名前:ねいろ速報
このおばさんとんでもない腐れ外道な癖に声がめちゃくちゃ可愛いのムカつく

IMG_1138

名前:ねいろ速報  1
中の人の話だろうか…


名前:ねいろ速報  3
>>1
中の人は腐れ外道じゃねーよ!?

名前:ねいろ速報  2
すみフラ
私はこの映画から種シリーズ入った物なのですがいくら何でも人死にすぎじゃないですか?
序盤で200人死んだのがジャブに過ぎなくてもう逆に変な笑いが出てきた


名前:ねいろ速報  4
>>2
ガンダムは基本的にモブの命が軽いけど種シリーズは特に軽いと思う


名前:ねいろ速報  6
>>2
ガンダムシリーズ屈指の大量破壊兵器祭りだ
すっごい人が死ぬぞ


名前:ねいろ速報  9
>>2
なぁに種自体大量に死者が出た後からスタートしてる


名前:ねいろ速報  5
根絶やしにするぐらいの勢いで殺し合ってるから
戦争と呼べるかも怪しい


名前:ねいろ速報  7
でも腐女子の般若という鬼外道だし…


名前:ねいろ速報  8
般若とか令和に入って初めて見たかも


名前:ねいろ速報  11
種見てると大々的なドンパチやってないだけ鉄血や水星が割と平和な世界に見えてくる


名前:ねいろ速報  12
レクイエム人体発火でくぅ〜〜!これこれ!となるアニメだ


名前:ねいろ速報  13
人が沢山死んでくのがSEEDよ


名前:ねいろ速報  14
核が大気圏内で使用されたことに戦慄する層はいても核の使用そのものには誰も驚かないのがコズミック・イラだ
なんならFREEDOMは核ミサイルの発射数が一番少ないクリーンな劇場版だぞ


名前:ねいろ速報  15
自国焼いてユーラシアの首都焼いて大西洋の艦隊焼いたから盛大に殺戮したなゆかり王国は
プラントはクーデター側がいくらか死んだぐらいか


名前:ねいろ速報  16
ゆかり王国がほんとにゆかり王国なのはじめてみた


名前:ねいろ速報  17
ナチュラルなんかなんぼ死んでもいいですからね


名前:ねいろ速報  18
ナチュラルの捕虜なんていらねーよ!


名前:ねいろ速報  28
>>18
久々にここ見返したらまじで悪辣で笑った


名前:ねいろ速報  29
>>28
サイクロプス食らった直後だし...


名前:ねいろ速報  19
なんでキラくんがあんな行動を?
なんでこんな国境近くに核が?
なんでいきなり友軍がこっちを?
え!?首都に向けて核を!?


名前:ねいろ速報  20
SEEDは毎回モブが死ぬ演出入れてくるから分かりやすいけど他のガンダムも割と虐殺多いぞ


名前:ねいろ速報  31
>>20
争いに巻き込まれることが珍しくない第1話やら映画の開幕はわかりやすく巻き込まれる民間人が目立つ
初代でフラウの親が呆気なく死んでも悲しんでる暇がない描写とか結構辛い…


名前:ねいろ速報  21
あくらつなテロ!虐殺!大量破壊兵器!くぅ〜コレコレ!


名前:ねいろ速報  135
>>21
いいですよね開幕で吹き飛ぶ花


名前:ねいろ速報  22
民間人を虐殺することに躊躇いのない敵
逃げる奴はぶっ殺すし新兵器の巻き添えにしてもいい!


名前:ねいろ速報  24
ガンダムシリーズ自体バンバン人が死ぬから比べるとそこまでではあるんだけど
種はなんかモブ一般兵や民間人が吹き飛んだり焼き死んだり破裂するところを
隙あらば挟んてくる印象がある


名前:ねいろ速報  40
>>24
ダイナミックプロ作品の頃への回帰というか
豪ちゃん版だとDrヘル側の攻撃で市民が巻き込まれたり虐殺されたりするのザラだからな…


名前:ねいろ速報  26
ババア可愛い


名前:ねいろ速報  30
花も一般人もふきとぶよ


名前:ねいろ速報  32
劇場版冒頭で吹き飛ばされる花いいよね


名前:ねいろ速報  33
悪党ゆかりん分久々に摂取した気がして有り難かったよ


名前:ねいろ速報  34
俺苦情の電話取るの好きだからもっと分かるように殺してよ!


名前:ねいろ速報  42
>>34
プロデューサーの指示でキャラクターが死ぬ時は誤魔化しなくバシッと死ななきゃという描写が大切にされているアニメ


名前:ねいろ速報  44
>>42
不可能を可能にするこやすくん…


名前:ねいろ速報  48
>>44
もっとちゃんと死ぬべきだったか


名前:ねいろ速報  36
カーチャン!俺も撫で撫でして!!


名前:ねいろ速報  37
(追加されるマユの腕)


名前:ねいろ速報  38
映画冒頭からいきなり民間人の避難とモビルスーツの戦闘が同時進行してるからすげえよ


名前:ねいろ速報  39
全体的に刺激が強くてこれは若年層に受けるのも納得...


名前:ねいろ速報  41
でもTVシリーズに比べて随分とスカッと見れるんだよ


名前:ねいろ速報  45
最期に叫びながら椅子にしがみつくシーンとか体にひっぱられてない?ってくらいあざとい動きするよねこのババア


名前:ねいろ速報  46
若返ってるアウラの写真 特に誰も突っ込まないコンパス一同


名前:ねいろ速報  50
>>46
まあ…そういうこともあるだろう…C.Eなら…


名前:ねいろ速報  52
ババアの声好き


名前:ねいろ速報  56
>>52
取り乱してる時とか最高に無様で良い


名前:ねいろ速報  53
単純な死者数なら別にこのシリーズがことさらひどいってわけでもないんだけどね…


名前:ねいろ速報  63
>>53
えぐさなら気軽に毒ガス攻めしたり都市爆撃したりコロニーレーザー試し撃ちでコロニー撃つティターンズとかマジでクソだからな…


名前:ねいろ速報  68
>>53
数値を持ち出されると地球人口の99%以上が死滅したXがダントツ過ぎる


名前:ねいろ速報  73
>>68
あんなコロニー雨あられから自然が再生してきてる辺り戦争から本編の時代までの間にお髭が仕事してそう


名前:ねいろ速報  131
>>73
コロニー落としだけじゃなくコロニー風邪とかいうパンデミックまで起こっててまだ生きてる人間強靭過ぎる…


名前:ねいろ速報  58
ゆかりん悪役何回もやってて慣れてるだろうけど
画像のババアは何か愛嬌あって憎めなかった


名前:ねいろ速報  60
結局若返りの原理は何なんだよ!?


名前:ねいろ速報  61
種の特徴と言えるかはわかんないけど人が死ぬというか殺されるシーンを映す事は多いよね


名前:ねいろ速報  62
あんな趣味の悪そうな扇子で金切り声指揮するやつ令和でみるとはおもわなかったよゆかり王国


名前:ねいろ速報  64
そういやあの扇子はグッズ化されてたな…


名前:ねいろ速報  66
逆にコックピットを直で壊されない限りは割と生存率高い気がするこの世界のMS


名前:ねいろ速報  70
>>66
今回の映画で結構緊急脱出目立っていたな
騙し討ちの形で一度やられて強い機体に乗り換えるリベンジ展開は熱い


名前:ねいろ速報  72
>>70
(艦橋に最後まで残って艦長責任を果たしつつボッシュートで生還するマリューさん)


名前:ねいろ速報  75
>>72
タイミング的にキツいかと思ったがさすが強ナチュラルは違った


名前:ねいろ速報  67
「泣かせるではないか」
時々口調が時代劇の悪役みたいですよお母様


名前:ねいろ速報  82
>>67
彼奴はキラ・ヤマトの名を騙る痴れ者ぞ!者どもであえであえ〜!


名前:ねいろ速報  69
種の世界においては可愛いが正義の重要な要素というかアイドル要素が強いってずっと見てきてるから
可愛くなるのは間違ってないんだ


名前:ねいろ速報  74
若返りの設定は誰かがいい感じのを考えてるところだろう
多分


名前:ねいろ速報  76
とりあえず一旦吹き飛ぶモブのシーン挟んで…
っての多いよねSEED


名前:ねいろ速報  77
連合はともかくザフトは人員が貴重だからパイロットの生存率に力を入れるのは間違いではない


名前:ねいろ速報  78
まあ若返りや不老なんてのは遺伝子操作できりゃまず最初に誰もが願うことだからあの世界なら出来るようになってても不思議ではない


名前:ねいろ速報  83
>>78
議長とアウラ達の写真あったから議長が秘密知ってたはずなんだよな


名前:ねいろ速報  81
義体とかかなって半ば思ってたから
血が流れてるのにちょっと驚いた


名前:ねいろ速報  85
死者数がヤバいのはやっぱりXか?


名前:ねいろ速報  92
>>85
100億いた人類が1億まで減ったはロックだよな


名前:ねいろ速報  86
このおばちゃんなんなら声だけじゃなくて動作もなんか可愛い
椅子にしがみついてビビってるところすき


名前:ねいろ速報  88
劇中だとそれなりには可愛いのによくスレ画になるスレ画だけ絶妙にブサイクすぎる...


名前:ねいろ速報  96
流石に核3回とレクイエムはなあ…と思ったけど
ピースメーカー隊の数を考えたら少ない方だった


名前:ねいろ速報  97
それこそばばあは元メンデルの研究員だしな…


名前:ねいろ速報  98
正義の怒りをぶつけろアスラン(例の顔)


名前:ねいろ速報  102
>>98
燃え上がれ
燃え上がれ
燃え上がれ
ズゴック


名前:ねいろ速報  99
口紅は実際見てみるとそこまで気にならなかった
どっちかというと頭身が…なんか5頭身くらいに感じた
後半はあんま気にならなかったけど


名前:ねいろ速報  101
資金と人材を集めて第二のメンデルくらいはつくろうと思ってたんじゃないのかBBA


名前:ねいろ速報  103
戦争に巻き込まれない安全な場所はないんですか


名前:ねいろ速報  105
>>103
木星とか?


名前:ねいろ速報  106
>>103
アメノミハシラとか...


名前:ねいろ速報  107
>>103
オーブは今のところプロットバリアのおかげで滅びこそしないけど恐らく今後もひどい目に遭い続けるしなぁ…


名前:ねいろ速報  110
>>107
二年起きに焼かれたのでいい加減皆慣れてきててダメだった


名前:ねいろ速報  109
>>103
マルキオ道士のお家


名前:ねいろ速報  112
>>109
ヨッピーに襲われたじゃねーか!!!


名前:ねいろ速報  111
なんでユーラシアとゆかり王国仲悪いのかと思ったけど
近隣国がザフトとズブズブで独立しようと思ってるならそりゃ仲も悪くなるわ…


名前:ねいろ速報  113
一応オーブは主人公陣営だからな...
あとはアプリリウスか


名前:ねいろ速報  115
導師マルキオ今回居なかったけど何かあったっけ
単身で怪我人抱えて大気圏突破できるような人なのに


名前:ねいろ速報  118
>>115
生身でプラントに飛んだわけじゃねーよ!


名前:ねいろ速報  116
スレ画って地味に種世界でも1、2を争える邪悪じゃない?


名前:ねいろ速報  119
>>116
クルーゼや議長とどっちがマシかな...


名前:ねいろ速報  122
>>119
両方とも同情できる過去とかほんの少しとはいえ一理あるからな…
特にそういうの全くないこのババアがトップだと思う


名前:ねいろ速報  126
>>119
クルーゼと議長は強敵(とも)感出してきてるけどゆかり姫は難しいと思う
デスティニーみたいな心強い置き土産無いし


名前:ねいろ速報  124
>>116
自国民に向けて核を放つ時点で派手に邪悪だぞ
クルーゼや議長に比べると説得力も同情する所もなく私欲に塗れている部分ばかり目立つマジモンの悪


名前:ねいろ速報  120
ここでネタバレ見てたのに生ズゴック見たら思わず吹き出しちゃったよ
何でこんな面白いんだろうな…


名前:ねいろ速報  125
どこもかしこも弱体化しすぎてまともに国力が残ってるのがオーブなのでカガリでも発言力高いとか言われててダメだった


名前:ねいろ速報  130
>>125
カガリが言わないと動かないキラ→キラがやらないと動かないラクスと連鎖的に作用する中心メンバー


名前:ねいろ速報  141
>>125
この後のカガリはおそらくさらに発言力増すので寿退社がまた少し遠のいたな…


名前:ねいろ速報  145
>>141
後継者はいるけれどカリスマ性までは引き継ぎにくいし大変だ


名前:ねいろ速報  128
憎しみは止められないけど疲れる


名前:ねいろ速報  129
作中アウラはウチの子たちが天下統一するんじゃーい!くらいだったけど
兵になる子供達を作って若返って国作って…に至るまでの明確な思想が分からん
とにかく悪いやつです!以上の描写されてないからな…


名前:ねいろ速報  132
大量破壊兵器を振るうための国際的な大義名分を得るためだけに自国の民を焼き払う奴は種シリーズどころかガンダム比で見てもだいぶ悪い奴だよ
しかも世界を良くしようとかそんなありがちな動機ですらなく純粋に俗っ気


名前:ねいろ速報  133
>>132
指揮官としての能力はイマイチっぽいのに息子達に任せず自ら出張るあたりに頂点に立ちたい欲を感じる


名前:ねいろ速報  134
ラクスも前作で表舞台に立つと言ってたけどコンパスがなければ一議員に収まる予定だったのかな


名前:ねいろ速報  137
あんなのに後裔なのられる議長の心境や如何に


名前:ねいろ速報  138
>>137
冗談ではない!


名前:ねいろ速報  139
>>137
ええい!こんなものか!


名前:ねいろ速報  142
シャアは座ってて


名前:ねいろ速報  144
今のところスペシャルなMSとパイロットいる所が発言力増すような感じになるのだろうか


名前:ねいろ速報  146
後継者にも一度ゲリラやらせてMSにも乗せて無双させて名声高めないと

名前:ねいろ速報
アコード連中の情緒の発育進んでないガキっぽさいいよね
そこを学べないまま死んじゃうちょっとかわいそうなとこも含めて
IMG_9745

名前:ねいろ速報  1
情操教育ちゃんとしてればアスランにも勝てたのにお母さんが悪いよ


名前:ねいろ速報  4
全員死ぬから許されたスペックだと思う
生き残って経験積まれたら手が付けられない

名前:ねいろ速報  7
こんなんでも独立戦争で前線立ってたはずなんだけどなあ
やっぱ死線のひとつやふたつ味わうくらいでないと無理か


名前:ねいろ速報  8
>>7
弱った国のナチュラル相手じゃね


名前:ねいろ速報  9
戦闘向きアコードをきっちり育成すると
アスランに勝てる


名前:ねいろ速報  12
>>9
逆にそこまでやんねえと本気のアスランに勝てねえのか…ってなる


名前:ねいろ速報  10
外の人間と関わり持ってた連中はまとも寄りなのが味わい深い
イングリットは元よりオルフェも悲痛なものが節々にある


名前:ねいろ速報  14
スレ画とか追い込んで種割れされたらどうしようもねえ


名前:ねいろ速報  16
叢雲劾がアコードの失敗作だったらもう手がつけられない


名前:ねいろ速報  21
>>16
劾の年齢的にその可能性は除外されるんよ
あくまで連合発案の戦闘用コーディネーター


名前:ねいろ速報  19
独立戦争あたりでミハシラとかサーペントテール絡んでる可能性あるよね
少なくとも最強議論するのに劾の動向は気になるだろうし


名前:ねいろ速報  22
アスラン以上に相性悪そう劾相手


名前:ねいろ速報  23
戦闘用でもソキウスが被従属種として設計されてるぐらいの闇深案件だよ


名前:ねいろ速報  25
>>23
戦闘用だからでは?


名前:ねいろ速報  30
>>25
劾の裏切りという実績から思考制御とかナチュラルを害する行動に対して忌避感を強制させるとかそれぐらいヤバい


名前:ねいろ速報  26
劾は強い弱いよりきちんと任務こなすのがいいのよ
なおクライアントの裏切りは許さんが


名前:ねいろ速報  27
基礎能力高いしちょっと強そうな相手でも思考は読めるしシンクロアタックで確殺出来るって条件しか戦った無かったからそのその要素が使えなくなったらそりゃあね…


名前:ねいろ速報  28
劾に読心バレしてたら死


名前:ねいろ速報  29
仮に戦うとしてもブルーフレームでブラックナイツ相手は相当厳しいと思う


名前:ねいろ速報  35
>>29
アーマーシュナイダー突き立てれば殺せるだろ多分


名前:ねいろ速報  34
キラ相手にもアスラン相手にもまだ余裕があるからこいつマジで戦闘技術だけはトップなんだよな


名前:ねいろ速報  36
どうして…戦闘用でもスーパーでもない元オーブ在住の16歳のガキが世代遅れの機体に乗ってきたらなんか分身してアコード圧倒するんです?


名前:ねいろ速報  37
>>36
戦士として最高クラスの遺伝子を持ってたからですかね…


名前:ねいろ速報  38
>>37
普通に併用して使うつもりだった戦士が潰しあってるのをあの世で見る議長


名前:ねいろ速報  39
>>36
くっ…!これがデュランダルに選ばれしもの…!
最初から議長はこの事態を想定していたというのか…


名前:ねいろ速報  65
>>39
フッ…


名前:ねいろ速報  40
ガンダムに乗ってれば勝ってたのにブラックナイトとかいう格下だったのがいけなかった


名前:ねいろ速報  46
>>40
相手がデスティニー量産して持ち出してたらやばかった


名前:ねいろ速報  41
アコードがメンタル完備したらラクスクライン並の脅威になるがよろしいか


名前:ねいろ速報  42
結局あの場面ってこんな時に何考えてんだテメーって思わせて真の狙いを隠す部分がミソだから
ハレンチ耐性はあんまり結果には関係ないよね


名前:ねいろ速報  43
(何あれ知らん…怖っ…)


名前:ねいろ速報  44
敵側全員死んだのはなんか勿体なかったような気もするが味方側の新キャラで人気あるのもいるし問題ないか


名前:ねいろ速報  45
シンちゃん忘れられがちだけどヤキン経験してないテストパイロット上がりミネルバ出港スタートなんで周回遅れなのになんかキラアスに追いついて来てるのヤバい…


名前:ねいろ速報  47
イングリッドだけわりかしまともだったのはなんでだったんだろう
オルフェがこんなもんやってらんねぇ!ってなるのは色々考えなきゃいけない立場をあてがわれてたからってのは分かるけど


名前:ねいろ速報  48
>>47
そもそも遺伝子で全部決まる訳じゃないから


名前:ねいろ速報  49
>>47
イングリッドちゃんは外交担当だったから世事に触れるうち世界はDPでまとまるようなもんじゃないと気づいてたんじゃね?


名前:ねいろ速報  52
アスランなら例え絶対に勝てない強者相手でもキッチリ時間稼ぎに徹してキラとシンが援護に来るまで場を保たせるくらいしそうだし最初から勝ち目がなかった


名前:ねいろ速報  53
イングリットちゃんはラクスに自分がどれだけ恵まれてるのかわかってないあたり地はだいぶアコードではあるんだよなラクスの言葉で気づきを得るぐらいにまともだから余計辛いんだが


名前:ねいろ速報  54
議長式のプランはあくまで適正診断と社会の需要に対する強制差配でその前段階として自分が見いだした縁もしがらみも何もないシン・アスカが活躍するということで正当性を推そうとした部分あるっぽいから生まれから特別なアコードを出すのは違うんだろうなあ


名前:ねいろ速報  67
>>54
いやアコード製作は議長のガッツリ噛んでる一件だよ


名前:ねいろ速報  55
イングリットちゃんもジグラート三機の操作的確にやってるし凄くない?


名前:ねいろ速報  58
>>55
戦闘機動させてるわけでもないからなあ


名前:ねいろ速報  56
でもアスランなんて俺にも隊長にも負けてるじゃん


名前:ねいろ速報  57
逆になんでイングリットちゃんだけまともだったんだろう…


名前:ねいろ速報  59
>>57
本当の恋をしたからだろう


名前:ねいろ速報  60
幼稚な兄弟の調整役として皺寄せを受けてたらメンタル成熟した


名前:ねいろ速報  61
親が死ねばアコードは成長出来そうなんだがアウラが死なないから…


名前:ねいろ速報  62
こいつらが人間的に完成されてたら勝ち目が無くなるからこれでいいんだ


名前:ねいろ速報  63
負けたことなかったから一敗した時点で死に直送したと


名前:ねいろ速報  64
そもそも子供を戦場に送り出すアウラが悪いよ
普通なら30~40代に育つまで待つだろ