名前:ねいろ速報
医者が覚醒するというのが有力です
IMG_0256

【ジャンケットバンク】田中一行
名前:ねいろ速報  1
店長と弁護士とどっちが死ぬか賭けません?


名前:ねいろ速報  32
>>1
店長が死にそうになってガッちゃん・・・ガッちゃん・・・ってなってる弁護士のが面白いかな

名前:ねいろ速報  52
>>32
どうだろう…度々相手を追い込んでいる時の意見や考えの相違だったり
神父に神の声を聞いてない奴に心当たりがあるのか?で図星な顔を晒してたり
何か最終盤で仲間割れしそうだけど

名前:ねいろ速報  83
>>52
これに加えて店長は弁護士に『早めにボコるぞ』と呼びかけてる
つまり自分だけじゃ攻め手が足りない…役割を遂行できないって言っちゃってるんだよね
割と仲間割れ秒読みなんじゃないかな

名前:ねいろ速報  2
着々と村雨さんの覚醒フラグが積み重なっている


名前:ねいろ速報  3
村雨人形グッズ化狙ってるか賭けません?


名前:ねいろ速報  4
思ったより村雨さんが底まで叩き落とされてた


名前:ねいろ速報  5
酸素不足で死にそうになってる…


名前:ねいろ速報  6
逆にまだしてなかったのかと
獅子神もそうだったが死ぬ一歩手前にならないと目覚めないのか


名前:ねいろ速報  7
酸素不足で幻覚を見ているだけの説が有力ですが…


名前:ねいろ速報  10
>>7
幻覚を見て入り口という説が有力です


名前:ねいろ速報  8
なんか毎週医者が焦ってるな


名前:ねいろ速報  9
死の間際でも冷静さを失わない(SoSは除く)


名前:ねいろ速報  11
いやアンタ思いっきり感情に振り回されるタイプだろ…


名前:ねいろ速報  12
けお!スン…


名前:ねいろ速報  69
>>12
本当にこれにしか見えなくてだめだった説が有力です


名前:ねいろ速報  14
神が真顔で言葉掛けてる...


名前:ねいろ速報  15
医者がこっから覚醒したら獅子神さんのアレじゃすまねえぞ


名前:ねいろ速報  16
ブチ切れながら次のコマでスン...ってなる医者でダメだった


名前:ねいろ速報  17
もう立ち上がってくんじゃない!とか割と動揺してませんでした?


名前:ねいろ速報  20
「先生本人は無機質だと思ってるけどあの人感情出るよねー」とか言われてるタイプでは…


名前:ねいろ速報  21
>>20
単行本オマケ絵でステーキ食べてる時めちゃくちゃ女性にキモがられてる先生...


名前:ねいろ速報  22
私は感情がないから


名前:ねいろ速報  23
タフツさんだとどうやって勝つのかって感想しか出てこないので今のバトル新鮮!


名前:ねいろ速報  24
感情が無いとか登場して以来一度も思った事が無いな...


名前:ねいろ速報  25
一対一クソ強の医者が覚醒したらもう無敵じゃん


名前:ねいろ速報  26
感情がないんじゃなくて感情に飲まれないだけだよ!


名前:ねいろ速報  28
>一対一クソ強の医者が耐久したらもう無敵じゃん


名前:ねいろ速報  29
いやまあ論理では勝ってはいたよ…


名前:ねいろ速報  30
感情乗ってる時の村雨さんが面白いのが悪い


名前:ねいろ速報  31
村雨さんがここまでボコボコにされるとは思わなかった


名前:ねいろ速報  33
二択だし読みも論理も何もない説が有力です


名前:ねいろ速報  34
現状店長と弁護士に溝出来るフラグ無いけど仲間割れあるのだろうか


名前:ねいろ速報  36
>>34
俺に豚回せってなるのはありそう


名前:ねいろ速報  35
追い詰められて向き合うのが今まで診た患者のカルテなあたり
思ってたよりちゃんと医者やってたんだな村雨先生…
だいぶ患者に感謝されたり慕われたりしとる!


名前:ねいろ速報  37
敵側の掘り下げ少ないなと思ったが刑事もそんなもんか


名前:ねいろ速報  38
マジで愛に目覚めるかもしれんな村雨さん


名前:ねいろ速報  42
>>38
愛に目覚めるキャラ
御手洗
天堂
真経津?
村雨←New!


名前:ねいろ速報  39
自分でも言ってたけど今の所いいとこなしだな村雨先生


名前:ねいろ速報  40
患者に愛を持って接してたと気付くやつ


名前:ねいろ速報  41
仲間割れって言ってるけどちゃんと神に豚は集まってるからまあ大丈夫だろう


名前:ねいろ速報  43
PPP編のオチかその次の回で雰囲気が優しくなったことを同僚か患者に指摘されそう


名前:ねいろ速報  44
先生も敵への愛があるって言ってた


名前:ねいろ速報  45
愛なしでお兄ちゃん大好きっ子はすげえな


名前:ねいろ速報  50
>>45
まあ身内は別だろう


名前:ねいろ速報  46
神の神託も村雨さんの自問自答も「なんの為に論理で分析しようとしている?何故そうしたいと思った?」って問いかけだよな
つまりは自分の感情ないし自分の神に従うことに返ってくるんだが


名前:ねいろ速報  47
感情なんか当てにならないぜー!ってのも見たいようにしか見れないうちに入るのかな


名前:ねいろ速報  48
マフツさんと戦った時に善良になったかもしれないのに悪い部分ばっかり見て
自分の見たいようにしか見てないって言われてたし
本当は善良な患者たちも見て来てたのに蓋して見ないようにしてたのを思い出しでもしたのかな


名前:ねいろ速報  51
鏡バリーンしてから成長してないってことだしな


名前:ねいろ速報  53
見ないようにしてただけで患者のことも好きだったんだろう


名前:ねいろ速報  54
人間は病気の塊ではなく小さな過ちの集合体だ


名前:ねいろ速報  55
店長と弁護士ビジネスで一緒にいるのかもしれないのか


名前:ねいろ速報  56
論理で相手を暴けない状況なのにボロ出すの待ってるのが多分良くない


名前:ねいろ速報  58
そんなんスーパードクターじゃん…


名前:ねいろ速報  59
医者として努めて冷静で居ようとしてるし制御できてるけど
感情を理解しない人ではないしなんなら兄の話見るに善性を信じるタイプだろ先生!


名前:ねいろ速報  62
>>59
論理的に尊敬してるから…


名前:ねいろ速報  60
今神父味方からも容赦なく狩って豚積み上げてるからな
追いつかないと負けるゲーム


名前:ねいろ速報  63
まあ…気付けないなら村雨からも容赦なく豚刈って
最短で勝つが?みたいな状態なのが今の神父?


名前:ねいろ速報  64
店長と弁護士は何やら強キャラ感だけはずっと薄れないままだな
相手の変化気づくの早いよ色々と


名前:ねいろ速報  65
>>64
そこは双方信頼しあってる故にそう見えるみたいな所だろうな
片方が崩れたら一気に瓦解しそう


名前:ねいろ速報  67
>>64
まぁ単体でもハーフライフにおいてはほぼ最強だろうし
そんな奴らが息のあったコンビで来るんだからめっちゃ強い


名前:ねいろ速報  105
>>64
そもそも強者にしか興味のないきっちょむがめちゃくちゃ大事な場面に使ってくる時点でハーフライフの最上位層なのは担保されてる


名前:ねいろ速報  107
>>105
人材の扱いはザルそのものです


名前:ねいろ速報  66
店長の店も元々変な輩が来るようなFラン飲食店みたいなのが気になるんよな…


名前:ねいろ速報  68
>>66
ガストとかだってあんなもんだろ!


名前:ねいろ速報  70
最終回は羽化(レインボウ)と戦う展開になるのかな…
烏丸銀行…


名前:ねいろ速報  106
>>70
羽化の役割は今作では獅子神さんだろ


名前:ねいろ速報  108
>>106
アレはとっくに亡くなったと思ってた昔馴染みが再会したら最強になってたって展開だからフレンズや電卓には無理だ
じゃあこの漫画で相応しいのは誰か?
そう関谷 仁だよ


名前:ねいろ速報  71
むしろ店長の店で働いてる連中が俺は気になるわ!
なんかコワモテ多くない?


名前:ねいろ速報  72
そろそろ展開早くしてほしい感はある


名前:ねいろ速報  73
次回医者が覚醒!?3回やったからな…


名前:ねいろ速報  76
>>73
某怪獣漫画の早く行けよ!くらい焦らされている


名前:ねいろ速報  74
コンビとして双方矛と盾やり合えてるから完璧に見えるだけで
それこそ単体なら隙見える2人なんだろうなーって


名前:ねいろ速報  82
>>74
今回はタッグだから漆原は本人の性格からは選ばない手を出したって話だしな
多分タイマンだと普通に村雨先生に読み負けて終わってる


名前:ねいろ速報  87
>>82
店長と弁護士って普段は別々でゲームやったりしてるんかな
それとも俺らはタッグ組んで複数人戦専門なんでとか行けるんかな


名前:ねいろ速報  77
ここで不満を垂れられても困るというのが有力です


名前:ねいろ速報  79
>>77
不満て言うか順調に見えて突然死してWEB送りにならねーかって不安が鎌首をもたげてる


名前:ねいろ速報  80
医者がこの状況打開するための向き合うイベントが来たからさすがに次回獅子神さんで言うところの目玉が出るイベントはあるだろう…多分?


名前:ねいろ速報  81
まあ杞憂ですねそれ…
単行本も全部重版してたしね


名前:ねいろ速報  85
仮に何かあって今のテンポだとしても、水面下で何かデカいコラボかアニメ化の企画でも進行してるとかであって欲しい


名前:ねいろ速報  88
オオカミゲームこの後どうなったらどっちが良いとか今の手札だとこうなるはずとか全く考えずに読んでいる
これまでで一番ゲームの勘所が分からない


名前:ねいろ速報  90
>>88
どうだ!


名前:ねいろ速報  89
見えないものを見る目玉は増やさなくていいという説が有力です


名前:ねいろ速報  91
ペースの話をするならずっと一試合12話くらいかけてやるペース続いててこの試合は現在8話目だからな
そろそろ覚醒して畳みかける感じだとは思う


名前:ねいろ速報  92
今回は誰も死なないで敵二人の人間関係が壊れて終わりかどうか賭けねーか?


名前:ねいろ速報  93
敵の反則と宮殿完成のどっちで勝つんだろうな
6%でもヤバいのに0%があるのが変なルールっぽいけど観戦してるときのマフツさんはトントンヒント出してくれなくてよくわからない


名前:ねいろ速報  95
平和狙い以外で1出す理由ってあったっけ?


名前:ねいろ速報  97
>>95
味方にブタ献上する


名前:ねいろ速報  99
>>95
相方にオオカミ出させて仲間に豚を送るため


名前:ねいろ速報  101
>>95
味方を攻撃から守れる


名前:ねいろ速報  96
負けて獅子神さん勝つ流れかと思ってたけどこれ普通に勝ちそうだな
逆にどうなってしまうんだ獅子神さん


名前:ねいろ速報  102
>>96
メタメタにやられて村雨先生が緊急手術する流れとかになって
マフツさんの解説役が神父のみになる
みたいな流れを今思った


名前:ねいろ速報  98
宮殿完成で最高に後光輝きまくりな神父がみたい


名前:ねいろ速報  100
村雨さんがメチャクチャ追い込まれてることに思ったよりショックを受けている
早く覚醒して強い村雨さんを見せて欲しい


名前:ねいろ速報  104
>>100
SoSの時はまぁ初見殺しに引っかかって瞬殺で
余り追い詰められてた感じ無かったしなぁ


名前:ねいろ速報  103
ワンヘッドで医者が兄貴と戦う展開が来るかもしれん


名前:ねいろ速報  109
あのギャンブルに関しては読みをいまいち外してきたきっちょむがタイマンなら負けるだろうって言ってるくらいだから店長弁護士コンビはまあタイマンなら医者に勝てないんだろうけど
タッグ戦って珍しいみたいなこと刑事戦の時に誰か言ってなかったっけ?


名前:ねいろ速報  110
>そう先生だよ


名前:ねいろ速報  112
マフツさんが本心から笑いながら楽しくワンヘッドに挑んでるところ見たいなぁ…


名前:ねいろ速報  114
ハーフライフからは行員同士の交渉で試合を組むから基本は一対一なんだろう
今のところ1人の行員が複数人のギャンブラーを同時に担当してる描写もないし


名前:ねいろ速報  115
関谷仁さんは銀行ギャンブルで"帝王“の異名を取るからな


名前:ねいろ速報  117
>>115
そもそも初登場の時点で一回に動く金額が10万そこらのゲームで数千万円稼いでいたので単純な勝利数で言えば一度落ちて来た神をギリギリ超えて作中トップと言う…


名前:ねいろ速報  119
>>117
冷静に考えたらあんなバレバレのサマを今まで見抜けてなかったの相当レベル低いな…


名前:ねいろ速報  135
>>117
あそこって下限100万の上限4999万じゃなかったっけ


名前:ねいろ速報  120
自分のを食い殺しちゃう場合自分の建築は進むんだっけ


名前:ねいろ速報  124
>>120
ライフの豚と建築の豚は別カウント


名前:ねいろ速報  130
>>124
ライフの豚が食われると建築に行くルールは自分のを食い殺す場合も適用か?って疑問じゃない?失うって書き方だから行かないかなこれは


名前:ねいろ速報  121
暗黒金持ちは画家が飢える姿や先生が焼け死ぬ姿見て悦ぶ異常者でないとやっていけない
後は電卓をあざ笑えるような性格の悪さもか


名前:ねいろ速報  126
>>121
真面目にバトル見てるんじゃなくて盗聴や漏洩の心配なく表で出来ない巨額の取引や汚い金の処分や洗浄を相談し合う仮面舞踏会的な役割が大きいのでは?って考察があった


名前:ねいろ速報  122
1日中5スロに入り浸って一度もミスらずイカサマを通し続け相方もそれを完璧にこなす化け物であり
ぶっちゃけマフツさんをぶつける事でしか止められなかったモンスターなんよ関谷


名前:ねいろ速報  123
神が神過ぎてなんなんだよこいつ


名前:ねいろ速報  125
4リンク煽りしてた頃が懐かしいな


名前:ねいろ速報  127
神はちゃんと負けを糧にして強くなったんだな…


名前:ねいろ速報  128
医者は自分の能力が通じる相手には無敵だが
通じない相手にはまるで何もできないんだな


名前:ねいろ速報  140
>>128
ひねくれてるから裏の裏だ!は安直すぎたね


名前:ねいろ速報  129
いきなりVIPにキレ出したかと思えば負けてオークション送りになって復活したりVIPの中でも特別な客をぶん殴ったりで今後どうなるかが一番読めないから電卓は観察対象としてはめちゃくちゃおもしろいと思う


名前:ねいろ速報  131
今の状況作り出したの電卓が面白対象だからっての忘れそうになる


名前:ねいろ速報  132
電卓は他の課とか暗黒金持ちに顔が売れてるけど今後の展開に活きてくるのかな


名前:ねいろ速報  133
関谷仁完全に忘れててググってきちゃった


名前:ねいろ速報  137
>>133
弟子もいるほどなのに…


名前:ねいろ速報  134
医者がボコられ続けてるのが思ったより辛い


名前:ねいろ速報  136
医者にも王冠あげないとな…


名前:ねいろ速報  139
しょっぱいサマで数千万稼げるのはある意味才能


名前:ねいろ速報  141
神はだいぶタフツさん型だなって


名前:ねいろ速報  145
医者はしいなさんにもめっっっちゃキモいやつ!って言われてたし次元の壁を隔ててるから人気あるけどリアルだと酷評されそう