名前:ねいろ速報
無印の4をちまちま進めてようやく城についたと思ったら
SteamでReのほうがセール来てこのまま進めるかReでやり直すか悩んでる

名前:ねいろ速報 1
違いを堪能するのも楽しさの一つだし城まで行ってるならひとまず無印クリアしてからでいいと思うぞ
名前:ねいろ速報 2
もう別ゲーだからそのままやろう
名前:ねいろ速報 8
>>2
そんなに違うのか…
名前:ねいろ速報 3
大きい声じゃ言えないけど俺原典のほうが好き
名前:ねいろ速報 4
城なら中盤戦ってとこだしそのまま行こうぜ
名前:ねいろ速報 5
すっごいざっくりした話の本筋は同じだけど
逆を言うとそれ以外はまるで別物だからどっちかやれば〜っていう問題じゃないよ4
敵キャラのキャラ性やセリフも全く違うし登場キャラの背景とか掘り下げなんかも全然別物になるし
名前:ねいろ速報 9
>>5
なそ
にん
名前:ねいろ速報 6
REは4に限らず原典の変だけど面白い部分をいくらなんでも変すぎるだろで改変したりばっさりカットするからな…
名前:ねいろ速報 13
オリジナル版4をやり直すとナイフ構えるのがいくらなんでも遅すぎる&リーチが短い
そのくせ横にアシュリーがいるときはよく当たるストレス仕様で泣ける
名前:ねいろ速報 15
特に4なんか顕著だけどREは明確にオリジナル版と違う展開にしようとしてるからね
起きた出来事そのものはそのままではあるが
名前:ねいろ速報 16
落石でバタバタ走りで避けるレオンとかなくなっちゃった?
名前:ねいろ速報 17
ラスボスの目的とか研究員とか少佐とかの過去が大分別モンになってるな
名前:ねいろ速報 18
原典やってるなら原典そのままやって良いと思うけどセールなんだしRE4買ってもいいんじゃない?
名前:ねいろ速報 20
どっちもやれ
どっちもそれぞれ面白い
名前:ねいろ速報 21
元クラウザーは「いいやつだったが…」と思われてるが
REクラウザーは「嫌な奴だが凄い奴」てなってる
名前:ねいろ速報 23
>>21
てか過去がまるで別物になってるもの
ネタバレになるから避けるけどレオンとの関係性から何から全部改変されてるし
名前:ねいろ速報 24
体術の無敵なくなってるんだったか
名前:ねいろ速報 25
とりあえず両方プレイする方で進めてみる!
後難易度ノーマルなのに城まででめっちゃ死ぬんだけど楽になるコツないかな…
名前:ねいろ速報 26
>>25
リメイク>とりあえず両方プレイする方で進めてみる!
武器を強くして慣れろ…
名前:ねいろ速報 27
城は入る辺りが一番ダルいかもしれない…入ったがどこを指すか分からんがライフル持っとこうな…
名前:ねいろ速報 28
マシンピストル持ってないなら買え
あれだけで弾薬の負担が減る
名前:ねいろ速報 32
ライフルとマシンピストル了解!
両方持ってるから頑張ってエイムします…
名前:ねいろ速報 34
城からは確かに難易度上がるしな…それまでも楽じゃなかったのに…最近知ったんだけどイージーだとカットされてる面あるってマジ?
名前:ねいろ速報 37
>>34
難易度低いと時計塔近辺に入れない
名前:ねいろ速報 43
>>37
イージーめちゃくちゃ難易度下がるじゃん…2箇所もダルいところカットしてくれるんだ
名前:ねいろ速報 36
使わないと貯まる一方だからグレネードは出し惜しみせず使っていけ!
名前:ねいろ速報 38
4のハイキックキレが良いからそのままプレイしてクリアしたらREやればいいよ
名前:ねいろ速報 39
頭撃って蹴って足撃ってベリィして頭撃って蹴って…
名前:ねいろ速報 40
Reはめっちゃスナイプしにくい!
名前:ねいろ速報 41
re6でレオンの相棒アシュリーになってないかなあああああ!!
名前:ねいろ速報 44
>>41
それやると最悪re6の大統領がアシュリーのパパにされそう…
名前:ねいろ速報 42
VRもやっとけ
名前:ねいろ速報 45
無印4の節約しながら進めるの好き
名前:ねいろ速報 46
4って結構弾余らない?
名前:ねいろ速報 47
>>46
だから売る
名前:ねいろ速報 49
在野のやべー細菌が眠りすぎてる
名前:ねいろ速報 50
火吹きガナードはナイフだけで倒そうとしてしまう
無駄な節約
名前:ねいろ速報 51
元祖4のレオン今見ても人外レベルでイケメンだな
名前:ねいろ速報 52
4のレオンと比べるとre4のレオンはだいぶお疲れ気味
名前:ねいろ速報 54
RE4は秀作だったけどダークサイド・クロニクルズのレオンとクラウザーの関係全部なかったことにされてるの許してないよ
名前:ねいろ速報 56
>>54
俺の知らないハヴィエの話してる…
名前:ねいろ速報 55
アシュリーも違った可愛さがあっていいよ
射撃場デートができる
名前:ねいろ速報 60
>>55
どっちのアシュリーも好き…例のシーンが痛ましい感じになったのも多分公式は気にしてたんだな
名前:ねいろ速報 57
キックの性能に頼ってたんだな…って痛感するRe
名前:ねいろ速報 58
体術強すぎってのはあったから気にしてたのかな
名前:ねいろ速報 66
アシュリーと同行中のエルギガンテにボコボコにされてやめたけどもっと辛くなるんかな…
名前:ねいろ速報 70
>>66
逆の方の道に行って箱に隠して戦った方が楽なのに…てか村長とすら戦ってないじゃないか!
名前:ねいろ速報 69
クラウザーさんがもう他人レベル
名前:ねいろ速報 71
>>69
まぁ元から急に生えてきた知らない人だったんだが
名前:ねいろ速報 72
2と3もほぼ同じ時間軸だから意外と生存者いるよラクーンシティ
名前:ねいろ速報 73
あんだけデカい街だから生存者1桁はさすがにと思ったんだろうな
名前:ねいろ速報 81
>>73
死者十万人って規模の街だしね
名前:ねいろ速報 75
カルロスもビリーも生存したはずなのにその後一切出番なし
名前:ねいろ速報 77
>>75
こんな世界で出番なんて無い方が良いとされる
名前:ねいろ速報 85
>>75
ビリーはゾンビ化して死亡ってちゃんとレベッカが報告書提出してるし…
名前:ねいろ速報 86
>>85
ビリー好きだからどっかでまたレベッカと再会してくれんかな……
名前:ねいろ速報 76
設定話だとRE2のレオンクレアのタイムテーブルがよくわかってないんだけど
基本別ルートで研究所まで行ってクレアが先到着くらいの認識でいいの?
名前:ねいろ速報 79
まぁ城の中のクソデカマグマだのでけえロボだのは突っ込みどころしかないからな…
名前:ねいろ速報 97
>>79
中央の台座からガトリング砲台が生えてきた…邪教徒が普通にロケラン使ってくる…
名前:ねいろ速報 101
>>97
絵画がスーッと上にスライドして奥からロケラン構えた邪教徒が出てきて…
名前:ねいろ速報 80
ReはオリジナルのB級要素を廃してるからね
名前:ねいろ速報 82
ギャグ要素だいたい減らされたけど水面撃ったらデルラゴに食われるのとかは残ってんだよな…
名前:ねいろ速報 84
原典のレオンがあまりにもアクションスターさながらにカッコ良すぎるところある
名前:ねいろ速報 88
>>84
バカみたいな落とし穴に落ちてもカッコいいのズルいよな
名前:ねいろ速報 90
>>88
あの落とし穴に落ちるシーンは無印4の方が好き
カッコよすぎる
名前:ねいろ速報 91
スレ画のダチだったパックンとか今どうしてんだろうな
名前:ねいろ速報 93
原点レオンの煽り台詞強すぎる
名前:ねいろ速報 94
右腕が取れるのか?とかあれとかそれとかボケが始まってるのかとかキレキレすぎじゃない?
名前:ねいろ速報 95
RE2のレオンは原典よりカッコよさ盛られてるのに…
名前:ねいろ速報 96
無印はおバカ爽快スタイリッシュアクションシューティングでReの方はおバカ美麗スタイリッシュアクションシューティングって感じ
リメイク前も後もどっちも神ゲー
名前:ねいろ速報 100
レオンとダンテの声優さんが同じになったのも不思議な縁だな
名前:ねいろ速報 102
>>100
ん?と思ったが日本声優の話か
名前:ねいろ速報 103
よくよく考えるとレオンと敵が普通に通信して煽りあってるの変だな…
名前:ねいろ速報 105
>>103
通信来たら律儀に毎回取ってるの面白いよね
名前:ねいろ速報 106
よく考えたら城の射的場も意味分かんないな
名前:ねいろ速報 107
そろそろアークトンプソン君とかも回収されていいと思うんだ
レオンとコンビ芸見せてほしい
名前:ねいろ速報 108
>よく考えたら城の射的場も意味分かんないな
敵地で武器売ってくれるおっさんの趣味だし…
>意味分かんないな
名前:ねいろ速報 109
(レオンの顎割れてるのもどして)
名前:ねいろ速報 110
リメイクより無印の方が圧倒的に面白いよ
名前:ねいろ速報 113
>>110
比べられない…楽しいところが違いすぎる
名前:ねいろ速報 112
RE4リオンはなんて言うかおちついてるのよね
名前:ねいろ速報 116
スティーブはまあ無茶やり過ぎた上で人として死んだからな…あれで生きてたら元に戻った意味がない…
名前:ねいろ速報 117
まぁREベロニカでRE4みたいに歴史ねじ曲げてくるかもしれないから…
名前:ねいろ速報 119
>>117
ベロニカは歴史整えようとすると修正箇所膨大にならない?
名前:ねいろ速報 118
無印4に無い部分はエイダDLCで補完されてるから好き
名前:ねいろ速報 120
変なこと言うとRE4の吹き替え付けた原典4売っても結構売れると思う
名前:ねいろ速報 121
>>120
それやると寄生虫除去のシーンがね…
名前:ねいろ速報 122
>>121
そういえばReだとエイダのアレは色々食い破って吐き出してない?
名前:ねいろ速報 126
歴史整えるよりその場限りでも面白い展開のほうがいい
名前:ねいろ速報 129
>>126
(消滅するラクーンシティ)
名前:ねいろ速報 128
re0が出れば最低でもどれが正史というか実際にあったのかは判明するんだが…
名前:ねいろ速報 130
REシリーズはパラレルの路線でいくのかな
それとも正史にするのだろうか
名前:ねいろ速報 131
5は因縁の対決の話でもあるけどREシリーズではその辺一切触れてないのどうするのか
名前:ねいろ速報 132
トンチキは排除されたように見せかけて城の書庫にフルオートライフル入れてるくらいにはバカ
芸術品になるマグナムの方がまだ自然だっただろ!
名前:ねいろ速報 134
やはりRE1か…既にリメイク済みだけど…
名前:ねいろ速報 137
>>134
リメイクされてるけどREがついてないからセーフだよな!
名前:ねいろ速報 140
RE4はまだしもって感じではあるんだけど
カプコンはラジコン操作完全に捨てたんかなとはちょっと寂しくなる
DMCがかろうじてその枠かもしれんけどあれに恐怖感はないし…
名前:ねいろ速報 143
実際次世代トリオとしてジェイクシェリーローズを並べて新作やっても何と戦うんだよって話になるからな
名前:ねいろ速報 147
>>143
シェリーはともかくジェイクとローズがMARVELスーパーヒーローすぎる
名前:ねいろ速報 149
>>147
シェリーも大概なんだけどな…
名前:ねいろ速報 144
RE5は気になるけどさすがに次は9のターンかな…
名前:ねいろ速報 146
溶岩パンチとかは消されそうな気もするけど直近のクリスDLCもまあまあゴリラだから意外と残る気もする
名前:ねいろ速報 148
リメイクって微妙なものになりがちだけどそれでもこれはこれでってレベルになってるのは本当にすごいことではあるんだよなREシリーズ
簡単に見えてすごく難しい
名前:ねいろ速報 150
RE3は微妙リメイクと言われても仕方ないと思う
名前:ねいろ速報 152
成長後ローズってあれ8本編からさらに16年だしあれきりの話じゃない?
名前:ねいろ速報 154
RE4はなんかRE3に比べても操作感がモッサリしてるのに敵は早いし硬いから立ち回りが凄い重要だった
名前:ねいろ速報 156
REは2→4の時系列でラクーン事件を受けて成長したレオンの物語としてかなり気に入ってる
ルイスのおかげでラクーンで果たせなかった命の救出を果たすのいいよね…
名前:ねいろ速報 157
旧4はちょっとギャグに傾きすぎなんだよ!
ゲームとしては超面白いけどさ
名前:ねいろ速報 158
そのまま原作やってRE4もやるがいいと思う
RE4のあとに原作の不便さが受け入れられなくなる可能性あるし
名前:ねいろ速報 160
ソードマスターヤマトみたいなスピード感でペラペラと遺言残して死ぬ無印ルイス
名前:ねいろ速報 161
アウトブレイクリメイクしてくれねえかなあ
キャラもクリーチャーもかなり魅力的だし
名前:ねいろ速報 162
>>161
もっさり感がキーポイントだと思う
超人アクションを開発陣が我慢できるかがミソ
コメント
コメント一覧 (6)
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
4の方が最高難易度でもちょうどよくプレイできて好き
anigei
が
しました
今FF7リバースやってそんな気持ち
anigei
が
しました
コメントする