名前:ねいろ速報
ゴンさんめっちゃ強いけど会長より強いの?

【ハンターハンター】冨樫義博 集英社
名前:ねいろ速報 1
おそらくはそう
会長はピトー見て勝てなさそうと踏んでたし
名前:ねいろ速報 2
完全に鈍っていたときの評価だし復調したジジイはピトー一蹴しているのでなんとも言えない
名前:ねいろ速報 3
ピトーの見立てで王がヤバいらしいから会長よりつよい王より強いと思ってた
名前:ねいろ速報 4
火力は余裕で上そうだけど耐久力はピトーに一発で腕もがれてたからどうかな
なんにせよ会長よりは強そうだけど
名前:ねいろ速報 6
>>4
でも死後の念で強化されたピトー死体だし
名前:ねいろ速報 5
王に届きうるってだけで明らかに上というわけではないんでない
名前:ねいろ速報 9
んなこと言われても早回しして強引に成人まで成長したならその間に伸びた髪がいい感じに切りそろえられてるほうがおかしいし…
名前:ねいろ速報 11
This way…
名前:ねいろ速報 14
10年寝てた?
名前:ねいろ速報 16
FIRST COMES ROCK…
名前:ねいろ速報 17
First comes rock…
名前:ねいろ速報 18
アレだけひねくれた展開しても王道はちゃんと外さないんだから
冨樫って少年漫画の天才だと思う
名前:ねいろ速報 22
ゴン以上の才能のジンの全盛期を経てなお最強のハンターだと誰もが認めてる会長は対人では間違いなく並ぶものが無い
名前:ねいろ速報 24
お出しされた描写に対して実は本気じゃなかったかもしれんとか言い出されたらなんも語れんわ
名前:ねいろ速報 25
立ち読みしてた時コレ見てコンビニなのに爆笑した
名前:ねいろ速報 27
なんでこいつネタにされてたんだろう
名前:ねいろ速報 30
>>27
それは見ればわかるだろ
名前:ねいろ速報 28
もうみんな死んだからどうでもいいんじゃない?
作品そのものが死んだし
名前:ねいろ速報 31
さいしょは Rock〜
名前:ねいろ速報 32
制約と誓約でこれできるなら死ぬ前にみんなやった方が良くない?って思っちゃう
名前:ねいろ速報 38
>>32
伸びしろないやつがやってもあんまり意味ないんじゃない
現状意図的に発動できたのゴンとヒソカだけだしまともな人間には無理そう
名前:ねいろ速報 39
>>32
誰でもできるやつには思えんけどなあ…
名前:ねいろ速報 34
これはシュールな笑いは出てくるけど同時にかっこいいと思うよ
名前:ねいろ速報 35
系統なんかもうどうでもいいかなって…
名前:ねいろ速報 37
this way.だけ見た時は笑ったけど流れで見たら普通に悲しいじゃんここ
名前:ねいろ速報 41
こいつが百式観音捌けるわけねーだろ
名前:ねいろ速報 57
>>41
防御するんじゃなくて避けもせずに破壊してきそう
名前:ねいろ速報 43
アイツわしより強くね時代はともかく鍛え直した突入以降の会長は全力全開だから王宮からピトー吹っ飛ばした観音パンチはガチのやつだよね
名前:ねいろ速報 45
ピトーレベルで会長を殺したいと思って発動したら可能
名前:ねいろ速報 46
ハルケン王子だかのジョイント念のギィィィィってオーラと同じ音を単独で出してるのがめっちゃ怖い
名前:ねいろ速報 47
オーラが凝縮されすぎて金切り音が鳴ってるのいいよね異質で
名前:ねいろ速報 48
そもそもあんな愚直な型通りのことしかできないのに器用に威力調節はできるのか?観音
名前:ねいろ速報 49
>>48
愛情込めた優しい手で包み込む技はある
その後ビーム撃つけど
名前:ねいろ速報 51
first comes rock ...
名前:ねいろ速報 52
ネテロよりは王にダメージ与えられそうだけどネテロとの直対では勝てなさそう
流石に百式観音でダメージ全く通らないってこともないだろうし
名前:ねいろ速報 53
零はそういうプログラムどおりだから…
名前:ねいろ速報 54
純粋な肉体で王に届き得る牙らしいからすごく強い
名前:ねいろ速報 56
ハルケンはハルケンで一人の超天才が全盛期含む残りの人生全て捨てた捨て身の念並の威力を半覚醒の素人集団で何度も作り出せるのが異常
名前:ねいろ速報 64
>>56
なんかすぐ強くなりすぎってよく言われてたけどカキンの王家も代々念使いの家系だぞ
名前:ねいろ速報 58
強制成長した結果グー打つまでの数秒を稼ぐ手段が
めっちゃ強い初撃入れて半分戦闘不能にするって元も子もないの好き
名前:ねいろ速報 62
>>58
一撃で死ななかったピトーも凄いな
名前:ねいろ速報 71
>>58
ジャジャン拳なんて隙だらけで戦闘で使えねえだろと思ってたから目から鱗だった
名前:ねいろ速報 59
能力最強はハルケンブルグだろうけど戦闘でまず当たらんだろあれ
名前:ねいろ速報 61
肉体を全盛まで無理矢理持ってっただけで技術的な面では成長してない状態だから実際にはこれより強くなるんだろう
名前:ねいろ速報 66
>>61
技がそのままだからな…ポケモンのバグ技でレベルだけMAXにしたみたいな
名前:ねいろ速報 63
ボッ
名前:ねいろ速報 67
蟻は硬すぎるのがな
名前:ねいろ速報 73
ゴンほどのポテンシャルの塊がこの一戦のために未来すべて擲ってんだから普通に成長するより強いでしょ
名前:ねいろ速報 74
王。にダメージ通るレベルの破壊力はあるだろうな…
名前:ねいろ速報 75
ジャジャン拳はどこまでいっても硬のデメリットを負ってるからな
確実に決められる状況じゃないと逆にあっさり沈められる
名前:ねいろ速報 82
王。とか兵器で倒せる雑魚だしなぁ…
名前:ねいろ速報 84
そういうのありなんだって思った
コメント
コメント一覧 (19)
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
当てられない気はするな
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
完全体メルエム以外瞬殺やろ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
ダメージ重視じゃなくね
anigei
が
しました
王やピトーですら自分の体内時間を止めるが如きじゃないと感じる事すら敵わないんだから
動きの始動そのものが潰される
王みたいに頑丈じゃないし読みも出来ないから勝てない
anigei
が
しました
とはいえネテロ相手じゃ仮に肉体勝ってても技とメンタルで勝てないだろ
anigei
が
しました
そしてバトルの内容も王VS会長の劣化みたいな感じになりそうだし
anigei
が
しました
anigei
が
しました
全盛のネテロならゴンさん以上
王とやった時のネテロならゴンさん以下
それが落とし所になると思うわ
anigei
が
しました
ネテロが最も強かったのは半世紀前と言ってるしその時の半分以下との言葉もあるこの後サビ落としをしても最強だったとこまで戻せてないと思う
対してゴンは千万人に一人の才能と命を使っておそらくゴンの最も強い時期を先取りしてるわけだし才能の差がそれほどないならネテロよりゴンさんの方がスペックが高いと考えるのが自然
それこそネテロの才能が一億人に一人とかだと話は変わってくるけど
anigei
が
しました
そりゃ筋力は年齢と共に衰えるだろうが、マニュアル通りなら念量は練とともに上昇するんだろ。
それが増えれば念を含めた戦闘力自体はそう下降しないのでは?
むっきむきのモラウがチビガキゴンの念量に任せたグーに戦慄するほどに肉体強度<<念量なのではないか?
しかし、念そのものは生体エネルギーとも言われるわけで、老化によりそれが伸び悩んだり、上限があったり、低下することも想定できるし…
結局冨樫の匙加減ではあるんだろうけど。
ちなみに俺は本気ネテロ>>ゴンさん派
anigei
が
しました
ゴンさんが全力で堅をすれば、百式観音を正面から突破できる可能性もある
anigei
が
しました
コメントする