名前:ねいろ速報
IMG_1382
名前:ねいろ速報  1
ラストわけわからんかった


名前:ねいろ速報  13
>>1
ブラジル編をぶっ飛ばしたと考えれば大体わかる

名前:ねいろ速報  2
ランクマ用のPTしかないから旅マルチ行けない!

名前:ねいろ速報  3
まあイッチと仲間たちは無事だからよしとするかっていう


名前:ねいろ速報  4
格闘技で銃で負けて終わりってちょっと笑った


名前:ねいろ速報  5
レイちゃん出てきてくれたのは嬉しかった


名前:ねいろ速報  6
父親あんな変な死に方させるなら最後謎のまま終わらせた方がマシだった気がする


名前:ねいろ速報  7
最後ボス生きてなかった?
撃たれて死んだはずなのに


名前:ねいろ速報  8
webで好きに描かせても大体途中から劣化すると言う例
忍極然りチェンマン2部然り


名前:ねいろ速報  24
>>8
好きに描かせるためにウェブ行ったんじゃなくて人気なかったからウェブ行きにさせられたんじゃないの


名前:ねいろ速報  9
BJが銃拾ったシーンカマリオだかが瀕死だったけどなんであんなになってたんだっけ?
いきなり死にかけてたからわけわからなかった


名前:ねいろ速報  10
けっきょくサングラスの師匠の人は味方だったの?


名前:ねいろ速報  11
良い終わり方ではあったけどいろいろ未回収のまま終わったな


名前:ねいろ速報  12
まあこの作者あんまりコマの整理上手くないからね
描写がよくわからなくなる


名前:ねいろ速報  14
ラストは死後の世界なんだよ


名前:ねいろ速報  15
鉄馬が超かっこいいけど
この人の漫画歯が吹っ飛びすぎだよな


名前:ねいろ速報  64
>>15
痛いよな
多分


名前:ねいろ速報  16
一時期ちょっと盛り上がったのに嘘喰いスピンオフ始まって流れ切ったのはどうかと…


名前:ねいろ速報  17
バトゥーキ2描いてもええんやで


名前:ねいろ速報  18
最後巻いたけど
本当ならDJと純吾を連れてパパがブラジルに戻って
純吾を追い掛けていっちがブラジルに行く話があったと思うよ
そんでパパを倒してボスになってた純吾と最終決戦


名前:ねいろ速報  22
>>18
妄想


名前:ねいろ速報  31
>>22
いや流れをぶった切って最終回しただけで明らかにその流れだったろ
後継者を決めに来たのに実子全員に失望したボス
いっちのためにどんどん闇の社会に堕ちていく純吾
純吾の運命は相当前から丁寧に描いてたよ


名前:ねいろ速報  34
>>31
妄想


名前:ねいろ速報  37
>>31
だいたいそんな感じだと思うけど
その場合BJをどうしたかったのかが謎なんよね


名前:ねいろ速報  19
遺伝子的に最強なのは滅の子だよな


名前:ねいろ速報  20
嘘喰いの続きが描きたくてほっぽっちゃった


名前:ねいろ速報  21
ラストの新組織って悪徳者の1つ?


名前:ねいろ速報  23
巻末のおまけが超楽しみで毎巻買ってた


名前:ねいろ速報  26
>>23
どんなん?


名前:ねいろ速報  62
>>26
買って読もう


名前:ねいろ速報  32
ユーチューバーあたりまでは面白かったよ


名前:ねいろ速報  33
>>32
すごく好意的に解釈した朝倉未来かっこよかったよな


名前:ねいろ速報  35
最初の青春群像劇みたいな方針で人気出てほしかったな
格闘に振ってからはさすがの面白さだったけど


名前:ねいろ速報  38
ベテランなのに伝える力はホントに低いなと思う


名前:ねいろ速報  40
BJは偽夫妻とイッチの家族だよ


名前:ねいろ速報  42
純吾ボスルートならBJは最終決戦の前に純吾に挑んで破れるか最終決戦後に純吾を倒すかって位置でしょ


名前:ねいろ速報  43
web流しの理由はXで読者に聞かれて売れなかったからと直球で答えてたよ作者が
まだ当時のポスト残ってるかは知らんけど


名前:ねいろ速報  44
そりゃ序盤まじでヤバかったからな
なに漫画かもわからないし絵も不気味で


名前:ねいろ速報  49
まぁスタートダッシュコケたのが痛かったな


名前:ねいろ速報  52
ボスは強いまま退場で負けさせることはなかったんじゃないかという印象
BJにそこまで魅力感じなかった


名前:ねいろ速報  55
甲斐の出番もっと欲しかった
ミッツが強いシーン見たかった


名前:ねいろ速報  56
さくらも終盤は美形になってたな


名前:ねいろ速報  63
連合編はほんと面白かったな
それ以外がイマイチ


名前:ねいろ速報  65
終わり悪ければ全て悪しって訳ではないけどだいぶ作品への印象が下がるもんだなって
ワークショップ始まって悪軍でピーク迎えて配信者編まで面白く読んで
初動とラストさえって残念に思う


名前:ねいろ速報  66
死んだと思われたキャラが大体無事だった優しい最終回


名前:ねいろ速報  69
親父も生きてたね
闇はみんなbjが持っていってくれたんかなって
家族あったけぇ…


名前:ねいろ速報  70
組織は結局もっとでかい組織に吸収されたんだっけ


名前:ねいろ速報  72
悪軍連合編がやっぱり一番面白かったなぁ


名前:ねいろ速報  73
イッチと再会したボスが演技忘れて父親に戻ってたんだな


名前:ねいろ速報  74
これで嘘喰いの続編かスピンオフに専念できるからおk


名前:ねいろ速報  75
鉄馬でも歯とか薄い部分は叩けば折れる


名前:ねいろ速報  76
なんか別の描き始めたって言ってなかった?


名前:ねいろ速報  78
正直バトルシーンの大半が何やってるかわかってないで読んでた


名前:ねいろ速報  79
イッチの仲間の異常者が悪軍連合と戦ってる時が一番面白かった


名前:ねいろ速報  82
鉄馬主人公でスピンオフ描いてほしい
本編の悪軍連合が集まるまでの過去とか


名前:ねいろ速報  83
途中から嘘喰いのスピンオフで暫く放置されてたし
多くの読者にも編集にも作者的にもああみんな嘘喰いが良いんだなって孤独感あったわ


名前:ねいろ速報  126
>>83
アレは実写の宣伝だろ?


名前:ねいろ速報  86
ジュンゴとは結ばれたの?


名前:ねいろ速報  87
稲荷消えたな


名前:ねいろ速報  88
一番いいシーンは順五VS口裂け男


名前:ねいろ速報  90
打ち切り?


名前:ねいろ速報  91
>>90
web連載で自由にやれてたんで打ち切りではないでしょ
ただYouTuberと戦ったあたりから明らかに巻きに入ったような展開にはなってた


名前:ねいろ速報  100
序盤の幼児からカポエイラを身につけていくくだりが退屈すぎる


名前:ねいろ速報  103
バトゥーキ全編より閏秒廃止された時のが面白かった


名前:ねいろ速報  104
明らかに打ち切り


名前:ねいろ速報  108
ボーリング場で殴り合ってた時とかおもしろくなってきたのにそっからポックリ


名前:ねいろ速報  109
高校生編から始めたらよかった
それで途中過去編で中学生やったらまだ許されたと思う


名前:ねいろ速報  110
南米ギャングの遺産を巡って素人女子高生が戦うってのはまあ創作的にも無茶だとは思った


名前:ねいろ速報  111
最終話のボス見つけられないんだけどどの辺り?


名前:ねいろ速報  112
>>111
ボスと同じネックレスしてる人いない?


名前:ねいろ速報  113
最終話周りどこまでが本当でどこまでが幻覚か初見じゃまるでわからなかった


名前:ねいろ速報  114
パトゥアーは誰でも持ってるはず
イッチパパンのは飲み込んじゃったし


名前:ねいろ速報  119
>>114
直近でクローズアップされたのがボスしか居ないのと
師匠であるジジイの隣りにいることから
どうしてもボスを連想してしまう


名前:ねいろ速報  120
最終回にでてきたあの商売人はゴルドーさんですかな


名前:ねいろ速報  123
作内でも言われてたけどフルコンって顔面NGでしょ


名前:ねいろ速報  124
じゅんごが幼少期南米にいたという伏線なんだったの?


名前:ねいろ速報  125
鉄馬好き
そのあと次の相手ユーチューバーかよと思ったけどなんだかんだでいいキャラだった
巻いた感じあったけど


名前:ねいろ速報  127
カポエイラ部ぽい展開をもうちょい見ていたかったぜ


名前:ねいろ速報  128
鉄マンはいいボスだった


名前:ねいろ速報  131
瞬間最大風速で嘘喰いを超える時は何回かあったんだけどなあ
スタートダッシュの躓きといい色々と勿体ない感じ


名前:ねいろ速報  134
鉄マンで外伝が見たいレベル
というか正直いっちに負けたのもあんまり納得いかない


名前:ねいろ速報  135
パパ一味がブラジルから来たときはおお!と思った
パパの負け方はあれー?


名前:ねいろ速報  136
この漫画の強さ議論とかあるのか知らないけど最終的に最強って誰なんだろう
アレグリア?


名前:ねいろ速報  139
>>136
師匠たちじゃない?あんまり前に出ないけど


名前:ねいろ速報  141
>>139
あいつら遊佐に負けてなかったか


名前:ねいろ速報  138
師匠枠連中の強さ序列はどうなんだろう


名前:ねいろ速報  142
曲奏でると強さブーストしたりするからなあ


名前:ねいろ速報  144
描写あるキャラだとアモロゾが最強じゃない?
対抗でなりきりボス


名前:ねいろ速報  146
18巻も出てたんか


名前:ねいろ速報  147
BJがまともにやるとボコボコにできる奴らが頂点


名前:ねいろ速報  148
純吾最後どうなった?
なんか死亡フラグちょいちょい立ててだけど


名前:ねいろ速報  149
>>148
ラストに登場で締め
死亡フラグより闇堕ちしそうだったけど大丈夫だったらしい


名前:ねいろ速報  150
大抵のやつが楽しそうじゃん俺も混ぜろよって理由で本筋とあんま関係ない気がした


名前:ねいろ速報  152
白猿もなんか生きてた
ってことはクラーケンのハゲも生きてるのかな


名前:ねいろ速報  154
>>152
あいつは死亡確認された


名前:ねいろ速報  153
悪軍編で盛り上がったけどそれ以降微妙
嘘喰い2頑張ってください


名前:ねいろ速報  156
いっちの先生が可愛かった
それ以外はあまり印象に残らなかった


名前:ねいろ速報  162
>>156
カポエイラ女子校生出せやって言われて制服着てくるの好き


名前:ねいろ速報  168
>>162
足ムキムキなの良いよね


名前:ねいろ速報  161
アグリが化け物すぎて…


名前:ねいろ速報  164
桜VSクラーケンが好き


名前:ねいろ速報  165
ぼったくりバーに引っかかる悪軍鉄馬が一番面白かった


名前:ねいろ速報  166
アグリ怖すぎ


名前:ねいろ速報  167
というか鉄馬の魅力凄すぎだろ
人気投票で一位になりそう


名前:ねいろ速報  172
遊佐もいいキャラしてたんだけどな
すぐギャング乗り込んできたせいで不完全燃焼だった


名前:ねいろ速報  178
>>172
いっちの戦う事情聞いて火が付くとこはカッコ良かった


名前:ねいろ速報  173
何かスイッチ入るとバーサーカー化するキャラ描かせたら迫先生は天下一品だと思う


名前:ねいろ速報  174
スティーブン…


名前:ねいろ速報  177
スタートダッシュ遅いの癖になってるよな
最初からBJワークショップだったら評価変わってた


名前:ねいろ速報  183
>>177
子供時代がちゃんと描かれてた方が親を助けるために従って戦う境遇に身が入るけど最初はがっつりやって後で回想にした方がよかった感はあるかもしれん
最初はマジで漫画のジャンルすらよく分かんなかったし


名前:ねいろ速報  186
>>183
少女青春大河みたいなキャッチコピーも???だったな


名前:ねいろ速報  179
最終盤をかなり省いたから結局最後どうなったの……?ってなるだけで個人的には全体通してけっこう面白かった
次回作で嘘喰いみたいな知がある漫画描くならバトゥーキの期間にストックあるだろうし期待


名前:ねいろ速報  180
市立の福祉施設にこれのポスターが貼ってあるのはなんなんだ…


名前:ねいろ速報  185
>>180
分からん…作者の地元だったりする?


名前:ねいろ速報  187
>>185
カポエイラの普及啓発とか


名前:ねいろ速報  181
羚…


名前:ねいろ速報  199
>>181
霊!!


名前:ねいろ速報  182
webに移って隔週になったら露骨に書き込み量増えたのプロだな……ってなった


名前:ねいろ速報  184
最後死んだのがBJでもパパでもどっちでも良いんだろうな
もういっちには関係の無い話で二人とも魂が死んだ男達だからどちらが残っても同じ


名前:ねいろ速報  189
身体を改造して体内に隠し持ったとか隠し場所に追い込んで撃ち殺したとかならまだしも
味方がすぐそばまで持ってきて撃ち殺して俺がボスだ!もな


名前:ねいろ速報  190
最後スピリチュアルに締めちゃったのが残念


名前:ねいろ速報  198
家族の正体はなんなんだってミステリーみがあった