674: ねいろ速報
ルッチがこの醜態だったらもうスモーカーには何も期待できないな

IMG_2923


675: ねいろ速報
>>674
海楼石の評価が上がってるからむしろ海楼石の武器扱えるスモーカーは期待MAXやろ
ニカとか黒ひげも完封できる



679: ねいろ速報
>>675
その海楼石の武器、折れちゃったんだ…



667: ねいろ速報
ルッチ「おれと黄猿が居ても、俺達全滅だ」



668: ねいろ速報
黄猿は上手く逃げたな



669: ねいろ速報
黄猿さらっとリタイアしてたなw



676: ねいろ速報
スモーカーはコビーに取って代わられた
サイボーグ化しないとただのヤムチャか天津飯



680: ねいろ速報
スモヤンの出番は今やたしぎのオマケみたいなもんだろ



682: ねいろ速報
黄猿のメンタル弱すぎだろ
良く今まで大将やれてたよな



709: ねいろ速報
>>682
青キジが辞めたせいで一気に皺寄せ来たのもあるだろうな



683: ねいろ速報
黄猿はZ先生殺した時も飄々としてたし感情ないサイコパスかと思ってたんやけどな



686: ねいろ速報
スモーカーはパンクハザードで終わった人だから
たしぎと崩壊した海軍立て直すくらいしか役割ないよ



688: ねいろ速報
スモーカー次に登場するときはコビーの部下になってそう



692: ねいろ速報
マーズのルッチの報告聞いてる時の顔がヤバい
人型の時一番温厚そうに見えたのになんで変身すると怖いんだよ



694: ねいろ速報
カクも覚醒してるのにまだおねんねしてるんだよな



695: ねいろ速報
サンジ火力上げるために両手に刀持って両手両足使って戦え



701: ねいろ速報
>>695
そういやその戦闘スタイルとってるのカクだったな



698: ねいろ速報
黄猿「心が痛いから~~。部下たちが戦ってるけどリタイアするよ~~~」



712: ねいろ速報
黄猿のやる気のなさ見ると
ルフィにエサやったの黄猿かもしれんな
あの短時間でやれるなら



713: ねいろ速報
>>712
このまま誰が飯を与えたのか明かされずに進んだら笑うわ



716: ねいろ速報
>>712
今までの犠牲が全部無駄になるけどな



715: ねいろ速報
ルフィが自動調理器の横で飯食ってたんだから黄ザルが・・・・・・の時点で自動調理器にレーザーしたんでしょう



717: ねいろ速報
味方がエサやってたら隠す必要ないよな
普通に描けばいいし



718: ねいろ速報
黄猿はニカが救世主なこと知ってるしニカの味方するのは当たり前



719: ねいろ速報
最初はカリブーがやったと思ったが
それならワノ国みたく描くよなって



720: ねいろ速報
しかし直後に久々のカリブー出したなら答え合わせやろ



723: ねいろ速報
カリブーのあの方が黒ひげだったからな
あえてルフィ助ける義理はない



725: ねいろ速報
蟹手のジャイロこそ海賊王の両翼にふさわしい男



726: ねいろ速報
討ち入りの時に
宝物殿に現れた影の正体が謎に明かされなさすぎてエネル説唱える読者まで出てきた時は笑ったなー



732: ねいろ速報
>>726
これほんま草
どう見ても日和やのに髪を耳タブとして見てるのおもろすぎるわ



733: ねいろ速報
どうみても福ロクジュの耳たぶだったもんな



739: ねいろ速報
ルッチ次は友情パワーに目覚めて神化イベントだろうな、六神銃に期待



742: ねいろ速報
>>739
普通にあり得ると思う
ルフィも猿王銃から猿神銃になったし



751: ねいろ速報
ルッチってエニエスロビーの時はルフィと真っ向から殴り合ったボスキャラとして人気だったのにすっかりネタキャラになったな



753: ねいろ速報
>>751
ルフィに敵わないならと、No.2のゾロ相手に煽ったあげく
手ぬぐい巻いてない手加減ゾロに斬り刻まれて
それを不憫に思ったジンベエに「お前は戦わなくてもういい」と情けもらっちゃったから・・・



757: ねいろ速報
>>753
間抜けなのは一味
戦いながらルッチに情報筒抜けで五老星に全部報告されてる



752: ねいろ速報
五老星に頭下げて相棒殺さないでくれと意見言うのはまぁルッチも変わったといえるか



753: ねいろ速報
>>752
隙を突いてベガバンク殺そうとして失敗、相棒を見捨てる事になったのがなんか間抜け過ぎる



755: ねいろ速報
ルッチがカク見捨てたって言ってる奴は何なんだ?
任務失敗=死なんだぞCP0は
五老星に虫扱いされても益虫ならわざわざ踏まないことを逆手に取った行動だろ



772: ねいろ速報
>>755
虫など踏もうとして踏むものではないってわざわざ言ってんのに
アスペかこいつw
益虫だろうが害虫だろうが関係なく五老星にとっては等しくただの虫けら
知らん間に踏みつぶして死んでても知らんわって言ってるんだぞ?w



756: ねいろ速報
赤犬やマムとも一戦交えたジンベエがビビる程の覇気を持つマーズ聖
覇気の強さは五老星>四皇大将か



758: ねいろ速報
そういえば麦わら一味はステューシーは置いてくつもりなんかな
ずっと出てきてないよね
ステューシーが味方になったことはみんな知ってるんだよね



759: ねいろ速報
ルフィに食べ物あげたのは誰なの?



761: ねいろ速報
>>759
それは五老星来る前にあかしとくべきだったな
五老星来たあとだともういまさら感になる
大半の読者が忘れてるだろうし



776: ねいろ速報
>>759
カリブーしかいない



760: ねいろ速報
黄猿さん



762: ねいろ速報
尾田がそういう答え合わせ引っ張ったままの描写が
すべて書いてあるメモ帳がワンピースの正体だから笑うしかなかったし泣くしかなかった



763: ねいろ速報
何でも出せるんだから食料もスタミナ切れの前に自分で出せばいいのに



764: ねいろ速報
全部説明してもらわないと気が済まないの?



768: ねいろ速報
110巻表紙に五老星くるかな?



769: ねいろ速報
いまだに謎の赤鞘を治療した人もそうだけど
思わせぶりの描写しといてぶん投げ過ぎよな



774: ねいろ速報
>>769
赤鞘の治療した人だれだったんだ?



773: ねいろ速報
五老星ってコミックスの表紙に一度も描かれた事無いんだよな
今までずっとイスに座って顔芸してただけだもんな



777: ねいろ速報
よく考えたら凄いな
主人公がピンチの時に助けてくれた奴の正体が不明のまま終わるって他の漫画にはないな
もう何でもありじゃん



781: ねいろ速報
ルフィってベガパンク死んだの知らないんだっけ?



785: ねいろ速報
日和だったとしてもそうじゃなかったとしてもだから何?って感じだわ
マジでどうでもいい描写だわ



798: ねいろ速報
>>785
でもルッチだとしたら...?



791: ねいろ速報
表紙のルフィかっこいいね
丸顔じゃない方がいいわ



795: ねいろ速報
黄猿の深い傷って心の傷だよな



804: ねいろ速報
五老星ってじいさんの状態で何百年も生きてなにが楽しいのかね



806: ねいろ速報
ロー死亡説出てるのはなんなんだ
ベポが助けてんだが



810: ねいろ速報
ベガパンク殺害してとうとう心折れたっぽいけど何か軽いんだよな
これなら裏切ってベガパンク助けた方が見栄えしただろう



812: ねいろ速報
>>810
正義のコート背負ってるのにあのサターンの言動や行動を見て言う事聞いてんのマジ意味が分からんレベル



817: ねいろ速報
>>812
君の言う正義とはなんなのかな?
ワンピース世界において天竜人は絶対的存在である その天竜人のために存在するのが正義である



813: ねいろ速報
>>810
この後カクが巻き添えで死にかけるか死ぬかしてルッチが寝返るんやろうけど、わざわざ殺害予告煽ってくる天竜人とか色々薄っぺらいしわざとらしいわ



815: ねいろ速報
黄猿って何をモチベーションに海兵やってんだろ



833: ねいろ速報
サニー号→メリー号より一回りデカい
サニー号→キッドの船とあまり変わらない
島喰い→メリー号より大分デカい
2年前覇国→島喰いに大穴を開ける
2年後覇国→キッドの船に穴を開ける

穴を開けるサイズに調節してるのか?



834: ねいろ速報
>>833
覇国は定数ダメージではなく割合ダメージなのさ



892: ねいろ速報
最後の赤ポーネまで数年
ラフテルまで数年
ビックな戦いで数年
どっかで黒髭との戦い数年

各5年で後20年くらいか



896: ねいろ速報
まだまだ革命軍の動きとかクロスギルドの動きとか赤髪との再会とかでも引き延ばすからな
少なく見積もっても15年はかかるね



923: ねいろ速報
黒ひげってルフィより自由に海賊やってるよな



924: ねいろ速報
太陽の神 ルフィ
月の神 黒ひげ
地球(世界)の神 イム



925: ねいろ速報
黒ひげはザ海賊っぽい海賊だからな見た目も行動も。今後の大きな柱は対世界政府、対黒ひげ、シャンクスは?ちゃんとやると後3年は掛かる。



926: ねいろ速報
黒ひげはパズル組み立てるかのように欲しいのだけ取って行ってるチート野郎だから萎える
ルフィと黒ひげ対極だけどどちらも極端な存在だからつまんないんだよな
二人の舞台で他は脇役って感じ



932: ねいろ速報
エルバフもそれなりに長い気がする
ワノ国同様前々から作中で名前でてたとこだし
巨人族が思ってたより重要種族ぽいしな五老星の反応的に
あと歴史関係、サウロ再会、ロキ王子など、ウソップのイベント、シャンクスとキッドがその後とか



935: ねいろ速報
>>932
ドリブロどっちか死んでウソップがキレるんやろな 見聞覇気が超覚醒してパワーアップとか



946: ねいろ速報
>>932
エルバフにも敵役いるはずだが尾田だから誰になるか予想つかんな



953: ねいろ速報
>>946
黒ひげのとこのでかい奴ら使えばいいだろ
そろそろラスボス候補の戦力削る話もいる



955: ねいろ速報
ほとんどの人が次にエルバフ行く前提で話してるが
だからこそ逆張りで作者はロードスター島にすると思うなあ…
エルバフはその後だから5年後くらいかな…



960: ねいろ速報
>>955
魔法陣でルフィがマリージョアに降臨する展開を信じてる



958: ねいろ速報
尾田だしエルバフの前にどっか1年くらい寄り道するだろうな



959: ねいろ速報
寄り道1年で終わるわけない
最短2年は覚悟しないと



964: ねいろ速報
五老星集合予想してた奴見たことないな
サターンが拉致されるとか黒ひげが現れてサターンと黄猿倒してみたいな予想ばかりだった



967: ねいろ速報
>>964
でもさ、五老星勢揃いして
ルフィ達が逃げるの成功したら
五老星何で勢揃いさせたの?って事だよね



971: ねいろ速報
サターンくらい倒すんでは?古代ロボが



974: ねいろ速報
黒ひげが赤髪海賊団もろともエルバフ滅ぼしたりしたらインパクトあるんだが引き延ばすネタを減らすことはしないだろうな



975: ねいろ速報
ワンピースは最終回も色んなこと匂わせてくるぞ



977: ねいろ速報
最終回すら伏線出してきたら草



978: ねいろ速報
エルバフで因縁のマム出るだろ
そこで自分の過去知ってクレイジーマムになる



979: ねいろ速報
もう黒ひげが奪ったカゲカゲ覚醒させて白ひげ、ロジャー、エース、ロックスその他諸々穢土転生でええぞ



983: ねいろ速報
>>979
カゲカゲは生きてるぞ
ハチノスコビーのところでペローナがきてただろ



981: ねいろ速報
今の五老星自体が既に穢土転生みたいな存在なのかな



982: ねいろ速報
ゴッドバレーでべつに他勢力のチカラ借りんでも
その場で五老星無双したら良かったのでは?



17: ねいろ速報



ベガパンクって意外とデカいんだな
ドラゴンは4mくらいあるのかな



22: ねいろ速報
>>17
ガープとドラゴンの血を継いでてなんでルフィーこんなチビなん



43: ねいろ速報
>>22
多分今からでかくなるんだよ。あの世界の人間の肉体の全盛期が40歳前後らしいからそれくらいの頃まで体も大きくなるんじゃない 60歳頃のルフィはガープそっくりになるから可能性はある



30: ねいろ速報
>>17
でかすぎんだろ・・・
こんな奴の体を抱えてたのかサンジ



57: ねいろ速報
>>30
頭切ってなかったら更にやばかったなw



24: ねいろ速報
ルッチに情報筒抜けなのに謝罪しながらルッチを逃したジンベエニキ
そして情報はしっかりと五老星の耳に
ジンベエって政府のスパイ?



32: ねいろ速報
>>24
ビッグマムと正式にケジメつける前からルフィの味方してたしな
次は世界政府に鞍替えする前振りかな



33: ねいろ速報
>>32
海峡のジンベエ改め鞍替えのジンベエだな



25: ねいろ速報
ルッチよく本名でウォーターセブンに潜入捜査してたな 
アホやろ



28: ねいろ速報
ジンベエはなぜ敵前逃亡したのか
逃げずにルッチと戦ってれば勝てただろうに



31: ねいろ速報
>>28
あそこでルッチ殺してたらマーズ聖にロックオンされてゾロ共々死んでたかもしれん



36: ねいろ速報
>>31
ゾロとジンベエでもマーズに勝てない?



40: ねいろ速報
>>36
四皇でも勝てないよ
死なないから



51: ねいろ速報
ジンベエとクロコが戦わず即逃げるを選択したマゼランとかいうヤベー奴
刑務所勤務だから出番はもう無いかもだが



54: ねいろ速報
九尾のデボンのが格上でワロタあ!



56: ねいろ速報
五星はそれぞれ
ブタブタ、トリトリ、ウマウマ、ウシウシ、サンドワムワムの実の能力者じゃないかな
悪魔の力だろ普通に



60: ねいろ速報
>>56
体制側が悪魔呼ばわりするんだから敵であるDの力だと思う



82: ねいろ速報
海賊無双でガープが剃と嵐脚使ってるけど中将以上はほぼ六式もマスターしてる設定だっけ?



84: ねいろ速報
>>82
その設定はないけどマスターしてると思われる
青雉やガープも「剃」と言ってないけど明らかに剃のムーブしてる時があるし
しかし海賊無双のロジャーはとんでもないね



810: ねいろ速報
>>84
隠されたっていうか今まさにそうやな



107: ねいろ速報
>>82
頂上戦争見ろ



129: ねいろ速報
>>82
ガープはキュインするから剃は余裕で使えるけど嵐脚とかいらなそう
ガープの嵐脚なら桁違いの威力になるか



86: ねいろ速報
ミホークとゾロの一騎打ちをバギーとルフィが見守るって感じになるんだろうな



88: ねいろ速報
>>86
それがあるとしたら、すべてが終わった後なんだろうな
エピローグ的な感じでやりそうだが



87: ねいろ速報
バギーならニカにツッコミ入れまくってギャグバトルが成立するだろうな



92: ねいろ速報
覇気のせいで六式やシャンクスが腕食われたりクロコダイルが覇気使えない理由とか
粗が出てきて一番最悪な後付だな



94: ねいろ速報
ワンピ世界のイカれた身長の高さは絶対理由がある
って思ってた時期が僕にもありました
尾田くんのさじ加減だわ