名前:ねいろ速報
やっとるるぶ読んだ…ライオスにちゃんとついてるんだな…
IMG_1307

【ダンジョン飯】九井諒子
名前:ねいろ速報  3
ギガヘプタタートルヘッドライオス


名前:ねいろ速報  4
婚活女かわいいよね

名前:ねいろ速報  7
二人目の悪はどれだよ…


名前:ねいろ速報  8
>>7
ナマリ父


名前:ねいろ速報  19
>>8
悪のレベルが違いすぎる


名前:ねいろ速報  9
人型なら多分マルシルが一番好きなんだと思う悪食王


名前:ねいろ速報  10
別に恋愛感情があったとかじゃなくてお願いされたからほいほい聞いてたってだけだろ


名前:ねいろ速報  11
スレ画は別に悪ではないだろ!


名前:ねいろ速報  12
少なくとも第四階層までは問題なくついてこられる手練れ


名前:ねいろ速報  13
サークラ女


名前:ねいろ速報  15
お人好しと姫気質って最悪の組み合わせだな…


名前:ねいろ速報  17
断れない兄妹


名前:ねいろ速報  90
>>17
山の民には容赦ないのに…


名前:ねいろ速報  94
>>90
話にならない以上はどうしようもないだろう


名前:ねいろ速報  18
まあパーティ抜けた怪我をしているハゲにホイホイ金渡してたから何かしてって言われたら全部やるよね


名前:ねいろ速報  20
チルチャックさんがハッキリ言う男でよかったよ…
そして次のメンバーがコミュ強のどんくさなのも助かったよね


名前:ねいろ速報  23
>>20
センシもぬんじゃもハッキリ言うキャラだからな……
逆なトッシュローとカブルーは相性悪い


名前:ねいろ速報  26
>>23
まるでカブルーが俺の友達じゃないみたいな事書き込むじゃないか!


名前:ねいろ速報  28
>>26
本編後のガンガン言えるカブルーならベストフレンドだと思うよ……
本編中はうn


名前:ねいろ速報  35
>>28
本編後に何回かライオスの奇行にガチ泣きしてない?


名前:ねいろ速報  21
アシビアに言われた事を可愛く無い子や男に言われてもはいはい言う事聞いてたような気がする
仲間(誰でも)「困ってるから⚪︎⚪︎して」
ライオス「わかった!」
仲間(誰でも)「おごりで食事つれてって」
ライオス「いいよ!」
的なイメージあるわ


名前:ねいろ速報  24
>>21
というかそれで金剥グループにたかられてるってやってたじゃないか


名前:ねいろ速報  33
>>21
そんなのみんなわかってるから面倒くさいんだろ


名前:ねいろ速報  22
贔屓してた訳じゃなくてパーティの誰からもお願いされたら同じことしてたと思ってたんだよね
こいつはおねがいの頻度が多かったから結果的に贔屓状態になったけど


名前:ねいろ速報  100
>>22
チルさん自腹切って雇うときもナマリが早く次の探索行きたがってたの考えながらだもんな


名前:ねいろ速報  25
ナマリもあの性格のおかげで随分付き合いやすいと思う


名前:ねいろ速報  27
この婚活女がなんで自分に甘えた感じでお願いするのか
そのへんがライオスにはわからないんだと思う


名前:ねいろ速報  48
>>27
なんであれ相手の方からコミュとってくれる人はライオスにとっては基本「良い人」だからな…


名前:ねいろ速報  29
隊商時代を良くして貰ったって言っちゃうレベルなのが危うすぎるけど
金剥ぎ屋にタカられてもやっていけてたのはこのお人好しの性分で周りが放っておかなかったのもあるかなと思う


名前:ねいろ速報  30
トシロー坊っちゃんも人付き合い上手いほうじゃないからな


名前:ねいろ速報  36
>>30
生まれてからずっと家臣がついてるから友達いなさそうだよな
ライオスくらいゴリゴリに行ってようやく出来た?くらいだ


名前:ねいろ速報  40
>>36
その家臣も父からの借り物の形だしそのリーダーが父の愛人だから糞気まずいしな


名前:ねいろ速報  37
マルシルがこいつの後に加入して風当たり最悪な状態だったのに恋愛脳疼いて燃えて頑張る人でよかったね…


名前:ねいろ速報  39
チルチャックに説教されて自覚はあったみたいだし
下心は一応あったんじゃないか


名前:ねいろ速報  43
>>39
下心じゃなくて傍目から見ると俺のやってること確かにそう思ってもおかしくないわって気付いたってことでしょ


名前:ねいろ速報  45
>>39
ライオスだぞ?


名前:ねいろ速報  41
金剥ぎ屋たちも王になったライオスにすり寄ってきそう
カブルーが静かにキレそう


名前:ねいろ速報  47
珍しく蘇生されなさそうな殺され方した死体運び屋達は結構悪だった気がする


名前:ねいろ速報  50
下心ではないけど嫌われたくないみたいなのはうっすらありそう
だから頼まれ事のまあ別にいいかのハードルが低いというか


名前:ねいろ速報  52
ライオスぶん殴って言いたいこと言えるようになった後のシュローとカブルーならそんな問題ないとは思う
悪食王と対等になるには一回ぶん殴る儀式が必要なのか?


名前:ねいろ速報  56
>>52
悪い奴ではないけど1発殴りたくなるはみんな口揃えて言ってるしな


名前:ねいろ速報  66
>>52
別にぶん殴らなくてもいいけど思ってることははっきり伝えないとだめなのがある
シュローは自己主張下手+察してオーラで誤魔化すのと
カブルーは回りくどい出会いを画策し過ぎなのと気に入られようと本音隠して喋ったりで相性悪い
チルさんやマルシルみたいにストレートに気持ち伝えるので丁度いいんだ


名前:ねいろ速報  53
お人好しなんだけど対人スキル酷いせいで全員からうっすら嫌われてるの面白い


名前:ねいろ速報  61
>>53
だけど同時に好かれてもいるのがライオス


名前:ねいろ速報  54
ライオスってリーダーに向いてるんだか向いてないんだかいまいち分かんない


名前:ねいろ速報  55
直前に女魔術師のアレやこれやで仲間割れしかけたのに代わりにエルフの女を連れ込んできた!
ってのは良くパーティ分解しなかったもんだ


名前:ねいろ速報  59
>>55
信頼厚いファリン推薦ってのもあるから...
これでまたライオスが連れて来たら終わってたろ


名前:ねいろ速報  57
親しい間柄とかしばらく交流したキャラは大体ライオスのこと善人だしいい人なのは間違いないって思ってる
その前提がある上で癖があると言うか変人という評価が付いて来る


名前:ねいろ速報  60
怪我した奴に対しても疑ってないにしろ普通はいつ治るのかとか仕事ちゃんとできるかとか聞くだろうに
と考えるとあいつ善人じゃないんじゃないかと思うのはまあわかる


名前:ねいろ速報  68
>>60
人間に対する興味の薄さみたいな要素はあるのかもしれない…


名前:ねいろ速報  64
冒険者としてのライオスは頼りにされてるけど
トールマンの男としてのライオスは信頼された無い微妙感


名前:ねいろ速報  72
>>64
でもお兄ちゃんとしてのライオス兄さんは信頼できる!!!!


名前:ねいろ速報  67
シュローとのパイプで少しずつでも交易でメリニに儲けを出せんものだろうか


名前:ねいろ速報  76
つってもライオスは裏心見え見えで親切されても良い人だ!って勘違いするレベルだから婚活女が媚び売る為に優しくしただけでコロっと良い人だ!って勘違いして結果的にやさしくしてそうではある


名前:ねいろ速報  79
オークは低俗な略奪文化から卒業出来てて偉い


名前:ねいろ速報  81
でも女カプルーだとパーティ崩壊するし
女性からの頼まれごとはあまり考えなしに聞く傾向あるのかもしれない


名前:ねいろ速報  82
>俺も昨日買ったけど塵となって消えたの部分ほぼ全部のコマで同じの見たことあったからじわじわきた


名前:ねいろ速報  84
なんかちょいちょい見かけるよね
とにかくライオスは人に興味なくて周りからも信頼されてない奴ってことにしたがる人


名前:ねいろ速報  85
優しいのはわかるが文字通り同じ釜の飯を食う仲にはなりたくないってやつ


名前:ねいろ速報  88
チルさんは放っておけないと思ってるしナマリもなんだかんだで気にしてるぐらいの人徳はあるよ


名前:ねいろ速報  93
まぁ脳内補完しすぎてるのはほく見かける


名前:ねいろ速報  95
あとは何を好きこのんで迷宮に出入りしてんのか周りから見ると全く分からないところも不信感の源


名前:ねいろ速報  98
>>95
冒険者なのに金に全く頓着しないの不気味がられてそう
まぁ魔物が好きだから潜ってた訳だが...


名前:ねいろ速報  105
>>98
冒険するのに色々お金かかってそうなんだけどライオスっていうか冒険者の主な収入源ってなんなのか分かってない俺
ダンジョン内に金とか金目のものはもう残ってなさそうなんだけどそうでもないのかしら


名前:ねいろ速報  114
>>105
なんか増える
深い階層にしか無くなってくる
何故か浅い階層にも金が増える時期が来る
最後にキノコ愛好家が集まってくるんだ


名前:ねいろ速報  123
>>114
謎の広範囲ネットワークを感じる集団


名前:ねいろ速報  116
>>105
討伐報酬とか島主が出してるっぽいし
剥ぎ取り素材とかも売れるんじゃない?


名前:ねいろ速報  118
>>105
金の装飾とかはなくなっちゃったけど一応財宝とかは定期的にドロップするんじゃなかったっけ
それで人間呼び寄せて欲望ゲットする


名前:ねいろ速報  99
>>95
まさか魔物に転生したいそうでなくても魔物に食い殺されたいってスピリチュアルな理由とは思わないよな…


名前:ねいろ速報  155
>>99
魔物に食べられたいも魔物食いたいって話も味に興味とかではなく魔物を取り込む事で魔物化したいって願望の現れだと思う
本人がそこまで考えてなくとも出所はそこだと思う
闇が深い…


名前:ねいろ速報  96
ライオスはチルチャックやカブルーに金剥ぎや婚活女すら含めて周囲から素直で信用できる奴とは思われてるよ
簡単に信用できるからこそ騙されるし素直すぎて突飛な言動もするから信頼を失いがちなだけで


名前:ねいろ速報  97
コロっと騙される割に人が嫌いっていうのはもう諦観かなんかなんだろうか
人が嫌いならこいつもどうせ俺を騙そうとしてるんだろうな…ってならない?


名前:ねいろ速報  115
>>97
人が嫌いと言うか苦手なだけで結局愛情や交友関係には飢えてるんだと思う
大好きな魔物も基本的には口聞かないもんだし


名前:ねいろ速報  101
いい奴だから付き合ってるけどがベースだよね


名前:ねいろ速報  103
人としては嫌いじゃいけどリーダーとしてはなぁ...みたいな評価の低さだろあのパーティの点数は


名前:ねいろ速報  104
>>103
サークラ女にPT崩壊させられかけたのはまあマイナスだよな


名前:ねいろ速報  112
>>103
逆に隊長の高評価も気になる
リーダーっぽいことしてたかなあの人
フラメラは色々指示出ししてたけど


名前:ねいろ速報  127
>>112
基本的にダンジョン内は生前エミュしながら指示出してただろう
囚人からの高評価の理由はエルフ貴族特有の偉そうな感じとか小言がないところが大きいんじゃない


名前:ねいろ速報  148
>>103
そもそもファリン抜きで平均点70点強だから低くはないだろう
一番低いチルチャックですら61点で赤点って訳じゃないし


名前:ねいろ速報  106
それこそ人に対する興味の薄さは作品中で語られてたのに
読んでないのはどっちだ


名前:ねいろ速報  113
>>106
自分の都合のいいように解釈しないで本編での描写や各キャラとの関係性や付き合いを見て判断すれば?


名前:ねいろ速報  117
>>113
人に対する興味が薄そうだが…


名前:ねいろ速報  109
見え隠れする名前だけ見てどんなやべえのだと思ってたら本編に出てこなくてラクガキ本にも出てこなくてガイドブック発売してやっと会えた女…


名前:ねいろ速報  110
ライオスの父さんの絶望的な説明不足は結構ライオスに似てるなと思った


名前:ねいろ速報  120
人間嫌いも故郷や親父に対する感情に起因するもんであって
人間すべてが嫌いなわけでもないしそこまで極端なもんじゃないだろう


名前:ねいろ速報  122
魔物食に興味持ってくれる人間になら興味あるよな


名前:ねいろ速報  130
>>122
食じゃなくても魔物談義出来たら興味持つと思う
方向とレベルが合うかは別


名前:ねいろ速報  126
こいつもダンダンの人脈なんだよな


名前:ねいろ速報  128
なんか前からコミュ障であることを頑なに否定したり
好きなキャラの欠点を認めたがらない人間がいるようだ
そこも含めての魅力だと思うんだけどなぁ


名前:ねいろ速報  137
>>128
ちゃんと読んだらに対してこれが出力されるんだからまぁ無理だよね


名前:ねいろ速報  139
>>128
なんか極端なこと言い出してるけど
長所短所あるってのとこいつは変人だから何言ってもいいよね!って論調の人が混じってることは別の話だぞ


名前:ねいろ速報  166
>>139
とりあえずこのスレに滅茶苦茶言ってる人はいないと思うけど…
お互い自分に同意しない相手を極端な意見だと見做して無駄にヒートアップしてんじゃないか?


名前:ねいろ速報  129
>なんか増える
>討伐報酬とか島主が出してるっぽいし
>剥ぎ取り素材とかも売れるんじゃない?
>金の装飾とかはなくなっちゃったけど一応財宝とかは定期的にドロップするんじゃなかったっけ
>それで人間呼び寄せて欲望ゲットする
へー
稼げることは稼げるのか


名前:ねいろ速報  132
人に興味無い割にシュローに5時間絡んでたけど...


名前:ねいろ速報  135
>>132
シェローじゃなくて東洋の国に興味あっただけだろ
5時間も話に付き合ってくれたから好感度爆上がりしたけど


名前:ねいろ速報  136
>>132
わざと言ってる?


名前:ねいろ速報  138
>>132
他人がどう思うかをおもんぱかれる人間は初対面の人間に5時間話しかけつづけないものなんだ
とはいえライオスもおおむねの状況ではコントロールが効くが時々タガが外れる


名前:ねいろ速報  141
>>132
ほとんど東方の魔物とか迷宮とか生き物について訊いてそうじゃんこれ


名前:ねいろ速報  134
本当に0か100かだな…


名前:ねいろ速報  140
山の民ってこういうことか


名前:ねいろ速報  142
多面的な人間描写が魅力を出してるとこはあるので
極端な味つけしか理解できない人には難しいのかもしれない…


名前:ねいろ速報  143
子供の頃のライオスは勝気っぽくてその辺の感覚もまともそうに見えたもんだが


名前:ねいろ速報  144
興味が薄いから5時間も話しかけ続けられるんだよね…


名前:ねいろ速報  145
ライオスに関してはサイコサイコ言われすぎてイメージが独り歩きしてる感じある
アニメ見てると割と頼りになるリーダーやってると思うけど


名前:ねいろ速報  159
>>145
意見出して行動方針決めてくれるだけでも十分頼りになるんだよな
たまに肝心なことを言わないけど…


名前:ねいろ速報  177
>>145
アニメの範囲だけで語られても…


名前:ねいろ速報  146
ライオスは他人に興味がないさんは具体的にどの辺の描写でそう感じてるのか気になる


名前:ねいろ速報  147
5時間質問しまくって最後に名前きいてるしな…


名前:ねいろ速報  152
>>147
それは別におかしくなくね
知らない人と意気投合してその場で盛り上がるだけ盛り上がってから改めて自己紹介はよくある


名前:ねいろ速報  157
>>152
そもそも意気投合もしてないし盛り上がってないんだ


名前:ねいろ速報  162
>>157
この場合ライオス目線での話なんだけど


名前:ねいろ速報  169
>>162
つまり人に興味がないという方向に…


名前:ねいろ速報  175
>>169
ああ山の民だったか


名前:ねいろ速報  184
>>175
それ言えば勝てるみたいなことになっちゃあおしまいだぞ…


名前:ねいろ速報  188
>>184
相手の言うことガン無視で自分の思ってることどこまでも押し通そうとするのはもう意思疎通不可能なんだわ


名前:ねいろ速報  190
>>188
ガン無視してる?


名前:ねいろ速報  195
>>190
レス読み直せば?


名前:ねいろ速報  150
コミュ障なのと人間に興味が無いのは別だと思うよ


名前:ねいろ速報  151
ファリンも断れない女だし両親もあれだから特製持ちの家庭なんだろうな


名前:ねいろ速報  153
なんというか陽のコミュ障というものを理解できない人間がいるようだ


名前:ねいろ速報  156
シュローってあだ名自体名前間違ってるのに二度と聞いてないから生まれてるものだし興味はうすそう


名前:ねいろ速報  160
>>156
なんで…?
ああそういう名前ねって認識してるんだからずっとそう思うだろう
むしろ訂正せずにもうそれでいいかで通すシュローに問題あるぞ


名前:ねいろ速報  167
>>156
シェローに関してはシェローが本名隠した方が良いのか…?って微妙に悩んだ結果そのままでいいやした結果だからまた別だろ


名前:ねいろ速報  178
>>156
シュローは結局本人がそれでいいやで通しただけだろ


名前:ねいろ速報  161
相手のことを考えてあげられる人間ならあきらかゲンナリしてる人間に質問攻めなんてしない…


名前:ねいろ速報  164
出会いはともかく最終的にはシュロー好きすぎだと思うライオス


名前:ねいろ速報  165
そこをなんで…?はさすがにどうかと思うぞ…


名前:ねいろ速報  168
積極的にコミュニケーション取ってくれる良い人が相手ならその人のために言われることはしてやろうと思える
内容の善悪は…うん


名前:ねいろ速報  170
カブルーに殴られて本音を言われたのが契機になるくらいだからライオスは人間に興味はある
地上で一緒に食事をしようって誘ってるしね
魔物の方がずっと好きってだけ


名前:ねいろ速報  171
シュローは別に訂正しなかったんじゃなかったっけ…


名前:ねいろ速報  180
婚活女の話出たの!?


名前:ねいろ速報  181
シュローにも多少の非があろうとも
あの場面でおかしいのは明らかにライオスのほうだろ!ギャグ込みだけど


名前:ねいろ速報  185
>>181
いやちゃんと伝わるまで頑張ろうよって思うわ
それで困るの自分だぞ


名前:ねいろ速報  187
>>185
実際それで端々で困ってるのがシュローだからな


名前:ねいろ速報  207
>>187
流されて冒険する事になったのはおもしろい事探しのために悪くないだろうし困ってはない
魔物会話してくるのもちょっとうざい程度
本格的に困った事になったのはファリンに惚れてアプローチしてるのにそれを理解できずに俺も俺もしてくるライオスだから
惚れてる相手の兄貴だから無碍にするわけにもいかないしはっきり指摘できないのはシュローじゃなくても仕方ないだろ


名前:ねいろ速報  214
>>207
初めてライオスと話した時と仲間紹介された時とパーティに入ることになってたのを知った時はめっちゃ困ってたけどな


名前:ねいろ速報  219
>>214
当初は困惑してたけど
結果からすれば苦手な親父の部下達から離れてパーティ組めたからそこは結果オーライだろ


名前:ねいろ速報  226
>>219
文字通り結果オーライであって元々考えがあって相手の言ってることに身を任せたわけじゃないって話でな


名前:ねいろ速報  194
>>185
ちゃんと困ってるから作劇上は何の問題もないな


名前:ねいろ速報  186
>>181
これを理解できずにシュローにも多分に非があるとか言っちゃう奴やばいよなぁ


名前:ねいろ速報  191
>>186
引くくらい露骨になって来たな


名前:ねいろ速報  189
興味が薄いを興味が全くないに読み替えて怒るのは止めろ


名前:ねいろ速報  192
全部1か0で解釈してあったまってるように見える…


名前:ねいろ速報  193
シュローは結構重要そうなポジションだった割に活躍が薄かったのはちょっとかわいそう
るるぶで告白はできてよかったな


名前:ねいろ速報  196
本人の性格や立場からするとうかつに言えない人が言うべき時に言わんとならん人と邂逅したのはいい出会いだと思うよ
結果としてハッキリ告白して玉砕したのも含めて


名前:ねいろ速報  197
ライオスは言えばわかるんだから言わないのが悪いよ


名前:ねいろ速報  204
>>197
ライオスの声にかき消されたり間が悪くて聞こえてないのは不憫だが
押しが弱いせいであ…じゃあもういいか…ってなって思ってること言わなくなるのは問題よな


名前:ねいろ速報  198
いやまあ相手の様子を全く気にせずに自分だけ盛り上がってるってのは
人自体に興味は薄いって言われるのはおかしくないだろ


名前:ねいろ速報  200
>>198
山の民のレス


名前:ねいろ速報  201
トシロー坊ちゃんあの口下手直さないと家継いでも苦労してたろうしな…


名前:ねいろ速報  202
なんだ本当にシェイプシフターだったか


名前:ねいろ速報  205
シュローはあの馴れ初めでちゃんとパーティー入ってくれたのは凄いいい人だと思う


名前:ねいろ速報  212
>>205
なに?どういうこと?って思いつつもパーティ入りしたのはいい人ではあると思うが最初は単に言い出せなかったんだろうなとも感じる…
面白い土産話っていう元々の目的からして渡りに船だからシュロー的にも得で結果オーライでもあるし


名前:ねいろ速報  209
ナマリもシュローも色々事情掘り下げられるといつかはライオスパーティでうまくいかなくなっただろうなって感じするよね


名前:ねいろ速報  218
>>209
絶対同じパーティにいないといけない理由でもなければまず抜けたりが普通にあるからね
ナマリなんかは金銭問題があるんで本編前にパーティ破綻でもしてたら抜けてただろうし


名前:ねいろ速報  225
>>209
まあナマリは金必要だけど入れてくれるメンツがいなかったからライオスの所に潜り込んだだけだしな
ライオスの目的とは微妙に違うし他に条件のいいPTあればそっちに行っただろう


名前:ねいろ速報  210
ライオスは最大の願いが魔物に食われたり魔物になることだけど理性と善性で2番目に妹への愛や周りの人の幸せを願ってる感じだと思ってる
1番目が濃すぎるけど2番目の人間らしい部分も結構強いとは思う


名前:ねいろ速報  228
>>210
でも魔物が人を殺す機能は美しいと思うし魔物が人里を壊滅させる妄想する闇を抱えるやつでもある


名前:ねいろ速報  231
>>228
それは子供の頃の…!


名前:ねいろ速報  232
>>231
卒業したんじゃなかったのかよ


名前:ねいろ速報  235
>>232
混ぜるなら2つくらいがいいとか言ってたのに…


名前:ねいろ速報  211
シュローとのファーストコンタクトはシュロー個人というより他とは違う何かに惹かれただけで友情みたいなのはパーティ組んでから徐々に育ってったんだと思う
で殴り合ってはじめて本当の友情に変化した


名前:ねいろ速報  216
なんかこのスレ見てるだけでも
ライオスをサイコパス扱いして馬鹿にするのは良くないことなんだなと自戒するわ
洒落にならない人が世の中闊歩してるのね


名前:ねいろ速報  217
ライオスを一番最初にサイコパスって言ったのはチルチャックさんだからせきにんとって


名前:ねいろ速報  220
他人を無碍にできるタイプではないからサイコパスではないよね


名前:ねいろ速報  222
でもシュローが女の子になったら襲いかかるんでしょ?
魔物図鑑読ませたりとか


名前:ねいろ速報  223
困ったことと結果オーライであったことは分けて考えろよ!
そこ変に混ぜて語るから揉めてるんじゃねえの?


名前:ねいろ速報  230
>>223
上のライオス云々も全部これな気がする…


名前:ねいろ速報  227
ナマリレベルの冒険者が金でホイホイ何でもしてくれるの便利そうだ


名前:ねいろ速報  229
シュローの恋愛物語だからな…


名前:ねいろ速報  234
TSシュローがライオスに惚れるのを見て結構シュロー側も大好きな気はしてる


名前:ねいろ速報  236
ブックワーカーのセールで買おうと思ってたのに特に安くなってない…


名前:ねいろ速報  242
>>236
Kindleなら半額で買えるチャンスがあったのに…
今でも約25%はポイントが付くぞ


名前:ねいろ速報  237
いでよ我が最強のしもべ!の時は2つ頭だから3つ目の頭は冒険を通じて得た成長と思われる


名前:ねいろ速報  238
ライオスが周りに助けられまくってるし本人もお人よしになって当然か


名前:ねいろ速報  239
>>238
(こき使ってるだけなのにな…)


名前:ねいろ速報  240
こいつ相手に察してはダメなんだなって気づくと一気に円滑になるし悪いやつだとカモにされる…


名前:ねいろ速報  241
ダン婚


名前:ねいろ速報  243
仲間の魔物化のときも頭増やしたしなんなんだろうなライオスの多頭へのあこがれは


名前:ねいろ速報  244
電子は落書き本発売直前ぐらいまでポイント49%やってたきがする


名前:ねいろ速報  246
ドワーフたちの共有資金横領して逃亡


名前:ねいろ速報  248
>>246
そりゃひでえ…


名前:ねいろ速報  249
>>246
子供のころに住んでた団地で同じことを管理者にやられたことあった
300世帯から集めた管理費2000万持ち逃げ


名前:ねいろ速報  247
ナマリ父は村社会極まってて村を裏切ると福利厚生と職が消える環境で村を裏切って逃げてる


名前:ねいろ速報  252
>>247
お金のこともだけど娘を置いて逃げたのはクソ過ぎでしょ


名前:ねいろ速報  250
裏島の領主って嫌なやつかと思ってたけど迷宮に取り憑かれてた部分はあったのね


名前:ねいろ速報  254
>>250
カブルーが話付けようとしてたくらいだしあくどいとしても話通じる部類なんだろうな本来は


名前:ねいろ速報  251
そもそも横領する前から実の娘であるナマリからもクソ扱いなのになぜ金を盗めるポジションにしてしまったのか…


名前:ねいろ速報  253
そもそもスレ画はいうほど悪か?
客観的にみればライオスに粉かけてただけでそれ以上でも以下でもないのでは…