名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 4
悪の3兵器って言ってるから連合は悪つまりナチュラルは悪
名前:ねいろ速報 6
フリーダムとジャスティスがいてもオーブが押し負けた原因でたな…
名前:ねいろ速報 7
レイダー+カラミティ火器満載で怖すぎる
名前:ねいろ速報 8
飛行形態のレイダーに普通についていくフォビドゥンの飛行性能すごくない?
名前:ねいろ速報 12
>>8
カラミティ乗せてるから…
名前:ねいろ速報 9
劇場版が流行ってるから久しぶりに種を見返したんだけどやっぱこいつら強いよね
名前:ねいろ速報 10
大層な装置で記憶処理しなきゃ行けないエクステンデッドよりブーステッドマンの方がコスパ良さそう
名前:ねいろ速報 11
>>10
コストを取るか兵器としての安定性を取るかってことよ
名前:ねいろ速報 14
ナタルの命令でフレイの脱出ポッドを回収する時もちゃんとやってるし
ただのヤク中の戦闘狂というわけでもないからすげーよ
名前:ねいろ速報 16
種死の方の三馬鹿はステラしか記憶に残ってないぐらい印象が弱い…
名前:ねいろ速報 17
最終的にデストロイに乗せて暴れさせるだけになるしそれならブーステッドマンで十分だったな…
名前:ねいろ速報 18
ブースデッドマン汚染度がエグいからな…
名前:ねいろ速報 21
種割れ状態のアスランの背後もとってるからな
名前:ねいろ速報 22
コーディネーター憎しで作られた薬漬け改造人間
名前:ねいろ速報 23
本人のトラウマに根ざしてるから他人が設定できるものではないとかなんだろ
名前:ねいろ速報 25
三人揃えばアスランと互角以上って実績が年月が進む度にどんどんヤバくなってく
名前:ねいろ速報 26
ブーステッドマンは短時間でヤク切れするからエクステンデッドの方が戦闘継続は長い
名前:ねいろ速報 27
こいつらいるせいでアコードが幅をきかせたとしてもナチュラルでも対抗できる気がする
名前:ねいろ速報 32
>>27
問題はアコードだと読心でヤク切れ察知できるだろうからそこが弱いか
名前:ねいろ速報 28
防衛戦でこいつらにかかりきりだから物量でオーブ落とされちゃうのが悲しい
名前:ねいろ速報 29
一応非戦闘時はそれぞれ趣味に興じて大人しくしてるし戦闘時もなんだかんだで命令には従うしクスリさえ切れなければマジで強いなコイツら…
名前:ねいろ速報 30
新三馬鹿はキラとアスランに軽くあしらわれるどころかハイネにも押されてるし旧三馬鹿よりだいぶ弱くない?
名前:ねいろ速報 33
>>30
既に言われてるだろうけど安定性取った分性能は劣ってるんだろう
名前:ねいろ速報 31
禁断症状なかったら普通にキラとアスラン倒せたんじゃねってくらい強い…
名前:ねいろ速報 34
フォビドゥンとカラミティは強み分かるけどレイダーは移動の脚になるのと鉄球飛ばしまくってた覚えしかない…
名前:ねいろ速報 41
>>34
なんとあの鉄球
回すとビームもミサイルも何でも防げる!
名前:ねいろ速報 51
>>41
エクバで世話になったやつ!
名前:ねいろ速報 43
>>34
結構キラは飛んでくる鉄球に手焼いて焦ったり直撃くらったりしてるから
やっぱ大変なんじゃねあれ
名前:ねいろ速報 36
ただじゃあコロニーの中に潜入してガンダム奪ってきてよだなんてこっちの三馬鹿に出来るわけないし
MS操縦が劣るだけでエクステンデット過剰に下げるのもどうかと思う
名前:ねいろ速報 37
戦闘中もヤク補給できるようにしちゃダメなのかアズラエルさんや
名前:ねいろ速報 40
>>37
コイツらに薬持たせたら絶対反乱するだろうし…
名前:ねいろ速報 38
高性能過ぎて通常のナチュラルじゃ運用出来ない機体になってしまったがキラやアスランとも戦える
名前:ねいろ速報 45
バッテリー駆動でよくフリーダムとジャスティス相手に戦ったよなこいつら
名前:ねいろ速報 49
>>45
つってもエネルギー切れより薬切れる方が早いからな大体
エネルギー制限も実はそこまでデメリットじゃない
名前:ねいろ速報 46
3人がかりならキラとアスランのタッグと渡り合えます!
あれこいつらめっちゃ強くない?
名前:ねいろ速報 48
TP装甲って結局VPS装甲の登場でお役御免になったのかな
名前:ねいろ速報 59
>>48
TP装甲は装甲を二重にする必要がある分重量嵩むし生産性も悪いだろうからな…
名前:ねいろ速報 53
レイダーの上で膝立ちはどう考えても無茶だって!
名前:ねいろ速報 54
キラとアスランがフリーだったら他のMS部隊消耗させられたんだけどオルガ達が強いムウでも1対1で何とかぐらい
名前:ねいろ速報 55
すげえ頑張ってるのに役に立ってないとか煽られるのかわいそう
名前:ねいろ速報 57
スウェンは本人がたまたまクソ強かった系の強化度低いチームだからスウェン増やすなら孤児ガチャとか必要だよ
名前:ねいろ速報 58
他二人ももまぁ強いんだけどフォビドゥンの性能頭一つ抜けておかしくね?
当時からビーム弾いたり曲げたりすんのズルいだろって思ってる
名前:ねいろ速報 61
しかしBGMがいい
名前:ねいろ速報 63
フォビは強化されてないナチュラルが乗っても強いから凄いよ
名前:ねいろ速報 64
潜入やらせるだけなら肉体の強化と特殊訓練だけでいいんじゃないかなと言う気がしないでもない
名前:ねいろ速報 65
フォビドゥンのあの機能が後々レクイエムの中継リングに活かされてるのやばい
名前:ねいろ速報 68
連合はエースが離反しまくるから従順なエース作らにゃならんのだ
名前:ねいろ速報 69
エクステンデッドが大仰なメンテ機器とか必要な割に見合った強さに見えんって言われたらまぁそうっスね…
名前:ねいろ速報 79
>>69
ナチュラルがコーディネイター用MSそのまま動かせる時点で異常だってこと忘れられがち
名前:ねいろ速報 85
>>79
イライジャのこと考えるとナチュラルの根性が足りないだけかなって…
名前:ねいろ速報 88
>>85
全身ズタボロになるまで死線潜り抜けまくってやっと普通に戦えるレベルってコスパ悪すぎるし運頼みすぎる
名前:ねいろ速報 71
80みたいな高性能AI量産した方が一般ナチュラルより強くない?疑惑は既にあるし
将来的にはそうなってくかもしれん
名前:ねいろ速報 72
スウェンでいいよねって言われたらコーディネーターなんて全員アスランでいいわ!
いや嫌だな
名前:ねいろ速報 74
>>72
まともに戦争できなくなっちまう
名前:ねいろ速報 80
>>74
いいことだ
名前:ねいろ速報 89
>>80
戦争自体しなくなるんじゃなくて戦局が不安定なアスランの勢力間移動ではちゃめちゃになる方のやつじゃないかな…
名前:ねいろ速報 73
コーディも戦闘ヘリとかザウートに押し込まれてる出来損ないもいるし…
名前:ねいろ速報 75
コイツら強いぞ!アピールする為の期間を碌に貰えないままジュール隊の噛ませになったのが真面目に悪いよ新三馬鹿
名前:ねいろ速報 76
じゃあスウェン改造したらもっと強くなるじゃん
名前:ねいろ速報 77
アスランは第二世代コーディの最上位だからあまりにもレア過ぎる…
名前:ねいろ速報 81
フラガのクローン量産して改造すればいいのにな
名前:ねいろ速報 86
>>81
連邦が量産フラガクローンでザフトが量産アスランクローンの戦場とか見たいか?
名前:ねいろ速報 82
今となっては正義ズラがミーティア装備しないと倒せない程の強敵にまでなった
名前:ねいろ速報 83
下手に改造人間作るよりフラガ族のクローン作った方が便利で強そうではある
名前:ねいろ速報 84
スタゲでスウェンの処遇に反対して盟主にくってかかってた研究員いたけど
本人の尊厳とかを抜きにしてもあの才能を投薬と精神操作で使い潰すのは勿体無いから良い判断だと思う
名前:ねいろ速報 87
何時間ぐらいで薬切れるんだろう
名前:ねいろ速報 90
初期のイライジャなんてジン乗ってメビウス隊に負けてんだぞ!
名前:ねいろ速報 112
>>90
リニアガンタンクに負けるザウート乗りとあんま変わらんだろ
名前:ねいろ速報 119
>>112
戦力比1:5をひっくり返されてんだよ
名前:ねいろ速報 133
>>119
さりげなくザウートが根本的に戦力になってない裏付け出すのやめろーウト
名前:ねいろ速報 135
>>133
これザウートのレス
名前:ねいろ速報 91
うるさそうだな量産型アスラン軍団…
名前:ねいろ速報 92
結局アコードってコーディネーターと何が違うの?
精神干渉ができるコーディネーターみたいな感じ?
名前:ねいろ速報 95
マイナーチェンジのストライクEすらスウェンくらいしか使えねえよってのが連合の現状だし
ハイエンドは生体CPUとMAにするしかねーよな…
名前:ねいろ速報 105
>>95
スウェンにしか扱えないのはストライクEじゃなくてIWSPの方じゃなかったか
名前:ねいろ速報 97
>>ナチュラルがコーディネイター用MSそのまま動かせる時点で異常だってこと忘れられがち
>クルーゼのこと考えるとナチュラルの根性が足りないだけかなって…
名前:ねいろ速報 106
>>97
そいつ未来予知レベルの直感があるからそれで反射神経部分補ってる
名前:ねいろ速報 98
攻走守に特化ってバランスがいいよね
名前:ねいろ速報 104
>>98
特化
特化ってなんだ
名前:ねいろ速報 102
まあクルーゼ抜きにしてもロウとかいたしね
変なAIのサポありとはいえ
名前:ねいろ速報 111
>>102
そのAI単独でMS動かせるぞ
名前:ねいろ速報 115
>>111
もう人間いらないんじゃない?
名前:ねいろ速報 122
>>115
8コピーして動かさせるか…
名前:ねいろ速報 125
>>115
コピー作られるまでは世界で唯一の謎のAIだったから…
コピーできるって事実があるからそれ広めて行く可能性はあるけど
名前:ねいろ速報 117
>>102
ロウのOS使ったM1は動作中に急な拳法使い出すからまともに動かなくて変なAIのサポートありきなんで…
名前:ねいろ速報 103
精神操作は従順になるメリットより不安定になるデメリットの方が大きくねぇかな…
名前:ねいろ速報 108
>>103
敵を殺せれば何でもいいの精神
名前:ねいろ速報 107
リミッター付きジェットウィンダムが一般ナチュラルの限界って頭抱えたくなるよね
やっぱ金だけ出してコンパス呼ぶべきだな!
名前:ねいろ速報 114
>>107
それたまに見るけどあれがナチュラルの限界って設定なかったと思うけどな
名前:ねいろ速報 127
>>114
性能引き出せたらザクともいい勝負できるって設定からそういう風に曲解されていったんだと思う
そもそもストライク並のウィンダムと連合ガンダムより強いザクで根本的な性能が違うから
フルに性能活かせてようやくザクと戦えるって話なんだけど
名前:ねいろ速報 110
人も資源もリソース量で上回ってるのが強みなんだからそっち活かすほうがいいよね
名前:ねいろ速報 113
IWSPもフレームアストレイの悪い人とかが使えてたしエースはぽつぽついるんだろう
一般兵の質がダンチなんだが
名前:ねいろ速報 116
金と資源に関してはそこまで差がある訳じゃないのもつらい
名前:ねいろ速報 118
デュエルとバスター魔改造した上にわざわざザフトに渡した奴誰だよ
名前:ねいろ速報 120
なんなら金と資源は議長がユニウス落としたおかげで勝ってるまであると思う
人はいない
名前:ねいろ速報 123
コーディは異次元の少子化対策しろよ
名前:ねいろ速報 124
普通に任務受けて普通に帰ってくる月下の猟犬に連合はもっと感謝した方がいい
名前:ねいろ速報 128
大気圏内で二機分の重量で飛べるレイダーすごくない?
名前:ねいろ速報 129
シビリアンに速いイメージ皆無だからやっぱりマズいんじゃ…
名前:ねいろ速報 130
決着も普通じゃないからなこいつら
名前:ねいろ速報 131
艦隊戦が花のガンダムなのでノイマン因子使った強化操舵手もほしい
名前:ねいろ速報 134
いま見るとサイバーフォミュラーSAGAが人間とAIの在り方について先見性あって面白い
名前:ねいろ速報 136
ナチュラルじゃ扱えないOSってのがまずよく分かんないけどあの世界の戦争もう上澄みはナチュラルじゃ対抗出来ないんじゃない?
名前:ねいろ速報 138
>>136
パイロット単位1機体単位で言えば完全にそう
なのでこうして核やレクイエムを叩きこむ
名前:ねいろ速報 142
>>138
そしてこれやるとコンパスがやってくるので被害だけ残る…
名前:ねいろ速報 137
劾はどれくらい強いのか
戦闘コーディネイターだし
名前:ねいろ速報 140
>>137
キラに勝てるくらいらしい
技術がではなく状況を作って
名前:ねいろ速報 139
マジで不毛過ぎるしナチュラルとコーディネーターで争うのやめません?
名前:ねいろ速報 149
>>139
2度の大戦でどっちも争う体力無くなったから…
名前:ねいろ速報 141
劾はブルーフレームに愛着出ちゃってるのがでかめの欠点だけど
それがないなら最上位陣のひとつ下くらいには強いんじゃないか
名前:ねいろ速報 143
大戦の後にちゃっかり運命やインパルス回収してるオーブは商魂逞しいよね
名前:ねいろ速報 144
実際に種死でも種自由でもキラは状況次第で負けるってのはハッキリしてるからな…
名前:ねいろ速報 150
>>144
(死ぬかどうかは別)
名前:ねいろ速報 145
コーディ用OSは大半の操作をマニュアルでやっててナチュラル用はある程度オートでやってくれるみたいな感じなんだろうか
名前:ねいろ速報 151
>>145
左様
ナチュラル用OSは記録されたモーション再生してるからトップレベルになると動きのクセで相手がナチュラル用OS使ってるのが分かる
名前:ねいろ速報 146
ナチュラルだと投薬と強化措置で命を削らないと食い下がれないって見方もできるのが酷い
クルーゼは…なんなんだろうね
名前:ねいろ速報 147
いつみてもスレ画のレイダー翼デカすぎる
名前:ねいろ速報 152
やっぱ生身で戦うべきだよな!
名前:ねいろ速報 153
ナチュラル用はエクバみたいな登録された固定動作を出してるイメージだった
耐Gの関係でキャンセルもステップも自由にできないから操作感は良くて連ジくらいだろうけど
名前:ねいろ速報 155
映画の後のあの世界はユーラシア連邦の首都滅んでるのでまた混乱しかねない
名前:ねいろ速報 157
>>155
というかユーラシア連邦自体が普通に崩壊するよねアレ
独立ブームのところに2回首都壊滅って
名前:ねいろ速報 158
オーブって連合軍侵攻の翌日には負けを悟って自爆したから意外とすぐなんだよな
三馬鹿がいなかったら自由正義が野放しになるからどうなってたんだろう
名前:ねいろ速報 160
>>158
三馬鹿がいて艦隊側への逆侵攻できなかったのが敗因でもあるから
マルチロックで落とされまくって撤収かなあ
名前:ねいろ速報 159
>>やっぱ生身で戦うべきだよな!
>[見る]
人間の跳躍じゃないよこれ!
名前:ねいろ速報 161
>>159
アスランはアスランですわ
名前:ねいろ速報 162
>>159
地表からMSの頭部近くまで跳躍できるナチュラルも居るんだしまだ常識の範疇だよ
名前:ねいろ速報 163
そもそも三馬鹿がいなかったらアスランはすんなり仲間入りしてただろうか
ディアッカは三馬鹿いなくても十中八九AAに味方してたと思うけど
名前:ねいろ速報 164
物騒な連中に物騒なガンダムの組み合わせがいいよね
名前:ねいろ速報 165
悪の三兵器のカラーリング好き
名前:ねいろ速報 166
異形の印象が強いフォビドゥンがバックパック外したらベーシックなガンダムデザインなの試作機感あって好き
名前:ねいろ速報 167
中ボス期間長かったな3馬鹿
名前:ねいろ速報 168
フォビドゥンのバックパックはビーム砲と反射がある上に飛行まで出来るのはあの時点のMSの中でも高機能すぎない?
名前:ねいろ速報 169
アストレイで一人だけモビルトレースシステムしてるオッサンいなかった?
バリー・ホーだっけ
コメント
コメント一覧 (44)
ただまあ強いことは強いと思う
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
映画のはフリーダムしてるキラでも勝てないっていうのが絶望感あった
anigei
が
しました
anigei
が
しました
ばかにするんですかね。
anigei
が
しました
生身戦闘でコーディ相手に無双してるんだぜ
スティングは変な私服以外ほんと印象薄かったけど、それでもデストロイの部品になり果てた姿は憐れでな…
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
スペック高い機体に乗って大人数でかかってボコられるってガンダムシリーズで屈指のポンコツだろ
anigei
が
しました
アスランもタイマンではシュラに有効打与えられてないしシン対四馬鹿がノイズすぎるというかシンがおかしい
anigei
が
しました
アスランは普通に勝てたし
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする