名前:ねいろ速報
IMG_3012

名前:ねいろ速報  1
そらまあ連合の技術ではないでしょうね


名前:ねいろ速報  5
>>1
連合にもフリーダムやジャスティスのデータ自体はあるはずだから魔改造したようなのないかな

名前:ねいろ速報  6
>>5
それを魔改造した上でナチュラル用にデチューンするのかな
それともエクステンデッドってまだ残ってんのかな

名前:ねいろ速報  2
独立するまでは連合加盟国の一部だったんだから
連合系の技術は取り入れるまでもなく持ってただろうからな


名前:ねいろ速報  3
あの無人機援護はアクタイオン方式かザフトのデスインパやアダガから派生した方式なのかが気になる


名前:ねいろ速報  4
ジグラートはミーティア系統だということはまあわかる


名前:ねいろ速報  10
スコード!


名前:ねいろ速報  11
種死以降だと連合側の技術的なアドバンテージほぼ無いからな…
種だとPS装甲から始まりミラコロの軍事転用とか大体の目を引くギミックは連合産だけど


名前:ねいろ速報  17
>>11
火力やバッテリー盛るのにも大型MAでの複数人運用とかにしてるからね
デストロイが核動力だと明言されてないのってニュートロンスタンピーダー対策だとも聞くし


名前:ねいろ速報  12
プラントクーデター派からの技術提供とかあったりしない?


名前:ねいろ速報  13
FT装甲ズルくね?


名前:ねいろ速報  15
>>13
電力使いません


名前:ねいろ速報  18
何と傲慢なのだろう…人類の支配者になったつもりなのだろうか…


名前:ねいろ速報  19
シヴァの足サーベルは隠者の武装を目コピした結果だった...?


名前:ねいろ速報  20
ドラグーンはレジェンド式にした方が良かったんじゃないですか?


名前:ねいろ速報  21
形だけデュランダルの意思継いでるから分身も寝ぼけたクオリティしか出せないんだよ


名前:ねいろ速報  25
>>21
議長は運用そのものはだめな部分あったけどシンやミーアの発掘とレベリング環境作ることやプロモーションに関しては絶賛されてるのがゆかりんとの違いよ


名前:ねいろ速報  27
>>25
プリモーションの下準備部分が自国に核と同レベルというか
流した血の量は圧倒的に上なんですがこれは…?


名前:ねいろ速報  31
>>27
BTWで下手したらゆかりん王国始まる前に壊滅してた可能性すらあるのホントひで…


名前:ねいろ速報  26
>>21
DPにおける真義である社会システムと平和構築実現のためのものと言うのを理解せずにアコードによる支配体制効率化のためのものにしてるあたりだめだよね


名前:ねいろ速報  22
まるでズゴックなら強奪されないみたいじゃん


名前:ねいろ速報  28
シヴァは隠者のリフター再現してないし
シュラがアスランへの興味で近接格闘性能だけ寄せただけじゃないかな


名前:ねいろ速報  29
華美な装飾性が中身の無さを際立たせるっていうのはいいよね


名前:ねいろ速報  32
デスティニーはデータあっても参考資料が種死本編だからあれぐらいが限度って思われてた可能性が大分ありそう


名前:ねいろ速報  33
シンのメンタルで強さが変わるし悪霊が憑いてるしでオカルトの塊だなデスティニー


名前:ねいろ速報  35
>>33
全部シンちゃんの事情じゃねーか


名前:ねいろ速報  34
生身でのサーベルやイモジャでの戦闘だと読心効いてたんだろうけど種割れ後の戦闘ヤバすぎる


名前:ねいろ速報  36
ストフリ強奪するまでにもある程度形は作ってあったのかな?
最後の諸々のシメにストフリのデータをプラスして完成とか


名前:ねいろ速報  38
議長の審美眼だけは確かだったからな
結局人間だから素質だけでどうにかなるもんじゃなかったっていう運用がへたっぴだっただけで


名前:ねいろ速報  39
間違いなく素質は大事なんだけどそれと同じかそれ以上に人格や環境も大事だった


名前:ねいろ速報  40
なんかあいつら他人の真似事しかしないな…?


名前:ねいろ速報  41
>>40
そこは割といろんな人に刺さる


名前:ねいろ速報  42
寧ろFT装甲とか独自に作ってるだけ凄いまである


名前:ねいろ速報  43
ザフトのワンオフ機より凄い性能してない…?


名前:ねいろ速報  44
とんでもなくすごいけど…


名前:ねいろ速報  46
技術の良いとこに更に良いとこ重ねていくのが改良ってもんだしなぁ…


名前:ねいろ速報  47
あと議長あの声と話術で余裕たっぷりにみえるが
ちょくちょく予定狂ってるからな


名前:ねいろ速報  48
>>47
ザラ派のユニウス落としやラクス暗殺把握しているのはまだわかるけどデストロイのデータどこから手に入れてたんですかねえ…


名前:ねいろ速報  54
>>47
任期1年間のデスティニープランRTA中だから余裕なんて微塵も無いんだよね議長


名前:ねいろ速報  56
>>54
再走案件な事態がちょくちょく起きてるけどオリチャー爆走してる…


名前:ねいろ速報  63
>>47
シンとミネルバが何とかするパートの比率が高いけど思ったよりちょくちょくピンチになってる…


名前:ねいろ速報  64
>>63
増援に新型とFAITHを送るけど死ぬ(最悪)


名前:ねいろ速報  68
>>47
やはり組織のトップに必要なのはアドリブ力
「僕は生きてるけど?」でケオるゆかりんはダメだな…


名前:ねいろ速報  71
>>68
残念だったね放送された時点でマッチポンプバレててオーブだろうとミレニアムだろうとどっち撃とうが社会的にマズイのには変わりないから…
それはそれとしてミレニアム撃ったら避けられるという最悪の結果になったけど


名前:ねいろ速報  49
必要以上に華美な装飾で着飾って露骨にストフリ意識した装備構成でオルフェの機体にこれ以上ないくらいふさわしい代物になってる


名前:ねいろ速報  50
やり口とか細かく見てると元同志だけあってそっくりだな…となるゆかり王国


名前:ねいろ速報  51
フェムテク対策にレールガンみんな使ってるけど
実弾系はフェイズシフトに劣る感じ?


名前:ねいろ速報  53
>>51
ビーム完全無効実弾なら必ず効くって訳じゃないけど
通常のビームライフルよりは効果あるから皆レールガン持ってった感じ
フェイズシフトはバッテリーを消費するし


名前:ねいろ速報  59
>>51
映像基準になるけど問題なく硬いよ


名前:ねいろ速報  52
だって人の心に配慮したらデスティニープランの否定に繋がりかねないし...


名前:ねいろ速報  55
スレ画が複座で旗艦も艦長席っぽいの二つあったのオルフェとラクスに座らせる予定だったのかな…?


名前:ねいろ速報  58
キラ・ヤマトとラクス・クラインの暗殺に失敗しましたが続行します


名前:ねいろ速報  61
アークエンジェルの機関砲喰らってもびくともしてなかったな


名前:ねいろ速報  62
そもそも電力消費しないからな


名前:ねいろ速報  65
ビームも質量攻撃もまず効かないレアメタルΩがCE71年に出来てたことは実は相当やばすぎたのでは?


名前:ねいろ速報  66
ミネルバのパイロットがシン以外動けませんがここでアークエンジェルを攻めます


名前:ねいろ速報  67
AA落とす選択せずにヘブンズベース攻略を先にしてたらAAが介入してたのかな


名前:ねいろ速報  69
ラクスさまのカウンター演説強過ぎ


名前:ねいろ速報  70
SD外伝とか戦国伝だとストフリに呪われた鎧が取り憑いた姿にされてそうなカルラ


名前:ねいろ速報  72
エングレービング部分が立体化に際して面倒そうだけどバンダイは頑張って成形色で色分けしてきそうって気もする機体


名前:ねいろ速報  73
あくまでもCGチームのイメージだけどストフリと共通のフレームを使ってるイメージでモデリングしたらしい


名前:ねいろ速報  75
実際PS装甲をFT装甲に、ミーティアをドラグーン制御なジグラートにアップデートしてるから上位互換ではあるがヒトという種の上位種を自称する割には設計コンセプトがセコい


名前:ねいろ速報  81
>>75
むしろ全ての人の上の立つ者として安直すぎるやつ


名前:ねいろ速報  84
>>81
全人類はデスティニープラン実施しろ言うこと聞かない奴はレクイエムだもデュランダルの猿真似だしな…


名前:ねいろ速報  77
終戦で開発中止になったフリーダムの後継量産機にあちこちからパクった技術詰め込んだのがストフリだから
使われてる個々の技術はデスティニーより古いんだよな


名前:ねいろ速報  79
ストフリのウイングはカオスの機動ポッドより設計が古いくらいだからな


名前:ねいろ速報  80
ストフリとインジャはカテゴリー上は一応ファーストステージに類するからな


名前:ねいろ速報  82
唐突にお出しされたストフリ強奪事件だけどあれっていきさつとかオチについて何か補足説明とかあったっけ…


名前:ねいろ速報  85
>>82
とりあえずわかってることは
アグネスの彼氏がやらかした
ファウンデーションが解決に協力してコンパス側は借りが出来た
撃墜したストフリの修理にファウンデーションも噛んだけどそこでデータ抜かれた
ライフリ初陣
シンがキラ相手になつくようになった一因
これぐらいだっけ?


名前:ねいろ速報  83
マイフリがあまりにもラスボス性能過ぎるからショボく見えるのはある


名前:ねいろ速報  86
ナチュラルの技術なんているかよ!!


名前:ねいろ速報  87
シンちゃんニュータイプなの?


名前:ねいろ速報  91
火器管制(後方に控える戦艦からミサイルとドラグーンの雨あられ)


名前:ねいろ速報  94
>>91
後部座席の人MSに乗る必要ないですよね?


名前:ねいろ速報  96
>>94
攻撃対象を近くで見れる!!


名前:ねいろ速報  97
>>94
キラとラクスみたいに以心伝心だったら力発揮出来てたとかそんなんじゃない?


名前:ねいろ速報  130
>>94
NJの影響で通信能力にも影響が出てるから出来るだけ前線で管制する必要があるとか?


名前:ねいろ速報  92
戦艦が支援してくれるから圧倒的なだけでカルラ自体は強いの?


名前:ねいろ速報  93
>>92
ストフリの改良型みたいな感じ


名前:ねいろ速報  99
>>92
性能と完成度高めたストフリだけどジグラートの火力やシュラと連携しても崩しきれない准将がヤバすぎる


名前:ねいろ速報  103
>>99
同性能or上位性能機及びその他に囲まれるは経験済み


名前:ねいろ速報  95
増援が来るまでカルラとシヴァとジグラードの猛攻凌ぎ切ったキラがやばすぎる


名前:ねいろ速報  98
全部の上位互換ってコンセプトは実際好きなんだけど
ストフリ以上のゴテゴテのデザインがきつい
意図されたもんなんだろうけども


名前:ねいろ速報  100
ガンダムじゃないけど後部座席の人がほんとにふんぞり返ってるだけで何も操作してない複座式はあったな…


名前:ねいろ速報  105
ジグラートってただのナスカ級にしか見えなかったけど違う?


名前:ねいろ速報  106
>>105
カルラが乗ってたやつがジグラードよ


名前:ねいろ速報  107
議長が上手くやれたのはジブリールって最高の協力者がいたから


名前:ねいろ速報  110
>>107
あらかじめ向こうの動きを察知してたのはあるがそれにしてもダンサブルすぎる...


名前:ねいろ速報  108
基礎技術しっかりしてるのはプラントの方だろうからな
MSを一から開発してるところの技術の方が信頼度高いよな


名前:ねいろ速報  111
ジブリールと文句だけは言う全承認おじいちゃん達なんなんだよ…


名前:ねいろ速報  113
>>111
おじいちゃんたちは若い情熱も枯れて自分の席が無事ならまあいいかという日和見というか風見鶏だからね
おら!ロゴス焼き討ちで燃えつきろ!されたわけだけど


名前:ねいろ速報  120
>>113
けおおおお!!!今こそ決着つける時!がジブリールで
えぇ…?今は復興の方が優先じゃないの?まぁ勝手にやればいいよがおじいちゃん達だよ


名前:ねいろ速報  112
ちょっとしぶとかったけどほんと完璧にあくのロゴスやってくれたもんな


名前:ねいろ速報  114
俺プロヴィのたけのこドラグーンみたいな1つのドラグーンに大量の砲口ついてるやつ好き!


名前:ねいろ速報  115
傲慢サンダーと傲慢レーザーでちゃぶ台返しされたとはいえ
別にMS自体が無限にハリネズミになる必要ないじゃん!ってジグラートの発想はかなりいいセンいってたと思う


名前:ねいろ速報  118
>>115
かなりいい線行ってたがマイティには発想のスケールの違いを感じた


名前:ねいろ速報  117
そのうち神の力もコピーされまくって量産されちゃうんですかね


名前:ねいろ速報  122
端末飛ばして火線の射軸調整にストレス使うドラグーンよりも対象設定してぶっ飛ばすフラッシュエッジみたいな簡易ドラグーンのほうが楽そう


名前:ねいろ速報  123
ラクス派が地上で核使うわけないだろ!


名前:ねいろ速報  126
イモジャの方がスペック高いはずなのにデスティニーで戦果出されたら開発班はもう何も言えなくなるんよ


名前:ねいろ速報  127
>>126
作るか...ライフリベースの新型デスティニー


名前:ねいろ速報  131
というかデスティニーの速さどうなってんだよ


名前:ねいろ速報  135
>>131
加速については宇宙だから減速するかどうかで延々と上がってくと思う
ミレニアムも地球⇒月を最速で突き進んだから
ファウンデーション艦隊突破時はミサイルみたいな速度になってたらしい


名前:ねいろ速報  138
>>131
あの速度で敵の位置とか完全に把握してたからラクスみたいな空間把握能力系の種割れじゃねみたいな考察あったな…


名前:ねいろ速報  132
>というかシンの頑丈さどうなってんだよ


名前:ねいろ速報  133
じゃあ新しくをマークデスティニーを…


名前:ねいろ速報  134
>というかデスティニーの速さどうなってんだよ
>>というかシンの頑丈さどうなってんだよ
デスティニーの方が負担で関節悲鳴あげてるのヤバいわよ!?


名前:ねいろ速報  136
フェムテク装甲のフリーダムジャスティスデスティニーを作らないとな
多分フェムテクデストロイも湧いてくるけど


名前:ねいろ速報  137
☆の意味でステラデスティニーってすればギリ普通にかっこいい名前で通りそう


名前:ねいろ速報  139
ほとんどストライクフリーダムだよね?


名前:ねいろ速報  140
>>139
ジラードのバックアップもある!


名前:ねいろ速報  141
>>139
〜の位置が邪魔で◯◯出来ない!とかそういう部分を改良して使いやすくなってる


名前:ねいろ速報  142
ストフリの上位互換かも知れないけどこいつには最大の武器であるラクスの愛が載ってないからなぁ…


名前:ねいろ速報  146
>>142
ふざけるなァァァァア!!!


名前:ねいろ速報  143
こうなったら量産型ストフリ軍団でも出すか…


名前:ねいろ速報  144
ドラグーン邪魔って妄想じゃないっけ


名前:ねいろ速報  145
正しい意味での量産型ストフリ


名前:ねいろ速報  147
最新技術でブラッシュアップしたストフリって感じ


名前:ねいろ速報  148
ルドラやシヴァが運命や隠者意識しつつ色々割り切った機能してるのに対して
こっちはストフリに出来ることは全部やるってなってるのがキラに対する敵愾心を感じさせる
ラスボス機体としての見映えもあるんだろうけど


名前:ねいろ速報  149
ストフリを更に傲慢にした感じ


名前:ねいろ速報  153
>>149
さらにさらに傲慢になったマイティに勝てるはずがなかった


名前:ねいろ速報  150
改良ストフリやデスティニーがカルラやシヴァどころかルドラにすら基礎性能負けてるのマジやばいな


名前:ねいろ速報  152
>>150
改修してるとはいえ旧世代機体だからな…
CEの技術発展早すぎ


名前:ねいろ速報  151
劇場版の敵が味方のダークバージョンなのはわかりやすくていい