名前:ねいろ速報
他と比べてダントツで転生キャラが介入する余地がない作品だと思う
というか下手に動いたらイリアステルに目をつけられる

名前:ねいろ速報 1
本編が普通に最適解
名前:ねいろ速報 2
サテライトに転生!とかだと日銭稼いでアースクレイドルがどうにかなるまで待つしかない
名前:ねいろ速報 3
1番難しいのはゼアルな気がする
まあGX以外がどれもって感じだけど
名前:ねいろ速報 4
転生とか転移で一番クソなのはダントツでアークファイブのシンクロ次元だと思う
あれもう色々な意味でどうしようもないだろ…
名前:ねいろ速報 5
TF6が大体それっぽいことやってて完成度高いから好き
名前:ねいろ速報 7
>>5
チームサティスファクションに所属したりするよね
一番理想的なのは牛尾さんルートだなって思ったけど
名前:ねいろ速報 12
>>7
5D'sメンバー全員と最高に仲良くなった後に全員人間不信になるレベルの裏切りを起こすルドガールートが最悪すぎる…
名前:ねいろ速報 6
コナミ君とかWCSとか時期の問題もあって公式監修で挟まれる素材は一番あるぞ
名前:ねいろ速報 8
>というか下手に動いたらイリアステルに目をつけられる
俺(イリアステル)になっちゃえばいいんだぞ
名前:ねいろ速報 9
安心安全に生きるのなら下手に目立たないで暮らせばいいからまだ転生しても平和に生きることが出来るからマシな方じゃないかな
名前:ねいろ速報 10
初代に転生してアニメのほうか原作のほうかわからなくて詰む
名前:ねいろ速報 11
>>10
初代はマジで人類滅亡ポイントが気軽にあるからやだ…
名前:ねいろ速報 13
>一番理想的なのは牛尾さんルートだなって思ったけど
牛尾さんルート
ゴドウィン長官ルート
シェリールート
アポリアルート
あたりの敵役やサブキャラの方が楽しいのは多分遊星側はアニメ本編で百点の活躍を見せてくれてたから
名前:ねいろ速報 14
DSのゲームやりなよ
遊星の出番全部主人公が代わりに戦うぞ
名前:ねいろ速報 20
>>14
知らないイリアステルからアクセルシンクロ授かるからな
名前:ねいろ速報 25
>>14
遊星の出番取りすぎて遊星がなんかいる知らん人になってるWCS2009
名前:ねいろ速報 15
一応どんな作品でも本編が最適解だからな…
そこに混ざるなら作中キャラ以上の実力か全く新しい独自ルートの開拓が要る
名前:ねいろ速報 17
GXは命の危険を見なかった事にすればだいぶ好き勝手やる余地がある
名前:ねいろ速報 18
正直介入とかそういうのなんか原作を大事にしてないというか夢仕草すぎて無理…
名前:ねいろ速報 19
結局コナミ君でいいじゃんになる
名前:ねいろ速報 21
ZEXALは主役三人以外のデュエルが単純に超少ないから対戦相手に困る
名前:ねいろ速報 22
世界が滅亡した本来の世界の5D'sならどうだろう
名前:ねいろ速報 23
チームサティスファクションくらいまでは乱入してそこから背景モブやっておきたい
名前:ねいろ速報 24
というかTFの塩梅良すぎて作る余地潰れてんじゃないかな
名前:ねいろ速報 27
WCS2011はいいぞ
うおおお俺の白紙のカードがついにその姿を表す…!!ディサイシブアームズ!トリシューラ!トライデントドラギオン!
名前:ねいろ速報 31
>>27
この世界の神大好き
名前:ねいろ速報 28
オリ主「よし! GX世界でシンクロで大暴れだ!」
Z-ONE「なんか変な奴いるから始末しにいくぞ」
という展開はわりと見る
名前:ねいろ速報 29
オリ主とかはあまりにもノリが平成すぎてな…
あのキャラとあのキャラが絡んだらって方が見たい
名前:ねいろ速報 32
各シリーズへの追加キャラという意味では
コナミくんが既にやりたい放題してるからな…
名前:ねいろ速報 33
多分俺が罪宝レスキューとか使って転生しても名ありキャラには絶対勝てないんだろうな
名前:ねいろ速報 37
>>33
盤面作ってドヤ顔のところから崩されるポジションになる
名前:ねいろ速報 38
>>37
アニメの名有りは引きたい時に確実にそのカード引けるからなあ
名前:ねいろ速報 34
コナミくんの印象強いからクロスデュエルの俺くんは選択肢とはいえ喋るから違和感あった
喋ると一気にオリ主感強くなって違クとなるなった
名前:ねいろ速報 36
>>34
アイツも一応好感度稼ぎのシンクロ召喚で喋るぞ
名前:ねいろ速報 42
>>36
好感度稼ぎの親父ギャグとかを喋ってる言われれば確かに喋ってるなコナミくん
名前:ねいろ速報 35
青眼デッキは弱いけど海馬は原作そのままだとウイルス周りが無法だから勝てる気がしないんだよね
名前:ねいろ速報 39
個人的に一番介入の余地がないのがARC-Vで次点がVRAINSな気がする
いや一キャラになる分にはやりやすい世界観なんだけど主役陣に加わると一気に介入できない
名前:ねいろ速報 43
コナミ君ぐらいがまあいい塩梅なのかなって
だからTF出して
名前:ねいろ速報 44
仮に転生出来たとして何のデッキを握ればいいんだ…ストラク?
名前:ねいろ速報 45
>>44
世界観にありそうな感じが大事だぞ
例えば5D's世界にクリストロン持っていくとアクセルシンクロとダブルチューニングできるヤバい人になるぞ
名前:ねいろ速報 48
>>45
放送中に販売されたストラクテーマを使えばいいな
販促の為にある程度の優遇はしてくれるだろうし
名前:ねいろ速報 47
>>44
ナチュル!
名前:ねいろ速報 50
キャラと属性もダブらないし氷結界でいいんじゃないかな
名前:ねいろ速報 51
>>50
さらにデュエルターミナルの宣伝にもなる
名前:ねいろ速報 52
ちなみに5D's放送中に出たストラクはアンデットワールドからロストサンクチュアリまでなんだが
この中で一番強いのってどれなんだろう?
名前:ねいろ速報 58
>遊戯王世界に転生!転移!って作品はよくあるけど他と比べてダントツで転生キャラが介入する余地がない作品だと思う
>というか下手に動いたらイリアステルに目をつけられる
なら未来世界に転移してイリアステルメンバーの一人になればいいのでは?
自分自身は死んでアンドロイドにバトンタッチすることになるかもしれないけど
名前:ねいろ速報 59
スクラップとかカラクリ使いだと遊星と被って烏滸がましいから真六武あたりでいいよ
名前:ねいろ速報 60
>>59
はいはーい
名前:ねいろ速報 63
特に因縁もないのに本気のプレイメーカーと互角に戦える一般人で遊作のクラスメイトで野良サイバース達と仲がいい俺
名前:ねいろ速報 65
>>63
ソルバきたな
名前:ねいろ速報 68
>>65
あいつ因縁しかないだろ!?
名前:ねいろ速報 69
>>63
私(VRAINS)
のちに葵がアクアのパートナーになり滝汗をかく
名前:ねいろ速報 64
多分ここの人達は介入じゃなくて遊星の心の傷に残りたくて死にたい人ばっかだと思う
名前:ねいろ速報 66
>>64
いやコナミ君みたいに日常の象徴で頼れる相棒がいい!
名前:ねいろ速報 67
VRAINSのオリ主は斬機使いという風潮
名前:ねいろ速報 70
当時の放送中のストラクっていうとマシンナーズとドラグニティか
名前:ねいろ速報 73
マシンナーズあたりなら最新のやつを5dsに持ち込んでも無双できないしいいんじゃない?
名前:ねいろ速報 74
サイバースアルゴリズムを解読しており相棒のAIは自作
名前:ねいろ速報 76
GX世界にシャドール持ち込んでるオリ主は割と見かける
名前:ねいろ速報 78
>>76
もうちょっとさあ
自重ってものをさあ
名前:ねいろ速報 80
今ならティアラメンツでデュエルアカデミア無双になるのか
名前:ねいろ速報 83
>>80
(十代にダークロウを立てられる)
名前:ねいろ速報 86
>>83
あのときと一緒だな!
名前:ねいろ速報 81
初期サイキック族が好きなんだけどディヴァインおじさんの仲間とか関係者になるのは嫌だな…
名前:ねいろ速報 87
ドラゴンメイド使いのブルー寮の俺
名前:ねいろ速報 88
蟲惑魔使いのデュエル部の私
名前:ねいろ速報 89
俺はGXに入るなら召喚獣程度の強さでいいよ
名前:ねいろ速報 91
VRAINSはPlaymakerの仲間になるより遊作の友達になりたい気持ちもある
名前:ねいろ速報 93
>>91
日常の一部になりたいよね…
名前:ねいろ速報 94
>>91
最悪俺じゃなくていいから遊作に友達できてくれ
名前:ねいろ速報 95
>>94
尊!島!
名前:ねいろ速報 97
日常の一部というか楔になりたい
遊作が帰る場所になりたかった
名前:ねいろ速報 98
当時にはない強デッキを使って暴れた上で主人公にデュエルを挑み
かなり追い詰めて勝ちを確信した所をそれはどうかなで逆転されて負けたいという欲求はある
名前:ねいろ速報 99
主人公に未知のカードを託して消えたい
名前:ねいろ速報 100
>>99
🚤
名前:ねいろ速報 101
赤レイちゃんとデュエルして惚れられたい
名前:ねいろ速報 104
>>101
贅沢すぎる…
名前:ねいろ速報 103
暗黒界のスノウとグラファあたりを使って悪の暗黒界と戦う俺
名前:ねいろ速報 105
スピリットサモナーで赤レイちゃんに惚れられてたな
普通に可愛かった
コメント
コメント一覧 (11)
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
ゴドウィンが作った量産型シグナ―クローンの一人で、失敗作。
(ゲーム的な意味でも、5D’s序盤に発売されたゲームだからスターダスト、レッド・デーモンズ、ブラックローズの3竜しか使えない。)
ゴドウィンがゲーム本編終了後には会えなくなるせいで復讐とかできないし、
サテライトとシティは分断されたまま、何も解決しないでただデュエルができるだけ……
anigei
が
しました
anigei
が
しました
私(アカデミア生(デュエルゾンビ))
私(ジャンク屋で遊星の顔馴染み)
私(アストラル体)
私(遊勝塾生)
私(鴻上一派)
俺の貧弱な想像力じゃゼアルのバリアンとも絡める深いとこ行ける設定の盛り方がわからないぜ…!
anigei
が
しました
コメントする