名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 3
だいぶ内容濃いイメージあるのに魔族の話が終るのが10話
名前:ねいろ速報 5
太魔法使いフェルンとして大成予定
名前:ねいろ速報 7
食い過ぎのフェ…いや彼女は葬送のフェルン
名前:ねいろ速報 10
本当?お兄ちゃん?
名前:ねいろ速報 11
スレ画力士の手形プレゼントしてきそう
名前:ねいろ速報 14
実際まだフリーレンには及ばないの?
名前:ねいろ速報 16
>>14
ソルトラークの速射だけはフリーレンを超えた
名前:ねいろ速報 19
>>16
フェルンが既に師匠超えしているならコピーレンと単独で戦わせてるよ
フリーレン様はそういう事をする
名前:ねいろ速報 15
孤児のわりにでっぷりしてる
名前:ねいろ速報 23
半空のフェルン
名前:ねいろ速報 25
昔は可愛かったのにな…
名前:ねいろ速報 17
『葬送のフリーレン』第26話「魔法の高み」次回予告/3月8日(金)よる11時放送
名前:ねいろ速報
次回予告でデレ
名前:ねいろ速報 2
最低だよリヒター
名前:ねいろ速報 3
百合の間に挟まるオッサンなんです?
名前:ねいろ速報 4
リヒラヴィだと…
名前:ねいろ速報 5
ラヴィーネ可愛いけど再登場したら死んでそうだよなぁ…
名前:ねいろ速報 6
まずこいつら再登場するかが怪しい
オイサースト出身で街離れる理由もないし
名前:ねいろ速報 7
おっさんと話すのは緊張するから苦手とかそういう意味なの!?
名前:ねいろ速報 8
おのれリヒター
ワシの孫は見捨てるのか…
名前:ねいろ速報 9
三級魔法使いではあるしオッサンリーダーで魔物討伐遠征はありそう
名前:ねいろ速報 16
>>9
リヒターは2級でしょ
名前:ねいろ速報 10
理屈っぽい感じで辛辣なこと言われるのが苦手なんだろうか
名前:ねいろ速報 11
お兄さんたちっぽくて苦手とか
名前:ねいろ速報 13
苦手って戦闘の話では…
名前:ねいろ速報 14
リヒターが何したっていうんだよ
名前:ねいろ速報 20
>>14
カンネとラヴィーネを1次試験でマジ殺そうとしてた
名前:ねいろ速報 22
>>20
リヒターうそつきだからなぁ
名前:ねいろ速報 15
今のところ1級連中は再登場確定って感じがあるというか全員再登場したっけ
名前:ねいろ速報 17
ロメロスペシャル使える魔法使い
名前:ねいろ速報 23
ラヴィーネカンネは来月出るノベライズで出番があるらしい
つまり
名前:ねいろ速報 24
>>23
なぜか一緒に行動させられてるリヒター…使い勝手いいなこのおっさん
名前:ねいろ速報 26
>>24
孫はどうしたんじゃ
名前:ねいろ速報 25
年代進んでいくから後々1級になる可能性も無くはない
名前:ねいろ速報 27
作中もう1年経てば次の一級試験後になるのか
名前:ねいろ速報 26
原作で見た覚えのないアクションがどんどん出てくる
名前:ねいろ速報 28
アニメの範囲を超えるがデンケンが杖なしで決め手の魔法を使ったら手が焦げてたりした
名前:ねいろ速報 29
>杖ってなんか意味あるのかな
>ずっと同じの使ってるけど
多分来週くらいに分かるよ
名前:ねいろ速報 31
フリーレンだけに限らずファンタジーの杖ってどういうモノなんだって疑問はあるな
魔法の収束性を補助する役目があるのか
名前:ねいろ速報 32
>>31
TRPGだと 魔力を使う際の集中の起点になるもの
杖以外にも指輪だったりサークレットだったり
名前:ねいろ速報 35
>>31
作品によって様々
魔力を変換して様々な魔法にするものだったり魔力自体が杖に込められてたり発動するための媒体だったり
名前:ねいろ速報 40
>>31
魔法を使うのには特に関係なく
だいたい魔法使いが年寄りなので杖突いてるだけってのもある
名前:ねいろ速報 61
>>40
ガンダルフ「敵を殴る為の武器」
名前:ねいろ速報 64
>>61
フリーレンの作中だとみんな形違うから自作してんのかな?って思う
名前:ねいろ速報 386
>>31
作品世界ごとに変わるけどここでは直接殴る打撃用としては使わないみたいだから
ちょっとだけ繊細なところはありそう
名前:ねいろ速報 33
精霊魔法と指揮棒なら良いのか
名前:ねいろ速報 48
可愛くないところだけ師匠に似て困った
名前:ねいろ速報 50
アニメ組だけど1周目は特に気にならなかったけど2周目見返したらこの子よく何か食べてるなと気づいた
名前:ねいろ速報 51
悪食女王フェルン
名前:ねいろ速報 52
暴食のフェルン
名前:ねいろ速報 54
今後感情を表に出すようなキャラになるんだろうか
成熟し過ぎてどこぞの引き籠りエルフみたいになってる
名前:ねいろ速報 57
ゾルトラーク撃つときの顔が怖い
名前:ねいろ速報 60
普通にコミュ障で悪い男に騙されそう
名前:ねいろ速報 63
作品によって杖無しでは魔法が使えたり使えなかったり
名前:ねいろ速報 66
フェルンのはハイターにもらったんじゃなかったか
名前:ねいろ速報 67
フェルン・ザ・ダブルドーナツ
名前:ねいろ速報 69
>>67
ガンホーガンズみたいに言うな
名前:ねいろ速報 71
本日2回目のドォン来ました
名前:ねいろ速報 72
最近2期のOPもいいかなって思えるようになってきた
名前:ねいろ速報 74
>>72
むしろ二期が好きだな
一期夜遊びのはあまり作品に合わん
名前:ねいろ速報 79
>>74
フリーレンのラブソングとしては完璧だとは思うが
名前:ねいろ速報 81
>>79
俺もそう思う
むしろの二期OPがいまいち
名前:ねいろ速報 75
>ファリン「敵を殴る為の武器」
名前:ねいろ速報 76
暴食のフェルン
名前:ねいろ速報 78
暴食んもー
名前:ねいろ速報 120
>>78
んもーの使い方知ってる?
名前:ねいろ速報 82
予告でカンネがゾルトラーク撃ってたな
基本魔法だから使わないだけで皆使えるんだな
名前:ねいろ速報 85
>>82
普及しているからこそ一般攻撃魔法って呼ばれてるんだもんな
ただそれをどれくらい使いこなしているかはまた別の話
名前:ねいろ速報 86
>>82
一般攻撃魔法だから普通すぎて皆重視してないよね
普通に攻撃しても防御魔法で簡単に防げるし
一部の化け物は除くとして
名前:ねいろ速報 83
OP一期も二期も楽しんでる俺が1番の勝者
名前:ねいろ速報 84
高エンゲル係数のフェルン
名前:ねいろ速報 88
旅の最序盤の時点でフリーレンが対クヴァール用に戦力としてカウントする実力者
名前:ねいろ速報 89
最終回は数十年後にフェルンの家をフリーレンが尋ねると
初めて出会った頃のフェルンが居て思わず「フェルン?」って呼びかけるんだけど
その少女は少し悲しい目をして「フェルンはお母さん、もういない」ってつぶやく
でフェルンの墓の前に連れてかれてフリーレンが号泣して終わり
そっと陰から見守る年老いたシュタルクが背景
名前:ねいろ速報 111
>>89
「さよならの朝に約束の花をかざろう」のラストがそんな感じ
主人公はエルフっぽい種族の少女で拾った人間の子を独りで育てる話
名前:ねいろ速報 91
増々のフェルン
名前:ねいろ速報 92
フェルンのゾルトラーク
早撃ち
貫通特化攻撃
超長距離狙撃
飽和攻撃
名前:ねいろ速報 95
僧侶ハイターと魔法使いフリーレンのいいとこ取り
……かもしれない
名前:ねいろ速報 96
よく空手の正拳に例えられるね
最初に覚える基本技だけど究めれば最強の技ってとことか
名前:ねいろ速報 99
そろそろ黒ゾルトラークも覚えるか?
名前:ねいろ速報 101
うちは地方の田舎だけどファミマのアレは速攻なくなってたな
名前:ねいろ速報 102
まあ先週のラストの氷の様な目してたの見ると
葬送のフェルンと呼ばれる日もそう遠くないだろうな
名前:ねいろ速報 105
フリーレン様私はクリアファイルが欲しいだけですよ
名前:ねいろ速報 118
>>105
(でもクリアファイルだけ持っていくと拗ねるんだよね……
名前:ねいろ速報 110
戦闘時は感情がOFFになるような怖さがある
覚醒後のアムロ的な
名前:ねいろ速報 113
帝国倒してシュタルクかフェルン皇帝にしようぜ
名前:ねいろ速報 114
フェルンをちゃんと見送るまでやるでしょ
名前:ねいろ速報 116
ファミマでゼリー買って2枚貰ってきた
シュタルク吊るしてるやつ好き
名前:ねいろ速報 122
千年後にフランメがおっさんになるくらいだから
フェルンは筋骨隆々になりそう
名前:ねいろ速報 134
>>122
多連装砲門を備えた速射型究極魔導兵器<フェルン>として伝わってそう
名前:ねいろ速報 123
原作者の方はおそらく男性じゃなかったか?
名前:ねいろ速報 124
フェルンって太め?
名前:ねいろ速報 129
>>124
ダンスシーンを見る限りむしろスタイルかなりいい
名前:ねいろ速報 127
アウラ
ファミマ行って来い
名前:ねいろ速報 133
>>127
「な・んで私が……」
名前:ねいろ速報 140
>>127
近所のファミマが潰れたじゃない……
名前:ねいろ速報 128
フェルンは魔力偽装した魔力が脂肪になってるだけ
問題ない
名前:ねいろ速報 142
腹が減っては魔法は撃てぬ
名前:ねいろ速報 143
>アウラ
>セーブオン行って来い
名前:ねいろ速報 144
「フリーレン様、教えて欲しい魔法があるのですが・・・」
「フェルンにしては珍しいね?どんな魔法?」
「赤ちゃんを作る魔法です」
「・・・あー・・・ボテバーラかあ・・・あれエルフとは相性悪いんだよね」
「ダメですか?」
「いやボテバーラならシュタルクが使えるから今夜にでも教えて貰うといいよ」
「わかりましたありがとうございます」
名前:ねいろ速報 146
こないだの闇爺さんの話から急に戦士上げ始まったな
いやリヴァーレあたりからか?
名前:ねいろ速報 149
シュタルクが昼寝してて
ドアをドンドン叩く動画無い?
ちょっとしたホラーの
名前:ねいろ速報 151
>>アウラ
>>セーブオン行って来い
もうローソンになったじゃない
名前:ねいろ速報 155
アニメ化前から一番ネタにされてたのがアウラだ
更にネタにされるとは思わなかったが
名前:ねいろ速報 158
体重計に乗っても重力魔法で浮かせておけば軽く…
名前:ねいろ速報 160
>>158
星砕きのフェルン
名前:ねいろ速報 171
双山のファルンだろ
名前:ねいろ速報 174
もっとデレないとシュタルクに怖がられる一方
名前:ねいろ速報 175
ブラが無いと辛いよね
名前:ねいろ速報 178
カンネとラヴィーネって何歳なの
名前:ねいろ速報 180
フリーレンは何度もなんてことない事で死にかけてるし弱点も結構ある割には余裕あるし切り札は何枚か持ってそうに見える
名前:ねいろ速報 182
ファミマでいまクリアファイルもらえるのか
そういうことは早く言って!
名前:ねいろ速報 198
>>182
inゼリーなんだよね…
名前:ねいろ速報 199
>>198
スレでずっと言ってる チェックしてない方が悪い
名前:ねいろ速報 185
アニメのコピーレンとの戦い見てたらあそこに戦士いても黒焦げになるか蒸発するだけだと思う
名前:ねいろ速報 187
なんかイチャイチャしてるカプの後ろにいつもいるエルフ
名前:ねいろ速報 188
シュタルクって未だにフェルンのことちょっと怖がってるよね…
名前:ねいろ速報 200
なあに夜はシュタルクのシュタルクがフェルンをひいひいと
ごめんシュタルクがひーひー言ってる
名前:ねいろ速報 204
ラヴィーネはオッサンのことをオッサンと呼ぶから駄目だ
お兄さんと呼べ
名前:ねいろ速報 205
フリーレンはそろそろ
100年ぐらい時代が進んでシュタルクとフェルンの双子と旅に出る話とかやって欲しい
双子なのは俺の好みという事で…
名前:ねいろ速報 210
>>205
大河ドラマになるけどフリーレンが狂言回し役になってしまいそう
名前:ねいろ速報 232
>>210
このままだとあと20年で人類が滅ぶ呪いかけた魔族がいるんじゃが...
名前:ねいろ速報 207
フリーレンのトランクには何が入ってるんだ
服が溶ける薬は入ってるのはわかる
名前:ねいろ速報 208
>ラヴィーネはオッサンのことをオッサンと呼ぶから駄目だ
>パパと呼べ
名前:ねいろ速報 211
ゼーリエ死亡フラグな感じの昨今
名前:ねいろ速報 214
>>211
レルネンが暴走しそう
名前:ねいろ速報 216
明日で戦闘終わりか
名前:ねいろ速報 217
ラヴィーネはおっさんは苦手だけど嫌いじゃないって言ってるからな
これはあるぞ
名前:ねいろ速報 219
おっさんはああ見えて優秀な魔術具職人なのだ
なぜ一級目指そうと思ったのかは謎
名前:ねいろ速報 220
ラヴィーネとカンネってもしかしてフェルンより年下か?
名前:ねいろ速報 224
>>220
わからん
エーレも含めて魔法学校を卒業してるみたいだが何歳から何歳まで通うとかいう話はでてきてないし
名前:ねいろ速報 231
>>224
フェルンが最年少で三級取った時はいくつだったんだ?
名前:ねいろ速報 236
>>231
18歳のときにもう4年フリーレンと旅を続けてるって言ってて
三級は旅立ちの前に聖都で取ったっていってるから
たぶん14歳くらい
名前:ねいろ速報 245
>>236
12~13歳頃
名前:ねいろ速報 246
>>245
もうこの時点でゼーリエは弟子にスカウトしとくべきだった
名前:ねいろ速報 251
>>246
えっ嫌です
名前:ねいろ速報 252
>>236
フリーレンと旅をするために王都で手近な試験を受けた
ハイターが亡くなって王都で葬儀のついでに取ったのかも
スターターブック等でも旅立ち頃のフェルン立ち絵に13歳と記述されてる
名前:ねいろ速報 258
>>252
それだとハイター倒れたあとわりとすぐ死んだんだな
名前:ねいろ速報 241
>>224
カンネたちの言動とか見てると魔法学校中等部卒くらいに見える
そしてエーレは魔法学校高等部卒くらいのイメージ
名前:ねいろ速報 225
あの辺の女子連中は同い年くらいじゃない?
名前:ねいろ速報 229
ゼンゼって魔法使いだけども
近接戦闘が得意!って結構なチートだよね
名前:ねいろ速報 249
変人揃いの一級に唯一もたらされた常識人枠フェルン
名前:ねいろ速報 255
>>249
常識…
常識って何だ…
名前:ねいろ速報 257
>>255
振り向かない事さ
名前:ねいろ速報 254
しんどいときはしんどいって家族には甘えてる人
名前:ねいろ速報 260
ゼンゼ「ダブルドーナツのどこが常識人…」
名前:ねいろ速報 279
フェルンの奇襲ゾルトラークがちょっと擦られすぎじゃないかってぐらい使われるけど実際それで格上も倒せちゃうから仕方がない
名前:ねいろ速報 281
釣られて俺も太ってしまった...
名前:ねいろ速報 288
>>281
連載始まる前から太かったでしょ
名前:ねいろ速報 282
はやくミスドとコラボしろ
名前:ねいろ速報 290
不意打ちで首切られたら死ぬという絶対的な弱点が明らかになってしまったんやな
名前:ねいろ速報 296
ゼーリエに不意打ちかませられる戦士が居るなら
もうそいつが魔族全員討伐してこいよって思う
名前:ねいろ速報 325
>>296
人殺しの訓練じゃ魔族には勝てないとマハトが言っておる
名前:ねいろ速報 297
若いからまだいいけど年とったら一気に太りそう
名前:ねいろ速報 301
フリーレンずっと連載続いたらそのうち現代になってパソコンしたりスマホ持ったりするのかな
名前:ねいろ速報 302
>昔はお米の通帳見せれば免許貰えたんだよ
フリーレン様のそれってもしかして軽自動車免許なんですか?
名前:ねいろ速報 304
ハイター様と過ごしてた頃に戻して…
名前:ねいろ速報 305
ベイ自体はあったらフリーレンは遊んでそうではある
名前:ねいろ速報 310
魔族いなければ人間同士で戦争してそう
名前:ねいろ速報 311
>>310
フェルンは戦災孤児だ…
名前:ねいろ速報 316
>>311
いてもしてるんだよなぁ
名前:ねいろ速報 319
>>316
居ても戦争してるぞ
強大な脅威がいるから争わない
なんて事はただの幻想でしかない
名前:ねいろ速報 322
つまりアニメのソリテールはさらに強く
ついでに80年前の勇者一行はその上で更に強く見せれば良い
名前:ねいろ速報 333
フェルンって結構プスプス貫通されてるよね
フェルンだけじゃなくてほかのみんなもだけど
この世界の人類丈夫過ぎる
名前:ねいろ速報 334
女の子はちょっと太めなくらいが丁度いい
名前:ねいろ速報 335
弟子怒らせて泣きべそかくエルフ…
名前:ねいろ速報 336
つい最近アニメ見たが頻繁に怒ってる…ザイン帰ってきて
名前:ねいろ速報 337
戦闘に臨む段階で痛覚遮断魔法とかかけてるかもしれない
名前:ねいろ速報 343
>>337
エーデル「痛いのはもう嫌じゃ・・・」
名前:ねいろ速報 347
>>343
弱めると言えばよかったね
名前:ねいろ速報 341
不機嫌な態度で他人をコントロールする人には近づくなってtiwtterで言ってた
名前:ねいろ速報 344
>>341
まあこれは自堕落すぎてコントロールできないから怒ってるんだけどね…
名前:ねいろ速報 342
フェルンの魔法のイメージは蝶なんだな
ソリテール戦でガチモードだと魔方陣じゃなくなってた
名前:ねいろ速報 353
究極体になったら身体から全方位ゾルトラークとか射ちそう
名前:ねいろ速報 356
>>353
BGM:弦がとぶ
名前:ねいろ速報 360
>>356
イデオンか
名前:ねいろ速報 355
貫通されて痛いで済むのが凄いね
名前:ねいろ速報 358
泣き叫ぶ演技とか入れたらテンポが悪くなる
名前:ねいろ速報 359
>>358
ご褒美じゃ
名前:ねいろ速報 365
フリーレンと鎌倉殿のBGM入れ替えとかやったらあんま違和感無かったりすんのかな
名前:ねいろ速報 366
一次試験の時のデンケンの竜巻+炎がお遊びに見えるくらいフリーレンの雷と炎凄かった…
名前:ねいろ速報 368
長いからフリーレンなのであっまで読んだ
名前:ねいろ速報 369
フェルンにはいくら盛っても良い
名前:ねいろ速報 373
アニメでラヴィーネがコピーカンネ倒す時にどんな表情するのか楽しみ
名前:ねいろ速報 377
>>373
ラヴィーネが撃つ瞬間コピーカンネがニコッと笑うんだ…
名前:ねいろ速報 375
BGM本当に良い
名前:ねいろ速報 376
>>375
魔王殿の13崩賢
名前:ねいろ速報 379
主食スイーツて
名前:ねいろ速報 382
>>379
俺たち冒険者の活力だからなぁヘッヘッヘ
名前:ねいろ速報 384
フェルンも作中で見送られるのかな
名前:ねいろ速報 385
16くらいのサイズが好き
名前:ねいろ速報 387
リヒターは水で潰されるのわかってるのに一応防御魔法出すところとか好き
憎めないオッサン
名前:ねいろ速報 388
>>387
口悪いけど何だかんだお人好しよねあのおっさん
名前:ねいろ速報 389
>ここでは直接殴る打撃用としては使わない
ラオフェン「えっ?」
ユーベル「杖は得物でしょ?」
コメント
コメント一覧 (17)
anigei
が
しました
薄着したらもうデッ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
フリーレン「うっわ」
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
その実、最先端を行ってるような感はある
出戻りのフェルン
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
そのゼリーを買うと一緒にもらえるという景品も全部ください。
紫の髪の娘と赤髪の男のはお店の入口に飾ってください。
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
ゾルトラークは一般攻撃魔法だから、初歩の初歩の入門編で対処法まで最低限覚えさせられるんだろう。貫通属性ある魔法に対して防御魔法覚えなきゃ必殺だしね。
んで、そこからは各々の得意分野を伸ばすんでしょ。水を操ったり花びらを鋼鉄に変えてみたり、イメージしやすい対象を選択する、と。
水を操ることは出来るけど、無から水を生成して攻撃に転用するとなると莫大な魔力が必要になってくる。だから水が無いと全く真価を発揮できない。まぁ設定としては理解しやすい内容だと思う。
フェルンは本当はもっと多彩な攻撃手段を持ち合わせてる筈なのに、魔力効率の悪いゾルトラークのみで戦うという縛りプレイをしているわけだ。舐めやがって…(褒めてます)
anigei
が
しました
コメントする