名前:ねいろ速報
IMG_1013
名前:ねいろ速報  1
鬼滅はその枠でいいのか?


名前:ねいろ速報  2
>>1
もっと突っ込むとこあるだろ

名前:ねいろ速報  4
>>1
内容はともかくファミリー層に受けたから…なんで受けたんだろうな…?

名前:ねいろ速報  5
>>1
冷静に考えるとあんなグロ満載の作品がご家族向け作品ツラしてるのは不思議だな…

名前:ねいろ速報  3
ぼっちは違うような


名前:ねいろ速報  6
ぼっちちゃんそこいていいの?


名前:ねいろ速報  9
>>6
それは多分ぼっちちゃんが一番疑問に思ってる


名前:ねいろ速報  15
>>9
中の人の「ファミリーアニメ」だけのポストから強い疑問を感じる


名前:ねいろ速報  7
ぼっちちゃん何で私ここにいるんだろって顔してるように見える


名前:ねいろ速報  8
右下のパンダはどちら様?


名前:ねいろ速報  16
>>8
パンダコパンダ


名前:ねいろ速報  10
明らか場違いなことを不安がる後藤ひとり


名前:ねいろ速報  11
まだピカチュウなのかポケモン


名前:ねいろ速報  13
>>11
むしろキャプテンピカチュウの存在的に公式側もピカチュウをマスコットの座から下ろす気ゼロだろ


名前:ねいろ速報  12
少女漫画誌がきららに客取られてる現実あるからぼっちちゃんはある意味当然なのかもしれない


名前:ねいろ速報  14
キャラクターグリーティングあるらしいんだけどどうすんだよ後藤


名前:ねいろ速報  17
周りにぼっちちゃんに優しく話しかけてくれそうな人がいない…


名前:ねいろ速報  24
>>17
炭治郎は話しかけてはくれるが…


名前:ねいろ速報  18
レディバグってこのピチスーでファミリー向け名乗っていいの?


名前:ねいろ速報  32
>>18
内容だけ見ればプリキュアみたいなもんだから…


名前:ねいろ速報  34
>>18
土曜朝を務めてたし…


名前:ねいろ速報  19
昔こういう感じのCDよく出てたよね


名前:ねいろ速報  21
東映まんがまつり


名前:ねいろ速報  25
それ通じるのおじさんだけだよ!


名前:ねいろ速報  26
作品として場違いではないけどシンカリオンの浮き方もすごいな…


名前:ねいろ速報  27
ずっと少年アシベやスーパーマリオなんかがある公民館とかでやってる怪しいアニメ上映会のチラシ感ある


名前:ねいろ速報  28
>>昔こういう感じのソノシートよく出てたよね


名前:ねいろ速報  30
知らない人が歌ってる!


名前:ねいろ速報  31
でもアーニャは綾鷹ばかり飲んで伊右衛門馬鹿にするしな…


名前:ねいろ速報  35
音程が所々怪しい結束バンドのパチソンは聴いてみたい


名前:ねいろ速報  37
パンダコパンダ!?
令和に!?


名前:ねいろ速報  39
多分ぼっちちゃんじゃなかったらこの枠ゆるキャンだろうからな


名前:ねいろ速報  42
>>39
そっちの方がまだわかるって言うか…


名前:ねいろ速報  41
きららのメイン層は20〜30代独身男性だと思ってた


名前:ねいろ速報  44
コラしてぼっちちゃんは逆に日和りすぎだからないって分かるよ


名前:ねいろ速報  45
アニメジャパンかと思った


名前:ねいろ速報  48
>>45
そういや同日開催なんだよな…


名前:ねいろ速報  58
>>48
というかアニメジャパンの中の1フロアって感じだった


名前:ねいろ速報  46
せめて伊地知か喜多にしてやれ…


名前:ねいろ速報  47
ぼっちちゃんこんなところに投げ込んだら追詰められるぞ


名前:ねいろ速報  49
>>47
炭治郎がめっちゃ気にかけてくれそうだから大丈夫だろう多分


名前:ねいろ速報  51
>>49
一番ダメだろあいつ!!


名前:ねいろ速報  50
ぼっちちゃんのグリーティングって何するの…?
着ぐるみでも出すのそれともコスプレイヤーさん連れてくるの


名前:ねいろ速報  54
>>50
完熟マンゴーとか…


名前:ねいろ速報  55
>>50
ちびっ子が対象なら着ぐるみじゃないかなぁ…


名前:ねいろ速報  52
長男に迫られたら確実に形状崩壊すると思う


名前:ねいろ速報  53
完熟マンゴーが出てきたら子供は喜ぶかも


名前:ねいろ速報  56
ED絵のぼっちちゃん人形とかならいけるだろ


名前:ねいろ速報  57
長男だから耐えられた!ぼっちちゃんも長女だから耐えられるはずだ!


名前:ねいろ速報  59
冷静に考えて鬼滅っていいのか?血も出るし人は死ぬし遊郭とか出るよな?


名前:ねいろ速報  60
原作だけで見ればしんちゃんもなかなか


名前:ねいろ速報  61
コナンも毎回殺人事件を扱ってるけど子供に見せていいのかな


名前:ねいろ速報  63
ぼっちちゃんには善逸当てがえばちょうどいい


名前:ねいろ速報  65
ならぼっちでも大丈夫か…


名前:ねいろ速報  66
ちいかわがいないのが逆に不思議


名前:ねいろ速報  67
ボッチダヨーとか作って欲しい


名前:ねいろ速報  70
[見る]
ぼっちちゃんはどうしていっつも表情が硬いの?


名前:ねいろ速報  72
>>70
公式のデフォルトの立ち絵がそれだからですかね…


名前:ねいろ速報  73
>>70
えっあっすっすみませんあのあの


名前:ねいろ速報  71
鬼滅とスパイは人気的にもまぁ分かるよ
なんでぼっち…?


名前:ねいろ速報  78
>>71
>なんでぼっち…?


名前:ねいろ速報  75
ぼっちちゃんも中学生までは見てくれは普通の美少女だったのにね…


名前:ねいろ速報  76
俺たちが知らないだけで今の小学生や幼稚園児ではバンドブームになってるのかもしれない


名前:ねいろ速報  77
考えてみたらぼっちちゃんってピンク色だから
プリキュアみたいなもんなんだな


名前:ねいろ速報  79
>>77
先代枠がアル中の八十八ヶ所巡礼なのはどう説明しろってんだ


名前:ねいろ速報  80
令和にまだラスカルやパンダコパンダがいるのもすごいな


名前:ねいろ速報  81
まさか宇宙なんちゃらこてつくんが入ってるなんて…


名前:ねいろ速報  82
レディバグはまだやる気あるのか


名前:ねいろ速報  83
>>82
地上波で続きやってほしいね


名前:ねいろ速報  84
>>昔こういう感じの映画のチケットを下校時の通学路で貰ったよね