名前:ねいろ速報
『イサミィ!俺たちで、世界を救うんだ!!』
>イサミのもとに届くルイス・スミス戦死の知らせ。
>冷静さを失ったイサミにブレイバーンの言葉は届かず、ヴァニタスとペシミズムに苦戦を強いられる。
>一緒に世界を救いたいと誓った2人の強い想いがイサミから溢れ出したとき、奇跡が起こる。

名前:ねいろ速報 1
>>一緒に世界を救いたいと誓った2人の強い想いがイサミから溢れ出したとき、奇跡が起こる。
嫌な予感がする…
名前:ねいろ速報 20
クーヌスの時間巻き戻し能力 ブレイバーンの一人称が変わる
>>1
>>1
この奇跡ってもしかして…
名前:ねいろ速報 61
>>1
イサミから、ってのが特にイヤな気がする
名前:ねいろ速報 2
ブレイバーンの一人称が「俺」になった…?
名前:ねいろ速報 12
>>2
これが嫌な予感を加速させる…
名前:ねいろ速報 3
ついにバーンブレイバーンになるか
名前:ねいろ速報 4
一緒に誓った…っけ?
名前:ねいろ速報 8
>>4
スミスとは拳を合わせて誓った
ブレイバーンとは別に
名前:ねいろ速報 10
>>8
スミスとは誓った
名前:ねいろ速報 11
>>8
つまり一緒に誓ったって事だろ?
名前:ねいろ速報 5
あらすじは王道なのに嫌な予感しかしない
名前:ねいろ速報 6
『私』から…『俺』に…?これは一体!?
名前:ねいろ速報 7
絶対にろくでもない奇跡だろ…
名前:ねいろ速報 9
すごく気持ち悪いことが起きる
名前:ねいろ速報 13
クーヌスさんはどう思う?
名前:ねいろ速報 14
>溢れ出す…溢れ出す思い…デンデンデンデンデンデンデン
名前:ねいろ速報 15
さすがに真面目だ
https://www.youtube.com/watch?v=LnQEEwBBCRk [link]
名前:ねいろ速報 16
急に時間逆行の要素が生えて来て応え合わせが行われようとしてる…
名前:ねいろ速報 18
溶け合うんか…
名前:ねいろ速報 24
>>18
戦うことは溶け合うことだろう
ってこれ!?
名前:ねいろ速報 19
ブレイバーンってスミスっぽいとこあるよね
名前:ねいろ速報 21
スミスが飛んだことで繋がったんだろうな
一人称の「俺」は
名前:ねいろ速報 22
このアニメずっと嫌な予感しながら見てる
名前:ねいろ速報 23
オリジナルのスミスが居なくなったことでようやく色々話せるようになるんじゃないか
名前:ねいろ速報 26
>>23
予想がその通りだったとしたら居なくなったというよりも現在が確定したからって感じかな…
名前:ねいろ速報 25
憧れのヒーローになれた 地球を取り戻した 完
で締める以外なんかやることあるだろうか…
名前:ねいろ速報 27
ちなみにこれまでの大張アニメで起こった奇跡的なものは
良い感じ?悪い感じ?
名前:ねいろ速報 28
奇跡
お約束だよ
名前:ねいろ速報 29
「それはまだ早い!」のレバー引いたらスミスが帰ってきたりして
名前:ねいろ速報 30
奇跡かー?本当に奇跡かー?
名前:ねいろ速報 31
スミスが先かブレイバーンが先か
名前:ねいろ速報 33
スミス俺みたいな性格してて好きだったからいまだに辛い
名前:ねいろ速報 42
>>33
交わろうぞ
名前:ねいろ速報 34
合体して新たな生命体を生み出すとかそういうことですか?
名前:ねいろ速報 35
もしそうだったとしてどうやってブレイバーンに至ったのかが凄く楽しみだ
その辺り熱く描いてくれるのを期待してる
名前:ねいろ速報 41
>>35
残り3話でじっくりねっとりと
名前:ねいろ速報 47
>>41
残り3話しかないの!?
名前:ねいろ速報 51
>>41
Chapterスリィィ……
名前:ねいろ速報 144
>>41
chapter three…
名前:ねいろ速報 36
己を捨てるってそういう…
名前:ねいろ速報 37
まあ記憶とか人格とか失っても残っていたのはイサミとの思いでそれからああなったとしたなら
感動じゃん?
名前:ねいろ速報 39
爆発したら時間巻き戻してまた爆発ってえげつない時間操作能力披露してたもんな敦子…
名前:ねいろ速報 43
人のみが持つ無限の可能性
名前:ねいろ速報 44
ブレイバーンのセリフで固定してるけどスミスの台詞になりそうだなサブタイ
名前:ねいろ速報 46
力を今求める今 誰と番うか
名前:ねいろ速報 54
>>46
この歌詞あたまおかしいよね
名前:ねいろ速報 48
予告のルルの格好がOPの謎の美少女と同じになってるな
名前:ねいろ速報 49
ほんと視聴者の心掴むヒキが絶妙すぎる
明後日まで長いな…
名前:ねいろ速報 50
俺が!俺達がブレイバーンだ!!
名前:ねいろ速報 52
クーヌスの能力が何でも出来そうな上に目的が快楽だからな…
そのパートナーとしてスミスを選んでたけど恐らく快楽のためにもまずはスミスを改造する必要あるよね…?
名前:ねいろ速報 78
>>52
事前に自分改造しとく方がスムーズだから多分クーヌス人間体がある
名前:ねいろ速報 53
残り三話でなんとかなりそうではあるんだよな
敵が向こうからまとめて来てくれるし
名前:ねいろ速報 64
>>53
目的が目的だから向こうから来てくれる方が自然なんだよな
名前:ねいろ速報 66
>>53
次回で二体倒したら残りは二体
思ったよりなんとかなる
無限復活もなくなったし
名前:ねいろ速報 55
ブレイバーンの正体がいよいよ分かるかな
名前:ねいろ速報 56
敵側はルルを製造する技術もあるし残った塔が手に入れば全て終わったあとにスミスの肉体製造してそこに魂を移すことで元通りって終わり方もできそうだ
名前:ねいろ速報 57
そういやテンガみたいな色してるもんなブレイバーン
名前:ねいろ速報 59
ブレイバーンはクーヌスとスミスの子供で
スミス自体はOPに一瞬出てくるプロテクター着たような姿で戻ってきて欲しい
名前:ねいろ速報 60
EDの回収マジでやったら伝説になりそう
名前:ねいろ速報 69
>>60
シームレスに作中からEDに繋がったら絶対に耐えられない
名前:ねいろ速報 70
>>69
伝説になるやつ…
名前:ねいろ速報 74
>>70
同じとこが作ったアキバ冥途戦争が同じようなノリではある
名前:ねいろ速報 63
何度だってイキ/死にたいじゃん!
名前:ねいろ速報 65
番うな番うな
名前:ねいろ速報 67
物語があんまり進んでいない気がするのにもう終盤か…
名前:ねいろ速報 71
>ブレイバーンはクーヌスとスミスの子供
あながち否定しきれないの何だろうね...
名前:ねいろ速報 72
そういやOPの謎の女性はまだまったく触れられてないな
名前:ねいろ速報 73
鈴村が息荒くしすぎてるのも悪い!
それを通している上も!
名前:ねいろ速報 75
クーヌス「EDは私が時間操作で手に入れたからなにをしてもいいですわ」
名前:ねいろ速報 76
EDの作画気合い入りすぎなんだよ…
名前:ねいろ速報 77
スミスが何故ヒーローに憧れる様になったかも掘り下げるらしいんで期待してる
名前:ねいろ速報 79
声優遊びよりシナリオの方が注目向くのはいいことだ
名前:ねいろ速報 83
>>79
でもクーヌスって呼びにくいから田中敦子って呼ぶね…
名前:ねいろ速報 80
スミス自身が人間辞めることを躊躇してないから余計に突っ切れそうなのがまた
名前:ねいろ速報 84
二期はないにしても
劇場版はあり得るんじゃねえか?
名前:ねいろ速報 90
>>84
デスドライブズの生態を見れば他にも母艦ありそうだしな…
他の宇宙人が攻めてきてもいい
話広げやすいよこの世界
名前:ねいろ速報 85
スミスがそうだとして一体どんな経緯を辿ればあんな気持ち悪い人格になるんだ
名前:ねいろ速報 87
そういや初っ端チャプターワンとか何で唐突に英語?
って思ってたけど…オマエもしかして……
名前:ねいろ速報 92
>一体どんな経緯を辿れば
憧れのヒーローロボになる
名前:ねいろ速報 93
cv田中敦子で時間を戻すとか言ってたから途中からアルティミシアに見えてきた
名前:ねいろ速報 94
ブレイバーンがクーヌスを避けたのは自分の両親の馴初めとか見たくなかったからかもしれない
名前:ねいろ速報 95
まあ裸にはなるんだろうなあとは思ってる
名前:ねいろ速報 96
8話から9話のこのヒキを経た上で水曜日にトークショーするのか
バリ含めスタッフ迂闊に喋れない拷問だろこれ
名前:ねいろ速報 99
9話のイサミの作画かなり気合入ってそうだな…
名前:ねいろ速報 100
全身脱毛して腋も隠すって下りは世間体を滅茶苦茶気にしてるって事でもあるから普段のスミスは自分を隠してるのかもしれない
何にせよ続きを見れば何かしら答えが出るハズ…
名前:ねいろ速報 103
今後ギャグパートみたいなのはなくなってしまうのだろうか
名前:ねいろ速報 109
>>103
チャプターは3まであるらしいぞ
名前:ねいろ速報 104
そもそも全身脱毛して脇隠すってどういうことなの
そんなに恥ずかしいの脇
名前:ねいろ速報 115
>>104
アメリカやヨーロッパ圏は男性もムダ毛を整えたりちゃんと処理して綺麗にするのは身だしなみの基本みたいなものだよ
日本でいうと無精ひげくらいには汚く見られるよ
名前:ねいろ速報 105
やっぱりスミスさんとアオさんはそういことだったんですね!?
名前:ねいろ速報 126
>>105
展開が急過ぎて女性陣もキモいっての忘れつつある…
名前:ねいろ速報 130
>>126
整備員ちゃん今週めっちゃ真面目だったし…
名前:ねいろ速報 106
スミスがブレイバーンになるとしたらルルがかわいそう…
名前:ねいろ速報 107
2話くらいからもうブレイバーンって敵側じゃね?とは言われてたけども
舞台装置を敵側が用意してくれるの斬新だし
話が進むにつれて色んな要素がスミスに向かってるの気持ちいい
たのむから奇をてらってズッコケるなよ…
きっちり予想通りの展開してくれれば名作になれるからよ…
名前:ねいろ速報 108
ちゃぷたぁ、すりぃ…
名前:ねいろ速報 111
EDがバーンブレイバーンの合体の暗喩だったら耐えられないし仕込みが凄まじすぎる
名前:ねいろ速報 112
自室にポスター貼ってあったせいでプラモみたいに装備作ってるの説得力出ちゃう
名前:ねいろ速報 113
イサミとスミスが合体してバーンブレイバーンに…?
名前:ねいろ速報 114
これターミネーター2みたいに未来に禍根を残さないようにブレイバーンが自殺するエンドになったりしない?大丈夫?
名前:ねいろ速報 116
杉田は!杉田はなにか役に立つんですか!!
名前:ねいろ速報 118
>>116
ルルが覚醒してるから…
名前:ねいろ速報 119
アスリートも海外移籍とかするとみんな剃ってて驚くって言ってたな
名前:ねいろ速報 121
あっちゃん視点だと最初に地球侵攻した時に何かピンとくるものがあって
その後何回もリプレイしながらブレイバーンが登場する世界線まで誘導してたんだろうか
名前:ねいろ速報 128
>>121
どの世界線でもスミスが一番健闘してたのかもしれない
名前:ねいろ速報 122
杉田は人間態になるんだろ!?
名前:ねいろ速報 256
>>122
https://x.com/sangsilnoh/status/1763964440461140077?s=46&t=2DpijtuDovMuvboopVBOLg [link]
キャラデザの人にこの調子であっちゃんも擬人化して欲しい
名前:ねいろ速報 123
アメリカだと腋毛は放置してたら汚ねぇ!って印象持たれるからな…
名前:ねいろ速報 125
どこぞの魔王様がワシは最終回にOPを流す演出に弱いぞー!とおっしゃられてましたが
この作品の締めに求められめているのはED
名前:ねいろ速報 143
>>125
最終決戦でOPを
最後の最後でEDを流せばよろしい!
名前:ねいろ速報 127
イサミは全身無処理だと思うけどいいのかスミス
名前:ねいろ速報 129
>>127
イサミはイサミだからいいんだぞイサミ!
名前:ねいろ速報 131
>…言っただろう?俺は正義のヒーローになりたかった
>戦闘機でもヘリでも戦車でも、そしてTSでもない正義のヒーローに
>正真正銘の勇者…彼(ブレイバーン)のようになりたかったんだ
スミス=ブレイバーンがほぼ確だとは思うんだけど
1話ラストのここの言い回しがちょっと気になるよね
名前:ねいろ速報 133
次で強化合体して
最終回にプロテクター着たスミスがスミスドラゴンに乗って助けに来てグレート合体しても
いいよ…
名前:ねいろ速報 134
急に早口になる女の子多すぎ問題はまぁうんいいんじゃないか華を添える役割で
名前:ねいろ速報 138
スミスがブレイバーンだとイサミに執着してる気持ち悪さが上限突破しちゃう
名前:ねいろ速報 142
>>138
めちゃくちゃ爽やかなスミスに何があったんだよってなる
名前:ねいろ速報 145
>>142
というかあそこまでキャラ変する必要あるのかって話もある
名前:ねいろ速報 139
最終的にスミスの精神入れるための入れ物で
代理AIみたいなのがブレイバーンかもしれない
名前:ねいろ速報 153
>>139
UIが似てたのとかオルトスのフレームをベースにしてるんじゃないかって気もするんだよね
名前:ねいろ速報 140
ラスボスはまだ居ないののどっちかか帰ってきたクーヌスか
名前:ねいろ速報 141
デスドライブズのラスボスが機械化したスミスだと思ってる
名前:ねいろ速報 146
ループ物で宇宙の果てでスミスがブレイバーンになったにしてはブレイバーンとスミスの距離感がしっくりこない気もする
名前:ねいろ速報 158
>>146
ようやくヒーローをやれる高揚感と長い時間の中で分かれた友人と会ったらあのくらいのキモさにはなりそう
名前:ねいろ速報 147
完全にブレイバーンがスミス本人とは思えなくて
とするとスミスとクーヌスの間の子説が濃厚になる
名前:ねいろ速報 149
杉田ロボをゲタにしてスーパー合体
ついにバーンブレイバーンに…?
名前:ねいろ速報 150
宇宙に飛ばされた奴あのまま死んだのかな
名前:ねいろ速報 154
>>150
戦車が宇宙に飛ばされたみたいなもんだしな…
名前:ねいろ速報 151
やだよ子供の自分差し置いて夫とやりたいとか言い出すかーちゃん
名前:ねいろ速報 156
>>151
仮にブレイバーンが子供でタイムリープしたとしても
スミスあってる時点じゃ自分の子供とわからんだろ
名前:ねいろ速報 155
1話見返したらブレイバーンのセリフ割とテンション上がったスミスなら言いそうだなって範疇と間というか含みの言い回しだった
名前:ねいろ速報 157
クーヌスがブレイバーンじゃなくてスミスに執着した理由もよくわからんよね
単純に好みの問題だろうか
名前:ねいろ速報 159
もしそうだとしたら火の鳥のロビタみたいだな
名前:ねいろ速報 160
一旦ブレイバーンでもいいから最終的にはスミスに帰ってきてほしくはある
名前:ねいろ速報 162
>>160
OP通りならラストはTSなんだよな
名前:ねいろ速報 161
2話でカットされたブレイバーンのイサミの話でスミスの時の事喋ってたりしない?
名前:ねいろ速報 163
スミス本人でもスミスの子でもイサミを知ってる辻褄は合うか
名前:ねいろ速報 164
誰一人としてまともな奇跡とは思っていないのである!
名前:ねいろ速報 169
>>164
実績と信頼感だよ
名前:ねいろ速報 167
サブタイの台詞がブレイバーンじゃない可能性も
名前:ねいろ速報 170
>>167
ブレイバーンがスミスの台詞を伝えてる可能性はある
名前:ねいろ速報 168
新TSのコクピットがまんまだしあのTSも何かに使われるかな…
名前:ねいろ速報 172
スミス良いやつなんだけど距離感がおかしくてちょっと自分のことをイサミのヒロイン枠だと思ってる節がある
名前:ねいろ速報 173
一話Aパートはまあ一目惚れぽいイベントではある
名前:ねいろ速報 177
スミス=ブレイバーンだと作品の大部分がスミスになっちゃうけど有りそうなのが
名前:ねいろ速報 192
>>177
あんなキモいのが複数いてたまるか!
一人ってことの方がいいわ!
名前:ねいろ速報 180
まぁ実はタイムリープも何もなく
ブレイバーンはただの変質者でスミスは死亡のまま(後で何か復活)とかの可能性もあるが
名前:ねいろ速報 190
>>180
まあ現時点でも変質者なのは否定するのが非常に難しいが
名前:ねいろ速報 181
ペシミズムは敵も味方も異常者ばかりで哀しい…
名前:ねいろ速報 182
>まぁ実はタイムリープも何もなく
>ブレイバーンはただの変質者
これだったら放送終わった後一週間ぐらい思い出し笑いする自信がある
名前:ねいろ速報 183
敦子の真の狙いが一体なんなのか分かりそうな雰囲気でぜんぜんわからんな…
名前:ねいろ速報 184
まさか…ブレイバーンの中にオルトスのフレームが?
名前:ねいろ速報 185
あっちゃんの好きなものにスミスが入ってるからなぁ
ブレイバーンもそうだけど
あらかじめ人となりをある程度知ってないとそうはなんないだろうし
名前:ねいろ速報 189
スミスが鉄人兵団のしずかちゃんやるかもしれんしな
名前:ねいろ速報 191
ついにあのレバー引く時が来るのかな
名前:ねいろ速報 193
>>191
あのレバー2話かなんかでもうがっちゃがっちゃやってなかった
名前:ねいろ速報 196
>>193
あのときはブレイバーンがオフにしてたよ
名前:ねいろ速報 194
伏線の張り方が丁寧だなぁ…
名前:ねいろ速報 197
>>194
まだ結論何もわかってないのに丁寧かどうか判断つかねぇよ!
名前:ねいろ速報 195
元々スミスがブレイバーンのルルだった説を推す
意志持つと搭乗無理なのはスペルビアからルルに対する反応でわかったし
名前:ねいろ速報 201
>>195
汚えルルだな!
名前:ねいろ速報 198
どうなるにせよ突然現れて全てを巻き添えにしながらガチイキしていったあっちゃんロボが無法すぎる
名前:ねいろ速報 199
特攻のときに鼻歌歌ってるスミスで脳がバグる
かっこいいんだよ…死んで欲しくないんだよ…
名前:ねいろ速報 200
https://www.nicovideo.jp/watch/so43258995?from=1110 [link]
1話ブレイバーン登場シーンから見返すか…
名前:ねいろ速報 202
ルルがスミスを元にしたクローン体という可能性は…?
名前:ねいろ速報 205
>>202
XYいじる必要性がみじんもねえ!
名前:ねいろ速報 203
俺あの拷問官の人憎めない
何で誰彼問わずあの手段なんだよ
名前:ねいろ速報 207
>>203
ルルだけじゃなくスペルビアにまでやり切ったからな…
名前:ねいろ速報 211
>>207
プロではあるな
相互理解に必要なのは苦痛などではない
そう!熱い想いなんだ!わかるよなぁ!イサミィ!
名前:ねいろ速報 213
>>211
(イサミに同情的になるCIAのおっさん)
名前:ねいろ速報 208
こいつ奇跡起きるの待ってただろ
名前:ねいろ速報 210
そういや鈴村がいってたガオガイガーネタまだないな
名前:ねいろ速報 216
>>210
新幹線飛んできて欲しいが
名前:ねいろ速報 212
扱いに耐えかねてまだ早いレバーをガチャガチャしたイサミ
名前:ねいろ速報 215
まぁスミスはずっと若干キモいなと思ってたよ
名前:ねいろ速報 217
>>215
若干?
名前:ねいろ速報 220
>>217
7話でガチでヤベェなと思った
名前:ねいろ速報 218
イサミの目が赤くなってるのがなんですぎる
名前:ねいろ速報 228
>>218
ドーモ、ヴァニタス=サン。デスドライブズスレイヤーです
名前:ねいろ速報 219
しかしブレイバーンがイサミと初対面で1話のあれだとしたら本当に気持ち悪いがすぎるので
何らかの繋がりはありそうなんだけど、どうつながることやら
名前:ねいろ速報 221
>>219
初対面とか関係なく気持ち悪いし…
名前:ねいろ速報 223
水以外コミュニケーション手段ない尋問官
名前:ねいろ速報 231
>>223
最初うわかなりエグい拷問描写入れるじゃんって引くまであった
あれしかしなかった
名前:ねいろ速報 224
ブレイバーンが胴体になって新幹線とステルス爆撃機とドリルが合体すんの?
名前:ねいろ速報 225
英雄願望から闇堕ちするんじゃなくて自分にできることをやるようになるのはすごい健全なはずなのに
名前:ねいろ速報 226
ボブは仕事するのが仕事みたいな立ち位置故一貫性あってイサミへの所業があんまりなのに好きになってる
名前:ねいろ速報 232
>>226
あそこまで一貫してフルスイングされるとね…
しかも天丼として
名前:ねいろ速報 227
予告みたけどボクシング回とこぶしゴツンコして完全にイサミが心許した直後に死ぬってひでえ奴だなスミス
名前:ねいろ速報 229
まあ命令されてるからやれるぜヒャッホイなだけで無理にやってるわけじゃないからなボブ
名前:ねいろ速報 234
イサミの古典的ツンデレがかわいくて勇気が爆発しそうになった
名前:ねいろ速報 250
>>234
アニメの男で主役級に配置されることが珍しいキャラだなイサミ
リアルでいたらヒビキみたいに上司がかまって可愛がりたくなるキャラだけど
名前:ねいろ速報 254
>>250
序盤の序盤はどっかの異能生存体っぽかったのにな…
名前:ねいろ速報 236
そういやまだバーンブレンバーンのバーンの部分出てきてないのか
名前:ねいろ速報 237
ブレイバーンがスミス化するかイサミと同化するか
名前:ねいろ速報 239
実質ただ水洗いしただけのスペルビア
名前:ねいろ速報 241
次はグレート合体回じゃないの
名前:ねいろ速報 266
>>241
そもそもグレート以前にまだ中の人相当じゃない?
キングとかドラゴンとか相当もやってない
名前:ねいろ速報 242
ついにバーンブレイバーン出るのか
名前:ねいろ速報 245
タイトルはブレイバーンじゃなくて強化パーツとして帰ってきたスミスの可能性
名前:ねいろ速報 247
水かけおじさんは戦後洗車屋とか風呂屋でも開くといいんじゃないか
名前:ねいろ速報 248
やっぱりビルドバーンで作ってるのかなあバーントレイラー…
名前:ねいろ速報 249
勇気…爆発だ…だ…だ…
名前:ねいろ速報 251
ビルドバーンのこともいずれわかる…だが今ではない!って跳ね除けてたしその今が次回ってことかな…
名前:ねいろ速報 252
すまぬがルイス・スミスなら私と交わったぞ
名前:ねいろ速報 255
合体じゃなくパワーアップ方面な気もして来たバーンブレイバーン
名前:ねいろ速報 260
>>255
勇気爆発したバーン(燃焼)ブレイバーンってことか
名前:ねいろ速報 257
こいつの武器が3Dプリンターで出力可能っぽいのが割とビックリ
名前:ねいろ速報 258
クーヌスがなんやかんやして現在に至っているとしても死に隊だから別に違和感無いのすごい
名前:ねいろ速報 259
スペルビア叩き割った斧
名前:ねいろ速報 262
デスドライヴズ元々人間はわりとありそう
名前:ねいろ速報 269
>>262
大罪ネタはそれっぽい名前つけるときのお約束だけど人類の概念使ってるのが伏線とかだと面白いな
名前:ねいろ速報 263
ルル可哀想…
名前:ねいろ速報 265
1話の塔って誰の塔だっけ?スペルビア?
名前:ねいろ速報 278
>>265
色的にもそれっぽい
名前:ねいろ速報 267
監督も展開も全然違うけどクロスアンジュでタスク死んだ時と同じものを感じている
名前:ねいろ速報 268
あの万能プリンターどこで手に入れたんだろ
持ち込みじゃないなら誰かの借りパクしたんだよな…
名前:ねいろ速報 277
>>268
そういやあれデスドの無限生成タワーと機能が似てんな…
名前:ねいろ速報 281
>>277
4話の最後の方で海に向かって拳を握りしめるシーン
手前に謎の残骸がある
名前:ねいろ速報 294
>>281
マジか
名前:ねいろ速報 271
バーンに関してはまだ商標避けでしかない可能性が付きまとってる
名前:ねいろ速報 272
スミスがおそらく過去に吹っ飛んだ時点でブレイバーンにフィードバックしとるんだろうか
名前:ねいろ速報 276
デスドライヴズ同士でも言葉は通じるのに会話は通じないのひどい
名前:ねいろ速報 282
>>276
個として完結しすぎてて生命体や知性体としては壊れちゃってる気がする
名前:ねいろ速報 288
>>282
正直あそこまで趣味趣向が違うのによく自殺旅行につるんで行ってるなとすら思ってるよ
名前:ねいろ速報 291
>>288
群れてはいるけど皆好き勝手に動いてるだけなんだろう
名前:ねいろ速報 296
>>291
ワープ機能は母艦にしかないんじゃないか
名前:ねいろ速報 280
スミスとあっちゃんの子供なのか合体したのか
名前:ねいろ速報 283
プリンターは1話の塔破壊後に拝借してそう
名前:ねいろ速報 284
状況的にスペルビアのを借りパクじゃなかったら推定母ちゃんのプリンターを持ち込みかなブレイバーン
名前:ねいろ速報 285
1話のブレイバーンが雑魚敵殴るシーン
あそこの唸り声杉田の声混ざってない?
名前:ねいろ速報 286
やたら売れてるブレイバーン完成品トイがまだ正体明かされないオプションと肩や足に謎の穴が
名前:ねいろ速報 289
>>286
やたら売れてるのか…よかった…
名前:ねいろ速報 298
母艦は落ちたけど
推定母星はあるんだよな…トランスフォーマーみたいやな
名前:ねいろ速報 299
人を乗せるスペースがあるから1話前から何らかの形で人と関わってるはずなんだよなブレイバーン
名前:ねいろ速報 303
母艦は壊しておいたぞ…
ククク後は塔を破壊するだけだな…!
名前:ねいろ速報 305
名前がラテン語由来なのは見立て設定のための作品の都合なのか
地球由来という事の伏線なのか…
名前:ねいろ速報 308
>>305
ブレイバーンの翻訳ナックルのお陰で普通に喋れてるけど地球人には地球の言葉の名前に聞こえるけど
相手はガガピーしか言ってないかもしれん
名前:ねいろ速報 311
>>308
固有名詞のルルはちゃんと言った!
名前:ねいろ速報 312
>>308
うんだから見立て自体は別にいいんだけど
そう思わせといて…ってやって来そうな気もするんだよね
名前:ねいろ速報 306
ブレイバーン自体はスミスとは血の繋がりはないけど父親的存在とか
名前:ねいろ速報 307
ルルはスミスの遺伝子から作られたんでは
名前:ねいろ速報 310
ブレイバーンがスミス乗せられない理由はなんとなく予想できなくもないけど
スペルビアまでアウトなのはなぜなのか分からん…
名前:ねいろ速報 313
>>310
やっぱり味付けが豚骨で濃いからあっさりなルルばっか食ってきた胃にはきついんだろう…
名前:ねいろ速報 316
そもそも同じルルでも他人?用のはダメみたいだから
なんかあるんだろう
名前:ねいろ速報 318
ブレイバーンの翻訳パンチはあれ各キャラの母国語に翻訳されてるくさいからな
名前:ねいろ速報 320
>>318
初回一回以降全ガガピーに対応してるの怖いよね
コメント
コメント一覧 (4)
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする