名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 4
真鍋先生マジで惜しい人だった
名前:ねいろ速報 5
死んだからこそ惜しまれるキャラになったわけで
名前:ねいろ速報 8
地下から出ても絨毯にされるだけだし…
名前:ねいろ速報 10
サウナウォーズで生活困窮者に説教してほしかった…
名前:ねいろ速報 13
>>10
あそこにいる連中全員教育対象では?
名前:ねいろ速報 37
>>13
ここからは教育強度を上げる
名前:ねいろ速報 12
先生が死ぬ時マフツさんもやってたけどこの左右非対称の眉はどういう表情なんだ
名前:ねいろ速報 14
>>12
困ったやつだなぁみたいな顔じゃないのスレ画は
名前:ねいろ速報 17
先生が亡くなる回めちゃくちゃ良すぎて何回も読み直す
名前:ねいろ速報 18
教育強度って何だよ
名前:ねいろ速報 24
>>18
ギアを一つ上げていくぞ!
名前:ねいろ速報 20
子供相手の教育という意味では本当にいい先生だったよ
名前:ねいろ速報 21
地下の連中もたぶんけっこうな人数が感動すると思うそっから何にも繋がらないだけで
名前:ねいろ速報 22
先生といい画家といい死んだ奴らもったいなさすぎる
名前:ねいろ速報 25
そこまで勝ってきた凄い人材が一発で飛ぶようなクソルールおかしくない?
名前:ねいろ速報 26
>>25
だから作中でギャンブラーに後方暗黒金持ちヅラするファンが増えても長続きしないって話はされてるから…
名前:ねいろ速報 66
>>25
きっと全部暗黒金持ちが悪い
名前:ねいろ速報 27
ギャンブラーはそこら辺から生えてくるから気にしなくてもいい
名前:ねいろ速報 28
普通の人間だから特殊能力とかはないけど教師なので幻覚教室に引きずり込んで教育できる
名前:ねいろ速報 29
行員のファン増やしても結局湯水のようにギャンブラー消費されてるな…
名前:ねいろ速報 33
>>29
ただ推しが消える事はそれほど無いから安心して推せるってのはあるから…
ギャンブラーは消耗品だし
名前:ねいろ速報 30
覚醒イベントこなせばパン屋さんもハーフライフくらいいけるかもしれない
名前:ねいろ速報 31
敵を教育しながらボコるってプレイング良すぎる
名前:ねいろ速報 32
とりあえず最初にクソなことをさせて後から埋め合わせをしていく
名前:ねいろ速報 34
ここまで勝ってこれるようなギャンブラーとかほっといても銀行に多大なダメージ与えるだけだから殺しに行ってるようなもんだし…
名前:ねいろ速報 35
パン屋のおじさんも経営を頑張って店をデカくしていけば読みも強くなって牙頭みたいになるかもしれない
名前:ねいろ速報 36
久々に読み返したけどやっぱり結構好きだよ概念ドロボウ
名前:ねいろ速報 38
先生編は最後がめっちゃ良かった
名前:ねいろ速報 39
最期に取り乱さず成長を喜べるのはちょっと良すぎる
名前:ねいろ速報 40
「たとえ今日が人生最期の日でも学ぶことに価値はある」みたいな死に際のセリフ良すぎる
名前:ねいろ速報 45
>>40
何がいいって強がりでもなく本心からそう言ってるんだよなあれ…
名前:ねいろ速報 41
暗黒金持ちは資産幾らぐらいあるんだろ
数回の連勝でギャンブラー側も億万長者だし
名前:ねいろ速報 42
自分で言ったことをちゃんと実践していくのいいよね…
名前:ねいろ速報 43
先生
さようなら
名前:ねいろ速報 44
子供には✕じゃなくて◯を数えてあげられるのに大人にはどうしてしないのっていうことに気づく流れが美しすぎる
名前:ねいろ速報 46
誰もいない教室で幸せになってくださいって言うコマいいよね
名前:ねいろ速報 47
この作品惨めに死ぬキャラが少なくて良いね…
名前:ねいろ速報 52
>>47
オーバーキル組もなんだかんだでパン屋やってるし終わってるの師匠と刑事コンビぐらいじゃないか
名前:ねいろ速報 48
優遇されないことを差別と呼ぶなが印象に残ってる
名前:ねいろ速報 49
俺にも丸はあるのかな
名前:ねいろ速報 53
>>49
…
名前:ねいろ速報 56
>>49
最期の日まで成長の機会はあるぞ
これからだ
名前:ねいろ速報 50
先生が先生として覚醒したのにどうして…
日本にとってなかなかの損失
名前:ねいろ速報 51
銀行はそもそも制御できないギャンブラーを殺したがってるフシがあるからなあ
単にぶっ殺すだけじゃ名分も何も無いから報酬で釣ってるだけで
名前:ねいろ速報 54
でも立派な大人探してあんなところに辿り着くあたり素でネジ飛んでそう
名前:ねいろ速報 55
>>54
ネジ飛んでるのは誰も否定しないだろう…
名前:ねいろ速報 58
眞鍋瑚太郎!惜しい男を亡くした!地下のクズどもにも今の映像を見せてやろう!!!!!
名前:ねいろ速報 59
暗黒データベースは使ってるとしても駅で殺し合い引き起こすのは教育パワーなんだよね…
名前:ねいろ速報 60
ミントさんの朝顔は一番きれいに咲いたんですよ…?
とか子供の〇は最初から数えられてたんだ
名前:ねいろ速報 61
幸せになってくださいで締めくくるのがやっぱりよすぎるよ先生
名前:ねいろ速報 62
返事ィ!!
名前:ねいろ速報 63
先生さようなら
名前:ねいろ速報 64
死の間際で人間は成長できるって先生自身が教えてくれたからな…
幸せになってください
名前:ねいろ速報 65
各班数人はワンヘッド抱えてると思ってたけど宇佐美班はマフツさんしかいない雰囲気
名前:ねいろ速報 68
今は未来から見た過去では無いって台詞が好きすぎてこの台詞を読む為に何回も読み直してる
名前:ねいろ速報 70
医者も神もワンヘッド相当に強いからまあ大丈夫だろう
名前:ねいろ速報 72
この先生との話は作中で一番好き
名前:ねいろ速報 73
でも暗黒金持ちに成れたらこんなイカれた奴らの殺し合い見たい
名前:ねいろ速報 74
満点の生き方をすれば絶対に報われるって考え方のせいで
ゲームも満点の回答をすれば勝利できると思い込んでたのがね…
名前:ねいろ速報 76
こんなトンチキ漫画なのに気をつけて帰れよと幸せになってくださいで泣きそうになってしまった
名前:ねいろ速報 77
村雨先生もわざわざワンヘッドまで行く理由無いな…
名前:ねいろ速報 78
あのメダル換金しても5億にしかならないからな
ハーフライフの賭け金レベルだし普通は特権に使った方がいい
名前:ねいろ速報 92
>>78
マフツさんに特権見せたら許さないぞ!!
名前:ねいろ速報 79
ギャンブルとしての駆け引きのベストバウトが獅子神1戦目なら
やり取りのベストバウトが先生だと思う
名前:ねいろ速報 80
ワンヘッドのくせに注意力0で死んだ奴
名前:ねいろ速報 81
この決着で今後の対戦のハードル上がったと思ったけどPPPもめっちゃ面白い
名前:ねいろ速報 83
ルールの穴を考えなくても余裕勝ちしてきたんだろうな
ワンヘッドでも3連勝中だったし
名前:ねいろ速報 99
>>83
タフツさんが普通に読み勝てないって言ってたから抜け道見つけないとほぼ負けだと思う
名前:ねいろ速報 84
ワンヘッドとかで対戦相手殺すよりも勝った後でなんか知らんけど仲間になってわいわい遊んでるほうが見たい漫画
名前:ねいろ速報 86
将来の夢は暗黒金持ちです
名前:ねいろ速報 88
炎の中からさらに教育強度を上げるぞ!って出てくる先生を少しだけ期待していた
名前:ねいろ速報 91
>>88
それやったらやったで0課全滅まで体育の時間で勝ち続けないと結局死ぬよ
名前:ねいろ速報 93
>>88
マフツさんでも普通にドン引きすると思う
名前:ねいろ速報 90
50人ワンヘッドいて特4が6班なのにマフツさん以外のワンヘッドいなそうな宇佐美班なんなの?
名前:ねいろ速報 95
>>90
村雨先生とか自主的に下に行く人いるし仕方ないじゃん
名前:ねいろ速報 94
ギャンブルやってる理由というか入ったきっかけがわからないやつが多すぎる
名前:ねいろ速報 97
ワンヘッドギャンブラーが居ないと解任権が成立しないとか?
名前:ねいろ速報 100
マフツさんが主人公なせいで抜け道ゲーばかりに見えるが本来はそうじゃないんだろう
名前:ねいろ速報 103
>>100
画家戦がハマりすぎて読者側も抜け道探すようになってるからな
名前:ねいろ速報 101
頭のいい人だからマフツさんの最後の言葉もしっかり噛み締めて理解した上で死んだんだろうなあと思うと辛いね
名前:ねいろ速報 102
村雨先生もいい先生になったよね
名前:ねいろ速報 106
>>102
ギャンブラーじゃなくて医者に覚醒してる!!
名前:ねいろ速報 109
>>102
もうギャンブラー引退コースで良くない?
名前:ねいろ速報 104
死んで初めて完成してるよね
名前:ねいろ速報 107
宇佐美班はマフツフレンズしかギャンブラーいないのかってたまに思う
名前:ねいろ速報 108
シヴァリングファイアはそもそもゲームルールが人殺せるように出来てねえ
上手すぎてループしたせいで死んだ…
名前:ねいろ速報 113
>>108
途中で死ぬほどの実力差があったならそれはそれで問題だろ
最後までやってどっちも生きてたらトドメ刺しに行きますって言ってるから問題ない
名前:ねいろ速報 115
>>108
教育したがらなければループし続けて熱か冷気で殺せてた
名前:ねいろ速報 110
画家はみじめに死にかけたけど落ち着きを取り戻したからな
名前:ねいろ速報 111
先生だから真面目に勝負してしまった
名前:ねいろ速報 112
実際ルールにそんなに穴なかったわ…したのが聖杯戦だし…
名前:ねいろ速報 114
>>112
私は引っかかったことないがな
名前:ねいろ速報 117
>>114
医者の株が微妙に上がる
名前:ねいろ速報 116
村雨先生は意志見つけちゃったからギャンブラーから足洗ってもいいだろもう
名前:ねいろ速報 119
>>116
それはそれとして趣味の手術するための検体は欲しいだろ
名前:ねいろ速報 121
>>119
もう答えを得たから趣味いらなくない?
名前:ねいろ速報 118
ガラス割るの気付かないのはあれだけど先生だからなんか納得できた
名前:ねいろ速報 120
SOSも抜け道ないよね
コメント
コメント一覧 (4)
anigei
がしました
anigei
がしました
制御できないんでしょ
anigei
がしました
anigei
がしました
コメントする