名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 13
ジャンプの屋台骨支えてた一角だぞ
名前:ねいろ速報 16
えげつない特典商法とかやっぱしてんの?
名前:ねいろ速報 57
>>16
来週から第二弾でまだこれから
名前:ねいろ速報 21
男向けはラブコメやった方が全方位狙えていいまである
名前:ねいろ速報 272
>>21
五等分は女にも人気あったな
名前:ねいろ速報 282
>>21
最大公約数を狙うと当たりがでかい
名前:ねいろ速報 22
これサンデーじゃなくてジャンプなんか
名前:ねいろ速報 33
単純に面白くて好きなヤツはリピートできるし
名前:ねいろ速報 34
ハイキューは男も見に行ったんだろう
名前:ねいろ速報 36
>>34
そりゃそうだ
名前:ねいろ速報 52
50億突破は女性人気だけじゃ無理っしょ
名前:ねいろ速報 66
これワンピースのアラバスタ編みたいにテレビでやった話の再編版みたいな感じ?
名前:ねいろ速報 67
>>66
TVの続き
名前:ねいろ速報 69
>>67
鬼滅の刃のテレビのあとにやった無限列車編みたいなもんか
名前:ねいろ速報 92
最近のジャンプ映画すげえな
名前:ねいろ速報 95
鬼滅も原作付きだけどずっと煉獄さん煉獄さん言ってたじゃん
名前:ねいろ速報 96
深夜だけどアニメシーズン4までやって内容もまっとうに面白かったしそんなに意外性はないというか
名前:ねいろ速報 106
観に行った時は男女比4:6くらいだった
名前:ねいろ速報 109
ハイキューはそんなにいったかーすごいなくらい
ゲゲゲのほうが23億だけど驚きはでかかった
名前:ねいろ速報 113
>>109
鬼太郎ほぼ出て来ない因習村映画で23億とか変な笑い出て来る
いや目玉の親父と相棒恰好良かったけどさ
名前:ねいろ速報 117
>>113
アニメの出来もめっちゃよかったぞ
男女ともバディモノ好きだからねぇ
名前:ねいろ速報 121
ハイキューの人今何描いてるの
名前:ねいろ速報 145
俺が高校生ぐらいだったらバレーに挑戦するぐらいには面白い
名前:ねいろ速報 148
>>145
実際連載時期はバレー部人口増えたとかなんとか
名前:ねいろ速報 155
ジャンプアニメなんて子供騙しオリジナルでせいぜい10億ぐらいだった時代はいずこへ
名前:ねいろ速報 157
>>155
それでその時代っていつ頃なんです?
名前:ねいろ速報 159
>>157
東映まんがまつりの頃かな…
名前:ねいろ速報 162
>>157
ワンピースナルトブリーチの三枚看板の頃のイメージあるな
ワンピースですら尾田が直接関わるようになってようやく大ヒットって感じだったはず
名前:ねいろ速報 158
今週からやっと特典2段目なんだよな
また伸びるな
名前:ねいろ速報 163
今アニメ映画バブルがずっと続いてる感じだなしかも結構長いこと
名前:ねいろ速報 164
ジャンプ映画バブルと言ってもいいか
名前:ねいろ速報 165
音駒戦だしなぁそりゃ人気も出ると思う
名前:ねいろ速報 166
オリジナルが売れないのは変わってない
名前:ねいろ速報 167
>>166
新海誠も細田守も売れてるじゃん
名前:ねいろ速報 171
ハイキュー公開三日で22億!
すずめは18億だった!すずめ超えるか?!
公開17日目
すずめ 62.6億
コナン 77.2億
ハイキュー51.6億(昨日含む)
…あれ?
名前:ねいろ速報 172
展開自体は漫画でわかっちゃってるからなぁ
名前:ねいろ速報 174
>>172
なんで試合ラストの描写は上手いと思った
名前:ねいろ速報 175
特典追加されるからまた伸びるぞ
名前:ねいろ速報 199
鬼滅でみんなおかしくなってるけど基本的に10億行けば大ヒットだぞ
名前:ねいろ速報 200
>>199
昔の感覚だとジャンプ映画が10億とかうそやろ?って感じだよな
名前:ねいろ速報 203
>>200
上で東映まんがまつりの時代だろなんて言うのいるけどブリーチとか黒子のバスケとかでもそんなものなんだよな…
名前:ねいろ速報 206
>>199
10億台とか大体は上映館100館前後だぞ…
名前:ねいろ速報 211
>>206
全部大ヒットじゃん
転スラは期待以下だったかもしれんが
名前:ねいろ速報 216
>>211
上映館倍くらいあったらもっと伸びたよねこの映画たちも…
100館とか県跨がないと見に行けないレベル
名前:ねいろ速報 220
>>211
今は上映館数倍になってるからより伸びやすくなった
100館ぽっちじゃやってない県もでてくる
名前:ねいろ速報 201
50億行った事に普通に驚きだわ
名前:ねいろ速報 205
メガネのジャーマネの子好き
名前:ねいろ速報 218
>>205
俺はやっちゃんが好き
名前:ねいろ速報 223
なんか最近アニメ映画すげーな
特にジャンプ系
名前:ねいろ速報 224
ようやくアニメの需要に映画館が対応してきた感じか
名前:ねいろ速報 230
>>224
というか邦画のほうが客呼べないの多いし
一部狙ったのばかり
名前:ねいろ速報 487
>>230
むしろ今邦画は割と見られてるぞ
三宅監督の作品とかもしっかり評価されて観る人増えて結構一般客も変わってきたなって感じる
名前:ねいろ速報 227
まず昔は上映館数が少なすぎるんよ
名前:ねいろ速報 229
>>227
小さい劇場はそこらにあった気がするけど今の方が増えてるんかね
名前:ねいろ速報 231
>>229
減ってる
名前:ねいろ速報 233
>>229
小さい劇場はまず人も少ないから…
今はTOHOシネマとかで普通にアニメ映画やるから全然違う
名前:ねいろ速報 236
>>227
アニメ映画は場末の普段はピンク映画流してる汚いところでやってるのが多かったな
名前:ねいろ速報 239
>>236
場所によります
名前:ねいろ速報 256
逆になんでネットでも色々見れる今になってこんなに勢いづいたんだろうな
名前:ねいろ速報 259
>>256
SNSによる話題性かなぁ
名前:ねいろ速報 298
今のジャンプアニメの気合の入れ方でネウロ作って欲しかったよ…
名前:ねいろ速報 299
>>298
まあそれは他のアニメでも言える事だが
名前:ねいろ速報 302
>>298
逃げ若に期待しよう…
名前:ねいろ速報 444
>>298
火ノ丸相撲は何故…
名前:ねいろ速報 325
スポーツものでこれはすごいな
名前:ねいろ速報 329
何気に名セリフ多い
コメント
コメント一覧 (24)
anigei
が
しました
オタクのマス化が進んだけど
その影響でアニメ映画の売上が増えるとは予想出来なかったな
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
さみたいなコメント見かけた後、読み返したら
確かに割と舌出してるシーンあって笑った
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
ぽっと出な上に、思い入れも全くない状態の煉獄さんが強過ぎやな
anigei
が
しました
anigei
が
しました
原作7割くらいカットしたキャラ映画やったやん
全然納得出来ないよー
anigei
が
しました
BLEACHとかNARUTOも今上映してたら大ヒットしてただろうな
anigei
が
しました
コメントする