名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 39
>>1
ダンジョンもの自体少ない上に同じくらいの面白さってなると
名前:ねいろ速報 5
ダンジョンもののアニメというのがまず少なくない?
名前:ねいろ速報 6
なろうになりますよ?
名前:ねいろ速報 7
縛りをダンジョンにするとダンまちくらいしか思い浮かばない
名前:ねいろ速報 8
ダンジョンものってなんだよ
メイドインアビスでどうだ
名前:ねいろ速報 9
ダンジョン飯好きだけど似た系統の作品って何になるのかわからないな…
名前:ねいろ速報 11
>>9
トリコ
名前:ねいろ速報 10
ダンジョンモノっていうくらいほぼそれのみってなかなかなさそう
名前:ねいろ速報 12
初心に帰ってウィザードリィOVAとか
名前:ねいろ速報 13
ダンジョン飯のどの部分かに絞り込めばあるかもしれないないかもしれない
名前:ねいろ速報 14
孤独のグルメ
名前:ねいろ速報 15
最後の最後までダンジョンも飯も話の中心だったな…
名前:ねいろ速報 16
ダンジョン飯好きな人は多分ログホラ好きになれる
名前:ねいろ速報 17
D&Dアウトローの誇りが近かったな
アニメじゃないけど
名前:ねいろ速報 18
ダン飯もダンまちも同じよ
名前:ねいろ速報 19
漫画ならなくはないがアニメだと難しいな
名前:ねいろ速報 22
>D&Dアウトローの誇りが近かったな
>アニメじゃないけど
ダンジョン飯のコミカルなノリが好きなら割と真面目に最適解だと思う
名前:ねいろ速報 23
アニメだからダンジョン物じゃなくてトリガー製作のアニメ見る方がいいと思う
原作ハマったならまた別なんだが
名前:ねいろ速報 24
ドルアーガの塔はみたほうがいいですよ
名前:ねいろ速報 25
もうはっきりいうけどいちダンジョンをテーマにしたアニメなんてそんなにねーよ!
名前:ねいろ速報 26
まあメイドインアビスかなあ…
名前:ねいろ速報 27
自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う
とかある意味ダンジョン飯と対極でちょっとおもしろい
名前:ねいろ速報 29
新世界よりが近いと思う
名前:ねいろ速報 30
ダンジョン飯の成功で
ダンジョン探索物アニメがこれから流行るかもしれないじゃん!
名前:ねいろ速報 31
こんなレべルの作品がそうそうあってたまるか
名前:ねいろ速報 32
やるか…ウィザードリィ再アニメ化!
名前:ねいろ速報 33
ダンジョンもの…ダンジョンが出てくるのなら結構思いつくけど話の主軸になってるのは出てこんな…
名前:ねいろ速報 35
ファンタジーに興味持ったら見ておいた方が良いですよ
ロードオブザリングは
名前:ねいろ速報 36
ドルアーガの塔とかいいんじゃないか?
名前:ねいろ速報 45
>>36
懐かしいな…
大目的がダンジョン攻略で道中のノリはゆるめってのはまあ似てるかも
名前:ねいろ速報 38
迷宮ブラックカンパニーとか
名前:ねいろ速報 40
まぁメイドインアビスかな
でも見たあとにクレーム入れないでください
名前:ねいろ速報 41
>D&Dアウトローの誇りが近かったな
普通に実写映画じゃねえか
期待しないで見に行ったら思ったより凝っててビビったやつ
名前:ねいろ速報 42
ダンジョン縛りがきついな…
名前:ねいろ速報 43
ファンタジーでは無いがBLAMEなんかもダンジョンものと言えなくもないのでは
名前:ねいろ速報 58
>>43
弐瓶勉が今まさにファンタジーでダンジョンものを描いてる
名前:ねいろ速報 44
ダンジョンもの縛り外したって難しいぞ
名前:ねいろ速報 46
>>44
じゃあ何が残るんだよ…
名前:ねいろ速報 47
>>46
ファンタジーと飯か
結構残りそうだな
名前:ねいろ速報 48
>>47
ゴールデンカムイだな
名前:ねいろ速報 51
>>48
ファンタジーかな…ファンタジーかも…
名前:ねいろ速報 55
>>47
とんでもスキルで異世界放浪メシ!
名前:ねいろ速報 49
架空の生物の作り込みなら蟲師とか…
名前:ねいろ速報 50
ペルソナとか…
名前:ねいろ速報 52
現地調達感は欲しい
名前:ねいろ速報 53
たぶんとんでもスキルで異世界放浪メシあたりも気に入るんじゃないかな
名前:ねいろ速報 54
その世界観の中の一般人の話なのが好きだな
名前:ねいろ速報 56
結構好み別れると思うけどダンまちとか
名前:ねいろ速報 59
>>56
ダンジョンかな…ダンジョンかも…
名前:ねいろ速報 57
ダンジョンの外の話が多くなるとか
ダンジョンの中に世界が広がってるとか
そういうのだとダンジョン飯みたいから離れるしな
名前:ねいろ速報 60
異世界のんびり農家とかどうだ
クリア後ダンジョンの中心に村を作るクラフト系だぞ
名前:ねいろ速報 61
>ダンジョン飯と同じぐらい面白いダンジョンモノのアニメを教えてください
当時の時代感覚でいうとダンジョン飯、ゴールデンカムイ、メイドインアビスはどれも開始時期が同じくらいの第一線の冒険飯漫画だった
名前:ねいろ速報 62
設定の作り込みが緻密でありながらしっかりエンタメに振り切ったダンジョンモノが見たいということだな!
名前:ねいろ速報 64
メイドインアビス
名前:ねいろ速報 65
ゴールデンアビス飯……
名前:ねいろ速報 66
ドルアーガってクーパがかわいいしか覚えてない
名前:ねいろ速報 67
あれあれ
ほらダンジョン飯流行ってるじゃん
アレと同じの作ってよ
名前:ねいろ速報 71
>>67
ダンジョン飯がこの漫画が凄い!で1位取ったあたりからこういうのは沢山出てきてた気がする
名前:ねいろ速報 69
ダンジョン彷徨う自販機の話とか…?
名前:ねいろ速報 70
>>69
アニメ見たけどダンジョン感はうすかったな…
名前:ねいろ速報 72
ログホラはノリが古いギャグがちょっとつらい
名前:ねいろ速報 74
リングワールドはダンジョン物と言えるかな
名前:ねいろ速報 75
アニメは思いつかないけどダンジョン飯が好きならスーファミのダンマスやれ
あとwizも
名前:ねいろ速報 79
ダンジョンに潜るだけなら今期だと望まぬ不死とか俺だけレベルアップとか?
名前:ねいろ速報 80
BLAMEはアニメ映画版気に入ったら漫画読んでほしいな
名前:ねいろ速報 81
ファンタジーでダンジョン攻略して飯が美味そうな作品?
ラピュタだな
名前:ねいろ速報 82
獣王と薬草は似たようなアプローチなのかな…と思わなくもない
名前:ねいろ速報 83
ダンジョン彷徨いながら不味そうな飯を食う蜘蛛の話ならああるけど…
名前:ねいろ速報 84
ドルアーガの塔
名前:ねいろ速報 85
ダンジョン飯が面白いってのとダンジョンものが面白いは必ずしもイコールじゃねえんじゃねえかな…
名前:ねいろ速報 86
冷静に考えてみたけど
大体ダンジョンの中に広大なフィールドが広がってて本当のダンジョンを表現してる漫画アニメは最近ちょっとマジで無いかもしれないな
名前:ねいろ速報 87
ダンジョン物の作品ならそれなりにあるけどダン飯とは方向性違うしなぁ
名前:ねいろ速報 88
一番近いのはメイドインアビスだけどダンジョン飯と同じ味ではない
名前:ねいろ速報 90
ダンジョンじゃないけど信長のシェフ
アニメ化しねえかなあ
名前:ねいろ速報 91
丸丼先生の漫画がちょっと特殊だから同系統の空気求めてるなら同じ作者の作品読もうってなる
名前:ねいろ速報 92
アニメでもなんでもないけど南極料理人に近い好き加減
コメント
コメント一覧 (20)
これ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
しかもそれぞれ方向性全然違うから下手に進めると地獄見るし(特にアビス)
anigei
が
しました
そういうとどれもそんな感じだけど
anigei
が
しました
目新しいもんなら迷宮道先案内人のアニメ化でも待ってな(同じ味ではない)
anigei
が
しました
とかダメかな。アニメ化はしていないけど。
anigei
が
しました
そこから知名度高い奴とかほぼ皆無
anigei
が
しました
ダンジョンものは
anigei
が
しました
それに一番近いのはたぶん異世界おじさん
anigei
が
しました
同じ素材だけど、調理法も味も産地も違う
支援BISの迷宮の王とか、アニメ化もした異世界食堂あたりは味が少し近いかもしれない
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
ってなると本当にダンジョン飯ぐらいしか無い
anigei
が
しました
夏アニメになるよ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
ワールドガイドで古代人スキィ…ってなった人には向いてるかも
anigei
が
しました
コメントする