名前:ねいろ速報
何だかんだでいい女なのでは?
名前:ねいろ速報 1
サイはどう思う?
名前:ねいろ速報 2
いい女とかそんなんじゃなく
ただ普通の子
名前:ねいろ速報 9
>>2
その通り
そしてキラの一番近くにいた子
名前:ねいろ速報 3
戦争が悪いよー戦争がー
名前:ねいろ速報 5
力がない
名前:ねいろ速報 6
声がね…
名前:ねいろ速報 7
>>6
パパ!
名前:ねいろ速報 8
>>7
違うさ!
名前:ねいろ速報 22
>>8
これフレイの声も幼少期のレイの声なんだよね…
名前:ねいろ速報 11
思ったよりキラのことコントロールできてなかったわ
名前:ねいろ速報 13
キラ曇らせシン曇らせはよく言われるけどこいつ書いてるときの筆めちゃくちゃ乗ってそう
名前:ねいろ速報 21
>>13
28話とか44話とか最終話とか嫁単独脚本の時は必ずめっちゃ活躍するからな
フレイだから筆が乗るのかキラの曇らせにフレイが使いやすいからなのかはわからんが
名前:ねいろ速報 14
カガリ来て焦ってキラ誘惑してるの可愛いね
名前:ねいろ速報 23
>>14
カガリとずっと仲悪いよね
名前:ねいろ速報 15
いきなり悪女になんてなれるわけないんだよな
名前:ねいろ速報 19
>>15
全く悪くないとは言わないけどガチで悪女ならキラに近づく時にサイと婚約者じゃないって切り捨てないでキープするもん
名前:ねいろ速報 18
私の本当の想いがあなたを守るから……
名前:ねいろ速報 20
サイがストライク乗った後のバカね…ってシーン好き
名前:ねいろ速報 24
キラより1歳年下の死のニコル世代なんだよね…
名前:ねいろ速報 27
悪女かどうかと言われるとかなり悪辣な事はやってる
根本的に向いてないからキラに絆されるけどキラがだいぶ早い段階で利用し合う関係って察しちゃったのでどこまでもすれ違ったまま終わる
名前:ねいろ速報 28
半分自業自得だけどやめてよねでキラ共々AA内で居場所無くしてるの見てて辛いわ
名前:ねいろ速報 29
生き残ってたらブルーコスモスの頂点に君臨してそう
名前:ねいろ速報 30
悪いことそのものはしてるからな
名前:ねいろ速報 33
>>30
なにをしたよ
名前:ねいろ速報 62
>>33
自分担保に友人全員巻き込んでキラをAAに縛り付けたムーブは十分悪どい行いに入ると思うぞ
名前:ねいろ速報 35
まあ良い所の娘って感じの高慢さはある
名前:ねいろ速報 36
闇に落ちろの時にこの人出てこなかったあたりキラの中でもちゃんと決着はついてるんだなって
名前:ねいろ速報 39
>>36
そもそもキラの中では元々光でしかなかった説
というか決着ついてるなら未練たらしく写真なんて飾らないんだ
名前:ねいろ速報 37
良い悪い頭が良い悪いとは別の部分で知見が狭いってのがある
名前:ねいろ速報 41
>>37
フレイに対する知見の狭さが出てるな
名前:ねいろ速報 40
パパが死んでガキじゃいられなくなったガキ
名前:ねいろ速報 42
よく主役組にメンタル行けと言われるがフレイも大概メンタルケアされるべき人間よね
名前:ねいろ速報 43
性格良くはないから初見じゃ好きになれなかったというか嫌い寄りだった
けどキラが生きてるのを知ってお互いに謝らなきゃってなる辺りは流石に可哀想だった
名前:ねいろ速報 44
なんぼなんでもキラに付けた傷がデカすぎる
名前:ねいろ速報 46
このあたりの展開だけリヴァイアス引き摺ってる感ある
名前:ねいろ速報 47
>>46
これをリヴァイアスと一緒にしてるやつは鬱ならなんでも同じなのか単に見る目のない幼稚なオタクなんだなって思う
名前:ねいろ速報 48
おばさんがキレだしたぞ
名前:ねいろ速報 50
AAクルーやアスランとかもっというとシンですら和解できたけどフレイとは話せずじまいだっからね
名前:ねいろ速報 52
キラをそそのかして己の復讐のために戦いに駆り立てる悪女
に見えて別にフレイがいなくてもキラは戦うしかないので実質なぐさめてるだけである
名前:ねいろ速報 54
>>52
いや悪意を持って利用しようとしたのは確かでしょうよ...
名前:ねいろ速報 56
>>54
悪意が滑ってたって話だろう
名前:ねいろ速報 53
結局友達の誰もキラに寄り添ってなくて
フレイだけが寄り添ってるという事実
名前:ねいろ速報 57
キラはトールみたいに一緒に戦って欲しい訳じゃなくて戦う理由になって欲しいんだと思ってた
名前:ねいろ速報 60
>>57
いや苦しみを理解して欲しかったんだろ
一緒に戦うでも戦う理由でもなく戦わざるを得ない周りと違う自分を理解なり受け入れてくれる存在が
名前:ねいろ速報 58
サイ達の前で軍に志願する辺りは普通に悪辣でしょ
結果的にはそれで助かってるんだけども
名前:ねいろ速報 65
>>58
悪辣ではあると思うでも志願って自分からしかできないからね結局は自分の意思で志願してる
名前:ねいろ速報 69
>>58
結果的に助かってるというか
あの避難民乗せたシャトルが撃たれた理由がストライクとの間に割って入った形になったからでそもそもキラが残って出撃しないとそんな事態にならないんだ
名前:ねいろ速報 109
>>58
キラも付いてくることに賭けてるからな
名前:ねいろ速報 59
スタートラインは悪意ではあるけども自分たちが残っても戦いが嫌いなキラはAA降りるだろうなって思ってたヘリオポリス組と比べると自分たちが残ったら降りられないだろうなって考えが浮かぶ時点で割と理解してる気がする
名前:ねいろ速報 61
ラクスに食事持ってく持ってかないのシーンとかあの場にいたキラ以外の全員アレだからな...
名前:ねいろ速報 63
悪意もってたけどやったことだけ見たら別に悪いかっていうと…だからな
いやまぁそのせいでサイら友人との不和招いたり最後の方はフレイ自身が板挟みでキラに思いぶちまけたりして傷つけ合ってるから
プラスしかないとも言えないけれど
名前:ねいろ速報 64
キラを利用してコーディに同士討ちをさせようとしたけど
キラの辛さを解ってしまって絆された
名前:ねいろ速報 66
嫁も友達組はみんな子供だと断言してるからな
なぜなら子供が共感しやすい枠組みにしたかったからだしだからこそ子供の時の自分と大人になってからでいろんな見方ができる作品になったんだし
名前:ねいろ速報 67
フレイは優しかったんだ!!!!!!!!💢💢💢
名前:ねいろ速報 74
>>67
何が酷いってフレイの気持ち自分のないなって察したのも大体この辺っていう
名前:ねいろ速報 68
少なくともフレイは他人に志願させないで自分で志願して自分自身がキラの理由になろうとしてるからな
名前:ねいろ速報 72
>>68
いやフレイ自身はキラに自分が志願したの伝えようとしてない
あの辺は友人たちが連鎖的に残ってキラが1人で抜けられないように状況作ってる
名前:ねいろ速報 75
>>72
なにに対していやなんだ?フレイ志願してるだろ
名前:ねいろ速報 70
フレイ自身が賭けって言ってるけどあそこキラ残んなかったから普通にAA沈むしな
名前:ねいろ速報 71
◆あの赤い残像は…!?
名前:ねいろ速報 73
>>71
(あの写真バレてないつもりでムカつきますわ)
名前:ねいろ速報 76
種中盤はスレ画が話回してた
名前:ねいろ速報 79
>>76
終盤も綺羅の行動原理大体フレイだから回してる
序盤の地球降りるまでも大体フレイ
名前:ねいろ速報 77
あの軍に志願する場面って流されやすい学校の友人関係みたいなのよく出てるなって見てて思うわ
後半のサイならあそこでフレイ説得して降りようって提案できるやつだと思うから余計にそう思ってしまう
名前:ねいろ速報 80
>>77
ある意味でフレイとキラ以外状況軽く見ちゃってるんだよなあそこ…
名前:ねいろ速報 85
>>80
地球軍の正規軍人達が増えてきたから割と安心しきって記念受験みたいなノリで志願してるところあるよね
名前:ねいろ速報 95
>>80
親友とずっと殺し合いさせられてるキラと目の前でパパが死んだフレイ以外は割と他人事というか自分は安全地帯にいる気分もあったんだろうか
名前:ねいろ速報 78
結局AAのクルーで一番キラの苦しみを理解していたのがフレイだったという
名前:ねいろ速報 81
正直キラのメンタルケアというか逃避先になってくれてムウあたりはありがたいとは思ってそう
名前:ねいろ速報 82
カガリ:救命ポッドに押し込んだお嬢様
フレイ:救命ポッドから出てきたお嬢様
ラクス:救命ポッドから出てきたお嬢様
准将の好みがなんとなくわかるな
名前:ねいろ速報 84
>>82
カガリは異性として見てないし...
名前:ねいろ速報 86
>>82
救命ポッドから出てきたというか自分が拾った救命ポッドという拾ったペットへの責任感的なものも
名前:ねいろ速報 87
そういえばフレイって地球軍の事務次官の娘なんだがなんでヘリオポリス住まいだったんだ?
疎開先的なものなの?
名前:ねいろ速報 88
>>87
偉い人の子供がスイスに留学する的な
名前:ねいろ速報 92
>>87
父親自体はヘリオポリスにいないし娘は安全な中立の学校に留学させた以上の意味はないのでは
結果的に安全でも中立でもなかっただけで
名前:ねいろ速報 89
エルちゃんもキラが拾ってきた避難ポッドにいた子だよね
名前:ねいろ速報 91
目の前で父親亡くしてるフレイと自分の意思で人を殺してるキラと他のヘリオポリス組だとやっぱ温度差があるよね
名前:ねいろ速報 102
>>91
オーブ近海でキラ死んでからみんな意識変わるよね
名前:ねいろ速報 93
街しか焼かないとか砂漠の虎って優しいじゃ〜んって言うムウとか立場の違いによる意識の差みたいな描写好きだよねSEED
名前:ねいろ速報 96
>>93
なんか嫌なとこだけ妙にリアルだ…
名前:ねいろ速報 101
>>93
言い方アレだけど夜襲からの皆殺しだって簡単にできたんだからムウさんが言ってる事は正しいんだよな…言い方がアレだが
名前:ねいろ速報 99
ムウさんは戦友全滅してるから生きてるだけで儲けもんみたいな考えなんだろうか
名前:ねいろ速報 103
>>99
しかも子供の頃に親も死んでるしな
名前:ねいろ速報 104
地球降下の時のフレイの賭けはなぁ
あれあの賭けなきゃたぶん全員お陀仏だろうし
ストライクが出ない事の戦力ダウン大きすぎるもの
名前:ねいろ速報 105
ムウさんはデリカシーがないからね
名前:ねいろ速報 106
>>105
父親そっくりだな
名前:ねいろ速報 107
>>105
デリカシーより生きることの方が大事だろ?
名前:ねいろ速報 111
第八艦隊合流前後はマリューさんに感謝されちゃったのも効いてる
ありふれた優しさすぎる...
名前:ねいろ速報 116
>>111
君を傷つけるだけ…
名前:ねいろ速報 121
>>116
遠ざけるだけだろ!
名前:ねいろ速報 113
ムウさんは最悪の事態よりはまだマシかな?って事を凄く前向きな言い方するから…
本人としてはわりとウンザリしてるのかもしれんけど
名前:ねいろ速報 117
フレイ個人はカトーゼミ生みたいに特になんかできるわけでもないただのお嬢様だからな
残るって言ったはいいけどAAで仕事なんもしてないというかできない
名前:ねいろ速報 124
>>117
キラを癒す仕事があるし…
名前:ねいろ速報 127
>>124
途中からキラの方が避け出してる…
名前:ねいろ速報 134
>>127
どっちかっていうとキラが嫌なことから逃げる時にフレイ使ってる感じだと思う
名前:ねいろ速報 125
>>117
終始雑用しかできてないからな
志願はしたけどぶっちゃけ艦内で役に立ってるわけじゃないので他のメンバーとの間の溝ばっか深まる
名前:ねいろ速報 135
>>117
というかあのゼミ生優秀過ぎる…
何回も修羅場潜ったとはいえ本職の軍人より優秀なオペレーターになってる
名前:ねいろ速報 119
戦うのが辛いとか優しいとかまではキラの人物像の理解としてはたどり着く人間もまぁまぁいるんだけど守れないのが辛いまでたどり着ける人間はなかなかいなかったよね
強いていうなら舞い降りる剣の時のラクス
名前:ねいろ速報 120
キラは戦って戦って戦って結婚して子ども作って孫に囲まれながら老衰で死んで天国で私と再会するの
名前:ねいろ速報 123
>>120
赤い残像は消えなさいですわ
名前:ねいろ速報 126
あなたは敵と戦ったのですわ
それで守れたものもあるでしょう?
名前:ねいろ速報 128
キラの部屋に私物置いてるの図々しくて好き
名前:ねいろ速報 132
>>128
士官なんでキラは個室貰えてるのでそれに便乗してるんだっけか
名前:ねいろ速報 130
キラを焚き付けて復讐する為とはいえお嬢様が自分の身体使ってやるのは凄い覚悟
作中じゃ美少年設定じゃないみたいだしな
名前:ねいろ速報 137
>>130
小説版だとよく見たらイケメンみたいな評価をフレイがしていたような気がする
名前:ねいろ速報 141
>>130
フレイはキラの顔可愛いと思ってるよ
カッコいいではないんだな…ってちょっとじわじわくるけど
名前:ねいろ速報 146
>>141
やっぱあの顔も母親に似せて…
名前:ねいろ速報 150
>>146
なあキラ
ちょっとこのカツラ被ってみてくれないか?
名前:ねいろ速報 152
>>150
やめてよね...
名前:ねいろ速報 153
>>150
やめてよね…
名前:ねいろ速報 154
>>150
やめてよね…やめろ
名前:ねいろ速報 148
>>141
中3が中2の年下から可愛い顔と言われるってよほど童顔なんだろうな、なあカガリ
名前:ねいろ速報 149
>>141
顔は好みって事はそういうところもお似合いではあるんだな…
名前:ねいろ速報 131
まぁでもフレイいなかったらキラのメンタル持たなかったでしょ
名前:ねいろ速報 139
>>131
ある意味でキラの事一番理解して一番向き合ったからな…
それが利用する形であったとしても
名前:ねいろ速報 136
でもフレイが艦に残ってたからこそクルーゼは戦争を終わらすための魔法のアイテムプレゼント出来たから…
名前:ねいろ速報 143
キラの見た目が言及されたのがトール経由でフレイがあの子かわいいよねって言ってたぐらいだから作中でどんなもんなのかわからん
名前:ねいろ速報 147
キラの顔が好みなの多分フレイとラクスさんだけだよ
名前:ねいろ速報 151
>>147
アグネスは顔とかではなく地位名声を見てるしな
名前:ねいろ速報 155
>>147
アグネスも悪くはないと思ったんじゃない?
肩書だけでも容姿だけでも…ってやつだろあいつ
名前:ねいろ速報 164
>>155
要は自分に相応しい男を隣に置きたいタイプだからな容姿も地位も揃ってないとダメだろうアイツ
名前:ねいろ速報 159
イケメンでないだけで美少年ではあるからな
名前:ねいろ速報 161
折り紙の件はキラ本人とスレ画しか知らないよなぁ
名前:ねいろ速報 171
>>161
イザークには是非知って欲しかった
名前:ねいろ速報 165
小説版だとアストレイ三人娘もキラのことカワイイって言ってるよ
誰も格好いいとは言わない
名前:ねいろ速報 173
>>165
まあ運命の頃ならまだしも種の頃のキラは可愛い系でしかないだろうしな…
コメント
コメント一覧 (29)
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
フレイとキラは傷のなめあいだったが
メンタルケアになってた
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
まあアスランと会うまでのカガリとキラかなり仲良いから気持ちはわかる
anigei
がしました
悪女まではいかないけど
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
悪女ではないが別にいい女とも言えない
anigei
がしました
作中でサイに言ってた貴方との事はパパが決めたってのが
宗教2世被害者じゃないかと言われていてようやく理解できたキャラだったな
生きてキラの所にいけてれば綺麗に話が終わっていた気がするよ
anigei
がしました
コメントする