名前:ねいろ速報
IMG_2993

『ドラゴンボール』鳥山明  集英社
名前:ねいろ速報  1
ノーマル状態でも悟飯吸収ブウより強いのかな


名前:ねいろ速報  2
このキラカードがかっけえんだ

名前:ねいろ速報  3
当時はゴジータより好きだった


名前:ねいろ速報  15
>>3
いまでも好きだが?


名前:ねいろ速報  4
強すぎてどれくらい強いのかわからんの好き


名前:ねいろ速報  5
天下無敵の合体お父さんってタイトル好き


名前:ねいろ速報  6
スーパー化するとカッコいいけどノーマルのこの表情はちょっとダサいな…


名前:ねいろ速報  7
正直これアル飯って言われてもわかんねぇぞ!


名前:ねいろ速報  9
コーヒーキャンディー状態の方が強いんじゃ…


名前:ねいろ速報  11
>>9
体当たりしか使えないし…


名前:ねいろ速報  10
このよっしゃー!!!がすごい印象に残る


名前:ねいろ速報  12
>>10
超でもなった時よっしゃーと言い出す


名前:ねいろ速報  30
>>10
そこからこいつが超ベジット!!の出し惜しみゼロで突っ走る感じが好き


名前:ねいろ速報  14
だから…どうしたーーーっ!!


名前:ねいろ速報  20
>>14
それが…ね


名前:ねいろ速報  16
特殊技が効かないのって異質な強さの表現として秀逸だよな
多用されると白けるけど


名前:ねいろ速報  17
気を使った技がソードなのが実に男の子でいい


名前:ねいろ速報  18
バーリアっと


名前:ねいろ速報  19
この胴着のデザイン好きなんだよな…
色以外ベジータ要素皆無だけど…


名前:ねいろ速報  21
ゴジータは名前のバランスが悪い


名前:ねいろ速報  81
>>21
やはりベクウにするべきか


名前:ねいろ速報  22
手袋もベジータ要素だろ


名前:ねいろ速報  23
ゴジータみたいな大技劇中で見せてないせいでゲーム作ってる人達技拾うの大変だったと思った


名前:ねいろ速報  28
>>23
DBは原作で出た技の名前って少ないからそっちも大変よ


名前:ねいろ速報  62
>>23
ベジットにはかっこいいスピリッツソードがある分ラディッツとかよりは技作りやすかったと思う


名前:ねいろ速報  24
一番の問題はポタラにしろフュージョンにしろ合体フォームのフィニッシュ率がマジで低い
唯一の例外がジャネンバ戦だけ


名前:ねいろ速報  25
靴もベジータ要素だよ


名前:ねいろ速報  26
ゴジータのソウルパニッシャーに対してベジットのスピリッツソードで魂と精神を対としてるの好き


名前:ねいろ速報  27
超強いフォーム出して勝ちました!より超強いフォームの超強いところ散々見せつつギリギリ勝てませんでした!どうしよう!の方が盛り上がるから…


名前:ねいろ速報  29
合体前に悟空がベジータを説得するセリフがかっこいいんだよな


名前:ねいろ速報  33
>>29
悟空ってめっちゃ弁が立つ方だよね


名前:ねいろ速報  35
>>33
昔から結構説得とか取引とかしてるからな…


名前:ねいろ速報  31
早くよこせ!!


名前:ねいろ速報  34
作中皆あんま言わないからなんか馴染みないんだよな技名


名前:ねいろ速報  36
合体して名前も混ざるアイデアって後追いいないね


名前:ねいろ速報  37
>>36
ボーボボ


名前:ねいろ速報  38
>>36
明らかにDBパロディのボーボボとかになるな


名前:ねいろ速報  39
そもそも一度っきりの技が多すぎる


名前:ねいろ速報  94
>>39
すべてが思いつきだからな…


名前:ねいろ速報  40
服装がかっこいい


名前:ねいろ速報  41
ベジットの煽りのセンスはカカロット由来だと思ってる


名前:ねいろ速報  42
お遊びで使ったベジットソードで男の子の心は鷲掴みよ


名前:ねいろ速報  44
ブウ刺したエネルギーソードだって別に必殺技ってわけじゃないからな…


名前:ねいろ速報  45
DBって師弟でもあんまり同じ技使わなかったりするから捏造でも技増やしにくいよね


名前:ねいろ速報  51
>>45
そこでこの悟飯ちゃんの魔貫光殺砲が光る


名前:ねいろ速報  58
>>51
なんとなく名前のイメージでピッコロ直伝みたいな扱いだけど実はピッコロは一度も使ったこと無い魔閃光


名前:ねいろ速報  46
こからもうあと20話もなく終わるんだなってジャンプラ読みながら思った


名前:ねいろ速報  48
もともとはザマス戦でベジット出す予定はなかったらしいな


名前:ねいろ速報  49
技名でいえばラディッツとか全部捏造な上に曜日縛りなの訳わかんなくて好き


名前:ねいろ速報  50
ドラゴンボールって共闘してもあんまりチャンス増えないけど(ラディッツくらい?)合体するとめちゃくちゃ強いよな


名前:ねいろ速報  54
ゲームとかで他キャラのポタラ合体てあったりする?


名前:ねいろ速報  57
>>54
超で新規サイヤ人が合体したのは覚えてるけど
他にポタラ合体いたっけ


名前:ねいろ速報  59
>>54
ヒーローズだとベジータとトランクスがあったりするぞ


名前:ねいろ速報  69
>>54
PS2のゲームで悟空とサタンでゴタンとかはあった
1Pカラーは原作の想像図ベースだけど2Pカラーは悟空とサタンの要素が逆転しててキモいことになってるやつ


名前:ねいろ速報  73
>>54
サタンと悟空でゴタン


名前:ねいろ速報  60
悟空のことをカカロットって呼んでるのいいよね


名前:ねいろ速報  61
ゴジータもそうだけど2人の声が重なって聞こえる演出がカッコよくて好き


名前:ねいろ速報  63
>>61
声重ねるの大変なんだろうけどすごいイカしてるよね


名前:ねいろ速報  65
ゴジータはあの衣装があんまり…


名前:ねいろ速報  66
キビト神が声二重にならないのは何でなんだろうね


名前:ねいろ速報  79
>>66
老界王神の爺ちゃんもそうだし戦闘力に差があると二重にならないとか?


名前:ねいろ速報  102
>>79
ザマスも同じ魂とはいえボディはほぼザマスだし神が使うと神側の形質が優先されるのかもね


名前:ねいろ速報  71
スーパーベジットは本当に格好いい


名前:ねいろ速報  74
漫画とアニメで合体ザマスの強さがかなり違うよね


名前:ねいろ速報  77
漫画版超のベジットは合体してて悟空の実力が自分より上なのを察するベジータが地味に好き


名前:ねいろ速報  78
原作のそしてこいつが超ベジット!が好きだったからそしてこいつがベジットブルー!で即変身するのは好き


名前:ねいろ速報  82
ベジットブルーとサイヤ人4ゴジータで対になる感じもよかった


名前:ねいろ速報  83
不可逆の超強化だったはずなのに界王以外の方が使いこなせるポタラ


名前:ねいろ速報  84
うおおおおベジットブルーだああって凄い高まったんだけど
色んな意味で相手が悪かった
公式も則るしザマス


名前:ねいろ速報  85
ゴジータベジットどっちも格好良いんだけどベジットのがスマートな感じが好き


名前:ねいろ速報  86
ゴジータもベジットも合体した後の性格はベジータ寄りな感じがする


名前:ねいろ速報  93
>>86
ジャネンバ倒した後逃げる小鬼見てフッと笑うところは悟空っぽいと思う


名前:ねいろ速報  107
>>86
そもそもフュージョンって身も心も同心一体にならないとできないってやつは…


名前:ねいろ速報  87
ベジータとカカロットでベジットだから頭脳はベジータ寄りなのかな


名前:ねいろ速報  92
>>87
あと悟空のことをカカロットって呼んでるから人格もベジータ寄り


名前:ねいろ速報  90
最後の戦いが最強VS最強じゃないんだよな
ブウ(純粋)と悟空SS2


名前:ねいろ速報  97
劇場版というのもあってゴジータの方がスペシャル感あるのよね


名前:ねいろ速報  99
ポタラの掛け算無かった事にされたの今でもちょっと受け入れられない


名前:ねいろ速報  111
>>99
そもそも元々そんな設定は無い


名前:ねいろ速報  100
世界一強いアメ玉めっちゃ好き
なんでもあり感が最強


名前:ねいろ速報  101
ゴテンクスでフュージョンの凄さを見せつけてからの満を持して悟空とベジータのフュージョン


名前:ねいろ速報  105
底が見えないのがかっこいい


名前:ねいろ速報  106
時間に猶予があればもしかしたらベジットなら不死身のザマスもどうにかしてくれたんじゃないか…って今でも思ってる


名前:ねいろ速報  113
>>106
無かったことにされた無制限化と戦闘力掛け算があれば普通に何とかなりそう


名前:ねいろ速報  108
フュージョンは毎回失敗ノルマがあるのがな…


名前:ねいろ速報  109
ポタラ合体でも戻れるようになったの日和ったな……と思った
まあ不可逆合体設定残っても困るだけだが


名前:ねいろ速報  112
ゴジータは足し算でベジットは掛け算みたいなの好きだった
今は普通にマジレスで否定されるだろうけど


名前:ねいろ速報  116
ポタラってフュージョンより強化率高いみたいな設定だったと思うけど今もそうなの?


名前:ねいろ速報  117
ベジットもゴジータも3にはならねぇんだよな


名前:ねいろ速報  121
>>117
5分で合体切れちゃうし…


名前:ねいろ速報  119
ベジットもゴジータも必殺技が単純な気砲じゃないのいいよね


名前:ねいろ速報  124
>>119
ゴジータのあのキラキラしたやつなんなの?好きだけど


名前:ねいろ速報  120
何で合体解けたんだろう


名前:ねいろ速報  130
>>120
パワーの使いすぎは合体時間短くなるのはゴテンクスや超4ゴジータも同じ


名前:ねいろ速報  141
>>130
元々ポタラは二度と戻れないよ
原作だけの設定になったけど


名前:ねいろ速報  122
ゴジータとベジットが出てきて苦戦してるところ見たことないな


名前:ねいろ速報  123
スピリットソードとかスピリットエクスカリバーとかセンスがいい意味で二人とも違うのが大好き


名前:ねいろ速報  126
二度と解けない設定のせいで乱発できない
できなくていい


名前:ねいろ速報  129
超ゴジータがマジカッコイイというかフュージョン体のあの服は超4のためなんじゃないかってぐらいしっくりくる


名前:ねいろ速報  132
二度と元に戻れない制約がある分倍率はポタラのが高い
超で無かったことになったけど


名前:ねいろ速報  143
>>132
そもそも元から勝手にベジットが解除されて分離してるんだからそんな制約はなかった


名前:ねいろ速報  133
ゴジータはなんかフュージョンと無関係に魔法みたいな技のスキルツリー伸びてない?


名前:ねいろ速報  134
ゲームでよく聞く「「よっしゃー!」」


名前:ねいろ速報  135
ベジットブルーの色合い好きだわ


名前:ねいろ速報  136
ゴジータは4になると体毛が服っぽくなってかっこいい


名前:ねいろ速報  137
出力上限超えたら強制解除だからもう全力ベジットとかは見れないんだな…


名前:ねいろ速報  138
超2にならなくても悟飯吸収ブウを圧倒するのがすき


名前:ねいろ速報  139
原作はゴーストを一瞬で撃破するのがカッコよかったのに
アニメでは追いかけっこに尺使うから撃破後の挑発がちょっとダサかった


名前:ねいろ速報  150
>>139
アニメは何かめっちゃ尺伸ばしててちょっとヤバい状況になる→逆転するの繰り返ししまくってたよね


名前:ねいろ速報  156
>>139
基本的に長くできるところは全て長くするからなアニメは……


名前:ねいろ速報  142
ゴジータはジャネンバ戦の出番くそ短いけど
だからこその圧倒的強者感が好き


名前:ねいろ速報  146
グミ撃ちが強いのベジットブルーで初めて見た


名前:ねいろ速報  174
>>146
悟空のグミ撃ちもセルがやばくなるくらいには強いよ


名前:ねいろ速報  189
>>174
揶揄の元になってるベジータもザーボンには有効打与えてるしな


名前:ねいろ速報  148
用法用量を守ればポタラで分離はしません!


名前:ねいろ速報  149
永久合体は界王神だけって案外腑に落ちる設定なんだよな
ブウの体内の嫌な空気がってよく考えたら何だそりゃって感じだし


名前:ねいろ速報  159
>>149
あの魔女のババアは界王神だった…?


名前:ねいろ速報  165
>>159
キビト神も違うけどまあ片方が界王神だったらって事だろう


名前:ねいろ速報  172
>>149
老界王神も知らない仕様をなんでゴワスが知ってんだよ!とはなる


名前:ねいろ速報  177
>>172
宇宙レベルが低いし...


名前:ねいろ速報  151
個人的に赤みがかった黒髪のイメージがあるんだけどなんでだろう


名前:ねいろ速報  152
作劇上の都合でブウの邪気に耐えきれず分離って事になったはず


名前:ねいろ速報  153
子供の考えた技だぞって煽るのがすき


名前:ねいろ速報  154
ベジットブルーが言われるのって明らかにワザと倒れて攻撃誘うシーンだよね
あとは解除でピンチになるまでやや優勢の互角くらいの戦いしてるから


名前:ねいろ速報  155
片方が界王神なら完全な合体になるから声が二重にならない説はある
声が二重になるのは合体が不完全だから


名前:ねいろ速報  157
終盤の ブウも今は一人だから合体はしないって言うのも好き


名前:ねいろ速報  158
Zだとすぐにはスーパーサイヤ人にならずにブウと戦い繰り広げてたのを当時見ててメチャクチャワクワクした


名前:ねいろ速報  161
ジャネンバ消した後で元の鬼が復活するところのシーン好き


名前:ねいろ速報  162
あの後の展開上仕方ないよね!


名前:ねいろ速報  163
単に速攻だっただけかもしれないけどブルーゴジータが制限時間に影響なさそうな辺り
逆に超3や超4でも平気そうなポタラとの相互関係を勝手に感じてる


名前:ねいろ速報  166
合体ザマスの声はミキシンだけだっけ?


名前:ねいろ速報  171
>>166
ミキシンだけで野沢ボイス無し


名前:ねいろ速報  168
今どうでもいいこと思ったんだけど
悟飯ブウから吐き出されたデブブウから、太っていたけど心はやさしい界王神様が分離されなかったのは消化しきってたからなんだろうな


名前:ねいろ速報  169
界王神はすぐ嘘つくな…


名前:ねいろ速報  176
>>169
第七宇宙のはポンコツばっかりだから…


名前:ねいろ速報  188
>>169
シンの方はロクに引き継ぎいない中でやってたから
ジジイはボケてたんだろ


名前:ねいろ速報  223
>>169
嘘というか老界王神が時代遅れと言うか…


名前:ねいろ速報  170
いつもの悟空の胴着の色反転してるのがイレギュラー感ある


名前:ねいろ速報  178
ブウに吸収されてもフュージョンは時間になるまで解けなかったな


名前:ねいろ速報  181
>>178
だからポタラもブウのせいで分離したっていうのは元々無理があるんだよね


名前:ねいろ速報  179
原作老界王神有能すぎて好き


名前:ねいろ速報  184
>>179
能力の殆どが魔女のババアっぽいけどあのババア何なの


名前:ねいろ速報  194
>>184
キビトみたいな界王神の付き人ポジションがあのババアだったんでしょ


名前:ねいろ速報  180
界王神側に意識が100%あって期間は永久ってそれもう吸収だろ


名前:ねいろ速報  187
>>180
なるほどブウと対になってるわけか


名前:ねいろ速報  183
老界王神はアル飯最強も嘘だったし何も信用してはならない


名前:ねいろ速報  190
>>183
吸収教えない奴が悪い


名前:ねいろ速報  185
子供の頃に吸収しまくりブウよりもゴジータよりも更に上の作中最強キャラってイメージを植え付けられてたから
超でなんか思ったより強くねえな…ってなったのは悲しかった


名前:ねいろ速報  186
グミ打ちってなんでグミ打ちって言うの


名前:ねいろ速報  195
>>186
よく打ってる人がCMでグミくれよ!って絶叫してたから


名前:ねいろ速報  197
>>195
やーだよ


名前:ねいろ速報  206
>>186
ドラゴンボールのグミのCMがあって何故かベジータのあだ名がグミになっていつもやる気弾連打がグミ撃ちって言われるようになった


名前:ねいろ速報  191
ポタラ自体は簡単に合体できるけど悟飯が落とすわベジータが駄々こねるわで割と合体まで苦労してる


名前:ねいろ速報  192
界王神が使うと合体時間制限がないけど界王神以外が使うと時間制限があるって設定になったね


名前:ねいろ速報  196
界王神いる...?


名前:ねいろ速報  204
>>196
いないとビルスが死ぬから居る


名前:ねいろ速報  198
レジェンズでブルーの合体前二人に対して「2vs1なら勝負になるかもな」って言ってるの好き


名前:ねいろ速報  199
メタいこと言うとこの後の元気玉展開の為とゴジータVSベジット最強論争をなぁなぁにする為の追加設定だし…


名前:ねいろ速報  200
今更だがポタラだとこの服確定なんだっけ?


名前:ねいろ速報  203
>>200
服装合体するだけ


名前:ねいろ速報  221
>>203
超の時はベジータのプロテクター残ってるのにスレ画の格好なんだ…って細かい事思った


名前:ねいろ速報  205
>>200
フュージョンがメタモル星人のあの服確定でポタラは2人の服のパッチワークみたいな感じになる


名前:ねいろ速報  202
界王神のアイテムによる合体を解除できるドラゴンボールって何なんだよ


名前:ねいろ速報  208
>>202
直接相手を倒せみたいなの以外はなんとかしてくれるアイテム


名前:ねいろ速報  207
小学生のころ周りはみんなベジット派で肩身狭かったな


名前:ねいろ速報  211
>>207
原作だけだとそれはそうなる
超で対等か…?位になった


名前:ねいろ速報  209
なんかポタラ合体の方がフュージョンより強いみたいな話だったけどなかったことになったんだっけ


名前:ねいろ速報  212
>>209
フュージョンは30分だけどポタラは1時間持つからまだポタラの方が有用ではある


名前:ねいろ速報  225
>>209
老界王神はフュージョンよりも強いって言ってたけど結局どっちもフルパワー運用するとすぐ解けるからわからん
失敗リスクがないからポタラの方が楽ではあるが


名前:ねいろ速報  236
>>209
老界王神様がそう言ってただけ


名前:ねいろ速報  210
超の服だと髪色含めてベジットブルーの纏まりの良さが凄いんだよな


名前:ねいろ速報  213
老界王神の爺さんは永いこと封印されてたしシンはいきなり上司と同僚消滅して引き継ぎも無くワンオペだったしであらゆる知識が有耶無耶なのも仕方ない


名前:ねいろ速報  214
界王神のアイテムなんて大したことない
時間移動だってブルマがやれるぜ


名前:ねいろ速報  216
>>214
はい破壊


名前:ねいろ速報  215
ゴジータは初登場の映画だと出番一瞬なんだよな


名前:ねいろ速報  217
この姿だと強すぎてほぼ素手でボコるぐらいしかしていないのでゲームとかだと瓦礫に埋もれたブウを引っ張り出すのに使っただけのオーラブレードを最強技にされがち


名前:ねいろ速報  218
元々ゴジータ見た鳥山先生がもっと強いの出してやる!で生まれたのがベジットなので…


名前:ねいろ速報  219
合体戦士はブルーが本当に似合う


名前:ねいろ速報  220
ベジットと違ってゴジータは舐めプしないイメージがある


名前:ねいろ速報  226
>>220
ベジットも吸収された悟飯たち助けるための演技で舐めプは一切してないんだけどね


名前:ねいろ速報  233
>>226
アニメだとめちゃくちゃダラダラしてるのいいよね…よくない


名前:ねいろ速報  227
>>220
わざわざリスク背負ってまで助けようとした辺りベジットはベジータ成分強めな気はする


名前:ねいろ速報  231
>>220
超4ゴジータ……


名前:ねいろ速報  232
>>231
地球のマイナスエネルギー浄化したらすぐ倒しにかかったからセーフ


名前:ねいろ速報  222
ゴジータというかゴテンクスだとブウと互角ぐらいだったのにベジットだとアル飯吸収ブウでさえボコボコなんだもん
子供心にもフュージョンよりポタラの方が強くね?って思うよ


名前:ねいろ速報  224
フュージョンなんかよりいいよって老界王が言ってたけどそりゃ自分のところのアイテムなんだから悪く言わないよな
実際合体失敗することもないし


名前:ねいろ速報  228
老界王神に紐つけされてる破壊神は居なかったの?


名前:ねいろ速報  238
>>228
ビルスがそうだった
世代交代しちゃったせいか今の界王神に紐づいちゃってる


名前:ねいろ速報  229
フュージョンは維持されるけどポタラは解けるブウの体内


名前:ねいろ速報  230
持続力のフュージョンに瞬間火力のポタラって感じで棲み分けたよね


名前:ねいろ速報  234
昔の映画ゴジータ辺りのVジャンプに載ってた記事では
短期戦はゴジータが強くて長期戦はベジットが強い


名前:ねいろ速報  242
>>234
今は真逆になってる気がする


名前:ねいろ速報  235
ベジットより先に映画のゴジータ観たからゴジータに脳が焼かれた


名前:ねいろ速報  237
ベジットだって別に作戦で舐めプしてただけで本気でやってたわけじゃない
多分一番舐めプしてしてたのはゴジータ4かな…一応マイナスエネルギーをプラスに変えて宇宙に放つ為の舐めプとは言われてるけどそれやった後も倒しきれないくらい舐めプしてたからまぁ擁護出来ない