名前:ねいろ速報
1710660388665
【葬送のフリーレン】原作:山田鐘人/作画:アベツカサ 小学館
名前:ねいろ速報  1
実はもう既に・・・


名前:ねいろ速報  13
>>1
お腹の中に…

名前:ねいろ速報  3
どうでもいいけどユーベルちゃん
拘束されるのがよく似合うね


名前:ねいろ速報  5
こいつ、魔族だから。


名前:ねいろ速報  8
まあ魔族の線は微妙になくもないな今は
やたら対象を理解しようとしてるし


名前:ねいろ速報  9
行き場が無くてパタパタしちゃう手のひらいいよね


名前:ねいろ速報  10
眼鏡君の嫁


名前:ねいろ速報  11
>まあ魔族の線は微妙になくもないな
ゼなんとかさんの目が節穴だと?


名前:ねいろ速報  12
自分が書いた事とは言えよう覚えとるな


名前:ねいろ速報  14
>ユーベルはいつ分身を出せるようになるかな
腹から二人の分身を出すよ


名前:ねいろ速報  56
>>14
メガネくんそっくりの男の子が産まれたよ


名前:ねいろ速報  17
魔族なら壁ドンくらいで照れないはず


名前:ねいろ速報  20
メガネくんの遺伝子が半分混ざった分身体を今つくってるよ


名前:ねいろ速報  22
メガネくんの気を引くために色んなところチラしてほしい


名前:ねいろ速報  24
他人に共感していくたびに人間的情緒を獲得していく説


名前:ねいろ速報  25
いくらなんでも短すぎじゃない


名前:ねいろ速報  26
最新話でメガネ君に迫られてる(と思った)シーンとか
この漫画わかりやすい表現しなけどそれが良いんだよね


名前:ねいろ速報  29
分身を複数出して遠隔操作するなんて
おそろしい…でもそれ以上に哀しいコ…
日常がメガネだったはず……


名前:ねいろ速報  30
同人に見えるが公式漫画なんだよな


名前:ねいろ速報  33
魔族の擬態じゃなくて、魔族リスペクトの人間だから裏切る。

名前:ねいろ速報  43
メガネくんは最後まで婆ちゃんの面倒を見た男だ


名前:ねいろ速報  49
なんでIDでてんの?
魔族なの?


名前:ねいろ速報  51
口では「離れてよ」とか言っておきながら実は何かされるのを期待してたんだろうなあ


名前:ねいろ速報  52
良い絵を貼ってるから許すよ


名前:ねいろ速報  58
どれが本物か当ててよね♡


名前:ねいろ速報  59
数年後にメガネ君とちゃっかり結婚してても何もおかしくはない


名前:ねいろ速報  60
>どれが本物か当ててよね?
秒で当てるのが眼鏡クン


名前:ねいろ速報  63
時代はランユベ
はっきり分かんだね


名前:ねいろ速報  65
最初に共感して魔法がどうこう言っちゃったから良い雰囲気になってもスカされるのちょっと自業自得だよね


名前:ねいろ速報  67
ラブコメ展開で気を許してしまうととさっくりメガネ君を殺しそうで恐いんだよな
心が無防備な状態での曇り展開はダメージ大きいし


名前:ねいろ速報  70
>>67
この作者はそういうことはしないから安心するんだ
そもそもフリーレンの根底に流れてるのはギャグコメディなんだ


名前:ねいろ速報  69
実はもう既にメガネ君の魔法は使えるようになってる(共感してる)けど
メガネ君をもっと知りたいからあえてメガネ君の魔法を使わない説あると思います


名前:ねいろ速報  71
作者カプ厨すぎるやろ


名前:ねいろ速報  73
>>71
だってこれ基本ラブコメだよ
主軸はフリーレンがヒンメルとの恋を自覚していく話だし


名前:ねいろ速報  97
>>73
サンデー漫画の王道を行っているな


名前:ねいろ速報  72
ゼンゼの能力は
黄金化解除されたマハトがデンケンに見せた魔法と同じ系統だよな
固さと質量と物量で上から殴って殴って死ぬまで殴りつづける
まさに戦士特化型
でも数ある超複雑ジャンケンの最悪の相手がユーベルだったという悲劇


名前:ねいろ速報  76
ユーベルとメガネのほうがあの部屋に来た二人より強そうだけどそうでもないの?


名前:ねいろ速報  83
二人とも分身魔法を使えるようになったらゼーリエみたいにそれを見分ける方法を会得しないと
お互い不信感を持つようになるかもしれない


名前:ねいろ速報  102
ユーベルは人間を裏切ります。


名前:ねいろ速報  109
同じく一次試験でチームメイトだったフェルンには何の興味もなし?


名前:ねいろ速報  112
>>109
服が透ける魔法使える奴とか共感できないし関わらんとこ…


名前:ねいろ速報  125
後の展開見るにブルグ一級魔法使いはタンク役として必要だったんじゃないかと思うと惜しい人を失くした


名前:ねいろ速報  127
>>125
実際ユーベルを簡単に倒せるような魔法使いは結構いるが
ブルグを倒せる魔法使いなんてほんの数人だろうしな


名前:ねいろ速報  128
>>127
でも、息を吸うように黄金化させるマハトで詰んでたと思う


名前:ねいろ速報  126
フェルンはみんな持ってる基礎魔法と民間魔法しか持ってないもんな…


名前:ねいろ速報  131
気ぶりのグラオザームは何年先にアニメで観れるかな


名前:ねいろ速報  133
俺が読んでるフリーレンだと
最新巻ではリーニエとフェルンとシュタルクで三角関係になってるよ


名前:ねいろ速報  134
>>133
偽物の魔導書だね


名前:ねいろ速報  144
ユーベルは20代前半くらい?


名前:ねいろ速報  148
>>144
ユーベルさん十九才


名前:ねいろ速報  149
>>148
フェルンやシュタルクと同じぐらいという説もある


名前:ねいろ速報  153
>>148
フェルンが最新話で20歳くらいだから
ユーベルもその付近だろうな


名前:ねいろ速報  151
ユーベル→メガネくん(まんざらでもない)
フェルン
カン×ラヴィ―(友達)→フリーレン


名前:ねいろ速報  152
>フェルン→シュタルク(肩捕まれたら怖い)


名前:ねいろ速報  154
ユーベルの香り瓶に詰めて販売したい


名前:ねいろ速報  158
今のゼーリエ暗殺編でユーベルとメガネ君のもらった魔法が明かされそう


名前:ねいろ速報  159
案外メガネ君は回復系の魔法貰ってそう


名前:ねいろ速報  160
ひょっとしてもしかすると長瀞さん系なのか?
彼女て


名前:ねいろ速報  161
>>160
人を殺すことに躊躇が無い系統の、だけど


名前:ねいろ速報  177
>>161
自分にとって関係のない相手だから
命の重さの認識が薄いんだろう
あら壊れちゃったって感じで


名前:ねいろ速報  167
試験終わってからしばらく会えなかったんだよね
その間どうしてたのか妄想が膨らむ


名前:ねいろ速報  171
>>167
2年半くらいだっけ


名前:ねいろ速報  175
>>171
分身の一体が行方不明に


名前:ねいろ速報  185
>>171
この作品ちょっと気を抜くと平気で時間たってる


名前:ねいろ速報  169
メガネ君がピンチになったら修羅の面で無双するんかな


名前:ねいろ速報  172
メガネ君も見た目ほど冷徹に徹せてる訳じゃない人情人間だし付け入る隙がある


名前:ねいろ速報  173
二人幸せになってほしい気もするし報いで引き裂かれてほしい気もする
心がふたつある~


名前:ねいろ速報  180
形見のメガネ…


名前:ねいろ速報  182
髪の毛に虫が


名前:ねいろ速報  188
フェルンは重いし


名前:ねいろ速報  189
むしろフェルンは色んな意味で存在感でかいぞ


名前:ねいろ速報  190
けっこうふてぶてしいよな
どの女もなんというか図太い


名前:ねいろ速報  192
>フェルンはシュタルク専用だし


名前:ねいろ速報  194
フェルンはシュタルクに振られたら魔王になりそう


名前:ねいろ速報  198
獣の槍みたいに伸びるんじゃないか


名前:ねいろ速報  204
フェルンとシュタルクより結婚するの早そう


名前:ねいろ速報  205
お互いこの人以外いないって感じが良い


名前:ねいろ速報  209
>>205
メガネくんはともかくユーベルのぐいぐい感がすごい
試験編からずっと攻めてる


名前:ねいろ速報  224
>>209
メガネくん「えっ」


名前:ねいろ速報  229
>>224
???「……いるの?」


名前:ねいろ速報  208
珍しく人気がある緑髪キャラ


名前:ねいろ速報  211
>>208
オヨルンや山田先生とかたまにすごいの出てくる


名前:ねいろ速報  228
>>211
俺の中では黒髪なんだよ


名前:ねいろ速報  212
ラント!メガネ君!ユーベル!奴にジェットストリームアタックをかけるよ


名前:ねいろ速報  215
メガネファンネル


名前:ねいろ速報  216
布と髪は切れるもの理論は
イメージとして面白かったけど
防御魔法使われたら勝てないのどうするんだ


名前:ねいろ速報  220
>>216
ずっと防御魔法は張れない
攻撃してきた髪は切れる


名前:ねいろ速報  239
>>220
ゼンゼは相性でどうやってもユーベルに勝てないんだろうな
フェルンみたいなタイプ相手だときびしそう


名前:ねいろ速報  247
>>239
フリーレン流暗殺術みたいに真髄は基本魔法を極めてくる事だしユーベルみたいなのは手も足も出ないだろうな


名前:ねいろ速報  230
>>216
ゼンゼは髪に何重も魔法かけて攻防一体になってるし
一般防御魔法使うと髪の方が解けちゃうんじゃね


名前:ねいろ速報  264
>>216
対ゼンゼということなら情報戦ですでに負けてるということでもある
射程5mも防御魔法で簡単に防げることもゼンゼは知らない
防御魔法と同等以上であろう髪を使った攻防が役に立たないので勝てるイメージが湧かないってことだと思うよ
読者は神視点で情報を持ってるので色々と言えるけど


名前:ねいろ速報  218
今頃各社ユーベルのフィギュア化企画を立てに行ってるのだろうか…


名前:ねいろ速報  238
>>218
斬り掛かってる時の空中で杖振り上げてwakipai丸出しになってるポーズがいいなあ


名前:ねいろ速報  219
ぐいぐい来るけどいざラントに迫られたら緊張してガッチガチになるのいいよね


名前:ねいろ速報  222
ゼンゼの髪を角刈りにするユーベル


名前:ねいろ速報  232
ユーベルのコスプレってまだやってる人見たことないな
夏コミでは大量に出て来るのかな?


名前:ねいろ速報  234
>>232
冬コミはフリーレン沢山いたわ
一回視界に三人いた


名前:ねいろ速報  236
>>232
夏向きの恰好ではあるな


名前:ねいろ速報  235
ゼンゼは角刈りにされちまう運命なのか


名前:ねいろ速報  237
夏が楽しみだねえ


名前:ねいろ速報  240
2年前ユーベルのフィギュアを


名前:ねいろ速報  241
メガネくんにドレス姿を褒めて欲しくてずっとソワソワしてそう


名前:ねいろ速報  243
フェルンとシュタルクに疑似夫婦させるシーンもあるかも


名前:ねいろ速報  245
ユーベルはゼンゼを角刈りにすることを何とも思ってない


名前:ねいろ速報  249
大体斬れない物はない魔法


名前:ねいろ速報  255
>>249
メガネくんとの縁も赤い糸も切れないんでしょ


名前:ねいろ速報  260
>>255
それは切れないんじゃあないんだ
切りたくないんだ


名前:ねいろ速報  250
>斬れないものはあまりない魔法


名前:ねいろ速報  253
俺をキレさせたら大したもんですよ


名前:ねいろ速報  254
>>こんにゃく以外は斬れる魔法


名前:ねいろ速報  257
フェルンのコピーをしのいでた人いたから
あれに勝つには不意打ちの探知と防御魔法が必須だろうな


名前:ねいろ速報  258
髪切りの亭主 なんちて


名前:ねいろ速報  259
爺さんみたいな正統派やフェルンみたいな基本を極めた邪道には弱そうなユーベル


名前:ねいろ速報  261
異修羅で何やっても壊れない体持った子がいて
髪の毛もだから地面につきそうなくらい長いんだが
ゼンゼちゃんもユーベルにしか髪切って貰えないんだろうか


名前:ねいろ速報  290
>>261
ゼンゼちゃんは魔法解いたらそりゃ普通に切れるでしょ
髪使う魔法で長い方が都合いいから切らない
手入れは地獄


名前:ねいろ速報  265
ユーベルのお腹には
もう既に2人の分身がいるんだよね…


名前:ねいろ速報  271
>>265
メガネくん「何のことだ」


名前:ねいろ速報  267
ゼーリエにメガネくんと結婚出来る魔法と引き換えに魔法協会の管理下にずっといるように言われたら


名前:ねいろ速報  272
フェルンもこれくらい素直になればいいのに


名前:ねいろ速報  278
>>272
は?私いつも素直じゃないですか?


名前:ねいろ速報  274
分身しつつだいたい何でも斬れる魔法連発できる魔法使い作ろうぜ


名前:ねいろ速報  281
犬蹴ってそうな奴にOPで毎回おんぶされてた子


名前:ねいろ速報  289
>>281
あの若作りなおじさんは羨ましいので
フェルンをおんぶして山登りの刑


名前:ねいろ速報  283
>だれでも斬れそうなキミが好き
そこは『だれでも斬れるキミが好き』ちゃんと韻を踏もう

名前:ねいろ速報  287
せっかくドレスアップしてきたのに一曲も踊らず退散かよ


名前:ねいろ速報  288
ゼンぜは結局犬蹴ってそうな村から出て行った女の子なのかどうか


名前:ねいろ速報  291
>>288
そういえば同世代なんだろうな
どっちも若い


名前:ねいろ速報  292
あの髪手入れするのは地獄だろうけど
切ったら弱くなるからな
あの魔法も大変


名前:ねいろ速報  295
魔力通しやすくする油とか塗ってたりするかも


名前:ねいろ速報  296
このガマの油を


名前:ねいろ速報  298
こいつはジジイが担当する無理ゲー三次試験だったとしても生き残れそう
また反則で不合格かもしれないが


名前:ねいろ速報  299
>>298
ジジイゴーレムにはちょっと勝てる目が思い浮かばない…


名前:ねいろ速報  301
相性ハマれば一級でも食えるってだけで
純粋な戦闘能力は二級でも上がなんぼでもいるしな


名前:ねいろ速報  316
>>301
ども特権とか金とか全然違うんだろうか
一級と二級


名前:ねいろ速報  320
>>316
とりあえずなんかカッコいい制服は貰える!


名前:ねいろ速報  360
>>320
はっきり断らない限り一級は全員ゼーリエの弟子って事になるらしいけど(実際魔法一つ伝授されるし)
あの青いローブは協会の役員やってるやつだけ支給されるのかしら


名前:ねいろ速報  302
また始まったか…


名前:ねいろ速報  304
一級になって二年経ってるし
ゼーリエに鍛えられて基礎能力もかなり強くなってそうな気はする


名前:ねいろ速報  306
ゼンゼをハードモヒカンにするユーベル


名前:ねいろ速報  307
おっまたオレ様考察タイムか?


名前:ねいろ速報  308
レルネンは超性能ゴーレムがメイン魔法なのに黒ゾルトラークも撃てるしなんなのあいつ


名前:ねいろ速報  314
もうすっかり定着させた気でいるようだ


名前:ねいろ速報  317
>>314
としちゃんは何と戦ってるの?


名前:ねいろ速報  319
>>317
身に覚えがないなら訊く必要もない


名前:ねいろ速報  323
>>319
かわいそう


名前:ねいろ速報  325
相手がどうしようもなかっただけで戦士ゴーレムの性能も未知数だしな…


名前:ねいろ速報  326
ユーベル姉はなんか既に死んでそうな気はする


名前:ねいろ速報  331
>>326
魔法使いになると言って家を出たヤバい妹が彼氏を連れて結婚の報告に来た件


名前:ねいろ速報  327
ゼンゼ三十代説が気に入らないんだろ


名前:ねいろ速報  332
>>327
40代説を取りたい


名前:ねいろ速報  329
オタクに優しいギャル


名前:ねいろ速報  333
じゃあ俺はレンゲちゃんを


名前:ねいろ速報  336
ジト目三白眼に俺は弱いぞー!


名前:ねいろ速報  343
>>336
メガネ君もジト目三白眼なのよな…


名前:ねいろ速報  337
レンゲちゃんは1級に挑戦するの10年早かったんじゃ


名前:ねいろ速報  338
サイコ女につきまとわれる天才眼鏡


名前:ねいろ速報  339
ユーベルが英語だとEvilと聞いてなんかやらかすのかと思ったが言うほど邪悪じゃないよね


名前:ねいろ速報  348
確かにまだユベランかランユベかは決まってはいないが…


名前:ねいろ速報  350
最近見始めたけど
この作品カプ厨に優しすぎでは?


名前:ねいろ速報  358
>>350
なので、あちこちで気ぶりのグラオザームが出没する


名前:ねいろ速報  351
死亡率が高い割に受験資格のハードルがゆるすぎるよあの試験


名前:ねいろ速報  355
エーデルちゃんは相性悪かったなって感じ
精神魔法はフリーレンが驚くくらいのエキスパートだし


名前:ねいろ速報  356
でもラントくん嫌がってるよ?


名前:ねいろ速報  368
>>356
そういうこと言うなよ
ユーベルちゃんが泣いちゃうだろ


名前:ねいろ速報  361
むしろ海外人気の方が高い女


名前:ねいろ速報  371
>>361
日本と違って腋の話しかされてない謎


名前:ねいろ速報  378
>>371
この先、メガネ君との関係が良くなる話を見たら
向こうでも気ぶりのグラオザームが出没しそう


名前:ねいろ速報  383
>>378
もう原作のほう見て興奮してたぞ


名前:ねいろ速報  396
>>383
早くアニメ化されて向こうのニキとネキが叫んでる反応集が楽しみだわ


名前:ねいろ速報  434
>>383
なんか“もこっち”で騒いでた頃を思い出すな


名前:ねいろ速報  393
>>378
外人オタはM多いのか


名前:ねいろ速報  364
ユーベルがヤベーのは特にそういう環境で育ったわけでもないのに人を殺すことに一切躊躇が無いところ


名前:ねいろ速報  367
>>364
なんかそーゆーの一般社会にも40人に1人の割合でいるらしいぞ
戦争とかに出ないと本人も死ぬまで気づかないけど


名前:ねいろ速報  373
>>367
法律は守ってるだろ法律は


名前:ねいろ速報  376
>>373
そんな生粋の殺人鬼が恋に目覚めたら普通の恋する女の子にに


名前:ねいろ速報  382
>>376
フェルンだってそういう環境で育ってないけど
たぶん平気でやるぞ


名前:ねいろ速報  388
>>382
試験編ちゃんと見たのか?


名前:ねいろ速報  365
グラオザーム先生はヒンフリの手腕が鮮やか過ぎたからな


名前:ねいろ速報  370
先週の話でリーニエとシュタルクの関係が急接近した話は良かったよ


名前:ねいろ速報  375
なんでも切れるはいいけど一級のレベルだったのかと言われると微妙な気もするが
お婆ちゃんがいいと言うならいいか…


名前:ねいろ速報  384
>>375
まあ流石に相性とはいえ一級を2人抜きしてるしなあ…


名前:ねいろ速報  402
>>384
強さが全てのゼーリエは気に入るだろうな
人格はまったく考慮しません
一番弟子からしてアレな人みたいなので


名前:ねいろ速報  418
>>402
危険物は目の届く範囲に置いといた方がいいからね


名前:ねいろ速報  426
>>418
メガネ君はお目付け役なのかな


名前:ねいろ速報  380
ユーベルが殺されてラントがめっちゃ怒り狂ってる時に
本物ユーベルが現れて「そんなに怒ってくれるんだ なんか嬉しいな」ってキスするまで既定路線


名前:ねいろ速報  381
メガネくんだって選ぶ権利が…


名前:ねいろ速報  385
>>381
ない


名前:ねいろ速報  389
>>385
でも、本人は自分を何処かへ引っ張り出してくれるような強引な女の子を求めてたって…


名前:ねいろ速報  397
>>389
別に女の子を求めていたわけじゃ…


名前:ねいろ速報  391
原作は露骨にアニメにタイミング合わせてきたからな


名前:ねいろ速報  395
ヒソカがゴンに付きまとってるようなもん


名前:ねいろ速報  400
おっさんの出番はあるんだろうか


名前:ねいろ速報  401
フェルンとユーベルはなんとなく仲良くなれそうな気がする
シュタルクとラントは親友になれる


名前:ねいろ速報  408
>>401
シュタルクはヘタレなだけでコミュ力はあるからな
最近はヘタレさも無くなってきて戦士らしい逞しさも身に付けてきたけど


名前:ねいろ速報  404
まごかわいい


名前:ねいろ速報  406
なんでも切ってくる女につきまとわれるのメガネ君じゃなかったら絶望に泣いてると思う


名前:ねいろ速報  409
もう夫婦なんだから離れられるわけないだろ


名前:ねいろ速報  416
>>409
それで子供はあと何年後に登場するんですかね


名前:ねいろ速報  410
むしろメガネくんのが経験ありでユーベルが乙女な気がしてきた


名前:ねいろ速報  411
イメージがぶっ壊れてるやつが既に貴重だからな
完全に才能だから逃す手はない


名前:ねいろ速報  413
序盤で死んで読者からもまぁ人殺しだからね…って納得させるキャラかと思ってた


名前:ねいろ速報  415
脱出して落ち着いたところで踊れなかったから少しだけ踊ろうってユーベルが誘うに違いない


名前:ねいろ速報  422
海外ではユベランのカプは『UBELAND』と表記されてるらしいね
UbelのLとLandのLを重ねているのがオシャレだ


名前:ねいろ速報  431
>>422
なんかのテーマパークみてぇだぜ


名前:ねいろ速報  435
>>422
国か?


名前:ねいろ速報  427
子沢山になってユーベルラントという地名が


名前:ねいろ速報  438
魔法を使った直接攻撃をするので身体はそこそこ絞まってそう


名前:ねいろ速報  440
スパイ活動ならメガネくんが適任なのは分かるけど
なんでユーベルちゃん同行させたんだろ


名前:ねいろ速報  444
>>440
それは縁を結ばせるためだよ


名前:ねいろ速報  445
>>440
お婆ちゃんが気を利かせてくれたんだよ


名前:ねいろ速報  441
なんか今回は呼ばれてもいないのに無資格の老魔法使いが同行しているらしいな


名前:ねいろ速報  442
ラントくんは問題に対する解法がそれ!?ってなるけど普通に家族想いのいい奴だからな…


名前:ねいろ速報  449
あんな顔してメガネ君に積極的なのがイイ…


名前:ねいろ速報  451
メガネくんって大戸屋でネバネバ小鉢頼むタイプだよな


名前:ねいろ速報  480
>>451
何なら旬の魚介、オクラ、メカブが入った丼物が好きそう


名前:ねいろ速報  452
ラントに出会って恋をしてからユーベルは明らかに変わったし協会の管理下に置きやすくなって大人しくなるならお婆ちゃんだって恋の手伝いくらいする


名前:ねいろ速報  456
>>452
我が物顔で仲人務めそう
張り切った変なスピーチで式場凍りつかせそう


名前:ねいろ速報  453
次回ラント不合格になりそうって予想してる原作未読勢がどういう反応するか楽しみだ


名前:ねいろ速報  455
寧ろ未読勢であればラントの三次試験のシーンは大笑いしそうではある


名前:ねいろ速報  458
もしかして、ゼーリエって恋のキューピットだった?


名前:ねいろ速報  460
婚活イベント開催やり手ババアだぞ
魔法使いダビスタやってるとか


名前:ねいろ速報  462
メガネくんの百倍は積極的にイケメン勇者がアプローチしてたのにてんで気づかなかった女がいるらしいじゃない


名前:ねいろ速報  464
ゼーリエとグラオザームとザインで組んでもらおう
…なんか駄目そう


名前:ねいろ速報  470
ラントとユーベルの間に娘が出来たら
ユーベルは絶対に「最初に会った頃のパパって、とっても冷たかったんだよ」とか話してそう


名前:ねいろ速報  472
もう付いてくるなよんもー


名前:ねいろ速報  473
>>472
よく見るんだ


名前:ねいろ速報  486
ひょっとしてゼーリエ様は
「一級魔法使い同士の子供ならもっとすごい魔法使いになるかも」
程度の認識かもしれん


名前:ねいろ速報  494
>>486
1000年以上も生きる種族なら優秀な者同士の交配とか試したくなっちゃうよね…


名前:ねいろ速報  500
>>486
やっぱエルフは人間より魔族に近いのでは…?


名前:ねいろ速報  502
>>500
人間食ったりしないでしょうが…


名前:ねいろ速報  488
戦力差がありすぎるから協力しないと逃げることすら出来ない
まぁ足止めにもならないで合ってるよ


名前:ねいろ速報  489
魔力の展開とかどうなってるんだろう


名前:ねいろ速報  496
ダビスタ感覚…


名前:ねいろ速報  497
原作と作画は大体どのキャラくっつけようと思ってるかは打合せしてるでしょ


名前:ねいろ速報  501
原作者と作画の人がどんな人なのかよく分かって無いわ


名前:ねいろ速報  511
>>501
原作者も作画の人と会った事ないからよく知らないってよ


名前:ねいろ速報  503
盛るといえばアニメは描写がプラスされまくりでどんだけ丁寧に作ってるんだ?と毎回驚かされる


名前:ねいろ速報  506
>>503
最終試験に出てきた花畑の花言葉とか唸らせられたので


名前:ねいろ速報  517
原作者と作画が揉めるパターンが過去に起きまくってるから
最初から編集が間に入って会わせないパターンが結構ある模様


名前:ねいろ速報  525
>>517
原作者:「敵の大群が攻めてくる。(一文)」
作画:「ふざけんなコノヤロウ!」
こうですか?


名前:ねいろ速報  518
魔法書1冊で安く釣れる老魔法使い


名前:ねいろ速報  523
原作者と作画は仲悪くなるから適当なこと言って会わせないようにするって銀魂で言ってたな
金の話になると揉めやすいんだろうな


名前:ねいろ速報  529
百万の大軍同士がはげしくぶつかりあった
あとお願いしますね


名前:ねいろ速報  531
ユーベル作画担当の人は脇を強調したり股の間からのアングルに凝ったり
ユーベルの魅力をすごく良く理解してるね


名前:ねいろ速報  533
メガネくんはおろしポン酢牛丼のイメージ


名前:ねいろ速報  543
>>533
わさび山かけ牛丼かもしれないし
かつぶしオクラ牛丼かもしれない


名前:ねいろ速報  534
OPで一人だけ空気が違う子


名前:ねいろ速報  535
覚えてる限りではアニメはリュグナーと問答してる時にずっとシュタルクの手がずっと震えてるシーンが追加されてて
台詞は変えずに感情を読み取れる描写を違和感なく増やしてて唸ってしまった


名前:ねいろ速報  537
ずっと2回打ってしまった


名前:ねいろ速報  538
最初は相手を殺す事に快楽を感じる異常者系のキャラかと思ってた


名前:ねいろ速報  541
たしかにラントとユーベルの血が混じればなかなか凄そうなのが生まれそうだが


名前:ねいろ速報  542
原作者は全然表に出てこないね
インタビューとかもない
サンデーの水曜日のダイアリーでたまに近況載るだけ


名前:ねいろ速報  545
そういえばメガネ君はいい店で飯食ってたな何を食べてたか忘れたけど


名前:ねいろ速報  547
>>545
そもそも、あの場にいたのは分身のはずなのに
分身も飯を食べないといけないとかだったら出費やばそう


名前:ねいろ速報  550
>>547
メガネ君とユーベルが入った店はデンケン達が行った老舗とは別の店だよ
アニメだと椅子とかが違うデザインなので違う店だと分かる


名前:ねいろ速報  561
>>550
かべての店がトータルコーディネートしてるわけでもないし


名前:ねいろ速報  546
今のとこ盗賊と試験官ぐらいしか殺してないしそろそろ用済みになったメガネくんを殺すぐらいはしてほしい


名前:ねいろ速報  548
>>546
頭魔族かよ


名前:ねいろ速報  551
作画の人は手の感じからすると女性だったのか…


名前:ねいろ速報  552
分身魔法習得したからもう付いてこないだろうなとメガネくんが思ってたら
結局その後も付きまとわれる展開の方がありそう