名前:ねいろ速報
ハイター(二日酔いで吐いたー)のダジャレなの???
IMG_2345
名前:ねいろ速報  3
みんなドイツ語だから違うだろう


名前:ねいろ速報  5
>>3
そういや登山用語ってほとんどドイツ語だよね

名前:ねいろ速報  4
ヒイター


名前:ねいろ速報  6
キッチン


名前:ねいろ速報  7
主人公のフリーレン(frieren)はドイツ語で「凍る」を意味します。


名前:ねいろ速報  10
ドイツ語の、heiter(ハイター)からきている。 意味は(晴れた、澄んだ)である。 漂白して、真っ白に仕上がると、気分も晴れ晴れしくなると言う意味にも受け取れて、名称に用いられた。


名前:ねいろ速報  19
>>10
つまりOP2はハイターの歌だった?!


名前:ねいろ速報  117
>>19
晴る(heiter)
遠く(fern)遠くまで
...教授これは一体!


名前:ねいろ速報  126
>>117
青雲じゃよ


名前:ねいろ速報  11
まぁ聖職者だし浄化的な意味やろ


名前:ねいろ速報  15
>>11
名前まで腐りそうなアル中ぶりである


名前:ねいろ速報  13
吐きまくると最後はスッキリ澄んだ心持になるよね


名前:ねいろ速報  14
肝臓壊して真っ先にと思いきやかなりのご長寿だった人


名前:ねいろ速報  17
>>14
お酒弱くてすぐヘベレケになってたたけじゃないの?
酒量は少なそう


名前:ねいろ速報  22
>>17
毎日自分の臓器に回復魔法つかってたんだろうさ


名前:ねいろ速報  32
>>22
ヒンメルがあれで70代半ばぐらいだったはずだからそれから20年以上長く生きたから享年100歳近いとかなのかハイター


名前:ねいろ速報  16
中二病にハマった大学生はだいたいドイツ語とる


名前:ねいろ速報  18
酒は百薬の長なんですよ


名前:ねいろ速報  20
多分フェルンが大きさの基準にしてる人


名前:ねいろ速報  23
大きい


名前:ねいろ速報  25
実際強いのかわからん


名前:ねいろ速報  27
この人の戦闘シーン見たことない


名前:ねいろ速報  53
>>27
回復と防御しかやらないのかな…ザインは攻撃魔法も使ってたけど


名前:ねいろ速報  28
他男は明らかに強いのわかるけどコイツはどうなんだろうね


名前:ねいろ速報  30
ハレター


名前:ねいろ速報  31
フリーレンの制限ってほとんど感じられないぐらいじゃ?


名前:ねいろ速報  44
>>31
ハイターは制限のゆらぎに気が付いても別に指摘しなさそうだからなぁ


名前:ねいろ速報  33
サポート役だから強くはないだろ
しかもサポート役すら出来てるのか分らんし


名前:ねいろ速報  34
肝臓を良くする薬草があるかもしれない
ウコンみたいな


名前:ねいろ速報  35
シュタルク程でも毒であっさり死ぬ世界だしスレ画が有能じゃなかったらヒンメル一行は魔王討伐できてないだろ


名前:ねいろ速報  93
>>35
全盛期はザインに劣らないかそれ以上の才覚だったんだろうな


名前:ねいろ速報  36
百薬の長のおかげで長寿だった人


名前:ねいろ速報  41
>>36
フェルンのレス


名前:ねいろ速報  37
そういやフリーレンいても聖職者の代わりにはなれないみたいだったもんな


名前:ねいろ速報  38
>>37
まほうつかいとそうりょの魔法は別系統っていうRPGあるあるの一つだね


名前:ねいろ速報  39
RPGでよくある戦闘もある程度できる僧侶ってタイプじゃなくて僧侶魔法にスキルポイント全振りしたタイプの僧侶だからそりゃ戦闘力でいえば他の3人に劣るだろうけど
その分後衛としてはとてつもなく優秀だったんじゃないかな


名前:ねいろ速報  40
まあ回復役が重要なのは分かる
アイゼンの硬さとか見るに回復役が要るのかは置いといて…


名前:ねいろ速報  42
1711534526351
1/7は実質3人パーティ


名前:ねいろ速報  43
勇者ってのが概念的なものなのか職業の一つなのかはっきりしてないけど
前衛二人、後衛二人でバランスはすごく良かったじゃないかヒンメル一行
足りないとすれば盗賊とお色気担当ぐらいで


名前:ねいろ速報  46
>ハイター(二日酔いで吐いたー)のダジャレなの???
>みんなドイツ語だから違うだろう
ダブルミーニングというか
ドイツ語で名前を決めてから「吐いた」を連想して
酒のみ設定をつけた可能性はありそう


名前:ねいろ速報  48
老年のハイター「そんなに酒が好きだったのか?いいえ、あのパーティーでは酒でも飲まないとやってられなかったのです」


名前:ねいろ速報  50
女神の魔法で肝臓を守り切った僧侶


名前:ねいろ速報  51
あれだけ長寿だったのは女神様に好かれていたせいなのか嫌われていたせいなのか


名前:ねいろ速報  56
肝臓は常に戦っている


名前:ねいろ速報  57
アニメのフリーレン(偽物)との闘いでフリーレンの強さがとんでもないことを知った


名前:ねいろ速報  62
>>57
あの魔法まで使うとはね・・・って言ってたけどなんの魔法使ったの?


名前:ねいろ速報  63
>>62
睨むと吹っ飛ぶ邪気眼!!みたいなあれかな


名前:ねいろ速報  58
というかクヴァール封印だけでも大金星だと思う


名前:ねいろ速報  59
そういや解毒魔法で二日酔い治せないのかな?


名前:ねいろ速報  61
>>59
二日酔いの影響で集中力が足りないとか


名前:ねいろ速報  67
>>61
ハイター「こういう時は聖水(酒)を飲みます」


名前:ねいろ速報  71
1711536734449
ちょっと酒を控えるだけで世界一優秀な僧侶になる


名前:ねいろ速報  77
>>71
このあと2か月間の断酒生活だったのだろうか


名前:ねいろ速報  72
年齢考えると魔力量化け物過ぎない?
なんでヒンメルと同じ村出身なのあの村そういう村なの?


名前:ねいろ速報  75
>>72
女神様の作為を感じる


名前:ねいろ速報  74
熟練の老魔法使い5人分の魔力を持つ僧侶とかなんなの?


名前:ねいろ速報  76
ヒンメルもそうだけど
この魔王討伐したメンバーって
見た目が「それっぽくない」のが実に良い


名前:ねいろ速報  79
破戒僧って言っても酒飲んでるだけだし別にね
アル中でもないし


名前:ねいろ速報  81
>>79
いや
完全にアル中だろ


名前:ねいろ速報  86
なんでか知らんがすぐ名前を忘れてしまう


名前:ねいろ速報  88
その魔力量を活かしてる場面がまだないのは勿体ない
はよ回想ぶっこめ


名前:ねいろ速報  92
二日酔いを治す魔法というのはないんだな


名前:ねいろ速報  98
>>92
それは伝説級の魔法だね


名前:ねいろ速報  94
ザインがあの歳でアウラに匹敵する魔力量かといえばそこまでは無さそう


名前:ねいろ速報  97
>>94
ザインは単純な魔力量よりも技術に卓越してそう


名前:ねいろ速報  96
この世界の僧侶は生臭の方が優秀なの?


名前:ねいろ速報  102
>>96
女神様が生臭の方が好みなのかもしれない


名前:ねいろ速報  107
>>102
ダメ男が好みなんだろう
そこそこ優秀なザイン兄もあの行き過ぎた清貧スタイルからしてダメ男よりだと思うし


名前:ねいろ速報  99
ハイターが二日酔いで吐いたー


名前:ねいろ速報  100
原作のハイターな金田一に出てきそうな見た目してるな


名前:ねいろ速報  105
アウラ>ハイターだけど僧侶耐性込でアゼリューゼが効くかは微妙なラインてとこじゃないかなあ


名前:ねいろ速報  108
戦闘面より人の指導とか後世への人材育成で秀でてた印象
ザインの回想とか見るに


名前:ねいろ速報  113
歯痛ー


名前:ねいろ速報  115
グラオザームが敬虔な僧侶と褒めるくらいには優秀


名前:ねいろ速報  116
ハイター
ヒンメル
フランメフリーレンフェルン
ヘタレ
崩賢


名前:ねいろ速報  120
アニメで見たらじわっとくる回想多かったやつ


名前:ねいろ速報  121
何でドイツ語は日本人にはかっこよく聞こえるんだろう
クーゲルシュライバーってボールペンだぞボールペン


名前:ねいろ速報  128
>>121
日本語だって外人にはCOOLに写ってるかもよ


名前:ねいろ速報  129
>>121
ドイツ人には日本語がカッコよく聞こえるらしい
カローシ(過労死)とか


名前:ねいろ速報  122
服の汚れがきれいさっぱり落ちる


名前:ねいろ速報  123
真っ白っていうかよく真っ青になってたじゃない


名前:ねいろ速報  133
家老師


名前:ねいろ速報  136
スレ画も大概チート性能だよね


名前:ねいろ速報  142
>>136
酒酔いデバフかかってたのにね…


名前:ねいろ速報  138
酒ガブガブ吞んでたのに90過ぎぐらいまで健康に生きたハイター
ハゲてしんだヒンメル
どこに違いが


名前:ねいろ速報  141
>酒ガブガブ吞んでたのに90過ぎぐらいまで健康に生きたハイター
>ハゲてしんだヒンメル
>どこに違いが
薬物耐性はマジでその人生来の才能だから
暗黒竜の角のせいだろう


名前:ねいろ速報  143
二日酔いじゃなくて実は無理してて魔力切れでダウンしてた説とかある?


名前:ねいろ速報  144
回復魔法使える人自体が貴重な世界だし