名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 1
銃身が?
名前:ねいろ速報 2
>>1
燃えるじゃ済まねえ!
名前:ねいろ速報 51
>>1
機構が複雑だから作るのに手間がかかるし
製造に使うもんも結構金がかかるからって事で
これダメだねって配備された期間は短かったのだ
名前:ねいろ速報 3
ハイリスクに見合う威力かなあ!?
名前:ねいろ速報 4
暴発の危険は勿論だけど無事撃てても反動が甚大なのが酷い
名前:ねいろ速報 5
△ハイリスク
◎欠陥品
名前:ねいろ速報 6
>>5
この作品こんなんばっか!
名前:ねいろ速報 7
>>6
何が酷いって欠陥品になる理由が下らない…
名前:ねいろ速報 8
>>7
ガチガチに技術縛ったら作れる奴が逃げちゃった…
名前:ねいろ速報 9
スレ画って作ろうと思えばまともな対戦車ライフルに出来るんだっけ?
名前:ねいろ速報 59
>>9
まともに作れてた頃は口径50超えだから通称50OVER
またの名を一発撃つと射手の肩を壊すから1回しか撃てない銃アインシュスゲヴェーア
途中で冶金の技術者に逃げられて暴発率50%超えの粗悪品と成り果てたので通称50OVER
またの名を二発目撃つと高確率で射手が死ぬから1回しか撃てない銃アインシュスゲヴェーア
名前:ねいろ速報 10
ハイリターンならともかく…
名前:ねいろ速報 11
いよいよ再開だけどスレ画の武器活躍できるのかな…
名前:ねいろ速報 14
すっげえ威力上がる対戦車ライフルつくろうぜ!合金精錬技術甘いけどな!
って試験銃なので…
名前:ねいろ速報 16
>>14
威力上げる為の構造の説明が結構わかりやすくて面白かったな
名前:ねいろ速報 17
なにがひどいって現実の元ネタあるとこ
ここまで欠陥品ではないけど
名前:ねいろ速報 18
1発は撃てるぞ!
2発目からは知らない
なぁに空焚きした鍋に銃弾装填して撃つだけさ!
名前:ねいろ速報 20
>>18
合金はともかく薬莢すら粗製なの酷い…
敵より先に砲手を殺そうとしてるとしか思えん…
名前:ねいろ速報 21
>>20
貴族ではないのだろう?
名前:ねいろ速報 19
反動で死ぬようなのは901にはいないからそこは欠陥扱いじゃないのか…
名前:ねいろ速報 22
でも結構撃てたよね
なんだ全然使えるじゃん!!
戦時なら替えはいくらでもいるしよぉ!!
名前:ねいろ速報 23
作品を通じてゆがんだ技術大系っていうのがこれでもかというばかりに表現される
名前:ねいろ速報 24
でも多分今度は伍長が使うよねこれ
名前:ねいろ速報 26
>>24
正しい使い方が見れそうで楽しみだ
名前:ねいろ速報 111
>>24
フルウエポン9○○も夢じゃ無いな!
名前:ねいろ速報 25
こっちは人を使わず敵をぶっ殺せる良武器だろ…
名前:ねいろ速報 27
まあ伍長なら何かあってもミュゼ先生が治すから…
名前:ねいろ速報 28
欠陥品なのに名前は割とどれもかっこいいから困ると901武器
名前:ねいろ速報 29
大百足よりかはスレ画はまだまともな兵器に思える
マジでなんなんだよあれは
名前:ねいろ速報 34
>>29
何って…
戦車に紐くっつけて引っ張れば接近できるというシンプルな話だが?
名前:ねいろ速報 36
>>34
戦車に引きずり回されてる最中にあんなワイヤーたぐれるか!!
名前:ねいろ速報 30
でも正直あの化物戦車に撃っても対して効かなさそう…
名前:ねいろ速報 32
マウザー1918とかゲルリッヒ砲とかロマンだからね…混ぜるな馬鹿
名前:ねいろ速報 35
百足もクソ武器の癖に起動するときの動きかっこいいよね…
名前:ねいろ速報 37
大百足はドアノッカーの薬莢使うのがすげえその場しのぎの武器って感じでいいよね
名前:ねいろ速報 39
いよいよ明日か
夢みたいだ
名前:ねいろ速報 41
百足が運用中止になったの被害がでかいとかじゃなくて
一個一個作るのに手間も金もかかるからってのが酷い…
手間と金さえなんとか出来ればいいんですか!?
名前:ねいろ速報 44
>>41
?
名前:ねいろ速報 42
ドアノッカー作ったの誰なんだよ…
名前:ねいろ速報 45
>>42
戦車の父
名前:ねいろ速報 47
>>45
凡人くんもいいもん作るじゃーん?
借りるね
名前:ねいろ速報 43
ランタンからしてハイリスクだものね…
名前:ねいろ速報 46
この漫画のスレちょいちょい貴族が混ざってくるのなんなんだよ…
名前:ねいろ速報 49
>>46
貴族でないのなら人間ではないので
名前:ねいろ速報 50
くっつけて
やくめでしょ
名前:ねいろ速報 52
ムカデは人間一人で戦車動かなくなるまでぐっちゃぐちゃの糸だらけにできるって考えたら実は成功作なのでは?
名前:ねいろ速報 53
>>52
一人なわけないだろう
名前:ねいろ速報 55
人間…?
名前:ねいろ速報 56
対戦車兵器が一般兵に持たされてない理由が
貴族の乗り物である戦車を平民が撃破出来ていいわけないだろう!!!!
という最悪な理由だからな
901は存在していない部隊なのでセーフ
名前:ねいろ速報 64
>>56
やっとこさ作った対戦車兵器ドアノッカーも使い物にならない失敗作だったしな
名前:ねいろ速報 57
そのぐちゃぐちゃになるのって
なんか知らんけど戦車ノリがテンション上がって引きずり回すの楽しんだ結果なので…
名前:ねいろ速報 58
ドアノッカーも普通に考えたら欠陥品なんだっけ
名前:ねいろ速報 62
>>58
口径がでかいから反動もでかいし単純にでかいから重いし
ライフリングが無いからよっぽど近くで撃たないと命中率悪いし
至近距離なら当たるって言ってももうそれ銃の意味がほぼ無いし…
名前:ねいろ速報 60
銃身が交換仕様なのは偉い!
なんで連射したの…
名前:ねいろ速報 63
>>60
当時の人達もこういう気持ちだったのかなって…
名前:ねいろ速報 65
>>60
いくらなんでも暴発率50%なんてふかしだと思ってたから
交換する暇があったら連射した方がいいかなって…
名前:ねいろ速報 61
施術もタダじゃねーんだぞ!
名前:ねいろ速報 66
一発撃つだけで異常加熱してるのこええよ…
たった一発ですよ?
名前:ねいろ速報 67
>対戦車兵器が一般兵に持たされてない理由が
>脳改造して戦車を拳銃で撃破させる有り得ない命令を受け付けるかの実験
>という最悪な理由だからな
>901は下書きのメモ用紙なのでセーフ
名前:ねいろ速報 68
ドアノッカーこれメモ帳の武器にいいね
名前:ねいろ速報 69
あれドアノッカー使える人向けだから片手で撃つスナイパーライフルなんだと思う
頭から離れるので暴発しても安心!
名前:ねいろ速報 71
>>69
スレ画の人の最期は砲身が裂けて刺さってましたけど
名前:ねいろ速報 70
最初は901のコンセプトに反してね?って思った対戦車ライフルだけど
いつ暴発するかもわからん恐怖の中でも撃ち続けられるかの実験なんじゃないか
って考察聞いてなるほどーってなった
名前:ねいろ速報 72
帝国製クソ兵器全部使用経験がありそうな伍長が五体満足なの奇跡なのでは…
名前:ねいろ速報 73
>>72
まあだから生き残れたんだろうし…
損耗率酷そうよね901
名前:ねいろ速報 74
>>72
とれた
つけて
も出来なかっただろうしな…
名前:ねいろ速報 75
どう考えても保護液の性能が一番おかしい
名前:ねいろ速報 76
>>75
脱ぐまでセーフだもんな…
名前:ねいろ速報 77
伍長はメモ帳なんて上等なもんじゃないぞ
メモを書く前にペンのインクが出るか確認するための用紙だ
名前:ねいろ速報 78
マシンガンとか発想までいけてるのに却下だもんな
名前:ねいろ速報 79
あの大鋏は足代わりにもなって万能だよね
名前:ねいろ速報 80
技術を思い付き無期限特許で縛られなければ中世くらいの時代にガスタービンエンジン駆動のラーテ作れちゃう世界
名前:ねいろ速報 82
>>80
あれコルトゥ博士が地力で辿り着いたらしいの凄いよね
名前:ねいろ速報 85
>>82
王冠戦車自体は全部独力だからな
あの人も大概おかしい
名前:ねいろ速報 83
>>80
まあでも乗員が消耗品になってるし…
名前:ねいろ速報 81
おそらく一番持ち主に安全な武器だよな大鋏
名前:ねいろ速報 84
>>81
ただまあ兵器としての使い道は微妙である
そりゃ近接武器としては使えるだろうけどアレ使うくらいなら
普通に銃撃つだろうし…
名前:ねいろ速報 87
>>81
本来敵戦車のハッチを抉じ開けるための工具だからな武器じゃないんだ
名前:ねいろ速報 89
>>87
でも近接戦闘では使えるよ?
名前:ねいろ速報 91
>>89
伍長の馬鹿力ありきじゃないかな…
まあひょっとしたら901はみんなあんなスペックなのかもしれんけど
名前:ねいろ速報 93
>>89
あ、腕落ち…
名前:ねいろ速報 86
マルマンも大概おかしいんだけどな
なんで戦車に取り付いてギコギコする武器何だよって
名前:ねいろ速報 88
血清を付けるのが相当人道的だと勘違いしそうになる
名前:ねいろ速報 90
翼無き降下兵ってこれつまり
名前:ねいろ速報 92
>>90
実はこの世界
飛行船はあるけどやっぱり貴族の乗り物で軍は持ってないはずなんだ
どこから降下するんだろうね
名前:ねいろ速報 104
>>90
南斗人間砲台!
名前:ねいろ速報 94
鋏は杖や脚代わりにもなるから平和
名前:ねいろ速報 95
と言うか何気に対人戦でも強いっぽいんだよなランタンモード
地下水道で地獄絵図作りだしてたし
名前:ねいろ速報 97
>>95
相手を絶対殺す!って思考に特化させるわけだから
別に戦車以外に使えないわけじゃないんだ
名前:ねいろ速報 102
>>95
まあ強制リミッター解除みたいなもんだし強いんじゃないか?
名前:ねいろ速報 96
9番台の部隊が非人道兵器祭りになるにつれて一話の化学兵器戦車がよくわからなくなる
名前:ねいろ速報 100
>>96
化学兵器も一応卑怯とされるもんだから…
9番部隊も全部がカウプラン考案じゃなくて帝国で考えたもんもある
名前:ねいろ速報 98
飛行機ないのに落下兵ってどこからどう落下するんだよ怖えよ
名前:ねいろ速報 101
一話のガス戦車が安全性あったの不思議すぎる
気密ガバガバとかじゃないんだなぁって
名前:ねいろ速報 103
カウプランがあまりに天才すぎて研究してたら既に特許出来てました!は俺が研究者だったら投げ出したくなる
名前:ねいろ速報 115
>>103
チッ
じゃあその研究が完成するラストピースの技術の特許をぶら下げておくだけで勘弁してやるよ
名前:ねいろ速報 128
>>115
ゲームだったら技術ツリーの最後だけ公開されてたらどう繋がって辿り着くんだろうってワクワクするんだけどさぁ....
名前:ねいろ速報 105
殺す事しか考えられなくなる状態だしな
戦車だとそのために近づくしかないから直進してるだけで
相手が人間となると違う動きするんだろう
名前:ねいろ速報 108
作中では6発くらいは撃てたからめちゃくちゃ運が良かったな!
名前:ねいろ速報 123
>>108
1.5%ぐらいの幸運
名前:ねいろ速報 127
>>123
アンチアレスって今までがどん底な人生だったみたいだから
最後の最期で釣り合い取れたよ良かったね!!
名前:ねいろ速報 146
>>123
ガチャで最高レアを引く程度か
余裕だな
名前:ねいろ速報 113
人生かけてこんな良い物作りました!!!!!って発表してる途中で退出させられるの本当に屈辱だと思う
名前:ねいろ速報 118
これよりかえんほうしゃの方がさ...
名前:ねいろ速報 120
>>118
ちょっと火力高すぎるだけで優秀な武器じゃないか
名前:ねいろ速報 124
>>120
なんか炎の中から悲鳴が聞こえるんですが
名前:ねいろ速報 121
>>118
その為の保護液ですが?
というか908も結構色々金かかってそうな部隊よね
保護液はもちろんだけどあの防護服も中々
名前:ねいろ速報 122
>>118
つかってるとちゅうはへいき!
ちょっと服脱ぐね…
名前:ねいろ速報 119
実際見てもわけわかんないから
全部解放されて西方諸国で解析してもいきなり技術が跳ね上がる事は無いんだろうな
名前:ねいろ速報 125
あの液なんなんだよ…
名前:ねいろ速報 130
>>125
脱ぐまでは皮膚がどうなってようがセーフな液体
名前:ねいろ速報 132
>>130
皮膚移植の革命か?
名前:ねいろ速報 131
実際脱がなくてもどのみち処分されてたよね908の皆さん
名前:ねいろ速報 133
ムカデになるぐらい901いるのに秘密にし続けた前線すごいな…
名前:ねいろ速報 135
>>133
まあ泥臭い前線は貴族にはわかんないからな…
名前:ねいろ速報 136
戦車で名乗りを上げるとか精神と技術がぐちゃぐちゃ過ぎて好き
名前:ねいろ速報 139
>>136
これただの道化と見せて結構意義見せたの上手いなって
名前:ねいろ速報 137
買うプランの発明のおかげで量より質の戦略で今まで共和国と戦ってきたけど
カウプラン特許のせいで足踏みし続けてるうちに技術者に愛想つかされて共和国が技術的に追いつきつつあって
かと言って特許を捨てちゃうと金づるの周辺国が自分たちで勝手に武器作り始めちゃって特許と軍事力以外何もない帝国は積む生き地獄のような状態
名前:ねいろ速報 143
>>137
技術の自家中毒って表現上手いなって感じた
名前:ねいろ速報 145
>>137
自前で武器作られたらこっちに支援なんてしてくれなくなるしな…
あの共和国攻めて来るんで支援を…
名前:ねいろ速報 149
>>145
あいつらが食われてる間にちょっとでもこっちの地力引き上げなきゃ…
名前:ねいろ速報 138
ムカデ担当の人とかただの犠牲すぎて901である必要ないだろ…
名前:ねいろ速報 142
>>138
901でも無いと使ってくんねえし…
マトモな頭でアレ使うと思うか?
名前:ねいろ速報 144
>>138
でも901じゃないと絶対この装備使わないじゃん
名前:ねいろ速報 140
明日発売なの信じられん
名前:ねいろ速報 147
ムカデはせめてあれが全部刺さるならまだ武器としてカッコついたと思う
名前:ねいろ速報 150
908の保護液は中和剤さえ開発成功すれば夢の液体なんだけどな
ハンスが戦後も活動出来てたって事は保護液の中で腐ってる訳でもないし
名前:ねいろ速報 152
>>150
実際元々はもっと高水準想定されてたしな
実現無理そうだから捨てられたけど
名前:ねいろ速報 153
はいはい特許ね使用料払えばいいんでしょ
ったく一回くらいでケチくせえな
名前:ねいろ速報 156
>>153
違反した額払ってくださいね?なんか凄い額になってますけど
名前:ねいろ速報 157
共和国はどんな所なんだろうな
名前:ねいろ速報 160
>>157
どんなもんでもとにかく吸収する国
前の戦争だとインビジブルナインに苦戦させられたんで
今度はこっちでも作ってみよっかなーってなってる
名前:ねいろ速報 158
不死のための途中な技術って考えるとあの保護液の半端さもなんか納得しちゃう
名前:ねいろ速報 161
銃一点ずつではなく銃を構成しているパーツ毎しかも一部品ずつ違反金取るよ!
名前:ねいろ速報 163
>>161
銃だけじゃないよ!軍事品全部に発生するよ!
それ終わったら今度は日用品ね!!
名前:ねいろ速報 165
>>163
正直日用品一つ一つに特許料発生すんなら
そりゃどうにかしようとする国多いよなって…
名前:ねいろ速報 162
連載再開来月号からだっけ?
名前:ねいろ速報 164
>>162
明日からだ
コメント
コメント一覧 (4)
おかしい…貴族は徒歩でチャンバラ無双する生物では…?
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
「俺らってさぁ……カウプランに技術と道具もらって喜んでるサルだよね」って諭すシーンがあるんだが、
ゲリラ要素強めでドンパチやる段になって
人命をちぎって捨てる面白武器(面白くない)がわんさか出てきて
まさにその通りになってんだよね
anigei
がしました
コメントする