名前:ねいろ速報
満を持して出たけどあんまりパッとしなかった

名前:ねいろ速報 1
なんかこうどれも惜しいなってなるシリーズ
名前:ねいろ速報 2
携帯機と据え置き行ったり来たりされると着いて行ける人減るよな…
しかも外伝じゃなくナンバリングだし
名前:ねいろ速報 3
ワッカさんみたいなキャラがいるゲーム
名前:ねいろ速報 4
1が良く出来てた
出来すぎてたせいでそれ以降がどうもね
名前:ねいろ速報 5
大佐蘇らせてヒロインにしろってずっと言ってたらシリーズ出なくなった
名前:ねいろ速報 7
1のヴィジュアルは滅茶苦茶インパクト凄かったのにな
なんか大きくならなかったよね
セルベリアもビジュアルは凄かったけど中身は絶妙に情けの無い姉ちゃんだったし
名前:ねいろ速報 8
なんか盛り上がりの為に死亡イベやってる感がある
名前:ねいろ速報 12
2のデザイン好きだった
名前:ねいろ速報 13
3は結構好きなんだけど
名前:ねいろ速報 14
滅んだはずのヴァルキュリア人ポンポン出すぎ問題
しかも同時期に!
名前:ねいろ速報 15
アニメもやったんすよ
作画はちょっと見れたもんじゃなかったのでファンアイテムとしても見なかったことにされがちだけど
名前:ねいろ速報 17
>>15
鱒を描く隊長でちょっと話題になったような
名前:ねいろ速報 19
>>15
アノ風ニノッテ好き
名前:ねいろ速報 16
3大好きなんだけど俺が中村悠一ボイス好きなだけかもしれん
名前:ねいろ速報 18
3はあまりに狙撃ゲー過ぎる
名前:ねいろ速報 20
リエラとかどうにかセルベリア超えの看板ヒロインを出したい感凄かった
どうしてもセルベリアをシリーズの看板にしたくなったんだろうか当時のスタッフ…
名前:ねいろ速報 21
カイのお兄さんがとにかく気持悪かった
名前:ねいろ速報 22
龍が如くで勢いのある今のSEGAならヴァルキュリアの新作も…やっぱ無理かなあ…
名前:ねいろ速報 23
TPS+RTSは挑戦的で好きなジャンルだった
他に無かった…
名前:ねいろ速報 24
スターシステムで世界観変えて新セルベリア出せばいいのにな
名前:ねいろ速報 25
なんかお話の起承転結の転の部分がは?って感じだった記憶だけがある
名前:ねいろ速報 28
クライマリアとヴォルツが幸せになった所は好き
名前:ねいろ速報 29
大佐は一応敵の看板ボスなのにスタッフ的にはどうでもよかったキャラだからな
それのおかげで自由にキャラデザした結果人気になるという皮肉な結果に
名前:ねいろ速報 30
もともとの起爆スイッチ押さないストーリーの他に後味の悪い起爆スイッチ押すエンドがあってもよかったと思う
名前:ねいろ速報 31
セルベリアってそんな活躍したっけ
男に捨てられて死んだような覚えしかない…
名前:ねいろ速報 32
>>31
そんなに活躍してない上でも言われてるが当時のスタッフはセルベリアをあまり重要視してなかった
名前:ねいろ速報 33
>>31
ゲーム的には初見時にいっぱいウチの兵士殺されたぞ
シナリオとして後半は白パン屋のかませになった
DLCでモブ兵士くんとちょっと良い感じにまでなるし
死んだけども…
名前:ねいろ速報 34
抜群に良いデザインとなんかすげぇ反応に困るキャラ
名前:ねいろ速報 36
ソシャゲに出張する時もセルベリアとその他くらいの扱いなのに制作は謎の頑固さを見せた
名前:ねいろ速報 37
セルベリアの問題点はむしろデザインが良過ぎたことかもしれない
名前:ねいろ速報 38
リコリスが一番好きだけど姉のほうが人気あるのはわかる
名前:ねいろ速報 40
Switch版1リメイクといっしょに買ったけどこっちはあんまりなの?
名前:ねいろ速報 54
>>40
ゲーム部分は独自進化していった3とリメイク1ベースでお出しした4で評価が分かれる
ストーリーはまあそれぞれの好みで…
名前:ねいろ速報 41
3の変な声のお嬢様が好き
名前:ねいろ速報 42
戦車に特効取れる武器で人薙ぎ倒したらもうちょっと破裂とかしてほしい
名前:ねいろ速報 43
蒼革とかこれからはヴァルキュリアシリーズとしてパラレルワールドでセルベリアデザインを救済するのかな?と思った
シリーズ止まったわ
名前:ねいろ速報 44
改善点もあるにはあるけど全体的に進化はできなかった印象がある
名前:ねいろ速報 45
偵察兵無双
後々ヴァルキュリア人無双になる
名前:ねいろ速報 46
4はゲームとしてのバランスは一番丁度良かったと思う
名前:ねいろ速報 48
ゲームとしては3が好き
名前:ねいろ速報 56
>>48
技工兵の盾で土嚢擬似延長するのいいよね…
名前:ねいろ速報 49
正直クロードはもうちょっと華のある感じにしてもよかった
名前:ねいろ速報 50
いかにもRAITAって感じのキャラが多くて好きだったよ
名前:ねいろ速報 51
BLiTZでかわいい子が暴れまわってくれるだけで満足感ある
名前:ねいろ速報 52
セガだから出せたゲームと思うがセガだから終わったゲームだなとも思う
名前:ねいろ速報 53
セガだからここまでゲームが続いたとも言える
名前:ねいろ速報 55
そもそも1が言われるほど大したもんじゃなかったって印象しかない
名前:ねいろ速報 63
>>55
惜しいの塊みたいなゲームだったと思う
名前:ねいろ速報 57
そろそろ2の先の話を…
名前:ねいろ速報 58
4が2として出てればな…
名前:ねいろ速報 59
携帯機行ってからなんとなく離れてしまった
名前:ねいろ速報 60
ストーリーとかいいから全キャラ使えて自由にミッション作れるの欲しい
名前:ねいろ速報 62
3は携帯機故の使い回しとかめっちゃ気になるけど
トータル一番好きではある
名前:ねいろ速報 66
>>62
使い回しが気になるけど使い回し小エリアを複数繋いだマップだからこその良さがあるというか
名前:ねいろ速報 65
バランス悪いって言われるけど2一番好きよ
剣甲兵マジ強い
名前:ねいろ速報 108
>>65
これ系のゲームで無双ユニット一人二人いる乃楽しいよね
名前:ねいろ速報 67
2から始めたからマップ狭いことに対する文句はそんなにないんだよな…
マップ広かったらバルドレンもうちょい弱くなってたんだろうか
名前:ねいろ速報 68
4発売前に出た1リマスターと4が見た目も操作感も同じ過ぎて途中で飽きちゃう
名前:ねいろ速報 69
ランシールの鐘は鳴った!!
名前:ねいろ速報 71
PSPの作品はデケぇマップを進軍していくのじゃ味わえない良さがあるんよ
名前:ねいろ速報 72
2はクラスチェンジアイテム集める周回がめどすぎる
クラスメイトは割とみんな好きなんだけどね
名前:ねいろ速報 73
2の剣甲兵めちゃ強だけどその代わり相手にv2いるからな…
名前:ねいろ速報 74
1はオーダーの強さとオーダーのテンポの悪さが特に気になった
あと戦死システムってFEでも思うがどうにも巻き戻しちゃって馴染まない
名前:ねいろ速報 75
出会いの時だけ勘違いでちょっと剣呑で
それにしたって道端でいきなりマスをかき始める奴が悪い
そしてそれ以降ずっといい子なアリシアなのに
アニメでなんかヒス系ヒロインに
名前:ねいろ速報 76
桑島が死んだ!
名前:ねいろ速報 77
どっちも自爆オチだったけど博士のお供2人結構好きだったわ…
名前:ねいろ速報 78
4の主人公ってなんで義勇軍参加しなかったんだっけ?
もうガリアと帝国で開戦してたのでは
名前:ねいろ速報 79
>>78
最前線なんだから義勇軍どころじゃなくない?
名前:ねいろ速報 110
>>78
4は別の国の人間でこの時に帝国首都直撃作戦に従事してた
名前:ねいろ速報 80
正直1の頃からバランスはよくなかったがそれにしてもうーん
名前:ねいろ速報 81
4は知らないけど部隊全員使ってジリジリ進軍していくタイプのゲーム性じゃなかったのがちょっと想像と違ったな…
名前:ねいろ速報 84
>>81
それはさすがに名人様がすぎる
名前:ねいろ速報 82
工作と支援を一つにしてほしかった
工作はまだしも支援兵使うことある?
名前:ねいろ速報 93
>>82
支援兵はAP高いから偵察の代わりにも使えるし他ユニット突貫させて起こしてからさらにそこから進ませたりで使い道は多いぞ
名前:ねいろ速報 83
1作でもやってる人は縛るくらいで丁度いいと思う
レベル1行軍はちょうど良くておすすめ
名前:ねいろ速報 85
対甲狙撃兵好き…歩兵も普通に狩れるし…
名前:ねいろ速報 86
3は大好きだぜー!
名前:ねいろ速報 88
2だったかで移動の演出スキップすると敵の迎撃も無かったことにされちゃったような記憶
名前:ねいろ速報 89
敵の配置わからないのはまあリアルっちゃリアルなんだけど結局初期配置覚えて機動力でごり押す方が楽だし早いと言うか
名前:ねいろ速報 90
3はシステム面で好き
でも重装甲兵きらい
名前:ねいろ速報 91
オーダーというヘタな人でも遊べるための救済措置がバランス悪い要素として扱われているのは可哀想だと思った
名前:ねいろ速報 92
3のラスボスの死んだ奥さんの名前
名前:ねいろ速報 94
3はシナリオ一番いいぞ
名前:ねいろ速報 97
>>94
(こいつら急に水着ではしゃぎ出したな…)
名前:ねいろ速報 95
おもろかったけどエピローグ無いのと子供爆弾最後までしようとしてたのがなぁ
名前:ねいろ速報 96
4のくそなのは狙撃姉ちゃんが内通していたせいで艦隊が大打撃食らったのになぜか許されてるところ
意味わからん
名前:ねいろ速報 98
4の擲弾兵めっちゃ強くて楽しかったな
クソ強い兵種やキャラがどの作品にもいるからシミュレーション苦手な俺でも楽しめる良いシリーズだった
名前:ねいろ速報 105
>>98
擲弾兵使わないと倒せないボスいたよね
おっさんの戦車とか車体の天板にラジエーター付いてるから普通に狙えんし
名前:ねいろ速報 99
なんで携帯機に移行したのか謎だったな
蒼ヴァルが微妙だったのもシリーズにとどめ刺した感あるし
名前:ねいろ速報 100
>>99
理由ははっきり言ってるぞPS3の規模で展開するの無理になったから
名前:ねいろ速報 101
蒼革のあとにちゃんと4出したからぶっちゃ蒼革のせいにはできないんだよな
名前:ねいろ速報 102
地味にシリーズ存続に影響出てそうなのはデュアルだと思う
あれで収益見込めないと思われた節がなくはない
名前:ねいろ速報 103
最後で躊躇ったとはいえ戦果を上げまくったクロードが最後は上層部に冷遇されて降格処分は流石に無理があるだろ…
名前:ねいろ速報 106
2は擦り切れるまでやったんだけど3に何故かハマれなかった
名前:ねいろ速報 107
なんだかんだ続編として4好き
名前:ねいろ速報 109
メルキオットじゃなくなったアリシア良いよね…
名前:ねいろ速報 111
5まだかよ
名前:ねいろ速報 115
久々の新作から更に5年経って何もないわけだしまあいったん諦めるしかないのでは
名前:ねいろ速報 117
4作品出しただけでも割りと続いてたよね
名前:ねいろ速報 118
4は海外だとかなりウケたと聞いた
名前:ねいろ速報 119
開発会社が新作5本作ってますって言ってるから期待しない程度に期待してる
名前:ねいろ速報 120
>>119
戦場のヴァルキュリア5〜10まで出すの!?
名前:ねいろ速報 122
>>120
6本に増えてるじゃねーか
名前:ねいろ速報 121
コゼットがヒロインっぽい2だけど実はシリアナさんが真のヒロインだと思っている
名前:ねいろ速報 123
1は一番インパクトあったし2以外はまあまあ佳作でいいと思う
名前:ねいろ速報 126
機関銃兵もっと弾幕張れない?
眼の前を通過する敵絶対ころすマン位な弾幕を…
名前:ねいろ速報 127
ソシャゲ行って死んだと思ってたからわりと嬉しかった
名前:ねいろ速報 128
ゲームとしては好きだけど広報キャラにしてた姉妹キャラあのオチにしたり
でもこの女の子が核爆弾になるってのは使えるぞ!するとかストーリー面はちょっとね…
名前:ねいろ速報 129
迫撃砲は結構好き
もっと改良してほしいけど
名前:ねいろ速報 130
3をリメイクして据え置きで出してくれ
名前:ねいろ速報 131
リメイクよりセルベリア無双でも出した方が良いと思う
名前:ねいろ速報 133
>>131
あの武器反則だろ…
名前:ねいろ速報 135
>>133
ヴァルキュリア人はルール無用だろ?
名前:ねいろ速報 132
剣甲兵強すぎ問題
名前:ねいろ速報 136
大戦シリーズと3回もコラボしたんだからそろそろ英傑大戦にもセルベリア下さい
名前:ねいろ速報 138
護送ミッションが結構面倒だったのがね…
特に2のV2地帯突破とかが…
名前:ねいろ速報 139
正直ヴァルキュリア設定が大変そうだなってなる続編
キャラが好きになるから楽しいけど
名前:ねいろ速報 140
3,4は兵科レベル1でそこそこ苦労しながらクリアできたけど2はできる気しない…
とりあえずチャレンジしてはみたいけどPSP面倒くさい…
名前:ねいろ速報 141
村に帰ってきてすぐ河原でマスをかく主人公をまた出してほしいです
名前:ねいろ速報 142
1のワッカさんの方の戦車ってどう使うのが良いの?あんま有効利用できた記憶がない
名前:ねいろ速報 143
1で大戦が終わってるのがね
サイドストーリーしかできないしアリシアが無双しちゃう…
名前:ねいろ速報 147
>>143
第2次大戦の火種なんていくらでもあるぜー
せっせと伏線になるもの撒いてた2が…
名前:ねいろ速報 144
2は迎撃遅いから当時牛歩戦術でなんとかしたけどあれが4の迎撃速度になったら剣甲いてもしんどいと思う
名前:ねいろ速報 145
一の頃からシステムは良かったと思うんだけどターンの短さしか評価されないシステムは遊びの幅狭めてて惜しいなあって
名前:ねいろ速報 146
ヒーロー化したアリシアは観てみたい
名前:ねいろ速報 148
飛行機はどうするんだろう
名前:ねいろ速報 149
歴史一新してオリジナルの話とキャラで新作出して欲しい
コメント
コメント一覧 (15)
最後は自分から全てを捨てて特攻とかやり過ぎだわ、ライターの質が悪すぎる
anigei
が
しました
anigei
が
しました
調べたら3から7年も間が空いてるのね、そら大して話題にもならんわ
3すら鳴かず飛ばずだったんだから
anigei
が
しました
anigei
が
しました
PSPに移行でそれを捨てることになっちゃって既存ユーザーからそっぽ向かれたところあるからなあ
2はまだ一応やってみるかのユーザーも付いて行っただろうが
anigei
が
しました
でもなんやかんや生き延びて、いい感じな旦那もゲットしたのは良いと思った
anigei
が
しました
anigei
が
しました
ストーリーとかどうでもいいから同じシステムの続編出してほしい
anigei
が
しました
味方メンバーもクセ強くて使いづらくてもお気に入りになるやつ多くていい
・裏切り者に寛容すぎる
・ラズが全部持ってった感じになった
・帝国首都に奇襲で乗り込んだのに、さんざん倒した特殊部隊しか待ち構えていない
・カイの兄貴まわりの設定が雑
このくらいかな不満点は…
anigei
が
しました
戦争なのに学園ものかよ!からの
キャラ立ちが予想外に良い
メガネとエリート女子の悲恋とか
主人公はゼーガペインのキョウに見えたけど
anigei
が
しました
4はなんか凄いあっさりしてた
味がしなかった
anigei
が
しました
ぞ
軍靴のバルツァーの版権を買い取って戦ヴァルのシステムでゲームにしてみないか?
と思って開発会社調べたらサモンナイト6作ったところで草生えたはーうんち
anigei
が
しました
•戦闘評価の基準が経過ターン数のみ
•スキルが確率発動ばかりで戦術に組み込み難い
辺りは不満だがな
anigei
が
しました
プレーヤー側のメインキャラクターで好かれてるのがいないのがヤバい
anigei
が
しました
デザインの良さに対して思想や言動が反比例してる
anigei
が
しました
コメントする