名前:ねいろ速報
IMG_2767

名前:ねいろ速報  1
>アニメはブルりんが出てこない以外ほぼ完璧だと思う


名前:ねいろ速報  2
op好き

名前:ねいろ速報  3
シーザー死ぬ話で泣いたのは秘密


名前:ねいろ速報  4
ウィンウィンウィンウィンがギターということが知れた


名前:ねいろ速報  8
アニメ前評判酷かったよな
放送されたら手のひら返されたけど


名前:ねいろ速報  18
>>8
それまでのジョジョアニメは色々あったので


名前:ねいろ速報  20
>>18
劇場版とOVAか
OVAは悪くはなかった記憶があるけど全部は見てないな


名前:ねいろ速報  50
>>8
原作パワー高すぎる


名前:ねいろ速報  52
>>8
前評判というか1話時点の評価は最悪だったよ
作画は変だし1話だけで君が泣くまで殴るのをやめないまで詰め込む超ハイペースといい
3話の吸血鬼ディオとの決戦あたりから段々評価されるようになった


名前:ねいろ速報  9
シィィーザァァーー!


名前:ねいろ速報  10
シュトロの演技120点


名前:ねいろ速報  11
>>10
シーザーが死んだ直後のCMで出でこなくも…


名前:ねいろ速報  13
3部以降は漫画のアニメ化だけど1、2部はジョジョのアニメ化って感じ


名前:ねいろ速報  14
明らかに演技への気合の入り方が桁違い


名前:ねいろ速報  15
遺作になってる声優さんが
エシディシにワムウ


名前:ねいろ速報  16
>>15
え!?


名前:ねいろ速報  17
>>16
大塚明夫さんは生きてんだろ!!!!


名前:ねいろ速報  19
メッシーナの人も亡くなってるな


名前:ねいろ速報  21
ブルりんいなかったんだったか
だいぶ忘れてるからまた見るかな


名前:ねいろ速報  22
アニメ1部は結構独特だったから2部どうなるかって不安になる気持ちもわかる


名前:ねいろ速報  73
>>22
1部に取れる尺が短かったのも分かるけどテンポ早めすぎて総集編みたいなブツ切りシーンが多かったね


名前:ねいろ速報  23
一部も良かったけど尺的に二部のが出来は良い


名前:ねいろ速報  26
シュトロハイムが戦死とか嘘やん?ってなるやつ


名前:ねいろ速報  29
>>26
ソ連も似たようなサイボーグか生物兵器作ってて相打ちとかありそう


名前:ねいろ速報  31
>>29
色々装備してるけど所詮1体なんで前線で孤立したりしたら死ぬんだろう


名前:ねいろ速報  43
>>31
スターリングラードは仕方無いわ


名前:ねいろ速報  27
この頃新人なんだよな興津くん


名前:ねいろ速報  28
新アニメでみるとワーストは3部だったよね
全体的にはいいけどクソ長いせいで損してる


名前:ねいろ速報  39
>>28
作画だと4部がちょっとあんまりだった
あと羽多野仗助が完璧すぎた


名前:ねいろ速報  32
なかなか理想的な長さで放送枠確保するのも難しいもんだ


名前:ねいろ速報  33
シュトロハイムってそもそもどうやって動いてんだアレ


名前:ねいろ速報  34
ラストの洋画みたいなエピローグめっちゃ好きなんすよ


名前:ねいろ速報  35
カーズ戦でOP流れる所の最高のテンション


名前:ねいろ速報  37
カーズが究極生命体になる時のBGMかっこいい


名前:ねいろ速報  38
作画しょぼいけどシーザーvsワムウとかアニオリで戦闘シーンマシマシにしたり作画綺麗だったり愛を感じた


名前:ねいろ速報  40
四部は個人的に少し微妙(決して悪くはない)だったが五部はすげえ良かった


名前:ねいろ速報  41
銀魂のジョジョ


名前:ねいろ速報  42
杉田心配だったけどしっかりやり切ったな


名前:ねいろ速報  46
>>42
杉田ジョセフは筋肉足らないとか頼りないみたいなの結構言われてたな
俺アニメから入ったからジョセフは杉田のイメージでかたまってるわ


名前:ねいろ速報  48
>>46
最後のカーズに左腕を吹っ飛ばされた時の演技が希望0絶望120%で最高


名前:ねいろ速報  44
最後のスージーQのやらかしは浮気の発端だったり


名前:ねいろ速報  45
ずっと使ってるんだよなジョセフの義手
オーパーツもいいとこ


名前:ねいろ速報  47
3部はどこかカットしようものなら特にうるさく言われるだろうから仕方ない


名前:ねいろ速報  53
>>47
アニオリ増やされて長くなってるってことだぞ?


名前:ねいろ速報  49
ブルりんは犠牲になったのだ


名前:ねいろ速報  55
op流れた時点でもう完璧だった


名前:ねいろ速報  57
まぁアニメやる前に5000万だか売れてるしな漫画


名前:ねいろ速報  62
>>57
むしろ今更アニメ化すんの?って反応が大半だった


名前:ねいろ速報  58
ワーストは公平に見て4部でしょ
3部とは反対に3クールでは尺がなさ過ぎで
スーパーフライ・エニグマ・チープトリックを1エピソードにまとめたりかなり苦しかった
作画も悪い回は凄く悪かった
キラークイーン初登場回は今でも語り草だな


名前:ねいろ速報  59
4部はネズミの時なんであんな作画良かったのか…


名前:ねいろ速報  60
作画的に安定してきたなってなるのは5部・6部


名前:ねいろ速報  61
気合い入れまくった3部が尺取りすぎたり原作の人気と古さ故に他の作品にインスパイアされまくってたため既視感があったのであんまり跳ねなかった
作画の質も尺も減ったがなんとかやりきった4部だが海外で成功って言えるくらいの人気出た
で5部みたいな流れと聞いた


名前:ねいろ速報  71
>>61
アニメの尺のせいなのに原作のせいにすんのやめてな


名前:ねいろ速報  64
四部はもっと製作期間空けても良かったのに


名前:ねいろ速報  65
杉田があってない


名前:ねいろ速報  68
結果的に今アニメ化してくれて良かった面もあったと思う
今つっても一部で何年前か忘れたが


名前:ねいろ速報  72
一番総合的に出来がよかったのは5部で間違いないかな
作画は文句なしだし尺も原作が4部程長くないので3クールでちょうどよかった
時々入る原作補完のアニオリも絶妙だった


名前:ねいろ速報  74
スピードワゴンが独身だったのはエリナさんのこと好きだったんだろうなと思ってる


名前:ねいろ速報  77
アニメが想定より人気でなかったとか
元々ファンにとっちゃ反応に困る話題だしな…


名前:ねいろ速報  78
3部アニメで長すぎと思ったのは原作は4話しかないミドラー戦をアニオリましましで2話かけてやったのくらい
あれはエジプト編との区切り回で尺が余ってしかたなかったんだろうな