名前:ねいろ速報
めちゃくちゃ痛くて演技もすげぇ熱くて痛そうな演技してるのに笑っちゃう

IMG_2757

名前:ねいろ速報  1
ジュッ


名前:ねいろ速報  2
アヅーッ

名前:ねいろ速報  3
ループ能力者同士のリスポーンバトルとか相当貴重だぞ


名前:ねいろ速報  4
怪作すぎる…


名前:ねいろ速報  5
BGMをこち亀とかに変えても違和感はない


名前:ねいろ速報  6
こんなシーンあった?


名前:ねいろ速報  7
リスキル


名前:ねいろ速報  8
どういう感情で見ればよかったんだよこの辺


名前:ねいろ速報  9
>>8
エンタメ


名前:ねいろ速報  11
>>8
バトルアニメ


名前:ねいろ速報  12
頭からっぽにしてキャラのかわいさだけを楽しもうとしたんだ
絵面から変で困っちゃった


名前:ねいろ速報  13
この辺はゴングを用意して視聴するといい
なければフリーソフトで電子ゴングでもいい


名前:ねいろ速報  15
この2人にとって死はあまり意味がないのでじゃれているのを楽しむのがいい


名前:ねいろ速報  16
昔から演じてる声優さんも思うとこがあったろうに…


名前:ねいろ速報  21
>>16
初めて演じるキャラだとしても思うとこ出るだろ破綻しかしてねぇよこの話


名前:ねいろ速報  17
原作者は昭和の教育にトラウマでもあるのかな…


名前:ねいろ速報  18
竜ちゃんオール・ユー・ニード・イズ・キルでも見たんだろうか


名前:ねいろ速報  32
>>18
どこのキモ傘だよ


名前:ねいろ速報  23
業の最初の方は単なる作画ミスを作画が反転してるみたいな考察してたな


名前:ねいろ速報  24
ゆかりんはプロだからな


名前:ねいろ速報  25
こいつらよりもレナに包丁で滅多刺しにされてるのに時計で殴り返して殺してしかも生きてる圭一がおかしいだろ


名前:ねいろ速報  46
>>25
圭一は昔からそういうタフな男だからいいよ


名前:ねいろ速報  27
クソガキVSクソガキ


名前:ねいろ速報  28
勝手に戦えすぎる


名前:ねいろ速報  29
二週目がほぼ再放送なのが残念だったな


名前:ねいろ速報  34
>>29
漫画版読もう


名前:ねいろ速報  30
竜ちゃんはひぐらしをどうしたかったの…


名前:ねいろ速報  31
左のわがままに巻き込まれただけで右何一つ悪くないよね?


名前:ねいろ速報  33
>>31
同じ学校に行くのを強要したのはあかん


名前:ねいろ速報  35
>>33
強要はしてないだろ


名前:ねいろ速報  37
圭一はずっと頑丈だったな


名前:ねいろ速報  38
勝手に戦え!
もう結果だけ教えろ!


名前:ねいろ速報  39
昔より畳み方悪化するとは流石に見抜けなかった


名前:ねいろ速報  40
二人の対立やりたいのは分かったけどお嬢様学校で姫プしたい女vs絶対に勉強したくないバカを対立軸にするのはしょうも無さ過ぎるだろ


名前:ねいろ速報  50
>>40
まあそもそもひぐらしはちょっとした勘違いや行き違いで殺し合うシリーズなんだ


名前:ねいろ速報  41
でも風呂敷広げるの上手すぎるから…


名前:ねいろ速報  42
動機が…動機がカス…!


名前:ねいろ速報  43
そもそも未だにひぐらし見る奴らには不和が起こる話ってだけでちょっと受け入れづらい気がする


名前:ねいろ速報  44
話思い出そうとすると竹林で構えるアジア系拳家とか棒とか汁が真っ先に思い浮かんできた


名前:ねいろ速報  45
>>44
あの頃は楽しかった…


名前:ねいろ速報  62
>>44
結構な数のコラとかもう描いてるだろこれとかできたのは楽しかった


名前:ねいろ速報  47
マジで何を目指してこうなったのか教えてほしい


名前:ねいろ速報  48
でもドタバタギャグアニメとしては結構面白いだろ?


名前:ねいろ速報  52
ラストのドラゴンボールはさすがにやりすぎだったと思う


名前:ねいろ速報  55
>>52
でも多分やりたかったのあれだろ…


名前:ねいろ速報  56
良い加減竜騎士は型月になる夢を捨てろ


名前:ねいろ速報  57
目明し編ぐらいまでミステリアスキャラだったの今となっては面白いよね梨花ちゃん


名前:ねいろ速報  59
だからなんで漫画の話を最初からやらないの…


名前:ねいろ速報  60
漫画は沙都子が自害しようと思ったら切れない!のところ好き


名前:ねいろ速報  61
一通り爆笑した後中指突き立てたくなるような最終回だった


名前:ねいろ速報  64
漫画だと綿騙しで狂ったのは結局詩音なんだっけか


名前:ねいろ速報  65
信じて開けちゃダメだったとか便槽に突っ込まれる梨花ちゃんとか改心する鉄平とか好きなところもある


名前:ねいろ速報  67
まぁループ人生RTAを再走しまくった女と主観的には1回目の人生を普通に歩んでるだけの女の感覚のズレとか描きたかったのはわかる
なぜ描きたくなったのかは別として


名前:ねいろ速報  68
卒退屈だな…と思ってたところに最後はスレ画の戦いで爆笑できたからスレ画のあたりは好き


名前:ねいろ速報  70
このままだと人生が詰んでることに気づいたおっさんが数少ない血筋に縋り付く流れが生々しすぎる


名前:ねいろ速報  71
助けて貰った部活メンバーないがしろにし過ぎで引く


名前:ねいろ速報  72
ミステリーかホラーだと思ったらバカアニメだった


名前:ねいろ速報  73
Youを流したら許されると思うなよ


名前:ねいろ速報  75
いくらなんでも殺人選ぶの軽すぎるんだわ


名前:ねいろ速報  76
沙都子が怪しいとか悪意を持って最悪ルートに誘導してるやつがいるとかの考察してた頃は楽しかったよな
圭一の謎体力もループを打破する力を与えられてるみたいに好意的な考察されてた


名前:ねいろ速報  77
お死にあそばせ


名前:ねいろ速報  78
みんながやっぱり北条一族はダメだなという意見になってたのが面白すぎた


名前:ねいろ速報  79
必死に考察してた馬鹿
俺です


名前:ねいろ速報  82
>>79
バカ過ぎる…なんで竜騎士07の作品無限に考察するの?
学習能力とかないの…?発達なのでは


名前:ねいろ速報  99
>>82
それは言い過ぎだろ!
うみねこの最後まで付き合ってた俺も俺だけどよ…


名前:ねいろ速報  80
実際なんだったんだろうね圭一の異常な耐久力


名前:ねいろ速報  81
>>80
昔から銃と自傷以外では死なない男だったし…


名前:ねいろ速報  83
真面目に考察してたyoutubeのチャンネルがドラゴンボールし始めた所で動画消したの笑った


名前:ねいろ速報  85
>>83
けっこう踏ん張ったな…


名前:ねいろ速報  86
>>83
かわうそ…


名前:ねいろ速報  84
リアタイで見るの超楽しかったよ


名前:ねいろ速報  105
>>84
鉄平周りはジェットコースターみたいですごく楽しかった


名前:ねいろ速報  87
圭ちゃんはもともと異常なタフネスだったしそれが成長したなら尚更よ


名前:ねいろ速報  88
なんだかすごいことになっちゃったぞ!って思いながら見てた


名前:ねいろ速報  89
真面目に考察するほうが悪いだろ


名前:ねいろ速報  91
>>89
ここまで悪いとは聞いてなかった!


名前:ねいろ速報  95
>>89
過去作全部超えてくるぶん投げしてくるとは思わないじゃん!


名前:ねいろ速報  90
ドラゴンボールは初め爆笑したけどその後めちゃくちゃ悲しくなったわ
なんでこんなことになった
墓から掘り起こした結果がこれなのかとただただ悲しかった


名前:ねいろ速報  103
>>90
旧作も真相やラストでなんでこんなことになったって言われてたし…


名前:ねいろ速報  119
>>90
掘り起こしたのが竜ちゃんな時点でやっぱどうにもならんのよ


名前:ねいろ速報  92
梨花はルチーアで上品な友達と仲良くしてる内に沙都子が場違いになってきたときどう思ったのかめっちゃ気になるわ


名前:ねいろ速報  93
この当時はまだクソアニメかネタアニメか判断に迷ってた


名前:ねいろ速報  94
ドラゴンボール始まってからはあ…うんパチスロの素材ね?って冷めた目で見てた


名前:ねいろ速報  96
画像なんか単純に趣味が悪いから笑うことさえできなかった


名前:ねいろ速報  97
100年かけて勉強よりも神経衰弱の配置を覚えた女


名前:ねいろ速報  98
だが卒アナザーエンドを無料公開している功績を余は忘れてはおらん


名前:ねいろ速報  100
綿騙しの圭一鉄格子タックルでぶち破ったのも笑った


名前:ねいろ速報  101
パチマネー余ってんのか?


名前:ねいろ速報  102
1話あたりはすげーワクワクしちゃったもんよ


名前:ねいろ速報  104
100年ループによる人格矯正で鉄平リナ鷹野はいい感じになったのにレナ父だけはダメなまま


名前:ねいろ速報  106
元は電話帳ぐらいのプロットらしいから色々変わったんだろう
…多分


名前:ねいろ速報  107
まさか鉄平がピークとは思わないじゃん


名前:ねいろ速報  108
でもシャンデリアに潰されるとこまでは楽しめた


名前:ねいろ速報  110
鉄平関連の話だけは好きだった


名前:ねいろ速報  111
業は本当にワクワクしたんだ…本当に…


名前:ねいろ速報  113
ルチーアと鉄平好き


名前:ねいろ速報  114
叩かれた作品もしばらく寝かすと評価が軟化することもあるけど駄目みたいですね…


名前:ねいろ速報  115
部活メンバーの絆とかなんかそういうテーマ的なやつ何だったの!?ってなった


名前:ねいろ速報  118
>>115
漫画だと部活メンバーみんなで沙都子止めるし…


名前:ねいろ速報  116
リナさんが親に恵まれなかった話とか原作だと本当にちょっとしか出てこないのにちゃんと拾ってるのは好き


名前:ねいろ速報  117
3時間近く考察してる動画好き


名前:ねいろ速報  123
正直業はガチで盛り上がったから竜ちゃんまたリメイク再挑戦してもいいぞ


名前:ねいろ速報  124
業卒は漫画で読め


名前:ねいろ速報  125
視聴者は大体の仕掛けは業→卒の段階で理解出来てるけど
見えてなかった部分までちゃんと見せようと卒は丁寧にやりすぎた感ある


名前:ねいろ速報  128
>>125
丁寧…かなぁ?


名前:ねいろ速報  133
>>125
どうやって注射したんだ!って疑問にちゃんと答えてたもんな


名前:ねいろ速報  126
デスマンで3時間くらいの考察動画出してた人かわいそうだった


名前:ねいろ速報  127
アナザーで結局沙都子も勉強頑張ればできるんですよって書いたのは竜ちゃんのそういう意地の張らなさ好きよ


名前:ねいろ速報  129
うみねこはどんなに訳分からん犯行になっても誰かの偽書ってことにできるからリメイク向け


名前:ねいろ速報  130
これをホラーだのサスペンスアニメとして見てた層は空飛びまくってからの殴り合いエンドを見て何を思ったんだろう


名前:ねいろ速報  131
ラムダデルタに結びつける必要あったのかって思うけどひぐらしというかラムダの生まれを描きたかっただけなのか
明言せずとも三四ちゃんでよかったじゃん


名前:ねいろ速報  135
漫画版は漫画版で見たいもの見せてくれて綺麗に終わったのは良いけど
それはそれでアニメ版ほど語るものでもないなってなった


名前:ねいろ速報  137
ルチーア汁を生み出したのは偉い


名前:ねいろ速報  138
庵野と竜騎士の作品真面目に考察するやつはバカ認定でいいよ初回なら仕方ないけど


名前:ねいろ速報  139
旧作はそのまんま裏側やるんじゃなくて別のお話だけどつまりあの時のあれはこれと同じようなことなんですよって答え合わせだったのが業卒はまんま裏側だから飽きるのよね


名前:ねいろ速報  140
視聴者の考察がただの作画ミスだったの好き


名前:ねいろ速報  141
そもそもラムダは若三四でキャスティングまでしてるのに何で突然沙都子に代えたのかよく分からなかった


名前:ねいろ速報  168
>>141
そこは元々うみねこの頃から沙都子要素がかなり強く混じってたから唐突な変更ではない


名前:ねいろ速報  174
>>168
うみねこ好きなら納得できるんだろうけどそういう魔女要素いらなかったよ…


名前:ねいろ速報  178
>>174
ラムダデルタが若い鷹野ってこと分かるならうみねこ知ってるんじゃないの?


名前:ねいろ速報  142
業は面白かった
風呂敷広げるの本当うめえなってなった
その後卒で風呂敷畳むの本当に下手だなってなった


名前:ねいろ速報  151
>>142
なんでひぐらしリメイクで
竜頭蛇尾まで完全再現した?


名前:ねいろ速報  143
うみねこ関連じゃなくてひぐらしが見たかったんだよ…


名前:ねいろ速報  144
うみねこ業卒は見たいか見たくないかで言えばめちゃくちゃ見たい


名前:ねいろ速報  145
最後の戦闘シーンの実況スレの勢い半端なかったぞ
ほとんどがえぇ…?やなんだこれ…?で埋め尽くされてた


名前:ねいろ速報  146
ひぐらししか見てない人からしたらラムダとか知らんしどうでもいいもんな…


名前:ねいろ速報  147
作品としてどうなんだというとこはあるけど映像としてはかなり好きなシーン


名前:ねいろ速報  150
散々ひぐらしは部活メンバーの物語みたいにやってきたのに
ひぐらしは梨花と沙都子の物語ですけど!?って公式から殴られても受け止めきれない


名前:ねいろ速報  152
ソシャゲで竜騎士がイベントシナリオ書くよ!って言われてやらなくていいよ…ってなってたのは笑った


名前:ねいろ速報  154
ひぐらし真面目に考察してるやつボーボボも真面目に考察したらいかがか


名前:ねいろ速報  203
>>154
ボーボボに失礼


名前:ねいろ速報  155
死亡ダイジェストとリスキルバトルのスピード感は好き


名前:ねいろ速報  156
考察はそういう遊びだからとやかく言うものでもない


名前:ねいろ速報  159
>>156
当たるか外れるからともかく過程は楽しいからな


名前:ねいろ速報  157
解答編ってもっと別の切り口から新しい話展開してたよね…


名前:ねいろ速報  171
>>157
目明しぐらいだね完全な裏側なのは
あれは裏側だと分かってても圧倒的なパワーがあるシナリオだったが…


名前:ねいろ速報  176
>>171
イカれた殺人鬼視点なのにあれだけ感情移入させられるのも凄い


名前:ねいろ速報  158
Q.その注射いつ打ったんですか?
A.一瞬の隙を突いて超身体能力使って注射打ちました


名前:ねいろ速報  160
おじさんにどうやって注射打ったんだよ…


名前:ねいろ速報  161
赤坂にどうやって注射したかが一番気になってたのに…


名前:ねいろ速報  162
業:そうそう!これがひぐらしだよ!
卒:そうそう…ひぐらしってこうだったよ…
って感じだった


名前:ねいろ速報  163
赤坂は梨花ちゃんの家で寝てる時だったかな漫画だと
おじさんは忘れた


名前:ねいろ速報  164
リメイクでひぐらし懐かしいねから騙し討ちで新作じゃねえかの流れはナイスサプライズだった


名前:ねいろ速報  165
久弥も何思ってこんな構成にして脚本書いたやら


名前:ねいろ速報  166
旧の方は時代と作画がマッチしてて独特の暗さを醸し出してたから今のキレイな作画では再現なんて難しいからミステリーよりエンタメに振るのはある意味正しい


名前:ねいろ速報  169
全部注射ですはどう考えても面白くなりようが無いだろう…
というかアレこんな便利な代物だっけ?


名前:ねいろ速報  170
アマ石!テラ石!


名前:ねいろ速報  172
ダイジェストのあたりはただただ露悪的なだけだった


名前:ねいろ速報  175
死に続けてパスワード総当たりは最早ギャグなんよ


名前:ねいろ速報  179
>>175
多分これが一番早いと思います


名前:ねいろ速報  177
俺の見方が間違ってたんだなぁとは自責に囚われる気もするけど
いや待てそもそも見せ方が悪いだろこれはって思いとどまる


名前:ねいろ速報  180
TASの概念を身体で理解しやがった…!
そういや中々のゲーマー気質でしたね


名前:ねいろ速報  182
もうだいぶ記憶薄れてきたけど改めて見直すのしんどいな…


名前:ねいろ速報  183
別にひぐらし好きでもうみねこはそうでもないってファンもいるのにな…


名前:ねいろ速報  184
長いから履修ハードルが高いんだようみねこ…


名前:ねいろ速報  186
>>184
今なら舞台見ていきゃいいと思う


名前:ねいろ速報  190
>>186
今見る手段がないよ!
ep4やる前にまた配信してくれると思うけどさあ…


名前:ねいろ速報  185
うみねこは舞台で最後までやってくれればオススメしやすいのに


名前:ねいろ速報  187
勉強しろ


名前:ねいろ速報  191
>>187
嫌ですわーーーー!!


名前:ねいろ速報  188
そういやサイレントヒルfの続報こねーな


名前:ねいろ速報  189
動くエリカ見たいから舞台は頑張ってEP5まではやってくれ
いやEP8までやれ


名前:ねいろ速報  192
じつはひぐらしもちゃんと原作履修しようと思ったらうみねこと大して変わらないぐらい長いんだ……


名前:ねいろ速報  193
>>192
アニメはかなりカットしてるからなぁ…
switchでひぐらしもうみねこも全部盛りプレイできるのが救いか


名前:ねいろ速報  194
沙都子が勉強したり然るべき相手に頼ったら業も卒も始まらないし…


名前:ねいろ速報  195
>>194
始まらない方が本人の為だろ


名前:ねいろ速報  196
クソアニメ始める前に誰か止めろよ…


名前:ねいろ速報  197
キコニアが一作目しか出せてないのはいい事なのか悪い事なのか


名前:ねいろ速報  199
アニメしか知らないからゲラゲラ笑えたけど熱心な原作ファンはたまらんよな


名前:ねいろ速報  202
ルチーアで梨花に疎外感抱いてたあたりまではちょっと同情してた


名前:ねいろ速報  204
脚本会議で何があったかを作品にして欲しい