名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 3
思ったより引っ張ったからなマッシュ復活…
名前:ねいろ速報 5
ネジ巻いて時間稼いでたからなぁ
名前:ねいろ速報 11
サクサク進むのが魅力だったのに後半はな…
名前:ねいろ速報 12
実に8ヶ月くらい「悟空早く来てくれー!」状態で引っ張り続けたからな
名前:ねいろ速報 14
>>12
そんなに
名前:ねいろ速報 17
アニメが思ったより遠かったから…
名前:ねいろ速報 23
アニメしか知らんけどこれ見たこと有る!が多すぎて銀魂見に行った
名前:ねいろ速報 24
アニメ1期終了と原作終了ほぼぴったしだからな…
今の時代でもそんな続けさせる制約あるんだってなった
名前:ねいろ速報 25
ハリーポッターとワンパンマン合わせたって言う出落ち漫画に近いからな
名前:ねいろ速報 30
アニメは3期あるの?
名前:ねいろ速報 31
ネジで半年粘って心臓取られてまた数ヶ月粘ったんだよな
名前:ねいろ速報 34
なんでアニメやると終われないんだろうね
名前:ねいろ速報 37
>>34
「アニメ放送中!」って宣伝できないから?
名前:ねいろ速報 35
よりによってラスダン乗り込んでラスボス一個前のボス戦始まるかくらいのタイミングだったから
迂回ルートも行けなかったな
名前:ねいろ速報 36
一応読んでたけど結構長いことやってて印象的なコマや台詞が一切ないのはマジで凄いと思う
名前:ねいろ速報 40
>>36
とりあえず見開きで殴るか蹴る
ぐらいかな
名前:ねいろ速報 82
>>36
タルタルソースぐらいか…
名前:ねいろ速報 39
長男なんて一ヶ月くらい同じことしてたからな
名前:ねいろ速報 42
というか似たようななろういっぱいあると思う
名前:ねいろ速報 44
マッシュルならこれっていうミームは確かに聞いたことないかも
名前:ねいろ速報 45
そんなに売れると思わなくて刷ってなかったので
店頭では品切れ続出だったとは聞く
名前:ねいろ速報 47
苦戦することはあれど
御託並べた偉そうな敵を理不尽筋肉フィールドで潰していく感じを一貫させたのは良いと思う
名前:ねいろ速報 48
アニメやってる時はもう原作最終回って結構珍しい気がする
名前:ねいろ速報 49
俺は見えなくなるから攻撃が当たらないぞ!ってキャラが広範囲攻撃でやられるというのを終盤の幹部戦でやるの
名前:ねいろ速報 50
矢印の人とのバトルの〆は中々派手で好きだったけど
それ以降のバトルが全然記憶にない
名前:ねいろ速報 51
無表情ギャグみたいのが段々しんどくなってくる
名前:ねいろ速報 54
週刊で読むとストレスなく読めて有り難い
名前:ねいろ速報 87
>>54
後半はよくない意味で読み飛ばして良かったなあ…
名前:ねいろ速報 55
ネジ巻きおばさんけっこう好き
名前:ねいろ速報 56
わりと駆け足だったけどまあええと思うよ
名前:ねいろ速報 59
砂の人と光の人は良かった
名前:ねいろ速報 62
どんな終わり方だったか真面目に思い出せない
名前:ねいろ速報 78
>>62
大陸動かしてラスボスの最後っ屁攻撃をかわした後なんかいいこと言ってラスボスが時間能力でみんな戻してくれた
名前:ねいろ速報 63
本誌の時はすぐ終わりそうな感じしてたけど持ったなって感想
名前:ねいろ速報 66
砂の人が無言でサモンズ使ってたのはちょっとどうかと思う
サモンズとかサーズとかの詠唱が一番かっこいいところなんだから
名前:ねいろ速報 67
ストーリー全然覚えてない
一応毎週読んでたはずなのに
名前:ねいろ速報 68
アニメの主題歌があんがい主題歌してていい感じだった
名前:ねいろ速報 69
鍛えてるから強いとかじゃなくて元から特別に強いってなったのはどうかと思った
名前:ねいろ速報 73
>>69
鍛えたからって誰でもあんなに強くなれるわけじゃないからな…
あいつは魔法の才能がなかったかわりに筋肉の才能はあったんだ
名前:ねいろ速報 74
>>69
(いやもう鍛えてるとかいうレベルじゃねぇだろ…)って外野の突っ込みは散々入れてたからそこはわりと納得した
名前:ねいろ速報 114
>>74
こういうのは「納得とか無いのがむしろいいんだよストロングスタイルで」という層が居るから
むしろそういう突っ込みが突っ込みのまま終わってほしい変に回収しないでほしいみたいな
名前:ねいろ速報 70
キャラの名前が覚えづらかったことだけは覚えてる
名前:ねいろ速報 72
まあ人気あるし3期というかもう最後までアニメやるだろ
名前:ねいろ速報 76
伸ばしてた部分アニメで圧縮したら普通以上に面白いで終われそうだしなあ
名前:ねいろ速報 79
さすがにこの人気で3期やらないわけがない
名前:ねいろ速報 80
各話の最後におばさんがネジ巻いて終了みたいのずっと続けてた覚えがある
名前:ねいろ速報 83
よくワンパン言われるけど中盤からはもうパンチ一発が弱攻撃程度にしか削れなくなってたな
名前:ねいろ速報 84
作者は10巻ぐらいで終わると思った
アニメ化決まって18巻まで超がんばった
名前:ねいろ速報 90
>>84
構造がほぼ一発ギャグみたいなもんなのによく限界まで薄々にできたもんだと思う
OPがバカみたいにバズったからアニメにカネはかけてくれそうなのは良かったのか
名前:ねいろ速報 86
コテコテの少年漫画を堂々と描くって凄い事だと思う
名前:ねいろ速報 93
セルウォーが蜂蜜まみれの刺身食わされるとこ好き
名前:ねいろ速報 99
アニメは続きやるなら長男戦削って他の兄弟戦とか神格者とかをちょっとずつ盛る感じでバランスよく進めてほしい
名前:ねいろ速報 101
意外と殴られてもピンピンしてるよね敵
ターン制で次の別の攻撃に移るみたいな感じ
名前:ねいろ速報 117
>>101
コテコテのターン制バトルだけどこれはこれでって感じで見てる
名前:ねいろ速報 102
読んでて悟空はやくきてくれーのクリリン思い出したりして
なんか結構懐かしさがあってわりと好きだよ
名前:ねいろ速報 103
タルタルソースのオカマまでは結構楽しく読んでたけどその後あまり記憶にないからアニメで見るの楽しみだわ
名前:ねいろ速報 104
後日談の読み切り面白かった
基本ギャグだけど良い話も織り交ぜたのが一番合ってる作者だと思う
名前:ねいろ速報 107
長男戦なんとかすればまあって感じ
あれ一巻半くらいやってたからな
名前:ねいろ速報 112
アニメで圧縮したら良い感じになりそう
名前:ねいろ速報 113
(あともう敵のナンバー1・2倒すだけなのにどんだけ間延びさせれば許されるんだ…!)
名前:ねいろ速報 145
主人公がしっかりいいやつだから俺は好きだよ
名前:ねいろ速報 150
もっとキャラ同士の交流や掘り下げがほしいという意見はみかけた
アニオリで盛ってるのみるとせっかくのキャラがもったいないとは思う
名前:ねいろ速報 155
>>150
本筋をどんどん進めてサブエピソードあんまり拾ってないって感じはするな
名前:ねいろ速報 154
絶望感があんまりなかったいいアニメだよ
名前:ねいろ速報 163
4クールで綺麗に終わる気がする
名前:ねいろ速報 173
校長と校長の先生の話いいなと思ったよ
コメント
コメント一覧 (17)
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
一発ネタみたいなもんだし
長期連載させたのが間違い
anigei
がしました
ちょうど今の夜桜みたいな
anigei
がしました
俺としては大相撲編の方が好きだから有難いけどただでさえ微妙なアニメ終わってからダイジェスト進行で原作がざーっと終わってしまったのは色々察した
anigei
がしました
anigei
がしました
作者に聞けば?
anigei
がしました
色々引き伸ばしての終わりだと思うよ
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
両作品連想しない人はいないって断言出来る位
パk...オマージュがすんごい作品
anigei
がしました
プライドも恥も無いパクリスタートなんだし、商売的な都合ついたらポイよ
ちゃんと描きたいこと描けるようになった次回作期待してる
anigei
がしました
あとopが運良くバズっただけの中身皆無の打ち切り漫画
anigei
がしました
内容はともかく、絵はすごい上手だぞ。
anigei
がしました
anigei
がしました
コメントする