速報 190
※全て作者の思想と感想です
名前:ねいろ速報 192
>豚肉で末期ガンが治るか馬鹿者
名前:ねいろ速報 195
包み紙あるのに手汚れたのはハンバーガーのせいじゃなくて雄山の食べ方が悪いだけでは…
名前:ねいろ速報 198
>>195
あのシーンは子供が見ても幼稚だった思い出
名前:ねいろ速報 196
おい作者社会派なんだろ
今こそ真のロシア料理について言及する時だろ
と思う
名前:ねいろ速報 197
海原雄山イギリス食べ歩き体験記をやって欲しい
毎日文句つけるんかね
名前:ねいろ速報 203
>>197
大体ポワロ映画の食事シーンで見た
名前:ねいろ速報 204
雄山って焼き肉食ったことあるのかな
名前:ねいろ速報 205
>※全て作者の偏見と妄想です
名前:ねいろ速報 206
食べずに批判はしてないと思いたい
名前:ねいろ速報 207
>>206
ハンバーガーは否定スタートだぞ
名前:ねいろ速報 208
ハンバーガー回は宇田より一般人の方がマトモな味覚持ってるのひどい
名前:ねいろ速報 209
>>208
「これじゃあないんだよな…」って言ってた人達も相当な味覚だよね
名前:ねいろ速報 213
宇田バーガー回は50円にも値しないやつをクリ子も美味そうに食ってるんだよな…
名前:ねいろ速報 216
ソ連になってからの料理は国の決めた食堂飯だったし
ロシア料理は失われた料理なんだよな…
名前:ねいろ速報 220
>>216
産業革命でイギリスの食文化失われたみたいな話だな
名前:ねいろ速報 222
>>220
もっとひどい
男女共働きを推奨して食事は各地域の国営食堂で食べさせてた
名前:ねいろ速報 226
>>222
ダウントンアビーな英国ドラマ見てると上流階級はまだ食事がまともだったんだなってのが分かる
名前:ねいろ速報 235
>>226
でも…高級な料理作って皆を招くみたいなステータスの為に仕方なくやってるんです
イギリス紳士はそういう無理しまくってるのをヘルシングでも揶揄されてたね
名前:ねいろ速報 219
ご当地バーガーを食べる旅は一度してみたい
名前:ねいろ速報 224
全国味めぐり長崎編(98巻)でそういや佐世保バーガースルーだったなトルコライスも触れてないし
名前:ねいろ速報 227
イギリスの上流階級だとフランスのコック抱えるのがステータスだったっけ
名前:ねいろ速報 234
>>227
地元のコックさんを優遇してあげて
名前:ねいろ速報 228
イギリスは昆布生えっぱなし放置してるだけの国
もったいねぇ
名前:ねいろ速報 229
>>228
消化できる胃を持ってる一部の国がおかしいんや
名前:ねいろ速報 232
雄山褒める時は褒めるよね
名前:ねいろ速報 236
>>232
桜酒の時は一瞬アルコールに突っ込もうか悩んでたけど
ソレ以外は褒めてたね
名前:ねいろ速報 233
屋台売上対決させたい
隣同士山岡と悠山の露店だしてもろて
料理はそのばの鉄板なりで本人焼き立てのを出していただいて
名前:ねいろ速報 237
カレーの定義を答えられないカレー専門店が悪いみたいなとこあるし…
名前:ねいろ速報 240
>>237
カレー屋の店主である私が出している料理がカレーです
私が出したものなら玉子ご飯だってカレーなんです!
ぐらい言って玉子ご飯にスパイス振りかけたのでも出してたら
雄山大絶賛してたと思うよ
名前:ねいろ速報 243
>>240
悪いと思うよ
カレーの道入ったら「そもカレーとはなにか?」は最初にいきつく壁
そこで本場インドカレーを探しにインドへ行き、マサラとカーリーについて学ぶべき
名前:ねいろ速報 241
今まゆみ回の再放送やってたけど
やっぱこの世界の料理人って女の趣味すっげぇ悪い
名前:ねいろ速報 250
むこうの労働者階級とか店先で煮込まれた怪しいシチューばっかり食ってるイメージが
名前:ねいろ速報 260
>>250
実際に産業革命時のイギリスは色々と混ぜもん入れて健康被害出してたので
世界に先駆けて食品衛生法みたいなのが出来た
名前:ねいろ速報 255
正直一般で無料で貰ったハンバーガー
どれだけパンとあってなくてもハンバーグ部分が美味かったら喜んで食べるよな
パンも合わないだけで不味い物じゃなくむしろ美味いらしいし
名前:ねいろ速報 258
>>255
まあそれにこだわりだしたらマンガにならん
名前:ねいろ速報 257
ハンバーガーで手が汚れるのは嫌うけど寿司はいいんだなって
名前:ねいろ速報 264
>>257
寿司は頼めば箸出してくれるし
ハンバーガーはそうじゃないからな
名前:ねいろ速報 259
これをうめーうめー言って食うならそこらへんの調味料ぶち込みまくった街の料理屋だって美味いだろうに…
名前:ねいろ速報 268
>>259
ハードルや評価基準の問題だろ
漫画オタクがジャンプの看板漫画をボロカス言ってこき下ろす一方で素人の同人誌はそれなりに楽しんでるのと似たような感じ
名前:ねいろ速報 352
>>268
最初からこれが美味いんだって思って食ってるからハードルの問題じゃないと思う
名前:ねいろ速報 261
正直化学調味料だこれ!ってわかるもんか?
名前:ねいろ速報 267
>>261
うますぎる
名前:ねいろ速報 271
>>267
旨味強すぎると分かるよ
玉子焼きに多めに味の素入れてみると玉子じゃない旨味があるの分かると思う
名前:ねいろ速報 263
今の時代なら逆に雄山が炎上してるだろうな
名前:ねいろ速報 266
>>263
リアル作者が大炎上して連載打ち切り
名前:ねいろ速報 344
>>266
100巻超えた漫画で作者逝去により以外の理由で打ち切りって相当珍しいんだよな・・・
名前:ねいろ速報 350
>>344
福島と放射性物質に対する理解の無さが致命傷
名前:ねいろ速報 355
>>350
当事者から見たらシャレにならんわな
ふざけてんのかコラ!って感じで
名前:ねいろ速報 265
お箸のマナーがどうこう言ってたのに包み紙使って食えばいいハンバーガーで手が汚れちゃったのはちょっと笑う
名前:ねいろ速報 272
ハンバーグが挟んであるからハンバーガー
チキンタツタが挟んであるからチキンタツタバーガー
…チキンタツタバーガーの「バーガー」部分って何を指すんだ?
名前:ねいろ速報 273
そもそも汁物で箸の先っぽ以外を濡らさないように食うのってその方が食い方汚いよなって
名前:ねいろ速報 275
>>273
箸先だけしか使えない格式の食事ならそもそも汁のある料理出す方がアレだわ
名前:ねいろ速報 278
>>275
でも…格式の高い食事は椀物が花形なんです
名前:ねいろ速報 283
>>278
絶対楽しくない食事だよなって
名前:ねいろ速報 274
でも玉子に味の素は合う
特にたまごご飯に味の素とちょっと醤油とか美味すぎ
名前:ねいろ速報 276
足りないものが入ると味覚のバランスが取れるもんな
名前:ねいろ速報 277
旨味って複数種類が入ると掛け算になるっていうからな
野菜と肉一緒に食うのも健康とか以前の問題で美味いから
名前:ねいろ速報 280
>>277
肉団子にパイン入れますね
名前:ねいろ速報 284
>>280
俺は好きだよ
名前:ねいろ速報 288
>>284
甘みの無い硬いパインなら無くはない
甘みがある奴なら具でなくミキサーにかけて糖醋にして味の主役に
缶詰パインだったら…一緒に出すデザートの杏仁豆腐にでも入れる
名前:ねいろ速報 279
そこらへんの料理屋のハードルを勝手に上げて店内でグチってたら普通に大迷惑な人じゃん…
名前:ねいろ速報 281
実際1cmしか濡らさずにお茶漬け食えるの?
お椀に口つけるのもNGだよな
名前:ねいろ速報 282
食べて美味しかったのなら
プライドと照れ隠しで無理筋なイチャモンつけないで
誉めたままで終われば良いのに
雄山
名前:ねいろ速報 290
肉汁出れば美味しいって変な固定観念が付いちゃったおかげで肉まんやフライドチキンとか逆に食べにくくなってダメだと思ったね…
ボタボタ垂れても困るのよ
名前:ねいろ速報 291
オレならお茶漬けにもマイマヨネーズ
名前:ねいろ速報 292
蕎麦をゾゾゾーって食べただけでさすが!って言われるのは雄山も恥ずかしいんじゃないか
名前:ねいろ速報 302
美味しんぼで一番まともなのは三木だと思う
名前:ねいろ速報 304
>>302
島津冴子いいよね
名前:ねいろ速報 308
>>304
二木まり子の事なら突然のまり子下げで団社長を貶しまくるからなぁ…
名前:ねいろ速報 313
>>308
昔のお嬢様キャラにはわりとあるパターン
基本ワガママで気が強いが
妙なところで良識的だったり優しかったり
名前:ねいろ速報 319
おのれ…、この雄山の味覚を試そうというのか!
名前:ねいろ速報 330
>>319
ベースは市販のBBQソースを複数混ぜて使っているいかにも浅ましいアメリカ人のやりそうな事だ
だが…かすかに香るこの爽やかな香りは市販のBBQソースなどではない!
そしてこの辛味!そうか!柚子胡椒を使ったのか!こんな料理に何と勿体ない事を!
しかも1年間熟成させた本物の柚子胡椒をこのような料理に用いるなど………
ふぅ…全くアメリカ人好みの浅ましい食い物だ
名前:ねいろ速報 326
日本のBBQが網で薄切り肉焼いて食うのとは根本的に違う料理だな
名前:ねいろ速報 328
ショットガン飲みは楽しみ方の一種でもあるから判断が難しいところ
名前:ねいろ速報 334
ハンバーグに合う味付けだと思うけどBBQの下味だとどうなのかな…
名前:ねいろ速報 337
>>334
ヨシダソース使うのが無難よね
名前:ねいろ速報 336
古い料理系の漫画なんか読んでたら頭が悪くなる
名前:ねいろ速報 338
>>336
妲己「ハンバーグが出来ましたよ」
名前:ねいろ速報 339
たまにジャンクフードに齧り付きたい時はある
名前:ねいろ速報 348
ゴマのどこに命がありますかとか今までのテーマぶんなげてたよな
名前:ねいろ速報 359
ポテトが太いフライドポテトを認めない雄山
コメント
コメント一覧 (12)
anigei
が
しました
anigei
が
しました
大量に漬け込んだ
anigei
が
しました
メニューの試作すらしないまま店舗決めて近日オープンの状態になってたんだから
結局あいつが一番ハンバーガーを舐めてたのよな「こんなもんいい食材さえ揃えておけば俺なら簡単に作れる」って
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする