名前:ねいろ速報
正直生きてる内に再開するとは思ってなかったので驚いてる
今どこで何してたっけなテラフォ…

名前:ねいろ速報 1
>今どこで何してたっけなテラフォ…
そんな読者ばかりだと思われるので全話無料一挙公開中だぞ!
名前:ねいろ速報 3
>>1
至れり尽くせりだな!
名前:ねいろ速報 2
10話くらい書いてまた止まるような気もする
名前:ねいろ速報 4
ちゃんと風呂敷畳む準備してるのか?
名前:ねいろ速報 7
>>4
できたから再開するんだろう…きっと
名前:ねいろ速報 5
最後に単行本出てから6年だった
なんか10年くらい止まってるイメージだった
名前:ねいろ速報 6
読み直したら割と面白かった
名前:ねいろ速報 8
休んでる間に編集者も入れ替わったかもな
クソだらけだったヤンジャンのメディア展開も成功するようになった
名前:ねいろ速報 136
>>8
バス江の真っ最中に説得力のない事言うんじゃない
名前:ねいろ速報 140
>>136
とんとスレを見なくなり申した
名前:ねいろ速報 9
単純にオチ考えずに進めすぎて行き詰まったのか
原作担当がメンタルやっちゃったのかどっちだったんだろう結局
名前:ねいろ速報 10
こうなったのが再開することってあるんだ…
名前:ねいろ速報 81
>>10
ジャンプ系列だと忍空とか…
名前:ねいろ速報 11
リアルとどっちが先に終わるかな…
名前:ねいろ速報 15
あれ作画の人に逃げられたんじゃなかったの?
名前:ねいろ速報 16
休載してたって言っても10年も経ってないしその間にネーム練ってたと思えば…
名前:ねいろ速報 17
公式な情報でも原作者の体調だよ
作画は元気なので耐えられず別連載を始めて既に終了済
名前:ねいろ速報 18
地球にじょうじが攻めてきたのは知ってる
名前:ねいろ速報 19
遅くても年内には終わらせられるだろう
名前:ねいろ速報 21
原作がネームもやってたタイプだから最低限のプロットだけもらって進めるのも出来なかったんだろうな…
名前:ねいろ速報 22
滅茶苦茶羨ましい
俺の好きな漫画も再開してほしい
名前:ねいろ速報 23
一気読みするとここライブ感で描いてたな…ってのがわかりやすい
名前:ねいろ速報 24
数巻分の話を無かったことにして再開する可能性も…?
名前:ねいろ速報 25
サムソと一族はいらんからそこ消して連載してくれ…
名前:ねいろ速報 26
痛ああああい!治った!
名前:ねいろ速報 28
ニュートン一族はフレーバー設定で済ませておくべきだったと思う
名前:ねいろ速報 29
無料で初めてちゃんと通して読んだら結構普通に面白かった
名前:ねいろ速報 30
割とマジで途中からの展開なかったことにしても許すよ…
名前:ねいろ速報 31
パンプキンシザーズとこれの休載理由は紙面で何か説明するんだろうか
名前:ねいろ速報 32
身体的な理由だったら公表してると思うから普通にメンタルだと思う
名前:ねいろ速報 33
ワールドトリガーとか最近だとルリドラゴンとか
やっぱり連載再開って嬉しいものよ
絶対無理だと思ってたから
名前:ねいろ速報 34
艦長が戻ってきてサムライソードが離脱したところだっけ…
名前:ねいろ速報 35
最後に乗った時の展開って地上にもじょうじ居てそのじょうじ食うニュートンコピーみたいな新キャラ出て終わりだっけ?
名前:ねいろ速報 36
とりあえずニュートン一族はサクッと片付けろ
マジで敵として魅力が欠片もない
名前:ねいろ速報 37
もうやりやすい所からやり直してくれても良い
ニュートン一族はいなかったことにしても良い
名前:ねいろ速報 38
地球に来るのは展開的には良いと思うけど真面目にやるともうゴキブリ全滅が不可能そうなのはどうすんだろ
名前:ねいろ速報 42
>>38
そこはもう根絶不可でも良いんじゃない
名前:ねいろ速報 39
そのまま愛で殺されたことにならんか…ならんな…
名前:ねいろ速報 40
再開しようが終わるとは思ってないから正直別に…
名前:ねいろ速報 41
地球が舞台になってうーんなあたりで止まってるのか
名前:ねいろ速報 44
地球の話は無かったことにしてください!とかしても許すよ…
名前:ねいろ速報 45
ニュートンちょっと嫌われ過ぎじゃない…?
名前:ねいろ速報 52
>>45
あいつらウザいし
名前:ねいろ速報 56
>>45
話をややこしくしすぎだもんあいつら…
じょうじと結託した人類側!だったら中国だけでいいじゃん…
名前:ねいろ速報 153
>>45
愛殺前まではギリギリ許せるけど…
名前:ねいろ速報 162
>>153
本当に死んでおくべきキャラだった…後で実は改心してましたとかやるのかもしれんが…
名前:ねいろ速報 46
火星編でお腹いっぱいだった
名前:ねいろ速報 47
愛で殺してくれマンってまだ殺されてないの?
名前:ねいろ速報 49
正直楽しみになってしまっている…
なんだかんだ言いつつ好きなままだったみたいだ
名前:ねいろ速報 51
愛殺復活は割と地球編作るならしょうがないとこあるし許せるよ ニュートンとかサムソとかの新キャラがね…
名前:ねいろ速報 53
なんかどうでもいい女が復讐のために豪華客船乗り込んで愛殺親戚と向かい合ってたあたりまでは覚えてる
名前:ねいろ速報 54
こんだけ空いたんだしまたゴキブリVS人間路線に戻して欲しい…
名前:ねいろ速報 55
地球編1からやり直していいよ…
名前:ねいろ速報 57
地球編からの仲間がちょっとぱっとしない
名前:ねいろ速報 58
思ったよりは時間経ってないんだな…
名前:ねいろ速報 59
かぐや様と推しの子がだいぶ異端児な気合の入れ方
今はともかく一期二期の金カムとかなんだアレはと
名前:ねいろ速報 60
地球編でも味方側は結構良いキャラいると思うんだよね
名前:ねいろ速報 61
毎回登場人物の悲しい過去説明したあとに能力わかるパターン飽きるからそろそろキャラ増やすのやめて終着目指して欲しい
名前:ねいろ速報 63
愛で殺してくれぇいしか覚えてない
名前:ねいろ速報 65
名もなき米軍とか地球編も好きなとこ結構あるのが困る
名前:ねいろ速報 66
てらほくんも同時連載してくだち!
名前:ねいろ速報 70
>>66
フォビドゥンは労れ
名前:ねいろ速報 67
テラフォ世界にはないAI
名前:ねいろ速報 68
再開したけどやっぱり畳めんかったわ…だけなければ何でもいいよ
名前:ねいろ速報 72
内輪もめしてるイメージしかない
名前:ねいろ速報 73
どこからやり直せば面白くなるかな…とかちょっと考えたが
もう前回の最後からで良いからちゃんと終わらせてくれれば文句は言わんよ
名前:ねいろ速報 74
ニュートン一族はもういいよ…
名前:ねいろ速報 76
テラフォーマーズ大好きママさん
ふつうに〜スナックバス江が好き!!
名前:ねいろ速報 77
言うてもあそこからだともうどうにかして共存エンドくらいした望まなくない?
根絶無理でしょ
名前:ねいろ速報 78
作画の人別の漫画描いてなかったっけ!?
名前:ねいろ速報 82
一貫して人同士の内輪揉めが面白く無いのになんで執拗に描くのか
名前:ねいろ速報 84
>>82
作者が描きたいところなんだろう
名前:ねいろ速報 89
俺の好きなキャラは全員死亡済みだ
名前:ねいろ速報 90
割と真面目にタイトル変えてリブートしようよ
一応連載中ってことになってる作品リブートってなんなんだって話ではあるが
名前:ねいろ速報 92
テラフォはアニメも実写も散々過ぎてよく今回再会に至れたな
名前:ねいろ速報 96
エスニックジョークに出てきそうな集まりが敵対したり呉越同舟したりしながら火星探索するのが楽しかったんだ
名前:ねいろ速報 97
メインは全部死にました
地球はゴキに侵略されて対抗するところから仕切り直します!
で良いな
名前:ねいろ速報 102
>>97
彼岸島かな?
名前:ねいろ速報 104
>>102
つまり面白くてきるってことじゃん!
名前:ねいろ速報 98
15巻までしか読んでないけどここから駄目になるって聞いて嘘だろこの展開から!?ってなった
名前:ねいろ速報 99
単純に人間大にした時に面白い生物のネタが切れてきた感はある
名前:ねいろ速報 100
ゴキが地球に広まりすぎちゃってどうすれば勝ちなのかいまいちよく分からない
名前:ねいろ速報 108
>>100
急に退化し出してゆっくりと元のGに戻りました
めでたしめでたし
名前:ねいろ速報 112
>>100
クジラと融合したやつ潜水艦にして深海に逃げられたらもう手出しできんて
名前:ねいろ速報 101
内輪の輪が広がり過ぎてもう地球覆ってるんですけど!
名前:ねいろ速報 103
なんでジャパンランキングの人たち火星行かなかったの?
名前:ねいろ速報 106
>>103
火星に行くような人生負組じゃなかったから
名前:ねいろ速報 105
中国もローマも普通に仲間で見たかったが
名前:ねいろ速報 107
内輪揉めしたから駄目になったと言われてたが読み直すと最初からしてるから別に唐突に出てきた要素でもないな…
名前:ねいろ速報 114
>>107
ニュートン自体も0巻からいるしな…
名前:ねいろ速報 109
ニュートン一族も大資産家だしこんな奴どう倒すの
名前:ねいろ速報 110
ニュートンがね…
名前:ねいろ速報 111
映画版のティンあたりからやり直して良いと思う
名前:ねいろ速報 118
>>111
フォビドゥンが頑張ってるとこじゃ手遅れじゃねーか!
名前:ねいろ速報 113
内輪もめで普通にかっこいいキャラ大量に使い潰したのが痛すぎる
名前:ねいろ速報 115
中国裏切りは対ゴキじゃなくて対能力者をやるための展開かと思ったら
陰謀そのものがメインになっていった
名前:ねいろ速報 116
まぁ何年も経って連載再開したってことは終わらせる算段自体はついてるんじゃないかとは思う
名前:ねいろ速報 123
>>116
算段は付いているがそこまでに十数年費やしそう
名前:ねいろ速報 119
ニュートンは動物記で殴る権利あると思う
名前:ねいろ速報 120
地球だから重火器解禁されてるはずなのになぜか使わない人間の皆さんn
名前:ねいろ速報 128
>>120
ゴキブリが日本侵攻して来た時にアメリカがめっちゃ使ってたよ
名前:ねいろ速報 121
色々やってたスピンオフそういや一つも成功しなかったのか
名前:ねいろ速報 129
>>121
てらほくん面白かったし…
名前:ねいろ速報 122
一気読みすると地球戦も結構面白いな…ってなった
名前:ねいろ速報 124
蛸蟹合戦ぐらいで止めとけば良かったんだよ内輪もめ
あのバトルはかっこよかったし
名前:ねいろ速報 125
ニュートン一族も規格外なのは1位だけでよかったわ
名前:ねいろ速報 126
市街戦やるにしてもゴキはまだ広まってないくらいでよかったと思う
名前:ねいろ速報 131
単純に畳む方向へ言って欲しいよね
これ以上キャラ増やさないで
名前:ねいろ速報 138
>>131
流石に畳むための連載再開だとは思う
名前:ねいろ速報 132
進撃の巨人もvs巨人は早々に終えて
人間同士の争いになってたし…
名前:ねいろ速報 133
ラハブのウィルスみたいなの周りの設定で都合よく絶滅させたり出来ないのか
名前:ねいろ速報 137
てらほくん面白かったな…こっちも連載再開して欲しい
名前:ねいろ速報 139
ニュートン消して最初からリメイクしよ?
名前:ねいろ速報 142
古代宇宙文明みたいなのってもう解明されたの?
名前:ねいろ速報 144
フォビドゥン地道に頑張ってきたのにわりとマジで可哀想だと思う
名前:ねいろ速報 146
お休みですの方の作者とか今なにしてんだろ
名前:ねいろ速報 147
地球に来てから本格的におもろくなかった記憶しかない
というかあんな滅茶苦茶な生命力のが地球に来た時点でホラー映画の倒したと思ったら実はまだいますオチしか見えないと思ったな
名前:ねいろ速報 148
でも一度期待を0にして見れば割と嫌いじゃないよアニメバス江…
名前:ねいろ速報 149
バス江はともかくキングダムもゴールデンカムイも推しの子もアニメ成功してるし…
名前:ねいろ速報 152
ラハブの謎とは一体…!!とか思い出したようにやる一方で内輪もめばっかりしてるから話の筋がどっちらけなんだよね
名前:ねいろ速報 155
担当編集がこの原作者はセリフ回しが良いんですって褒めてたが
セリフは結構すべってるような気がする
名前:ねいろ速報 159
愛殺はあそこで死んでりゃほんとカタルシスあって良かったのに…
名前:ねいろ速報 161
ひたすら頑張ったのがオジャンにされたり漁夫の利されたりばっかりなんだよな
スカッとしなさがすげえ
コメント
コメント一覧 (4)
anigei
が
しました
セルゲイ・セレズニョフだ。
anigei
が
しました
anigei
が
しました
映子さん
anigei
が
しました
コメントする