名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 3
仲間半分くらいやられて根城捨てて出て来た時点でやる気がないとか言うどうしようもなさ
名前:ねいろ速報 5
周りが死なないだけ昔よりかなりマシなんだけど
せっかくできた仲間が死んでメンタルが弱ってるおじさん
名前:ねいろ速報 6
本体どっち?
名前:ねいろ速報 7
アーロニーロ死んだ時点でめちゃくちゃデバフかかってる人
名前:ねいろ速報 8
何故かバラガンの方が強いと言われがち…本気だったらバラガン近づけないだろ…
名前:ねいろ速報 12
>>8
固有能力が強いからバラガン強そうに見えるし実際強いことは強いからな…
スタークは戦う意志すらないから使える能力なくて攻撃技もデフォで全員持ってるセロと自分の魂切り分けて(弱くなります)狼にして突っ込ませる自殺技しかない
しかもこれやると銃が消えます
名前:ねいろ速報 42
>>12
もしかしてセロも引き金を引いてるだけで攻撃してるのはリリネット(銃)の方なんじゃないか?
名前:ねいろ速報 9
0と1はさあ…
名前:ねいろ速報 10
ウルキオラ死んで怒りではなく悲しみが勝った0
名前:ねいろ速報 11
ヤミーとつるんでる時のウルキオラ口数多いよね
名前:ねいろ速報 13
ヤミーは理論上は最強になるスペック枠…なんだろうけど普通に怒りやすい人でも怒りが無限に溜まるわけじゃいからロマン枠だと思う
名前:ねいろ速報 15
>>13
やっぱりこの手の能力はゴボウクラスが持たないとダメだな
名前:ねいろ速報 87
>>15
ゴボウが手に入れたらバーバパパまでは行かなくてもかなりヤバいとこまで行きそう
名前:ねいろ速報 14
なんで固有技なんも覚えてないんだろうな…
名前:ねいろ速報 16
>>14
最低限の愛染への義理立てで戦ってるだけで本当はあるんじゃないかな…
名前:ねいろ速報 17
ヤミーはエボニーデビルよね大体
名前:ねいろ速報 18
生きてたらチャンイチの師匠やれてたんじゃないかとたまに言われてるおじさん
名前:ねいろ速報 19
>>18
ただスターク自体も弾き打ちしねえからな…
名前:ねいろ速報 21
早く動いて有り余る霊圧で遠距離からブッパするスタイルはチャンイチと似たものを感じる
名前:ねいろ速報 22
織姫攫った時の瞬間移動じみた響転もっと使えよ…
名前:ねいろ速報 23
その上で洞察力が凄まじく京楽の能力に一瞬で適応したの強い
名前:ねいろ速報 24
生きてりゃどうこうって言うよりハリベル生きてるならこいつ殺す必要なかったよなっていつも思う
名前:ねいろ速報 27
>>24
やる気はなくても#1エスパーダに対して死なないように加減しながら殺し合いとかできねえよ…
京楽さんも縛って威力あげた即死技で殺したし
名前:ねいろ速報 25
死神に仲間が殺されててせめて殺さないといけないってのら少しはやる気出たろうけど
別に死神サイドはこっちにくる技術すらもってないからな…
名前:ねいろ速報 26
レスレクシオンしても1人に戻ったりはしないやつ
名前:ねいろ速報 28
2の固有能力強過ぎない?
私を殺したいのか??!
名前:ねいろ速報 29
十刃ほぼやる気ない最終決戦凄いな
名前:ねいろ速報 31
>>29
バラガンはやる気自体はあるけど藍染のこと大っ嫌いだからな…
名前:ねいろ速報 30
本気が分からないしどっちが本体か余地があるし美味しすぎるこの人
名前:ねいろ速報 32
セロ主体なのにエスパーダのみが使えるグランレイセロとか使ってないからまあやる気が本当になかった人
名前:ねいろ速報 333
>>32
よく見るとやる気がないのは本当に一貫してるのか
それで死んでも構わないならまあありか
名前:ねいろ速報 335
>>333
なんなら仲間と一緒に死ねるならそれはそれで孤独じゃないね…ってなるのが悪い意味で無敵すぎる
名前:ねいろ速報 354
>>335
一人で生き残るなら死んだほうがマシってのはある意味虚らしいけどハリベルもグリムジョーも生きてたから生きててほしくもあった
名前:ねいろ速報 33
こいつ殺さないとダメだったのか…?
名前:ねいろ速報 35
>>33
殺さないように戦える相手じゃない…本気じゃなかった上であんな危険なやつだし
名前:ねいろ速報 39
>>33
殺す必要はないけど無駄に強いから半殺しとか無力化とかに抑えるのが無理だ
HPゲージ全部削る即死の条件マシマシにした色使って殺したし
名前:ねいろ速報 64
>>33
仮にこいつ残ってるまま入れ替えてる街が戻ってきたら霊圧だけで住人即死しない?
名前:ねいろ速報 67
>>64
刀に魂封じ込めてるから今ならそこまで死なない
名前:ねいろ速報 76
>>67
刀剣解放状態なら?
名前:ねいろ速報 81
>>76
死ぃ〜〜
名前:ねいろ速報 34
師匠はマジで語らないでいいやした設定が多すぎる…多すぎて千年血戦篇のアニメが凄まじい事になってる
名前:ねいろ速報 66
>>34
(知らない卍解)
名前:ねいろ速報 36
設定的にいくら強くても作中の描写で強くは見えないからバラガンの方がって言われるのはしゃーないだろ
名前:ねいろ速報 38
千年血戦編にいたらモチベ高くてとんでもなく強かっただろうなと言われてる人
名前:ねいろ速報 295
>>38
超高速で移動しながら掠ったら死ぬ猛毒ばら撒いてくるって滅却師と相性最悪だと思う
名前:ねいろ速報 40
守勢のキャラは主人公サイドじゃないとね…
名前:ねいろ速報 41
一撃で命全部奪うレベルの攻撃じゃないとそもそもこっちの死人も増えるし体力が尽きる
名前:ねいろ速報 43
卍解無しでやられちゃったのがちょっと残念だよね
名前:ねいろ速報 47
バラガンむかつく
名前:ねいろ速報 48
>>47
藍染にはムカついてるけどスタークが自分より上にいること自体にはそこまでムカついてないあたりスタークはバラガンが納得する程度には強いってことだからね…
名前:ねいろ速報 49
バラガンはハッチが来たから勝ったけど二番隊ごときで相手が出来るしそんな強く感じなかったな…危険だけど
名前:ねいろ速報 50
ハリベルすら見下しきってるバラガンがスレ画には特に文句も不満も吐かないのが好き
名前:ねいろ速報 51
多分護る戦いだとめちゃくちゃやる気出るんだろうな…
名前:ねいろ速報 52
後期お披露目組の卍解は基本的に扱い難く迂闊に出せない
迂闊に使えないから斬拳走鬼の総合力を徹底的に鍛えるという感じだから
京楽に仕留められたのはそんなに違和感は無い
名前:ねいろ速報 53
やっぱ第二抜きでもウルキオラが4なのおかしいって
名前:ねいろ速報 54
スターク←仲間死んでやる気がない
バラガン←藍染の下じゃやる気がない
ハリベル←平和主義なのでやる気がない
ウルキオラ←感情が薄いのであんまりやる気がない
ヤミー←ウルキオラが死んでやる気がない
藍染さあ…このやる気なし集団はなんだい?
名前:ねいろ速報 55
>>54
私が集めたヴァストローデだが?
名前:ねいろ速報 60
>>54
ワンダーワイスガチャのおまけだし…
名前:ねいろ速報 141
>>54
ホロウは心に一生塞がらない穴がある存在だからな…
名前:ねいろ速報 56
やる気あるの5番以下だけじゃん
名前:ねいろ速報 61
>>56
そいつらアジューカスだから藍染的には割とどうでもいい奴ら
名前:ねいろ速報 57
虚を従えて軍団作るという発想自体が良く無かったのでは…?
名前:ねいろ速報 58
なんなら東仙とか市丸もやる気ないぞ
名前:ねいろ速報 59
メンタルに問題ある魂が折り重なった存在のトップは
みんな精神的に病んでるんだ
名前:ねいろ速報 62
愛染も死神そのものより霊王みたいなシステムきめえなで来てるからこの決戦自体にやる気ないぞ
名前:ねいろ速報 63
セロ自体がそんなに強いイメージなかったんだよなぁ
名前:ねいろ速報 71
>>63
初見グリムジョーと平子のセロはかっこよかったし…
名前:ねいろ速報 65
バラガンとタイマンで勝てそうな隊長格って山爺以外だと誰だろ?
名前:ねいろ速報 69
>>65
自殺卍解の京楽
相打ち卍解の69
火力ゴリラのチャンイチ
名前:ねいろ速報 68
愛染いなくなった後はなんか仲良くやってるらしいし生きてたらまあまあ楽しくやってそうだったから悲しいね
名前:ねいろ速報 72
こいつに門番させたら?
名前:ねいろ速報 73
破面時点のチャン一だとバラガン相手にはちょっと火力足りない印象になってくる
名前:ねいろ速報 75
>>73
あの時系列の卍解使いって意味?
ならチャンイチは無理だね…スピードタイプだからあそこ…
名前:ねいろ速報 77
卍解なし京楽に負けたから格落ち感あるが普通に連戦で何人の隊長を相手してるから上の上よ
名前:ねいろ速報 79
>>77
やる気ない状態でこれなの忘れられがち
名前:ねいろ速報 80
それなりに強いキルゲさんがアヨンに奥の手使わされるまでボコボコにされてるからな…
名前:ねいろ速報 82
京楽の始解別に弱いわけじゃねえからな…
平子と同じでそれぞれの強さがあるからどっちが上ってわけじゃないやつ
名前:ねいろ速報 83
チャン一がバ火力になるのって死神の力戻って以降になるのかな
名前:ねいろ速報 90
>>83
いや別にこの頃もかなり強いぞ…チョコラテだから誰彼構わず手加減してる
名前:ねいろ速報 84
自力で仮面割った大虚がスレ画とウルキオラくらいしかいないんだよな
ファンドールはなんか違うし
名前:ねいろ速報 85
上に5人もいるのにノイトラは何を思って最強名乗ってたんだ
名前:ねいろ速報 88
>>85
(こんだけ大口叩いとけば誰か殺しにくるだろ...)
名前:ねいろ速報 95
>>88
元気なかわいい後輩だなぁ
名前:ねいろ速報 92
>>85
俺が最強だ!って言っても上5人は「そう…」で済ませそうだから誰も否定しなかったんだと思う
アモールさんも最速自称してたけどどう見てもバラガンスタークのほうが速いし
名前:ねいろ速報 100
>>85
あいつの大口って結局虚って生きてても何もないから死にてえ!でしかないし…
名前:ねいろ速報 86
相手の能力への洞察力が凄いから色んな初見殺しに対応できるのも強いと思う
名前:ねいろ速報 89
なんか復活して本気を見せて欲しい
名前:ねいろ速報 91
やる気はないけど死なない仲間を集めてくれた藍染様には感謝してる
名前:ねいろ速報 93
戦闘スタイルがホロウってよりクインシーっぽい
名前:ねいろ速報 108
>>93
セロは自分の霊圧を収束してブッパする技で
滅却師は周囲の霊子を手元に集めてブッパする技だ
名前:ねいろ速報 113
>>108
メノス撃退した時の石田みたいにスタークと誰かしら滅却師組ませたら強そうだ
名前:ねいろ速報 94
隊長複数人がかりで劣勢で次期総隊長の不意打ちでなんとか勝てるくらいの強さ
名前:ねいろ速報 96
バラガンは二番隊で曲がりなりにも抑えられてたからな…
名前:ねいろ速報 97
ブレソルのオリジナル形態すき
名前:ねいろ速報 98
仲間大事なのに帰刃が無差別大砲技なんですね(笑)
名前:ねいろ速報 101
>>98
悲しい…
名前:ねいろ速報 99
京楽さんの始解本気で使ったらクソゲー押し付けてくるの酷いと思う
リジェ戦殺意高すぎだろ
名前:ねいろ速報 102
奥の手みたいに出した群狼がマジでそんな火力もなければ魂切り分けてクソ弱体化して唯一の武器も失って長年の連れのリリネットも消えて今までの比じゃないレベルでメンタル死んでるの
何がやりたかったんだ…!?自殺か!?
名前:ねいろ速報 111
>>102
隊長二人を一撃で大ダメージ与えてるから火力は十二分じゃないかな…
名前:ねいろ速報 103
リリネットが本体説結構好き
名前:ねいろ速報 151
>>103
年上のおっさんに守られて武器になりてぇ〜
名前:ねいろ速報 160
>>151
弱くなりたくて分離しててセロ連射してるのが銃のリリネットだからな
名前:ねいろ速報 104
上級大虚が仮面を割って更に力を得た破面が10体いれば終わりだ!
4〜5人くらいしかいませんでした
名前:ねいろ速報 107
>>104
>4〜5人くらいしかいませんでした
このオチかますの普通にひどいと思う
名前:ねいろ速報 114
>>107
ちなみにその直前に所詮ギリアンだ(階級的にはほぼ全員アジューカス)なんて会話もある
名前:ねいろ速報 120
>>114
設定決めてなかったか藍染がテキトーな事言ってただけと思われる
名前:ねいろ速報 129
>>120
あれはアジューカスだった仲間達がグリムジョーにあの後食われて実際ギリアンまで退化したんじゃねえの?記憶が連続してて過去のノリのままならやられたディロイをカス呼ばわりしないだろうし
名前:ねいろ速報 134
>>129
解説文よく読むと分かるが食われたらランクアップ出来なくなるだけで別にランクダウンはしないのだ
実際グリムジョーに出会い頭食われたディロイはその後シャウロン達がもう無理だな…って諦めるまでアジューカスのままだし
名前:ねいろ速報 130
>>120
整合性取るように考えるとギリアンには雑兵って意味もあるから所詮雑兵だって意味かと思われる
名前:ねいろ速報 127
>>114
まあ破面じゃないギリアンは作中でいっぱい出てくるけどアジューカスは全然見なかったからレア度的に所詮ギリアンは分からなくもない
名前:ねいろ速報 105
まぁ破れかぶれで死ぬ気満々だったんだろうけども
名前:ねいろ速報 106
アーロニーロくん下級からの成り上がりで頑張ってたからなのか割とみんなに愛されてる感あるよね
名前:ねいろ速報 110
スタークもリリネットも本体じゃない可能性すらあるから死んでないかもしれない
名前:ねいろ速報 118
>>110
死ぬと言うか斬魄刀で斬ってるから大元になった人達は今ソウルソサエティに居る
名前:ねいろ速報 115
心が虚ろなのがベースなんだからバリバリ好戦的な方がおかしいんだ
名前:ねいろ速報 116
ヴァストローデがいっぱいいたら(倒したら世界の魂バランス崩れて)終わりだって意味だったのかな
名前:ねいろ速報 117
やる気なかったせいで固有技がなくて
セロしかねえなあ…どうしようかあ…してるのがね
戦いが本当は嫌いな感じ出てる
名前:ねいろ速報 119
京楽にやられたのもリリネット?を潰された動揺を突かれた形なので…
名前:ねいろ速報 122
なんか切ねえ
名前:ねいろ速報 123
勝手に弱体化したり身内で潰し合ったりで十刃が二人も欠けたの藍染はキレていいよ
名前:ねいろ速報 124
ほぼ同僚死んだ・藍染が自分たちのことをなんとも思ってないやつだった・群狼で魂が物理的に分割されて弱体化・リリネット死亡・メンタル死亡
だからスターク最終形態が一番弱いってのがかなり悲しい
名前:ねいろ速報 125
階級がゼロの奴が分離したら階級落ちするレベルで弱体化する筈なのに分離してなお1だから分離前どんだけだったの…ってなるやつ
名前:ねいろ速報 126
帰刃したあとに持ってた刀めちゃくちゃ高火力だったのかもしれない
名前:ねいろ速報 128
性格的に生き残ってたら頼れる味方ポジションになってたろうから惜しいな
名前:ねいろ速報 131
ハゲの卍解ばかり言われるけどこいつの帰刃も相当酷いと思う
名前:ねいろ速報 132
分離してたショタの方も他がシリアスやっている中でなんかコミカルだったしな...
名前:ねいろ速報 133
改めて読み返すと十刃の戦績がカス過ぎてそりゃヨン様も十刃は解体するってなるよね
まさかネームド一人も殺せないとは
名前:ねいろ速報 283
>>133
力だけは凄いメンヘラ集団に百年単位でガチバトルしてる集団ぶつけたらまぁ…
名前:ねいろ速報 292
>>133
この場合は十刃がカスなんじゃなくて隊長達が強かっただけだから…
名前:ねいろ速報 136
ただ虚閃(セロ)てワードはすげえカッコいいからヨシ!
名前:ねいろ速報 137
オサレ無視すれば適当に銃乱射してるだけで大半には勝てる
名前:ねいろ速報 145
>>137
ただ実際に当たった相手は仮面化できる元隊長二人と現役の中でも上澄み中の二人だったことだ
名前:ねいろ速報 138
もしかして十刃が明確に仕留めたのって空手部のモブだけだったりする?
名前:ねいろ速報 139
姫プレイしてたってこと?
名前:ねいろ速報 140
ノイトラは硬さに関してはまじで硬いから…
名前:ねいろ速報 143
>>140
剣八が剣道を!?
名前:ねいろ速報 142
だんだんかなり本気出しといて砕蜂とハッチにジャイアントキリングされてるバラガンが一番あれな気もしてくる
名前:ねいろ速報 146
>>142
これだからなんか強い強い言われるのも疑問ある
名前:ねいろ速報 157
>>142
何なら攻略法思い付けばハッチだけでも勝ってそうだしな
名前:ねいろ速報 144
もう諦める…からの喰ってけだから以降も以前と同じように必死に食い続けると思えないし藍染のギリアン発言も相まって退化したもんだと思ってた
名前:ねいろ速報 149
あんな悪態つきまくりの集団で実は仲間が大事ってなんなんだよこの虚無いやつら
名前:ねいろ速報 152
仲間が大事とは言うけど別に全員じゃないだろう
ノイトラがせいぜい部下を多少心配するくらいでザエルアポロとかゾマリ辺りは…
名前:ねいろ速報 153
バラガンは砕蜂さんの卍解の威力を消し切れずに大ダメージだからスレ画相手だと一方的だよね…
スピードあって高火力は最悪過ぎる…
名前:ねいろ速報 154
ラノベかなにかの設定だと3までがヴァストローデだっけか
名前:ねいろ速報 156
上位は仲間想いで下位が個人主義って感じする
名前:ねいろ速報 158
宝玉愛染でようやく一般人の魂魄壊れ始める
スレ画は虚圏の最低大虚レベルが近くにいるだけで死ぬ
名前:ねいろ速報 161
なんだかんだ言って砕蜂の卍解は一定の戦果は出してるから普通に強い
名前:ねいろ速報 162
近づく物全て消しとばす霊圧とか何も食べてないのにあの強さとか1人だけ二回変身とか口がないとかに比べてバラガンはむしろ強いだけで特に異常性がないのか?
名前:ねいろ速報 164
加入前の方が強いやつ
せっかく出来た仲間が死んだ…つらい…
名前:ねいろ速報 165
バラガン云々はあのバラガンがこの会議を仕切って良い?ってスレ画に確認取った時点でもう…
名前:ねいろ速報 171
>>165
この確認で強さがだいたい分かるの好き…藍染ムカつく
名前:ねいろ速報 166
殺戮能力順だのゼロヤミーやウルキオラのヨン様も知らない最終形態だののせいでいまいち強さの序列がハッキリしない十刃
名前:ねいろ速報 167
バラガンは小説で大昔はもっとやばかったっぽいことに言及されたから…
名前:ねいろ速報 168
体の中まで全身老い効かない体だったらどうしたんだハッチ
名前:ねいろ速報 190
>>168
殺す術がないから詰みじゃねえかな…
名前:ねいろ速報 169
むかつくはまず部下がいるって時点でスレ画ほど異常性を感じない
名前:ねいろ速報 170
独りじゃない
独りじゃない
独りじゃないんだ
名前:ねいろ速報 172
多分本気になるとグランセイセロ連打しながら引き撃ちしてくる
そのうえで狼ばら撒いてそいつらもグランレイセロ撃ってくるとかそんなんなる
名前:ねいろ速報 182
>>172
オオカミが口からセロを放ちながら襲いかかるのか…
怖いな
名前:ねいろ速報 174
ずっと孤独だった奴が1人じゃできない鬼ごっこ系の遊びで殺されたのは好き
名前:ねいろ速報 176
シャウロンがアジューカスだったかギリアンに退化したか確定でわかる情報がファンクラブで明かされてたんだけどまだ明かしていいタイミングになってるかが覚えてない…
いつ頃の情報だったっけなアレ…
名前:ねいろ速報 177
バラガンは今でも神として信奉されてるぐらい強い
最終的に自滅だし
名前:ねいろ速報 178
戦う理由は藍染への感謝とかここで聞くまで知らなかったよ!
名前:ねいろ速報 185
>>178
十刃が出来た時点でスレ画の今生の願いはかなってるからな…
名前:ねいろ速報 187
>>178
それは別にスピンオフの補足とかじゃなくって本編で言ってるだろ!
死に際にちらっと触れたくらいだけど
名前:ねいろ速報 191
>>178
実は大半の連中がアランカル化したことでギリアンに戻る心配もなく同胞を食わなくてもいい環境になったことを感謝してて藍染を救世主扱いしてる
名前:ねいろ速報 253
>>191
崩玉作った浦原喜助悪い奴だぜ…
名前:ねいろ速報 180
老いで相殺できない物量で殺すは実際通用してるから相性最悪なんだけどねバラガンとスレ画
名前:ねいろ速報 183
現世だと知らんけど虚圏だと滅茶苦茶なスピードしてるよねスレ画
織姫触ったときにチャンイチと剣八どっちも殺せたんじゃないか?
名前:ねいろ速報 186
>>183
やる気なさそうだし…
名前:ねいろ速報 192
>>183
多分ゾマリより速いだろうけど本人に聞くとゾマリの方が速いよって言いそう
名前:ねいろ速報 193
バラガンあれ致命傷と死因は雀蜂雷光鞭直撃ではなく自分のレスピラだからな
名前:ねいろ速報 199
>>193
流石にダメージは負ったけど隊長格が3日に1発しか撃てないくらいの大技を結界で密閉された状態でほぼ消し切ってるのちょっとおかしいよ
名前:ねいろ速報 196
チャン一と剣八は探知能力鈍い?らしいけど響転は元々死神の探知に引っかからないからあの時のスタークは完全に地力で織姫攫ってる感じするよね
名前:ねいろ速報 200
最強決定戦みたいな同族と戦うシチュでスレ画が本気出すとはとても思えねえ
名前:ねいろ速報 204
>>200
クインシーと戦って欲しかった…
名前:ねいろ速報 201
むしろ密閉状態とはいえ老い空間突破してる雀蜂雷光鞭の火力がおかしい
名前:ねいろ速報 202
拠点防衛とかならモチベ高いし超高速移動しながら引き撃ちしまくって厄介なやつになるんだろうな
名前:ねいろ速報 203
スレ画がやる気出して本気でやれるシチュエーションがまさしく千年血戦なのにその前に死んでるから困る
名前:ねいろ速報 206
仲間を死なせたくないなら戦うしかないがこいつのモチベーション
名前:ねいろ速報 207
>>206
なんなら相手を殺すのも嫌だっていう
名前:ねいろ速報 212
>>207
読み直すと全力で相手を逃がそうとしてるなこいつってなるしそこを京楽さんに突かれて死ぬのに無情さを感じる
名前:ねいろ速報 209
>>206
(俺たちが攻めければいいんじゃないか?)な侵攻のシチュが最悪すぎる
名前:ねいろ速報 208
千年血戦篇まで生きてたら普通に星十字騎士団何人か倒してそう
名前:ねいろ速報 210
死神・滅却師・虚見てると
虚達ってメンタル病んだ人の塊だからか物理攻撃強いのはいても概念系ほぼいないよね…
名前:ねいろ速報 211
あんた強えなあ
仲良くしてえなあ
戦いたくねえなあ
死にたい…
名前:ねいろ速報 213
ミラクルとか投入されたら普通に殺されんじゃね
名前:ねいろ速報 214
こんだけいいキャラなのに連載時は肩透かしだの期待外れだの散々叩かれてたの無情すぎる
名前:ねいろ速報 218
>>214
週刊連載のスピードと描写量でこいつの背景察するのは無理
名前:ねいろ速報 215
ナックルヴァールをメトラジェッタで圧殺するスターク見たかったなあ
名前:ねいろ速報 216
本気出して負けたのウルキオラぐらいで
愛犬が側にいるし親友が死んでめっちゃ悲しくて怒れないし
スタークはモチベゼロだし
名前:ねいろ速報 217
京楽さんマジで割り切ってるからね
名前:ねいろ速報 278
>>217
でも強さは総隊長の中で2番目だってSa!
名前:ねいろ速報 284
>>278
初代が化け物なんだよ!
名前:ねいろ速報 220
ウルキオラとスタークのポジション逆の方が良かったんじゃと思ったけど藍染はチャン一成長させたかったからレベル差ありすぎるスタークじゃダメと言われてそっかぁとなった
あっウルキオラが刀剣解放第二階層し始めた
名前:ねいろ速報 222
師匠の美学として理解力のない読者は別についてこなくてもそれはそれでよし!があるのがいけない
名前:ねいろ速報 223
こいつが向こうでバラガンと違ってあんまり有名じゃなさそうなのは分裂前の霊圧が高過ぎて周りから認識されてなかったからだったりするのかな
名前:ねいろ速報 225
>>223
こいつのこと認知できる範囲のやつ死んでるんじゃないかな
名前:ねいろ速報 226
>>223
近付くだけで死は異常過ぎる…
名前:ねいろ速報 227
>>223
出会ったやつがみんな死んでるから無名理論だ
名前:ねいろ速報 291
>>227
それは強者の台詞だ
名前:ねいろ速報 224
レスレクシオンも微妙って言われるけど隊長三人相手どって二人に大ダメージ与えてるし結構強いよね
名前:ねいろ速報 228
というか最初から超火力ぶち込まれてなんとかなるキャラ作中でもほぼ居ないから物理も突き詰めると強い
名前:ねいろ速報 236
>>228
最強クラスの藍染の強さも基本は霊圧ゴリラパワーだしな
名前:ねいろ速報 229
当時より読者全体の理解度が高まってる感じするから
今連載してたらフルブリング編とかもあんなアンケどん底に落ち込まずにちゃんとチャドをかっこよくかけてたかもしれないと思うと悔しい
名前:ねいろ速報 352
>>229
薄めずに濃縮して飲めばおいしいから内容は再評価されてるってだけで短期でなく毎週載って嬉しい内容かはかなり怪しい
1週間待ってもほぼ話が進まないのを何回も繰り返すって辛いよ
名前:ねいろ速報 230
チャド編は難しいんじゃねえかな…
名前:ねいろ速報 231
山が出来るほど虚の死体があるあたり慕われてそうなのが悲しい
名前:ねいろ速報 232
強い程やる気の無い虚無なのは文字通りの虚なんだろうな
名前:ねいろ速報 233
マジで何で最終章で虚も仮面の軍勢もまともに活躍させてくれなかったんだ
グリムジョーくらいじゃねえかそれなりに見せ場あったの
名前:ねいろ速報 240
>>233
話数と言うか連載をきっちり終わらせたかったのと
色々限界だったんじゃねえかな
名前:ねいろ速報 234
チャンイチもこいつみたいに無限装弾月牙したほうが強いんじゃないか
名前:ねいろ速報 239
>>234
滅却師の戦い方ですね
名前:ねいろ速報 243
>>234
むしろ霊圧で自傷ダメージ入るから月牙しまくらないとダメ
というか本来なら必殺技とかじゃなくて通常攻撃だし
名前:ねいろ速報 235
チャドの性格的に挟み込まれた時点であのルートになるのはほぼ確定みたいなもんだから大して変わらない気がする
...どうして石田は挟み込まれてないんです?
名前:ねいろ速報 237
本来のヴァストローデがスタークぐらいというなら
そりゃ何体もいたら勝てんよ
名前:ねいろ速報 241
グランレイセロも連発できたんだろうか
名前:ねいろ速報 252
>>241
なんなら無限に黒い虚閃連発とかもやってきそう
名前:ねいろ速報 244
チャンイチの最適解模索すると滅却師になるのはやっぱ狙ってるんだろうか
名前:ねいろ速報 248
>>244
狙うも何も初期設定だからな
名前:ねいろ速報 261
>>244
よく言われるが中盤は月牙連打してもそもそも月牙の火力不足が目立つからそんな強くない
終盤は月牙過剰火力だから連打する必要も無い
だからあんまり使い道無いんだよな月牙連打戦法
名前:ねいろ速報 245
実際終盤の一護が本気で月牙撃ちまくったら死なないやつはほぼ居ないから割と最適解ではある
名前:ねいろ速報 247
つってもこいつのセロって零距離でぶち込んでも京楽軽傷だし仮面の軍勢には軽く弾かれるしでいいとこなかったよな
名前:ねいろ速報 249
ごくいめいめいへんの続きがあったら本編で今ひとつだったキャラたちにも見せ場があるかも
という気持ちと長編化したらグダったりこれじゃない展開ばっかになって読み切りで終わっときゃよかったのにって言われそうだからいいやって気持ちと2つある
名前:ねいろ速報 255
>>249
どっちにしろスタークの復権は復活が無理な以上無理じゃないか
名前:ねいろ速報 263
>>249
俺もこう思う
こうやって設定とかで考察や妄想してるのが一番楽しい
名前:ねいろ速報 250
ていうかスレ画自身が言ってるけど京楽とか隊長レベルにセロをいくら撃っても致命傷にする力はないって愚痴ってるから狼爆弾が本命だな
名前:ねいろ速報 251
こいつの分離前考えるとロマンあるよね
名前:ねいろ速報 254
斬月の弱点は激しい霊圧の消費!
ないのと同じじゃねぇか
名前:ねいろ速報 256
滅却師の戦い方っていうけど滅却師の王であるバッハもメイン武器剣だぜ?
名前:ねいろ速報 285
>>256
自分以外(他人含む)の霊圧を使って戦えば滅却師くらいの按配
名前:ねいろ速報 329
>>256
ホロウの王のバラガンは死神の鎌だったから
ちょうどいいと思う武器の種類
名前:ねいろ速報 330
>>329
斧じゃなかったっけ
名前:ねいろ速報 341
>>330
斧だったわ…鎌は映画のルキアだった…ごめんな
名前:ねいろ速報 257
でもチャン一が月牙連打したとしてもその時点だと勝てそうな章ボスがほぼいなさそうなのが問題だよな
名前:ねいろ速報 260
>>257
済まぬの頃は月牙自体は打てないウルキオラにはノーダメージで藍染には勿論効かないって感じだな
まあ中の人が出てる時は別だけど
名前:ねいろ速報 262
>>257
まあ一護の潜在能力とその時点で出せる出力は別だからな
名前:ねいろ速報 259
千年血戦アニオリで色んなキャラが見直されてるのにスタークは恐らく永遠にその機会がないの悲しすぎる
名前:ねいろ速報 264
>>259
チャンスあっても見直されなかった拳西ローズもいるから
こいつちゃんと戦えば強いはずって言われてるポジションの方が恵まれてるよ
名前:ねいろ速報 265
一護のメンタルで霊圧も左右されるから難しいところもあってずっと万全ならウルキオラもボコボコに出来るはずだが実際はそうならないしね
名前:ねいろ速報 266
まあ力を完全に制した最終章でもバッハに最高の月牙を無限に打ち続けてもAがある限りどうしようもないからな…
名前:ねいろ速報 267
0と1がメンタル弱過ぎてバラガンムカつく
名前:ねいろ速報 273
>>267
虚の成り立ちが孤独に耐え切れなくなった魂の慣れの果てだから基本メンタルがヘラってるのは仕方ねえんだ
名前:ねいろ速報 269
そもそも真の斬月がどう強いのかすら分からなかったんだが
名前:ねいろ速報 271
虚化卍解月牙纏い斬撃でダメージ全然与えられなかったような記憶
名前:ねいろ速報 293
>>271
ウルキオラに浅知恵とか貶されてたような
名前:ねいろ速報 275
人型の相手には基本的に殺意を向けられない一護
そんな一護殺意を向けた男が月島
名前:ねいろ速報 277
逆になんでローズと拳西はあんな死体蹴りみたいな真似されたんだ…
名前:ねいろ速報 280
語れてよかった良いスレに出会えてよかったありがとう…
名前:ねいろ速報 281
享楽スタークアスキンと師匠はこの系統のキャラ強キャラにするの好きすぎる…
名前:ねいろ速報 282
スレ画とバラガンのどっち強いかはかなり議論の余地があるけど
個人的には実力的にほぼ互角だけどスタークは1にしておけば仲間作りづらそうだしバラガンは2にしておけば一番じゃない事実にイライラしそうだからこれで!
という藍染様の性悪嫌がらせ説を推します
名前:ねいろ速報 286
パワータイプが敵すら殺さないように手加減してて強いわけないのがチャンイチ
敵は殺すけど味方は殺さないように手加減してて割と強いけど味方も殺してた頃ほどじゃなくなったのが山爺
名前:ねいろ速報 289
まぁ普通にセロ乱射でバラガン終わりそうだけどそれはそれとして2は嫌がらせ入ってると思う
名前:ねいろ速報 290
思いもしなかったよ
苦労して集めたエスパーダがまさか私一人に劣るとは
名前:ねいろ速報 294
一護が安定した強さしてる上で格の差見せつけるキルゲ戦好き
最近のQ&Aでキルゲさんcv山寺宏一も妥当な超上澄みなの分かったのもいいよね
名前:ねいろ速報 296
バラガンもスタークが上に普通に納得してるっぽいしその辺は円満な気がする
名前:ねいろ速報 299
グリムジョーとかウルキオラとか藍染とか破面編は月牙当てても効かないそもそも当たらないとか冬の時代だったな
名前:ねいろ速報 306
>>299
なんかその頃は月牙より普通に直接斬った方がダメージ入ってた気がする
名前:ねいろ速報 316
>>299
あの頃のチャンイチはとにかく内なる虚の暴走(勘違い)抑えようととにかく力セーブして更に暴走(勘違い)加速させる負のループ入ってたからしゃーない
名前:ねいろ速報 303
だれが何番か分からない時に予想と言うか願望を言うのが当時楽しかった
名前:ねいろ速報 304
致死量は能力だけで見たら一護相当相性がいいはずなんだけどな…
名前:ねいろ速報 307
>>304
チョコラテな性格とは1番相性悪いから…
名前:ねいろ速報 312
>>304
性格がね…
名前:ねいろ速報 314
>>304
当人達の性格が相性悪すぎる...
クソ強いのにやべっ逃げよできるアスキンずるいよ
名前:ねいろ速報 308
リリネットが殺されても怒りより悲しみが勝ってたから滅却師の侵攻に立ち向かうとかもないんじゃね?
名前:ねいろ速報 311
キルゲは真っ当に強かったもんなCVも強かった
名前:ねいろ速報 313
キルゲさんが乱装天蓋してきたときはテンション上がったね
まあ後に出てくる星十字騎士みんな滅却師の能力とか全然使ってくれなかったんだけど
名前:ねいろ速報 334
>>313
アニメで星十字騎士団めちゃくちゃ聖隷使うようになって嬉しいよ
漫画の時からやってればという思いはあります
名前:ねいろ速報 344
>>313
ハァイ!乱装天傀は動かなくなった体を無理やり操って戦う時代遅れの蛮族の技ですねえ
名前:ねいろ速報 315
月牙は撃っても鋼皮のせいで片手で弾かれてたとかそういう印象が強い
名前:ねいろ速報 320
>>315
死神以外は防御能力持ちだからその差はデカいと思う
逆に死神だと副隊長レベルでも始解の月牙が当たれば致命傷だし
名前:ねいろ速報 317
一護は初撃から全力で月牙天衝撃って敵を消し飛ばすのが一番強いんだけど敵を殺すこと自体に忌避感があるのなんとかしろ
名前:ねいろ速報 326
>>317
バカ!よけろ!
名前:ねいろ速報 332
>>326
チョコラテすぎる…
名前:ねいろ速報 349
>>317
殺すんじゃなくてぶっ倒れるとか気絶させるとかなら良いんだけどな五体満足平気が条件で…
名前:ねいろ速報 318
全力奇襲一撃!終了!がチャンイチの最強手段なんだろうけど絶対やらねェ
名前:ねいろ速報 319
ウルキオラ戦は両手でほぼ無傷で仮面月牙止められるわ解放状態なら立ってるだけ無傷だわ噛ませ技すぎた
名前:ねいろ速報 322
スタークをスカウトするタイミング的に態々分裂するのを待ってたっぽい藍染
描写的に分裂前スタークと崩玉藍染が同格っぽいし手を出せなかっただけかもしれないけど
名前:ねいろ速報 323
そもそもヤミーが急に巨大化して0になるところから乗り切れなかったし…
名前:ねいろ速報 324
チャン一が相手殺す気で全力で戦えたの銀城戦くらいじゃないか?
名前:ねいろ速報 328
>>324
あと最後のユーハバッハ戦くらいかな…
名前:ねいろ速報 327
いつごのチョコラテも全部強者の余裕だからな
普通に負けたりするけどそこはまだ高校生だから
名前:ねいろ速報 331
設定や背景やそれ元にしたキャラ周りの考察でいいよねできるのと本編の見せ方とか単純にそれで面白かったかどうかは別だろ
名前:ねいろ速報 336
解放状態のエスパーダが放つセロは黒くなるって設定だけどこいつは黒くならなかったな
名前:ねいろ速報 342
>>336
解放かつ血を混ぜるとグランレイになる
名前:ねいろ速報 346
>>336
セロ・オスキュラスだっけ
名前:ねいろ速報 338
本当にヤミーが一番強いの?
バラガンやスタークには良い的じゃない?
名前:ねいろ速報 348
>>338
怒れば怒るほど理論上無限に強くなるからとかかもしれない
名前:ねいろ速報 357
>>338
霊圧とか諸々はきっちり一番強かったってマユリ様が言ってた
名前:ねいろ速報 339
新アニメ出れないの残念はわかるけどスタークはマジで今はめちゃくちゃ恵まれたポジションにいると思うぞ
退場済だから下手な醜態晒さずに本当は本気出せばめちゃくちゃ強かったのに語りが気兼ねなくできる
名前:ねいろ速報 340
斬魄刀で斬られてるからウルキオラとか普通にソウルソサエティにいそうなんだよな…
名前:ねいろ速報 343
存在するだけで周りが消滅するとか孤独を体現してる時代は強かったんだろうけど
魂を分けたり弱くなり方を探してるくらいだったからな
名前:ねいろ速報 345
ヤミー0はいらんかったな
名前:ねいろ速報 350
>>345
でもあれがないとウルキオラの死に悲しんで本気出せなかったヤミーが見れないんだぞ
名前:ねいろ速報 351
虚閃って凄いぞ強いぞとは言われるけど全然決め手になったことないよな
名前:ねいろ速報 356
>チョコラテな性格とは1番相性悪いから…
>性格がね…
間違いなくペラペラ喋るアスキンの話そのまま聞く→カーペット化って流れだもんね
名前:ねいろ速報 361
ザエルアポロ・グランツの戦闘はどう思う?
名前:ねいろ速報 364
アスキンに関してはフィジカルが異常に高いから速攻殺しに掛かっても殺せたかちょっと怪しいところ有る
名前:ねいろ速報 365
全盛期の姿だと人間相手に藍染がやってた存在を消すことを虚相手にやってたのは普通に化物
名前:ねいろ速報 369
剣ちゃんは相手が弱くても真剣なら楽しめるからねえ
ノイトラは剣ちゃんと戦えて良かったね
名前:ねいろ速報 373
>>369
卯ノ花八千流ちゃんもフルネームで覚えてくれてたからな…ノイトラ・ジルガ
名前:ねいろ速報 370
ウルキオラとヤミーが友達とかいうちょっと読めば分かるけど気づくのが高難易度なやつを知らないとそこまで強くなかったで終わってしまうヤミー
名前:ねいろ速報 371
マジで良くないことだけど師匠の肩が早めに壊れててそれに本人や周りが気付けてたら休載&移籍でもうちょい濃いカルピスだったのかなとかたまに思う
名前:ねいろ速報 372
ザエルアポロ戦長かったけど手を変え品を変えはしてたからそんなに嫌いじゃないんだ
堅いです→目に穴開いてます→腕増えます→両手で剣道すれば勝てますのノイトラよりは面白かったよ
名前:ねいろ速報 374
読み返すとウルキオラヤミーと一緒に居るときだけめっちゃ軽口叩くな!?ってなるのいいよね
名前:ねいろ速報 379
>>374
「おいおいこんな奴相手に斬魄刀まで使うのか?」
ウルキオラが言わなそうなことをウルキオラが言ってる...
名前:ねいろ速報 381
>>379
…心ありますよね?
名前:ねいろ速報 385
>>381
心ってのは誰かと通じあった時その間に生まれるものなんだっていうカイエン殿の言葉が刺さるんだ
名前:ねいろ速報 377
初期のキャラ振れとも言えるから本当に分かりづらいよ
名前:ねいろ速報 378
月牙はこうやって連射すると隙潰せるしチクチク削れるから強いぞ〜!近づく必要無いし安全だからこうやって使えよ〜!こんな風に包帯持ってブンブン振り回すとかもっと剣の形に囚われない柔軟な戦い方しような〜
一護!!1!1!なぜ近づく!!1!月牙を溜めるな!!1!1!ただ自爆してるだけじゃねぇか!!1!1!
もういい兄ちゃんにコントローラー寄越せ!!1!1!!!!!
名前:ねいろ速報 383
>>378
あっ目の前に滅却師いるじゃん!殺さなきゃ!
名前:ねいろ速報 382
ヤミーはなんか最初はウルキオラから未完成って扱いだったから成長する枠だったのか
名前:ねいろ速報 386
バカが…だからもう少しペスキスを鍛えろと言うんだ…
名前:ねいろ速報 388
3の人藍染にもういらなーいって切り捨てられたの可哀想
名前:ねいろ速報 390
>>388
実際最上位の1と2が負けてハリベルは始解の日番谷達とチマチマ遊んでたからもういらないってされても仕方なかった…
名前:ねいろ速報 394
>>390
というか倒されちゃったらそれはそれで世界ぶっ壊れるから…
名前:ねいろ速報 389
リリネットが本体だったとしたら
スタークよりは若いぐらいのお姉さんだったんだろうか
名前:ねいろ速報 392
対零番隊を考えてたのに日番谷に苦戦とか話にならんはそれはそう
名前:ねいろ速報 393
まぁでも日番谷も京楽もクソ強い部類ではあるから…
コメント
コメント一覧 (87)
やる気ないからNo.2だけど本気出したらNO.1とか目じゃないぐらいの方がかっこ良さそう
anigei
がしました
作中でやらなきゃ意味が無い
anigei
がしました
anigei
がしました
しかもあっちはなんのリスクもなく連射出来るし
anigei
がしました
anigei
がしました
てか1人で戦場に行った方が強いだろって奴が多すぎる
そう考えると鐵拳断風って被害をほぼ相手のみに限定出来るから使い勝手はめちゃくちゃ良いよな
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
ラブ、ローズの元隊長ヴァイザード二人を相手取り勝利
復帰した京楽の不意打ちでダメージを受けた上での戦闘で敗北
と隊長四人と戦って三人撃墜してるから隊長一人、副隊長一人、副鬼道長一人のバラガンよりよほど健闘してるんだけどな
anigei
がしました
地獄で見れるか!?
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
よくやってる
anigei
がしました
アヨンですらあったのに
anigei
がしました
会話ができてるから音は老させてないし霊圧上であろうマスクに能力通ってるし骸骨バラガン鼓膜とか無さそうだし
anigei
がしました
相手の攻撃軽減する効果も
anigei
がしました
anigei
がしました
バラガンのインパクトがデカすぎて、ただちまちま虚閃撃ってるだけのスタークとじゃ見劣りするのよな
anigei
がしました
バラガンの方が強いとかバラガンが2なのは藍染の嫌がらせとか言われるとえーってなる
anigei
がしました
魂を削ってるからそれだけ強いと見せかけて死なせない程度に威力を調整しやすい技って可能性もある
攻撃後にトドメ刺したく無いから降参してくれとか言ってるし、殺意0だったのは間違い無いし
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
平常時ならリリネットとかチャンイチを弄り倒す感じで懐きそう
anigei
がしました
ワンダーワイスに助けて貰った時の不意討ちと京楽のお情けでヒント貰った艶鬼の時のかすり傷くらいしか有効打与えられてないのが全てじゃん
そもそも仮にも敵幹部のトップがやる気がなかったから負けたなんて何の言い訳にもなってない
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
メインウェポンが殺傷力のなさに定評がある虚閃なのはあかんよ
なぜか黒虚閃ですらないし
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
コメントする