名前:ねいろ速報
アレスの天秤は無かったことにする

名前:ねいろ速報 1
アレスでも別に変なことしてないだろ!
名前:ねいろ速報 4
>>1
過去改変でほぼ別人になっちゃったよ
コイツの生い立ちとか含めて好きだったから…
名前:ねいろ速報 128
>>1
うおおおお!!この力でもう豪炎寺にも吹雪にも負けやしねえ!!
名前:ねいろ速報 133
>>128
アイスグランド!
名前:ねいろ速報 136
>>133
🧊🐲🧊
名前:ねいろ速報 2
アレスのは基山タツヤだからな…
名前:ねいろ速報 3
コズミックブラスターいいだろ!
名前:ねいろ速報 5
オリオンは空気すぎてかろうじてKAMAKURAディメンションしてたのを覚えてる以外の記憶がない
名前:ねいろ速報 6
まあただの孤児だからな
名前:ねいろ速報 7
髪上げてる時も格好いいよね
名前:ねいろ速報 8
まあ別キャラだよな…ってのは思う
これはスレ画に限らずパラレルとか過去改変とか見るたびに思う
名前:ねいろ速報 9
ヒロトとタツヤは別人ということで目をつむれるが吹雪はちょっと受け入れるの大変だった
名前:ねいろ速報 10
好きなんだけどなんでこんなに顔色悪いんだろうってずっと思ってる
名前:ねいろ速報 11
2のカヲル君的なキャラしてた時好き
3で仲間になって最後までずっと強かったの嬉しい
名前:ねいろ速報 13
>>11
最後までというか最後の方は強い
序盤から中盤まではずっと流星ブレードだけで戦ってたから試合ではまぁまぁ噛ませだった
名前:ねいろ速報 12
まず学年からして何故か違うからなこいつ
名前:ねいろ速報 14
マジのかませはリュージが請け負ってたからな
名前:ねいろ速報 15
円堂含むメイン主力が敵の罠で試合出れない時にスレ画が臨時リーダーした回めっちゃ好き
名前:ねいろ速報 20
>>15
たしか前半風丸キャプテンで風丸負傷してから後半ヒロトキャプテンみたいな感じだった気がする
名前:ねいろ速報 23
>>20
そんなだった気がする
まじで懐かしい
名前:ねいろ速報 16
むしろ中盤まで流星ブレード1本で戦ってたのおかしいだろ前章ラスボスとはいえ
名前:ねいろ速報 17
でもかっけえんだ流星ブレード
名前:ねいろ速報 18
だが余はコズミックブラスターを生み出した功績を忘れてはおらぬ…
名前:ねいろ速報 19
こいつが天空落としで単独でロココ破るとこはめちゃくちゃ熱い
名前:ねいろ速報 25
>>19
円堂からのパスなのが気力に滅茶苦茶影響してそう
名前:ねいろ速報 21
シュート技全部かっこよくてずるい
名前:ねいろ速報 22
単独でロココから点取ったバケモノ
天空落としだけじゃなくビッグバンでも活躍してるし決勝での活躍がスゴい
名前:ねいろ速報 24
後半は豪炎寺とかより点入れてたイメージ
名前:ねいろ速報 26
>>24
それは流石に気のせい
名前:ねいろ速報 31
>>26
調べたら豪炎寺>虎丸>スレ画だった
名前:ねいろ速報 28
GOまで含めてもロココを単独技で突破出来たの二人しかいないらしいからな…
名前:ねいろ速報 30
こいつとか太陽とかネタにされるけど主人公の方向いてくれるライバルって好きなんだよな
その分ぶつかる時が熱くて
名前:ねいろ速報 32
うおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!
天空!
名前:ねいろ速報 35
>>32
秘密さわさわあああああああ
名前:ねいろ速報 33
天馬に関しては太陽よりもシュウが矢印でかいイメージある
名前:ねいろ速報 34
ザ・バースむちゃくちゃかっこいいよね
名前:ねいろ速報 37
>>34
その2人の出自と生い立ち考えると重い!
名前:ねいろ速報 36
元敵が仲間になっても必殺技が結構えげつない見た目してるの好き
名前:ねいろ速報 39
>>36
キラーフィールズとかデスゾーン2とか悪そうでいいよね
名前:ねいろ速報 38
流星ブレードだけでラスト2戦くらいまで粘った男
天空おとしもうちょっと早くてもよかったろ
名前:ねいろ速報 43
>>38
ロココ破る見せ場あるからいいだろ!
名前:ねいろ速報 48
>>38
でも土壇場でいきなり出てくる知らない必殺技とか好きだろ?
俺は大好き
名前:ねいろ速報 40
うおおおおおおおおお!
流星ブレード!
V2ーーー!!!!!!
名前:ねいろ速報 41
ずっと真空魔だけで戦ったやつもいるんだが
名前:ねいろ速報 47
>>41
デススピアも止められるし
名前:ねいろ速報 42
味方側で皇帝ペンギン2号やデスゾーン2とか使えるのワクワクするよね
名前:ねいろ速報 44
スーパーノヴァはさすがに使わなかったなあ
と思ってたらGO3でビッグバンとともに復活したのはビックリした
名前:ねいろ速報 45
単体でロココからゴール奪ったのいいよね…
名前:ねいろ速報 46
システムもスイッチに落とし込んだし初代〜3までのリメイク作ろうぜ
名前:ねいろ速報 49
迫り来る股間
名前:ねいろ速報 50
ゴッドハンドX破るのいいよな…
名前:ねいろ速報 52
100話いいよね…
名前:ねいろ速報 55
>>52
やっぱり
カッパは
いたんだよ
名前:ねいろ速報 57
>>55
へー…
名前:ねいろ速報 53
敵時代は正直怖い
行く先々に居るの軽くホラーだよ…
名前:ねいろ速報 54
ラスボスが頼もしいまま仲間になるもいい
名前:ねいろ速報 56
クロノストーンでも三国先輩がプラズマボール止めたりゴッドハンドXって強い扱いだよね
名前:ねいろ速報 66
>>56
いいだろ?前シリーズラスボスの技だぜ?
名前:ねいろ速報 71
>>56
プラズマボールどころか終盤はセカンドステージチルドレンの化身技とか止めててゴッドハンドXつよ…ってなる
名前:ねいろ速報 58
好きだよ円堂くん
君のその目
名前:ねいろ速報 59
エイリア時代含めてのスレ画だからアレスで全部無かったことにされて物足りないのは分かる…
名前:ねいろ速報 60
ゲーム版で円堂のこと名前呼びしてたの怖くて好き
名前:ねいろ速報 61
守❤️は馴れ馴れしいから今後は円堂くんって呼ぶね…
名前:ねいろ速報 62
名前忘れちゃったけどノーザンインパクトくんがわりと好き
あと雷電とライオンと天城
名前:ねいろ速報 70
>>62
ガゼル?
名前:ねいろ速報 77
>>70
それだ
名前:ねいろ速報 75
>>62
凍てつく闇の冷たさ
名前:ねいろ速報 63
DNAみたいな演出のやつあったよね
名前:ねいろ速報 73
>>63
ザ・バースかな
名前:ねいろ速報 64
貧弱すぎる…のムービー好き
名前:ねいろ速報 65
アレスはパラレルワールド設定でいいの?
名前:ねいろ速報 67
PCハッキングのスキルがある孤児
名前:ねいろ速報 69
俺はリュージも好き…
名前:ねいろ速報 72
三国先輩のXは雷門のキーパーがゴッドハンドを継承したっていうのもいいし
大介さんの指導だから当然Xなのも熱いし属性一致だから見事にハマってるっていう色々完璧な形すぎて大好き
名前:ねいろ速報 74
まあ世界編終盤の技ならクロノストーン環境でも普通に通用しそうではある
名前:ねいろ速報 76
ラスボス相手に唯一単独で得点したの好き
名前:ねいろ速報 78
まあそれこそ円堂世代のメンツもSSCの元みたいなモンだし…
名前:ねいろ速報 149
>>78
ゲームでSSCの説明や技見ると何人か似てる奴等もいるよな
名前:ねいろ速報 79
FWにこれいるかな…となるけど実はそこそこ便利なフォトンフラッシュ
名前:ねいろ速報 83
>>79
敵陣でFWが敵ボール奪取する状況意外とあるよね
名前:ねいろ速報 82
世界だと吹雪は得点するよりスノーエンジェルの方が印象に残ってるな…
名前:ねいろ速報 84
バーンの必殺技どんなんだっけな
名前:ねいろ速報 85
実際吹雪はDF起用じゃなかったっけ世界編
名前:ねいろ速報 86
3のヒロト好きな人は多分ギャラクシーでスーパーノヴァ買ってSARU連れていくタイプだと思う
名前:ねいろ速報 88
木暮との孤児コンビが結構好き
バスで隣座ってたり微笑ましかった
名前:ねいろ速報 89
スノーエンジェルの囁きボイスみたいなトーンで少し笑ってしまう
名前:ねいろ速報 90
最後までソロ最強だったからなこいつ…
天空落としでロココから点もぎ取るし
名前:ねいろ速報 91
しょうがないがFWに派手なキャラが集まるからDFできる吹雪はそっちやりがち
名前:ねいろ速報 108
>>91
しかも本職DFの風丸がろくすっぽDF技覚えないから負荷が大きい
名前:ねいろ速報 92
映画の回転数増やした流星ブレード好き
名前:ねいろ速報 97
流星ブレードは股間が迫ってこないと物足りなさを感じる
名前:ねいろ速報 98
無印ヒロトもアレオリタツヤもどっちも好き
アレオリはコズミックブラスターで大量加点してるけど
名前:ねいろ速報 102
>>98
ゴッドストライカーさんもアレオリの中だと結構好きなんだよな俺
名前:ねいろ速報 99
エビフライ食ってフゴフゴ言ってるAA好き
名前:ねいろ速報 100
鬼道は新作の体験版で相変わらず不一致技使ってるな…
名前:ねいろ速報 103
こいつより強いの河童くらいだろ
名前:ねいろ速報 104
雨宮が流星ブレード使うの好き
名前:ねいろ速報 106
>>104
ポジション的に明らかに意識されてる感ある…
名前:ねいろ速報 105
3の1,2のライバル全員仲間みたいなチームいいよね…
地味に木戸川の長男とかいるの好き
名前:ねいろ速報 107
>>105
瞳子コンバート好きすぎ問題
名前:ねいろ速報 114
>>105
今見るとこの面子に幽谷混じれてるの頑張ったな…
名前:ねいろ速報 109
コズミックブラスター一番好き
名前:ねいろ速報 111
属性相性補完関係になってるカッパとツートップにすると地味に強い
名前:ねいろ速報 112
壁山は有能すぎる…
名前:ねいろ速報 113
イナズマジャパンのDFはイケメンキャラこそ津波くらいしかいないけど層としては結構厚いんだけどな
ライデンとかかなり強キャラだし
名前:ねいろ速報 115
世界編のどこかで一回でいいからワイバーンブリザード見たかったな…
名前:ねいろ速報 118
>>115
染岡さんと吹雪が揃ってる期間あんま無いのがな…
名前:ねいろ速報 116
2やってて一番苦戦したのがジェネシス戦だからそういう意味でも印象に残ってるわグラン時代も
円堂を前線に持っていってシュートするのむずい…
名前:ねいろ速報 117
DFがうわー!するの描写として大事だだたんだなってなるアレオリ
名前:ねいろ速報 119
ワイバーンブリザード改とか滅茶苦茶見たかった
特に出なかったのは残念
名前:ねいろ速報 120
劇場版の溜め流星ブレード好きすぎて好き
名前:ねいろ速報 121
世界編合体シュートが気軽にポンポン出て来るからこいつの単独シュートが記憶に残る
名前:ねいろ速報 122
使った技調べてみたけどスーパーノヴァとビッグバン両方に参加してたんだなヒロト
流石自称宇宙人だっただけのことはある
名前:ねいろ速報 124
>>122
クロノストーンで弄られててダメだったやつ
名前:ねいろ速報 125
>>124
よりによって風丸がイジるな
名前:ねいろ速報 178
>>122
遥かな星エイリアからやって来た!
エイリア学園とでも呼ぶがいい!
名前:ねいろ速報 123
みんなよく覚えてるな
名前:ねいろ速報 126
何なら最初から敵だったスレ画より裏切った風丸の方が悪質な気さえしてくる…
名前:ねいろ速報 130
>>126
しかもドーピングという
名前:ねいろ速報 127
ライデンのスーパーしこふみってアニメで成功した所なかったような気がする
名前:ねいろ速報 134
>>127
サッカー外で敵の黒服みたいなの倒してた気がする
名前:ねいろ速報 135
真帝国はシリアスなのにDEは笑えてくるの何なんだろうな…
名前:ねいろ速報 138
>>135
格好が8割くらい悪い
名前:ねいろ速報 139
>>135
あのピチピチスーツが悪い……
名前:ねいろ速報 137
エイリア石は洗脳効果もあるっぽいから…
名前:ねいろ速報 140
アニメだとマイルドになってるけどゲームのグラン結構クズだからな
名前:ねいろ速報 143
>>140
2栗松の退場はアニメゲームで印象違うよね
名前:ねいろ速報 148
>>143
そもそも起きた事件が違うからな…
名前:ねいろ速報 146
>>140
🌰許せないでヤンス
名前:ねいろ速報 150
>>146
栗松アンチ発生原因の大部分を占めてるから割と洒落になってないやつ
名前:ねいろ速報 141
真帝国はゼウスにボコボコにされた所にあの石食らったらおかしくなるのも仕方ないかなって…
名前:ねいろ速報 147
>>141
自分のとこの大将が他チームで楽しそうに参謀やってるのも結構クると思う
名前:ねいろ速報 142
GO3で本物の宇宙人出てくるのいいのかよ!?ってなったけどジ・アースでトドメ刺したしまあいいかになった
名前:ねいろ速報 144
ゲーム2で栗松に近くにいるの勘づかれたから試合とかサッカーバトルじゃない純然たる暴力で負傷退場させたので大笑いした
名前:ねいろ速報 145
コズミックブラスターは世界でも通用するものだと思ってる
流星ブレードとtheエクスプロージョンの合せ技でしょあれ
名前:ねいろ速報 151
逆に3だとアニメのが怪我って退場理由が自然なんだよね栗松
名前:ねいろ速報 152
緑川すら受け入られたのに嫌われる不動はちょっと笑う
名前:ねいろ速報 155
>>152
態度がシンプルにクソだから…
名前:ねいろ速報 153
サッカーもLBXも消えろ!
名前:ねいろ速報 154
栗松はアニメの怪我描写生やした方が自然だったよな
名前:ねいろ速報 156
ゲームの風丸無双好き
名前:ねいろ速報 157
緑川はわざわざ仲間になった割に不遇すぎる
名前:ねいろ速報 159
>>157
所詮最弱チームジェミニストーンよ…
名前:ねいろ速報 161
>>157
いないとスレ画がぼっちになっちゃうから…
名前:ねいろ速報 165
>>161
別にいいだろネッパーが参加したって!
名前:ねいろ速報 162
>>157
アストロゲート使わせなかった理由がよく分からない…
名前:ねいろ速報 179
>>162
アフロディもゴッドブレイク2の頃使わなかったし開発スケジュール結構ギリギリでゲーム出る前のアニメは漏れがあるんだろう
名前:ねいろ速報 163
>>157
アストロゲートはもうすっかり幻の技だな…
名前:ねいろ速報 160
流星ブレードV3から天空落としの上がり幅がヤバい
もうちょい段階を踏め
名前:ねいろ速報 164
緑川キャラ作ってたのはこの際いいけどネアカの振りしたただの根暗だから見ててしんどい
名前:ねいろ速報 172
>>164
サッカーより向いてることありそう
名前:ねいろ速報 166
新作体験版でいっぱいいるやつ
名前:ねいろ速報 168
不動と喧嘩して得る物無いから…
名前:ねいろ速報 169
敵は不動を知らない
名前:ねいろ速報 173
>>169
味方も知らない
名前:ねいろ速報 177
>>169
今思うと有能な監督って誰か居たんだろうか…と思える
みんな肝心なこと言わねえ言えねえ
名前:ねいろ速報 183
>>177
円堂も鬼道もそうなっちゃうから
あの世界の監督ってみんなそうなんだろう
名前:ねいろ速報 184
>>177
響監督も伝え方は似たり寄ったりだけど元選手だから直接指導したりメンタル面は結構頑張ってた気がする
名前:ねいろ速報 171
染岡さんは豪炎寺や吹雪には対抗心あったけど不動は絡む理由すらないし…
名前:ねいろ速報 182
>>171
できれば関わりたくない系の嫌いを感じる
名前:ねいろ速報 174
>味方も不動を知らない
名前:ねいろ速報 175
ギャラクシーで木暮に話しかけると「ヒロトさんもびっくりしてた」って話が聞けるんだよな
名前:ねいろ速報 176
不動本人は態度悪いけどずっとベンチに座らせてネタキャラに昇華させるの荒業すぎて好き
名前:ねいろ速報 180
緑川はまあ生まれややったこと考えると根暗な方が自然だよなって…
名前:ねいろ速報 185
でも3の影山絡みの話の不動熱いんすよ…
名前:ねいろ速報 186
響監督はラーメン作ってくれるしな…
名前:ねいろ速報 187
新作体験版でも抜擢されてたしエイリア人気なのか
名前:ねいろ速報 189
エイリアのあのピチスーお義父さんの趣味なの?
コメント
コメント一覧 (7)
終盤も終盤でようやく単体火力の天空落としと3人技のビッグバン使えるようになったけどよくよく考えると他の連中も大概単体火力低いな
爆熱スクリューグラディウスアーチドラゴンスレイヤーって
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする