名前:ねいろ速報
IMG_2672

名前:ねいろ速報  1
むしろジャスティスが1番好きだよ


名前:ねいろ速報  2
これパイロットアスランだっけ?
じゃあ好きじゃない

名前:ねいろ速報  14
>>2
もっとシンっぽく言って


名前:ねいろ速報  21
>>14
アスランが昔乗ってたってやつ?
じゃあ好きじゃないっすね


名前:ねいろ速報  3
コンセプトが迷子


名前:ねいろ速報  4
ふと思ったんだけどこいつ全然正義って色でも見た目でも能力でもないよね


名前:ねいろ速報  5
自分で飛べるのにドダイになるのはよくわらかん


名前:ねいろ速報  11
>>5
無印ジャスティスの頃は分離合体アタックを多用してたので背中から切り離してからワンテンポ遅れて加速するよりもドダイに乗った状態で加速して自分が足場から離れるだけの方が早い
オーブ近海の非戦闘状態でもドダイに乗ってるのは……


名前:ねいろ速報  134
>>11
せっかくだし色々機能試してみたかったのかもしれない


名前:ねいろ速報  24
>>5
なので後に受け継がれませんでした


名前:ねいろ速報  6
ファトゥムがデカくてがっしりした体型なのが良い


名前:ねいろ速報  7
ファトゥム重すぎで昔は立体で自立できなかったやつ


名前:ねいろ速報  9
RG?


名前:ねいろ速報  10
顔が厳つくて好き


名前:ねいろ速報  12
隠者弐式でスネのトンガリが復活したのは嬉しかった


名前:ねいろ速報  13
リマスターで徹底的にアンテナの塗りミス直されてたやつ


名前:ねいろ速報  16
色合いは1番好き


名前:ねいろ速報  19
未だにHGCE化されてないのが意外
どうして…


名前:ねいろ速報  38
>>19
逆に隠者はRGがないんだよな…


名前:ねいろ速報  23
今の家にあるRGジャスティスはもう自立できないよ


名前:ねいろ速報  25
ジャスティスより隠者のほうが使いやすいから好き


名前:ねいろ速報  26
バッセルが好き


名前:ねいろ速報  27
地味に機銃めっちゃ積んでるのなんか好き


名前:ねいろ速報  29
>>27
ジャスティスに乗ってから基本三馬鹿の相手ばっかしてたから使う機会少なかったんだけどアレも強いよね


名前:ねいろ速報  28
とりあえず一杯載せとけ感のあるリフターの機関砲


名前:ねいろ速報  30
ジャスティスですか?…まぁ普通に…いやアスランのだし…別に…ですけど…
くらいにはオブラートに包んでくれるだろう普段のシンなら…


名前:ねいろ速報  32
アニメではミネルバを沈めボンボン版ではデスティニーにとどめ刺したインジャのリフターが強すぎる


名前:ねいろ速報  41
>>32
レクイエムにトドメも刺したぞ


名前:ねいろ速報  48
>>41
そう考えると弐式って弱体化してる?


名前:ねいろ速報  58
>>48
リフター本体とウイングがフレキシブルに可動できるようになってて
サーベル鍔迫り合い解禁されたっぽい劇場版設定なら接近戦なら使いやすくなってるとは思う


名前:ねいろ速報  33
(ゲームで強いからめちゃくちゃ使ってたけどいつ使ってたのかも思い出せないレールガン)


名前:ねいろ速報  34
>>33
ジャスティスにレールガンは無いぞ


名前:ねいろ速報  36
>>33
EXVSのは機銃の弾種変えてる設定


名前:ねいろ速報  42
>>36
なるほど?


名前:ねいろ速報  35
パッセルの投擲バンク好き
あとミーティアフルバーストバンクもフリーダムのよりも溜めが効いてて好き


名前:ねいろ速報  37
どこに核使ってんのってくらい地味なイメージが払拭できない


名前:ねいろ速報  39
>>37
リフターとリフターを制御する量子通信だったかな


名前:ねいろ速報  40
リフターってエネルギー食い虫なのかな
だからイモジャにはリフターなかったとか


名前:ねいろ速報  196
>>40
ドラグーンとかに使用される量子通信がバッテリー食うとかあった気がする


名前:ねいろ速報  43
リフターってなんなの


名前:ねいろ速報  44
>>43
ドラグナーの背中にくっついてるやつ


名前:ねいろ速報  45
リフター必要なシーンは結構あるけどその場面大体G-4で代用できそうだしなぁ…
芋者にはビームシールドは持たせてあげてって感じだけど


名前:ねいろ速報  46
ある種のちぐはぐさがいい
まとまるとインジャになるんだけどさ


名前:ねいろ速報  47
ジャスティスは単純な推力だけならフリーダムより上だし
武装に核エネルギー回してるあっちより単純な機体パワーに回してると思う


名前:ねいろ速報  49
盾がめちゃんこ固い


名前:ねいろ速報  51
肩ブーメランカッコいいし便利そうなのに何故隠者で無くなってしまったのか


名前:ねいろ速報  53
>>51
HGサイズでのギミック展開がね…


名前:ねいろ速報  59
>>53
デスティニーにはあるし受け継いで欲しかったな


名前:ねいろ速報  64
>>59
シンが多用してる肩ブーメランアスランのジャスティスから受け継がれたんだよって言ったら微妙な顔しそう


名前:ねいろ速報  52
オルガにバズーカぶちこまれた以外は被弾描写がない奴


名前:ねいろ速報  54
最終的に足場がなくてもアクロバティックにやれるからビーム刃だらけになる背中


名前:ねいろ速報  55
ゲームに言っても仕方ないけどあのサイズの機銃をレールガンにするのか?!


名前:ねいろ速報  56
ジャスティス自爆してアスランも爆死したと思わせといて射出されてたリフターにアスランがしがみ付いてたシーンとか好きよ


名前:ねいろ速報  145
>>56
ゲッターかな?


名前:ねいろ速報  57
ブーメランは絶対デザイン段階じゃ存在しなかったよな…


名前:ねいろ速報  60
二式はオーバーボディ含めて初めて完成


名前:ねいろ速報  61
やたら描き込まれるバッセル投擲バンク


名前:ねいろ速報  62
みんな背中のバカにするが
本編映像で描かれる全てのカットで強いところしかないぞこの背負いもの


名前:ねいろ速報  75
>>62
してるか?


名前:ねいろ速報  78
>>75
使いにくいから芋じゃでなくなったとか散々言われてる!


名前:ねいろ速報  63
バッセルのパカって展開するバンクが何故か好き


名前:ねいろ速報  65
アークエンジェルピンチで隙できるまでは無傷で暴れてたしなんだかんだでシンとイモジャの組み合わせは強かった


名前:ねいろ速報  68
フリーダムと比べて相対的に下に見られるだけじゃないかね


名前:ねいろ速報  71
ジャスティスのシールドはフリーダムと違って気軽に投げ捨てられないな 生命線過ぎる


名前:ねいろ速報  73
本来はフルバーストモードで飛べなくなるフリーダムを乗っける用にリフター射出する…ってのはどこで聞いた設定だったか…


名前:ねいろ速報  200
>>73
ネット上で誰かが適当に言ったデマだと思う
種の頃からハイマットしなくても普通に飛んでるし自由


名前:ねいろ速報  77
弐式で肩ブーメラン復活してほしかったな


名前:ねいろ速報  80
肩ブーメラン嫌いなのよね
遊ぶ時すぐ外れるし手に持ってもあんまり見栄えが良くないし


名前:ねいろ速報  81
あージャスティスだとテンション上がらねぇなーまた防衛だけだし隊長みたいな不殺戦法難しいなー
って全体的にイマイチな調子であんだけ戦えるなら十分だと思う


名前:ねいろ速報  82
EXVSのフリーダムのチャージショットがジャスティス特攻なのはなんかしっくりこなかった ダメージも低いし


名前:ねいろ速報  83
シンちゃんはインパルス使ってる時点でどのレンジの機体乗っても強いんだと思うしイモジャの近接レンジコンセプトもちゃんと生かしてはいたんだがそれはそれとして全距離いけるデスティニーとの相性が抜群に良かった


名前:ねいろ速報  84
使いにくいことは使いにくい武装に決まってんだろ!
使いこなしてるのが凄いんだよ!


名前:ねいろ速報  86
隠者もだけど自由と一緒にフルバーストしても正義側のビームの色が緑だけだから締まらない…


名前:ねいろ速報  87
某ゲームだと無類の強さを誇るから肩ブーメラン好き


名前:ねいろ速報  88
アスラン以外が乗って戦闘しないと実際使いやすい武装なのかどうか分かんねえ!


名前:ねいろ速報  89
SEED終盤が一番好きなので好き


名前:ねいろ速報  90
ブメが強いゲームで全部の機体ブメ使えるんだからそりゃ強いよジャスティス


名前:ねいろ速報  92
リフター時代以上に使いにくくなってるだろイモジャの背中!
ビーム部分とか!


名前:ねいろ速報  93
インジャの突撃する機動力のある刃物とシャイニングエッジの盾に実用的なサーベルをが融合した感じの
新世代型シールドブーメランは好きよ


名前:ねいろ速報  94
ファトゥムのデザインと大きさが媒体でしょっちゅう変わるよね


名前:ねいろ速報  98
>>94
なんならアニメ本編でも明らかに大きさおかしい時がある


名前:ねいろ速報  95
あいつ〜!!


名前:ねいろ速報  97
自由正義のビームライフル=ストライクのアグニくらいのパワーバランスだっけ


名前:ねいろ速報  101
>>97
アグニ級なのはバラエーナだよ!


名前:ねいろ速報  100
ファトゥム00も機関砲弾幕で並のMSはバラバラにできるんだがな
フォルティスで火力も十分あるし


名前:ねいろ速報  103
おもちゃでもよくファトゥムのデザイン修正されてるから並べるともう別物では?ってくらい違う


名前:ねいろ速報  104
ガンダムあるあるだからな縮尺がおかしくなってるのは


名前:ねいろ速報  106
スレ画はだいぶアレンジはされるけどデカさは主張していい部分だと思うんだ


名前:ねいろ速報  107
ジャスティスはPLUSモードでお世話になった


名前:ねいろ速報  108
弐式の足が無印ジャスティスっぽくなったのは嬉しいポイント


名前:ねいろ速報  110
ファトゥムの有用性はわからなくもないが上に乗る理由は今でもわからない


名前:ねいろ速報  117
>>110
一応それによって単独飛行しながらウェポンフリーで戦闘出来るってコンセプトだったはず


名前:ねいろ速報  114
正直セイバーの方が好き


名前:ねいろ速報  115
最初から帰ってくるのを諦めんじゃねぇ待っててやるからってことなんだろうね


名前:ねいろ速報  118
ジャスティス持って行けないのは仕方ないけどザラ議長ジャスティスはどうした?しか言わない...


名前:ねいろ速報  124
>>118
信じて送り出した息子が核兵器どっかに隠しやがった


名前:ねいろ速報  119
この介入は俺の意思だ!ってセリフ超好き


名前:ねいろ速報  120
生きる方が戦いだからな1人だけで自爆してくれ相棒


名前:ねいろ速報  121
ジャスティスは正直コンセプトがよくわからなかった
隠者のサーベル!火力!って割り切りは好き


名前:ねいろ速報  122
メタルビルドとかアレンジ効きすぎてすごい事になってた気がする


名前:ねいろ速報  123
そう言えば量子通信がエネルギー爆食いするって設定もあったな


名前:ねいろ速報  125
MS乗せる時巨大化するのはコアファイターからの伝統だから


名前:ねいろ速報  126
あんだけバスター好きなのにザクの時はガナーいきなりやめてブレイズにしてたのはなんなんだ…


名前:ねいろ速報  132
>>126
バンクの都合…ですかね
真面目に考えるとイザークのグフの援護だから弾幕が必要だからなのかもしれない
バスターでもよくミサイルぶっ放してたし


名前:ねいろ速報  133
>>126
リマスターだとガナーに変わってたと聞いた


名前:ねいろ速報  143
>>133
ザクウォーリアの時は最初からガナーだぞ
ファントムでブレイズ装備だったのは戦況に合わなかったかもしれない


名前:ねいろ速報  155
>>133
ごめん自己レスだけどアマプラで実際に確認したら普通にブレイズのままだった
どこかの媒体でディアッカのファントムがガナー装備してると聞いたけど間違いだったか…


名前:ねいろ速報  170
>>155
漫画の一つとかvitaのバトルデスティニーで拝める


名前:ねいろ速報  127
イモジャ組んで分かったけど背中のリフターがないと全然ジャスティス感ないんだな


名前:ねいろ速報  128
ファトゥム01は流石に無法が過ぎたと思うの


名前:ねいろ速報  129
イモジャくんもリフターはあるぞプラモやフィギュアだと何故か横に変形しなくなってるだけで映画だとリフター形態になってる


名前:ねいろ速報  160
>>129
プラモだとただの羽!


名前:ねいろ速報  135
最初に情報が出てきた時に色々な雑誌で背中のユニットが外れるし換装機か?みたいな事もよく書かれていたあたり最初はザフト版ストライクみたいな機体のつもりでデザインしてたのかもしれない
オマケで独自に移動する能力も追加する感じで


名前:ねいろ速報  142
>>135
実際そうするつもりだったけど最終的にファトゥムだけになったんじゃないっけ


名前:ねいろ速報  136
緑服が支給される機体に文句言える訳もなく…


名前:ねいろ速報  137
殴りかかってきた実の息子に銃を撃つ親父いいよね…


名前:ねいろ速報  144
>>137
今改めてみると冷静さ失ってるとはいえあのアスランザラに銃撃当てれる超人


名前:ねいろ速報  147
>>144
アスランの遺伝的才能はパトリックから受け継いでる可能性が高いからな


名前:ねいろ速報  138
パトリック視点を考えるとアスランだいぶ放蕩息子だからな…


名前:ねいろ速報  140
そういやガンダムも色々やってるけど作画都合じゃなくて設定的に巨大化してる奴いたっけ?


名前:ねいろ速報  141
足がザフト系そのまんまだから好き


名前:ねいろ速報  146
正直ザクファントムで後方援護のガナーやる意味あんまないし


名前:ねいろ速報  148
種の正義や禁断のヤケクソみたいな背負いもの大好き


名前:ねいろ速報  152
ラスティをヘッドショットしたナチュラルがいる


名前:ねいろ速報  154
息子を銃で撃つのはライン超えてる感じあるよね


名前:ねいろ速報  156
生きる石田


名前:ねいろ速報  157
多分自分の意思で迷いを封殺できるアスランみたいな男だったんじゃねえかなパトリック


名前:ねいろ速報  158
もっとナチュラルを憎んで殲滅する気になれ


名前:ねいろ速報  159
(こいつ…婚約者が行方不明なのにこのやる気のなさとか本当に俺の息子か…?)


名前:ねいろ速報  161
あえてブレイズに理由があるなら相棒のグフに追いつ機動力を求めたとか
火力より牽制力を求めたになるか


名前:ねいろ速報  162
設定では背中のビームもMS形態で撃てるっぽいんだよなイモジャ
立体物だと悉く無視されてるけど


名前:ねいろ速報  164
よく考えるとジャスティス系列ってフリーダムと比べるとめちゃくちゃ強い要素無いな
アスランに乗らせるんだし超強力なビームサーベルとかつければいいのに


名前:ねいろ速報  168
>>164
インジャから急に刃物増やしまくってるじゃん


名前:ねいろ速報  169
>>164
種の時点だと核動力機ってだけでパワーが段違いだから...


名前:ねいろ速報  165
ザクウォーリアとファントムってウィザード変えただけじゃなくて別の機体だったの?


名前:ねいろ速報  166
>>165
別もん
ファントムのが上


名前:ねいろ速報  171
>>165
そいつらの違いはウィザードじゃなくて本体の方だろ


名前:ねいろ速報  167
血のバレンタインで母親殺されたにしては憎しみ足りてないからなアスラン…
父親からすればなんやこいつ…みたいな感じかもしれん


名前:ねいろ速報  174
ジャスティスは好きだが好きな仕上げの立体はきわめて少ない
MGやメタルビルドは好きなほうでスレ画はダメなほうプロポーションの野暮ったさ目のデカさパッチリさファトゥムのウイングの解釈など多岐に渡るがいっちゃんダメなのはその外したファトゥムの裏のディテールが甲殻類の甲羅の裏的な昔懐かしい蓮コラ的なゾワッと来る気色悪いデザインなとこ


名前:ねいろ速報  176
かなりガタガタだったとはいえシン相手に不殺通せる男だし…


名前:ねいろ速報  177
種〜種死通して連合のことはよく思ってない


名前:ねいろ速報  178
オーブ侵攻でメンタルガタガタとはいえ種割れシン相手に
ボロボロの身体で一本取る化け物


名前:ねいろ速報  179
特にファントムペインはブルコスの私兵だしな...


名前:ねいろ速報  180
ハイネ「じゃあどことなら戦いたい?」
アスラン「連合」


名前:ねいろ速報  181
まぁアスランが本気でナチュラル滅ぼす為に尽力してたら色々変わってただろうしな…


名前:ねいろ速報  182
ザクウォーリアは左肩がシールド懸架仕様の一般型
ザクファントムは両肩シールドで頭部にブレードアンテナを装備する指揮官仕様


名前:ねいろ速報  183
憎しみパワーが足りてなかったわけじゃない
ニコルのユニウスセブンのことよりもこの戦い自体を終わらせたいなって意志に触れたのと
キラとの再会とカガリとの出会いと、いや迷う局面多いな


名前:ねいろ速報  187
憎しみパワーで行き着くとこまで行ったためにこれはダメだと心底理解した男


名前:ねいろ速報  190
>>187
その辺りがわかっているからこそシンに口酸っぱくなっちゃうんだよね


名前:ねいろ速報  193
>>190
こいつ…表現が不器用すぎる…!


名前:ねいろ速報  188
性懲りもなくプラントに核攻撃してきてるから連合のことは憎む要素しかない…


名前:ねいろ速報  189
最初から憎しみで戦うのに向いてない男...


名前:ねいろ速報  191
キラと最後まで殺し合って終了のラストから共闘路線に変えたのは英断


名前:ねいろ速報  194
憎しみパワーの極致はお父さんだったからね…
ザラ家、あまりにも愛深きゆえに


名前:ねいろ速報  195
パトリックがステラやクルーゼみたいに幽霊にならなくてよかったなアスラン


名前:ねいろ速報  197
>>195
(アスラン…ナチュラルを討て…)


名前:ねいろ速報  198
コウモリと言われがちだったアスランだけど連合に入ることは死んでもないだろうな


名前:ねいろ速報  203
>>198
出自的にも状況的にも思想的にも転がり込む理由がなさ過ぎる…


名前:ねいろ速報  201
なぜわからぬか!我らコーディネイターにとってパトリック・ザラのとった道こそが唯一正しきものと!


名前:ねいろ速報  202
なんかインジャよりゴツくね?


名前:ねいろ速報  204
オーブ解放作戦とメンデルの宙域の戦闘はアスランいなかったらフリーダム落ちてたよね


名前:ねいろ速報  206
ハイネが群れなきゃ戦えない連合の馬鹿共って言った時にアスランもちょっと笑ってるんで連合のことはマジで嫌いだと思う


名前:ねいろ速報  209
>>206
まるで連合に親でも殺されたみたいだな


名前:ねいろ速報  207
まだまだ准将が苦労して調整するらしいからなライフリもイモジャも
シンも嫌がらずに手伝ってあげてな…


名前:ねいろ速報  210
>>207
あれからまだジャスティスに乗ることにぶー垂れるようなら真面目に降ろした方が良いとは思う
実用した結果じゃなく気分の問題であれがやだって言うようじゃテストパイロットは無理でしょ


名前:ねいろ速報  208
連合が好きなメインキャラ誰もいない説


名前:ねいろ速報  211
種~種死通して連合のやってること一貫してクソだからな…


名前:ねいろ速報  212
GBA格ゲーのスレ画がサーベル長くてカッコいい
原作のはそこまで…


名前:ねいろ速報  213
いちおうシンちゃんはジャスティスだから負けた発言はコクピットの独り言だしやだなーって内心はぜんぶ心の中で納める分別はきっちりあるんだかんな
なんかメイリンはパイロットログ拾ったのか知っててヅラにバラしやがったけども


名前:ねいろ速報  214
>>213
あいつぅ〜


名前:ねいろ速報  216
>>213
言動じゃなくて認識や自覚の話ね
イモジャのパイロット任されてるのはエース機だけじゃなく試験用の装備を実戦で運用するテスパイの側面があるのにアスランが乗ってたようなのの系列は釈然としないって感想しか出ないのは流石にヤバいよ


名前:ねいろ速報  215
(やっぱ殺しかけたの怒ってるのかな…)