名前:ねいろ速報
IMG_2952

【呪術廻戦】芥見下々 集英社
名前:ねいろ速報  1
狙って出せる技じゃないし良いかなって


名前:ねいろ速報  2
ホイホイ狙って出せてるよね

名前:ねいろ速報  4
>>2
狙って出せてたらもっと速くやってる


名前:ねいろ速報  3
すっくんと戦ってた時にアツヤが説明してたでしょ


名前:ねいろ速報  5
解説からすると黒閃出すと調子がよくなるというより調子が乗ってきたから黒閃出るようになったって感じっぽい


名前:ねいろ速報  6
この期に及んで反転で回復とかクソゲーの上にクソゲーを重ねていくな…


名前:ねいろ速報  7
運の良さで綱渡りしてる暫定ラスボスってどうなんですかね


名前:ねいろ速報  8
>>7
幸運にすがるのも仲間の最強が決戦先送りって舐めプしたのとラスボス側も戦いよりレベリング優先して負傷って舐めプ合戦によるものだから始末が悪い


名前:ねいろ速報  9
皆死んだように見えたけど食運で食霊が肩代わりしてたよ的なの終盤にやってた漫画もあるし


名前:ねいろ速報  10
黒閃がバフメインの技になってきて悲しい


名前:ねいろ速報  11
これ本当に2.5乗なんですか?


名前:ねいろ速報  12
>>11
平均だから主人公サイドが主人公補正で低倍率を引き続けてるだけだぞ


名前:ねいろ速報  22
>>12
その割に今週の呪いの王の黒閃でラルゥが血を吐く程度だったけど…


名前:ねいろ速報  13
狙えない割には気合い入れたパンチしたら発動してるよね


名前:ねいろ速報  14
ナナミン程度に連発できるスキルをすっくんが自在にコントロールできないわけがない


名前:ねいろ速報  15
そういうの今まで特性として意識した術師なんていたんだろうか…


名前:ねいろ速報  16
そもそも黒閃撃ったら集中力上がってバフ入るなんてわかるだろ


名前:ねいろ速報  17
黒閃というクソシステムがある以上短期決戦が最適解なんだよね


名前:ねいろ速報  18
狙えないんだから特性も把握できないと思います
だが2.5乗なのはわかるんだぜ


名前:ねいろ速報  19
一見するとただのパンチだけど実は一発あたりの威力が低い多段ヒット技なんだよ
そのうちの一発が黒閃になった


名前:ねいろ速報  21
>>19
うおおお!!三百連黒閃釘パンチ!


名前:ねいろ速報  20
ペシペシ殴って黒閃率上げる方がお得じゃん


名前:ねいろ速報  24
あの宿儺の2.5乗パンチをまともに受けたら肉体がバラバラになるはずだ
つまり超手加減していたのは容易に想像できる


名前:ねいろ速報  25
過去に1人100億乗くらい出したやつがいただけでほとんどの人間は0.1乗とかで結果平均2.5乗になったんだろ


名前:ねいろ速報  26
宿儺黒閃は設定通りなら次元斬なんかより高威力だと思うんだが…


名前:ねいろ速報  32
>>26
一般的な呪術師が2で宿儺が3なんだろ


名前:ねいろ速報  47
>>26
凡夫の黒閃で死なないアギトが凡夫の全力の蒼で死んでるから基本的に黒閃より普通の技の最大出力の方が強い


名前:ねいろ速報  28
威力計算は0から1で計算することにすれば解決でしょ
黒閃は威力低い代わりに能力全部上がるバフ技


名前:ねいろ速報  29
元からちょー強いクリティカルくらいだし数字はどうでもいいんだけどそのちょー強い部分が損なわれてるのがちょっとな


名前:ねいろ速報  30
ラスボスの黒閃だったら体真っ二つになるくらいはしてほしいね
実はラスボスじゃないのかもしれんけど…


名前:ねいろ速報  31
オカマも血吐く程度だしな


名前:ねいろ速報  33
平均で2.5乗したあとに黒閃係数0.000001をかけるんでしょ


名前:ねいろ速報  36
2.5乗って情報がノイズ過ぎる…


名前:ねいろ速報  38
五条と戦ったときは無詠唱で発動した次元斬が真希相手には印を組んで詠唱して撃ってたって場合
そうか!五条のときに後で詠唱必要になる縛りをかけてたんだな!とはならないと思うんだよな
詠唱したほうがいいけど無詠唱でも使えるくらいに想定するのが普通じゃない?


名前:ねいろ速報  39
狙って出せないからこうやって格下がポップして来たところを狙う


名前:ねいろ速報  40
最終決戦なんだから未来の縛りは味方サイドももっと使えよ


名前:ねいろ速報  41
戦闘中一度出ればそのあとポコポコ出せなくもないのが黒閃だし
明らかに初段狙って出したみたいな東堂もいるけど


名前:ねいろ速報  42
いや五条が自爆自慢してるときに詠唱してたに決まってんだろ


名前:ねいろ速報  43
たまに出るランダム技とか漫画で出されても展開ありきすぎる


名前:ねいろ速報  44
無詠唱で使えるなら無詠唱のままで良いだろうと思うけど
俺が縛りについて理解が足りないせいかもしれない


名前:ねいろ速報  45
今更だけどまだきっとこれから面白くなるはず…って期待して読んでる真面目な読者の方が馬鹿なんじゃないかって気がしてきた


名前:ねいろ速報  48
でも縛りのお陰で小声の番の流星って面白シーン見れたから許すよ


名前:ねいろ速報  49
術式が心許ない人たちの拠り所であって術式が強い人たちには回復バフぐらいしか恩恵なさそう


名前:ねいろ速報  51
乙骨の時はどうやって次元斬出してたの?


名前:ねいろ速報  52
領域使われると全滅するから一人ずつ戦いますは分かった
なんで領域封じた後も一人ずつ戦って当たり前に負けてるの?
名前:ねいろ速報  303
結局黒閃って呪力回復するの?しないの?


名前:ねいろ速報  305
>>303
どちらもありうる…そんだけだ


名前:ねいろ速報  307
>>303
話によって変わる
名前:ねいろ速報  308
>>303
したりしなかったり


名前:ねいろ速報  310
>>303
することになった


名前:ねいろ速報  335
>>303
減少した現呪力がどうなってるかは不明
ゾーン入るせいか真人の時みたいに術式の出力も上がるし低下した反転の出力も回復するとは言われてる


名前:ねいろ速報  408
黒閃で回復するって言ってたけどそもそも先週もうやってただろ


名前:ねいろ速報  413
>>408
なぜか2回撃たないとバフ効果はないことになったから


名前:ねいろ速報  432
狙って出せない黒閃を2回出したときにある謎の回復要素


名前:ねいろ速報  438
>>432
虎杖なら狙って出せるけど…


名前:ねいろ速報  443
>>438
もう全員出せるのよ


名前:ねいろ速報  455
>>443
で、でも狙って出せるのは虎杖くらいだって設定が…更新忘れてた…


名前:ねいろ速報  464
>>455
いいんだよ忘れて


名前:ねいろ速報  446
>>432
じゃあ雑草に5回ブチ当てた虎杖が超回復してねえとおかしいだろ


名前:ねいろ速報  450
>>432
ゲームのバグかな?


名前:ねいろ速報  465
>>432
狙って出せない割には良いタイミングで出るよな


名前:ねいろ速報  439
なんで縄持ってきてねえんだよ


名前:ねいろ速報  445
>>439
それはわざわざ探してるくだりいれてまでもう在庫ないってやっただろ


名前:ねいろ速報  449
>>439
五条に破壊されたからだろ!
わざわざ故郷まで取りに行ったけどもうないっていう話もやった


名前:ねいろ速報  452
>>439
作るのに滅茶苦茶時間かかるから


名前:ねいろ速報  457
黒閃の回復効果は確定でいいの?


名前:ねいろ速報  461
>>457
その時々に変わるから考えても意味ないよ


名前:ねいろ速報  467
>>457
黒閃自体はバフがかかるってだけで
回復するには反転術式が別途いるぞ


名前:ねいろ速報  475
>>457
出力が上がるってのはこの漫画がまともだった頃から一貫してるから落ちた出力補填できるくらいの感覚でいいと思う
何が起こるかわからんからアプデに備えろ


名前:ねいろ速報  493
>>475
蛇口の勢いと入れ物に残った容量の話だと思うんだけどそもそも作中でもあんまり区別されてなくない?


名前:ねいろ速報  511
>>493
乙骨とリーゼントがやり合ってた時は区別してた気がする


名前:ねいろ速報  460
そのうち壁殴って黒閃回復とかやってくれそうでワクワクしてる


名前:ねいろ速報  463
そもそも縄ないならミゲル呼ぶ必要ないよな


名前:ねいろ速報  472
>>463
術式無しの五条悟に点で勝てる男なんだけど?


名前:ねいろ速報  496
>>463
ミゲルも誅殺対象なんだろう


名前:ねいろ速報  466
マキパイのフィジカルとミゲルのフィジカル
どっちが強いんだろ


名前:ねいろ速報  469
>>466
どちらもありうる
そんだけだ


名前:ねいろ速報  476
>>469
東堂>虎杖>フィジギフ


名前:ねいろ速報  468
どうせなら宿儺へのデバフと逃亡阻止のために戦闘参加人数制限の儀式を使ってるくらい言ってくれや


名前:ねいろ速報  470
この漫画ゴリラしかいないの?


名前:ねいろ速報  473
カッパ、居合爺、お嬢様も参戦しろ


名前:ねいろ速報  474
俺バカだからよく分かんないけど宿儺は五条に勝つために最初の一発だけは片手で撃てる代わりにそれ以降は掌印が必要な縛りを設けたってことであってる?
設定無茶苦茶過ぎない?


名前:ねいろ速報  478
NARUTOのキバだって最終決戦では新技披露してくれたってのにこの漫画の連中はさあ


名前:ねいろ速報  486
>>478
こっちのキバポジションの虎杖は反転術式という新技お披露目したけど?


名前:ねいろ速報  502
>>486
せめてオリジナル技出せよ
反転術式なんてさんざん見てるんだよ読者は


名前:ねいろ速報  492
>>478
既存術式しか使わない乙骨が顕著だけど今までのリソースを使い潰すばっかで目新しいものが全然ないの出来の悪い二次創作みたいだよね


名前:ねいろ速報  479
そういえばパンダは何してんの?


名前:ねいろ速報  488
>>479
パンダだけか?


名前:ねいろ速報  480
もう良い悪い以前に作品の体を成してないよ
破綻が次々起こるのおかしいでしょ


名前:ねいろ速報  482
黒閃後はフィーバータイムみたいなバフがかかるって設定アプデで消えた?


名前:ねいろ速報  489
>>482
最新環境だとテンション上がってリジェネがかかったりかからなかったりする


名前:ねいろ速報  494
>>482
最初は一定時間攻撃力上昇みたいな効果だったのが後でMP回復効果までついてることになった


名前:ねいろ速報  483
今週の格闘戦見た感じだと真希よりミゲルの方が強そう


名前:ねいろ速報  484
もう術師全員サンドバッグに黒閃の素振りと反転術式の練習を義務付けたほうがいい便利すぎる


名前:ねいろ速報  485
線の動きだと勝てるけど
点の動きならたぶん負ける!
ここテストに出るから覚えて


名前:ねいろ速報  527
>>485
何言ってんだこいつって感想しか湧かなかった


名前:ねいろ速報  487
味方を花扱いする人以外も信頼関係皆無レベルで連携できてないどころか謀殺疑惑頻発するから味方を花扱いする人も相対的にマシに見えるんだよな


名前:ねいろ速報  504
>>487
謀殺誘発してるのってお花扱いする奴が特別に囲い込んでた教え子だからお花扱いするやつの指導の成果だろ


名前:ねいろ速報  518
>>487
ずば抜けて最強ってイキるほどの強さに全然見えなくなったけどそれでも作中では一番強くて宿儺に超傷残した人扱いだしな


名前:ねいろ速報  491
次回以降ちゃんと溜めるから一回目ノーモーションにしてってこれなんか縛りになってる?
一回目得するだけじゃん


名前:ねいろ速報  532
>>491
最初は両手で印作るだけで撃てたけど縛りで2回目以降は印の他に詠唱と手で狙いつけないといけなくなった


名前:ねいろ速報  495
日本以外の呪術師低レベルデース!じゃなかったのか


名前:ねいろ速報  499
頼むから状況説明してくれ


名前:ねいろ速報  508
>>499
アツヤが優しい


名前:ねいろ速報  512
>>499
今週謎だった部分は数週後に思い出したように説明してくれるから待て


名前:ねいろ速報  500
あんま出てないキャラの名前だすと本当に出てくるからやめろ


名前:ねいろ速報  501
反転術式の出力ってのはずっと回復し続けてると落ちてくるもんなのかな?
どんだけ残り呪力があってもどんどん回復できなくなる的な感じ?それとも単純に宿儺の呪力量が減ってきたってだけ?


名前:ねいろ速報  509
やっぱ点の動き云々がわからんわ
点が動いたら線じゃね?


名前:ねいろ速報  526
>>509
五条悟がわからないかもって言いながら出した概念なんだからわかろうとするだけ無駄よ


名前:ねいろ速報  534
>>509
そもそも線じゃなく面って言いたかったんだと思う
お馴染みのずれたワードセンスでこうなったけど


名前:ねいろ速報  544
>>534
背骨で考えるとかあったし言葉選びが独特すぎる


名前:ねいろ速報  552
>>534
とはいえワープはなんかナーフされたから足の速さで勝てそうにも思えない


名前:ねいろ速報  513
今の呪術は滅茶苦茶面白いのになぜか否定しだす奴現れるよな
こんなに盛り上がってる漫画他にないのに


名前:ねいろ速報  515
0読んでないからミゲルの横のオカマがいて当然みたいなツラしてるのに違和感ある


名前:ねいろ速報  524
>>515
安心してくれ0読んでてもオカマの必要性は分からん


名前:ねいろ速報  517
すっくんってそもそも現時点でも乙骨に近いレベルの呪力があるわけで
そもそもの呪力が乙骨より少ない凡夫とは訳が違うんだけどな
🐱は忘れてるんだろうけど


名前:ねいろ速報  528
>>517
その宿儺が黒閃パンチ決めてピンピンしてるマキパイおかしいだろ


名前:ねいろ速報  540
>>528
捌受けても軽傷なんだから黒閃受けたぐらいでマキパイがどうこうなるわけないだろ


名前:ねいろ速報  545
>>528
乙骨は総呪力は高いけど出力しょぼいから殴った時の威力となるとわりと話が違う


名前:ねいろ速報  519
何がどう繋がったのか
繋がったから何なんだよ


名前:ねいろ速報  553
>>519
引力─80000


名前:ねいろ速報  520
大前提としてこの学校OB少なすぎない…?


名前:ねいろ速報  525
反転術式…五条が教えるのを勿体ぶって抱え込んでいたがその気になれば一ヶ月で習得できる技術であり前線で戦うならなくてはならない基本技術である


名前:ねいろ速報  567
>>525
ほら…五条は死にかけなきゃ掴めなかったから…


名前:ねいろ速報  574
>>567
やっぱ血筋の初期技に恵まれてただけの凡夫って才能なさすぎなのでは?


名前:ねいろ速報  587
>>574
生物としての線引きがあるくらいに別格なんだぞ自称だけど


名前:ねいろ速報  596
>>587
は?五条がそう言う度に周りも持ち上げてくれてたけど?


名前:ねいろ速報  611
>>596
バカ目隠が呪術界の権力トップである御三家の当主ってこと考えたら全部のつじつまが合うんだよな…


名前:ねいろ速報  618
>>611
あんたが天才あんたが最強ってそりゃヨイショするわなぁ


名前:ねいろ速報  640
>>567
日車もそうだったから死にかけるのが反転習得の一番手っ取り早い方法なのかも
それなら失敗するとそのまま死ぬから安易に試せないのは分からんでもない


名前:ねいろ速報  531
宿儺逃げてちょっと回復されたら全部終わる状況なの忘れられてそう


名前:ねいろ速報  536
六眼で見て術式把握できるんなら
やっぱり日車見るべきだったよな…?


名前:ねいろ速報  538
点と線は岸影がやりそうな表現だなと思った


名前:ねいろ速報  543
>>538
半分は当たっている
耳が痛い


名前:ねいろ速報  546
詠唱と手が必要なら乙骨の領域でどうやって撃ったんだよ


名前:ねいろ速報  549
何で分かりにくい例え使おうとするんだろうね


名前:ねいろ速報  559
>>549
単眼猫がバカにしてる編集部の次くらいにバカだから


名前:ねいろ速報  561
>>559
いや、編集者より猫の方が馬鹿だな…


名前:ねいろ速報  557
悟が詠唱無視してた問題は解決したな
残るは六眼で見えなかった問題だけだ


名前:ねいろ速報  564
>>557
ノーモーションだから


名前:ねいろ速報  562
反転で物理ダメージが回復して呪力は黒閃で回復する
だから一撃で首か腹を両断する必要があったんですね


名前:ねいろ速報  568
光の読者は毎週毎週設定が変わるのをへーそうだったんだーで流せてるのかな


名前:ねいろ速報  577
>>568
ミゲルエモイって悦んでるよ


名前:ねいろ速報  570
点と線のやつは銃弾だと攻撃が点だから避けられるけど斬撃は線だからうんたらかんたらってやつを思い出す


名前:ねいろ速報  573
みんなで繋げた!!のページがコラっぽすぎて見た瞬間笑ってしまった
やっぱりこの漫画一番面白いよ


名前:ねいろ速報  576
小僧もダンス踊るしかねえな


名前:ねいろ速報  579
そもそも宿儺との決着ついても三流四流のキャラしか残ってない惨状でどうするんだ


名前:ねいろ速報  581
五条フォローのために発動条件の明言したせいで今度は乙骨の領域で撃てた理由をひねり出さないといけないから大変そうだな


名前:ねいろ速報  590
>>581
凡夫は目と耳が悪いから死んだで終わらせてよかったのにな…


名前:ねいろ速報  584
正直言うとハートキャッチの方が面白そうだわ


名前:ねいろ速報  585
正直今ジャンプで一番面白い


名前:ねいろ速報  591
アツヤ性格悪いから普通に嫌われてた説濃厚か


名前:ねいろ速報  592
なんならミゲルの術式もよくわかんねえなんだよバフとデバフを引き出すって


名前:ねいろ速報  593
オカマハンドはハンターハンターに出てきたら強めの念能力として考察されてそう


名前:ねいろ速報  597
展開は最悪完結すればなんとかなるけどキャラで売ってる少年漫画でキャラとして死ぬのはダメだと思う


名前:ねいろ速報  599
この漫画呪術師の設定をただの念能力にしたから術師としての成長とかも全然描けないんだよな
新術の会得とか術式の強化とか出来ないから


名前:ねいろ速報  606
ていうかオカマって今まで出てきそうな前フリあったっけ?


名前:ねいろ速報  610
ずっと思ってるけど乙骨が領域使った時に真希アツヤミゲルが参戦してれば余裕で宿儺に勝てただろ 
何で1番勝率高い状況無視して戦力の逐次投入ばっかりに注力してるんだ


名前:ねいろ速報  622
>>610
○○してる時に残ってる全員でかかれば勝てただろって状況もう両手で数え切れないくらいあるから今更だぞ


名前:ねいろ速報  623
>>610
あの時は伏黒助ける為に手加減してたからしょうがないだろ
戦力全ブッパ出来るようになったの領域破られてからだよ


名前:ねいろ速報  613
八百屋もそうだけど予防線貼ってるせいで逆にプライド見えてるよね


名前:ねいろ速報  629
>>613
「ツッコミ禁止」じゃなくて「揚げ足禁止」と言ってる当たり人間性が垣間見える


名前:ねいろ速報  619
3人以上は戦闘に参加できない縛りがマジっぽいの笑っちゃう


名前:ねいろ速報  628
ミゲルの術式デバフ引き出す要素どこ?


名前:ねいろ速報  633
日本人しか呪力ないとか言ってたじゃん
じゃあミゲルなんなの


名前:ねいろ速報  654
>>633
海外は術師少ないけど居ないわけじゃないから…


名前:ねいろ速報  639
呪術師は肉体を鍛えて術式で肉体強化するのが最強…!


名前:ねいろ速報  642
呪力の核心
レベルを上げて物理で殴る


名前:ねいろ速報  693
どいつもこいつも肉弾戦しかやらねぇんだから実質エネルギー吸収アリーナだな


名前:ねいろ速報  699
>>693
エネ吸に謝ってくれ
必要だろ


名前:ねいろ速報  704
>>693
ゴリラ廻戦なのは昔も昔からだろう


名前:ねいろ速報  712
>>693
肝心の勝者が無いんだけど…

名前:ねいろ速報  728
ここから急に宿儺が長くなったし明日やろうって言えば明日に備えて寝るぞ!で終われる


名前:ねいろ速報  737
>>728
プリンセス・スクナで終わらせるか…


名前:ねいろ速報  743
>>737
ありそうで嫌だなぁ…


名前:ねいろ速報  751
>>743
宿儺に愛を教えたい流れマジで何だったんだろう


名前:ねいろ速報  657
ダンス術式はアニメ映えしそうだろ