名前:ねいろ速報
こいつ対人戦だとかなりの上位者?
IMG_3194

名前:ねいろ速報  1
はい
魔物食に興味もあるし


名前:ねいろ速報  109
>>1

名前:ねいろ速報  326
>>1
ライオス

名前:ねいろ速報  3
エルフの魔法剣士みたいなチート級の存在には負ける感じだけど
純トールマンかつ対人戦闘なら相当上澄み
シュローよりは弱いと思うが


名前:ねいろ速報  578
>>3
というかシュローが強すぎる


名前:ねいろ速報  582
>>578
比較的武器の威力や身体能力が現実的な世界観であいつだけ無印wizの侍だからな…


名前:ねいろ速報  4
美人!!


名前:ねいろ速報  5
あいあーい


名前:ねいろ速報  7
ぬんじゃ!


名前:ねいろ速報  8
タデちゃん!


名前:ねいろ速報  9
ここでいいの?


名前:ねいろ速報  10
たでちゃん!


名前:ねいろ速報  11
高慢な種族に人殺しの技術を叩き込まれた人たらしだ


名前:ねいろ速報  12
10割増しでタデちゃんがかわいい!!


名前:ねいろ速報  13
シュロー渋いな…


名前:ねいろ速報  14
本当にカブルーは魔物苦手なんだな


名前:ねいろ速報  15
かっけーシュロー


名前:ねいろ速報  16
シュローつええ!


名前:ねいろ速報  17
また全滅するとこだったね


名前:ねいろ速報  19
近接戦闘で言えば作中上位層のトシロー


名前:ねいろ速報  20
タデの発音が俺と違った


名前:ねいろ速報  21
シュローパーティって誰が水上歩行使えるの?


名前:ねいろ速報  48
>>21
たぶんマイヅル?


名前:ねいろ速報  53
>>48
マイヅルじゃなかろうか


名前:ねいろ速報  23
シュローはさぁ


名前:ねいろ速報  24
悪役ムーブ!!


名前:ねいろ速報  25
ヴー


名前:ねいろ速報  26
シュローパーティーすごい強くない?


名前:ねいろ速報  27
ヴー


名前:ねいろ速報  28
グルル…


名前:ねいろ速報  29
レイジングドッグ!


名前:ねいろ速報  30
あの目だ…


名前:ねいろ速報  31
グルル


名前:ねいろ速報  32


名前:ねいろ速報  33
tadechang kawaii!!


名前:ねいろ速報  34
ステイステイ


名前:ねいろ速報  35
スパムレイジドッグ!


名前:ねいろ速報  36
すげぇ顔のクロ


名前:ねいろ速報  37
ウー


名前:ねいろ速報  38
ネコ


名前:ねいろ速報  39
野生


名前:ねいろ速報  40
こいつ異世界の金田一とかコナンみたいな奴なんか?


名前:ねいろ速報  85
>>40
ただの人間大好きマン


名前:ねいろ速報  41
ぬーん


名前:ねいろ速報  42
犬だこれ!


名前:ねいろ速報  43
親父の二号


名前:ねいろ速報  44
川田 紳司さんか


名前:ねいろ速報  69
>>44
デビューがブレイバーンの監督の主演だ


名前:ねいろ速報  118
>>69
ソーレハトテモシーズカニー


名前:ねいろ速報  45
あなたのおつらい気持ち
このカブルーお察しします


名前:ねいろ速報  46
なんも知らないくせに近づこうとして話術を弄している…


名前:ねいろ速報  47
カブルー最大のミスきたな…


名前:ねいろ速報  49
どんくさ…


名前:ねいろ速報  50
し、死んでる…


名前:ねいろ速報  51
ダンジョンレイジドッグ!


名前:ねいろ速報  52
会話と心理誘導がダントツで上手いわカブルー


名前:ねいろ速報  55
視聴すれに乗っ取られたぞ…


名前:ねいろ速報  84
>>55
違ったのかよ!
紛らわしいタイミングだったんだもの!


名前:ねいろ速報  102
>>84
正直タイミング的にここか…って思った人多そうだなと思ってたよ
案の定じゃねーか!


名前:ねいろ速報  103
>>102
もしかして違ったのか


名前:ねいろ速報  56
なにしてんの


名前:ねいろ速報  57
ダメだった


名前:ねいろ速報  58
ダメじゃねーか!


名前:ねいろ速報  59
ここ違くない!?


名前:ねいろ速報  60
続きとは言えシーズン2の最初になんでこいつらの話中心なんだ
いや重要なのはわかるけど


名前:ねいろ速報  90
>>60
どっちかと言うとシュローたちが重要


名前:ねいろ速報  91
>>60
連続だから分割と違って何も気にする必要ないし


名前:ねいろ速報  61
パーティ全滅の危機!


名前:ねいろ速報  62
大ピンチじゃねーか!


名前:ねいろ速報  63
し、死にかけてる…


名前:ねいろ速報  65
CV日笠は親父の2号!


名前:ねいろ速報  82
>>65
今は子息の訳ありニーハオ


名前:ねいろ速報  66
そんな終わり方かよ


名前:ねいろ速報  67
新人コンビ…


名前:ねいろ速報  68
ライオスはさぁ…


名前:ねいろ速報  70
ここまでくると帰ることすらできんのか


名前:ねいろ速報  73
君のだのパーティーだ!!


名前:ねいろ速報  74
また作者書き下ろし?


名前:ねいろ速報  75
edはアルファ脇役分か


名前:ねいろ速報  76
ウゥー…!(あれはどう見てもマトモなトールマンではないぞ)


名前:ねいろ速報  77
描き下ろし絵だ!


名前:ねいろ速報  78
描き下ろしイラスト!


名前:ねいろ速報  79
うわー!また久井先生描き下ろしてくれてるー!!


名前:ねいろ速報  80
丸丼先生は絵がうまいな


名前:ねいろ速報  81
ワーグがただのお使い犬に


名前:ねいろ速報  83
また書き下ろしたんか!



名前:ねいろ速報  87
また原作者描き下ろしか
助かる


名前:ねいろ速報  88
ED初めて最後まで聞くわ


名前:ねいろ速報  106
>>88
みんな初めて最後まで聴くEDだが…


名前:ねいろ速報  89
イラストいいなあ


名前:ねいろ速報  92
他パーティのこれまでか


名前:ねいろ速報  93
「北方女」「パーティから離れたシュロー」
これだけで消えたのがファリンと推理したカブルー


名前:ねいろ速報  95
かわいい


名前:ねいろ速報  97
パッタドルかわいい


名前:ねいろ速報  98
ライオスパーティー以外の姿も多いのがいいな


名前:ねいろ速報  99
fu3315961


名前:ねいろ速報  110
>>99
ひどすぎる


名前:ねいろ速報  121
>>110
だめだった


名前:ねいろ速報  100
パッタドルVSちゃんかわいい!


名前:ねいろ速報  101
EDいいね


名前:ねいろ速報  104
知らないアーティストだ


名前:ねいろ速報  105
ははーん
後半サツバツ展開になるから明るい曲調のOPEDにしたな?


名前:ねいろ速報  107
視聴すれじゃなかったんだごめん


名前:ねいろ速報  108
キラキラの灰って


名前:ねいろ速報  111
運が悪かったってことでもう終わりだし本来のトークしてくれ


名前:ねいろ速報  113
これまでの振り返りと改めてのキャラ紹介で新クール始めとしては良くなかった?


名前:ねいろ速報  114
今からカブルーの話をすればいい


名前:ねいろ速報  115
まぁここでいいだろ


名前:ねいろ速報  119
いい絵だな!原作者だろ!?


名前:ねいろ速報  120
ダンジョン飯だけどこの辺は飯無いんだよな


名前:ねいろ速報  123
ここ実況スレじゃないの!?
スレ被りの才能ありすぎだろ!


名前:ねいろ速報  125
正直微妙だなED
イラストも本編前日譚みたいな感じに繋がりのあった前のEDに比べるとほんとにただのイラストって感じで


名前:ねいろ速報  126
OPの手つなぎ輪っかがチェンジリングの暗喩って言われてから何回見ても耐えられない


名前:ねいろ速報  127
俺の中じゃスパイダーマンだ川田紳司


名前:ねいろ速報  128
聖棍棒が大活躍する劇場版だ


名前:ねいろ速報  130
カブルーも魔物に興味を持てばいいのに


名前:ねいろ速報  133
>>130
🤮


名前:ねいろ速報  131
タデちゃんアニメだと可愛らしさマシマシだな


名前:ねいろ速報  134
ライオスも人間に興味持てばいいのに


名前:ねいろ速報  136
>こいつ対人戦だとかなりの上位者?
だからライオスと組むと手がつけられなくなる


名前:ねいろ速報  138
luck低いの…


名前:ねいろ速報  139
ダンジョン攻略もの途中から対人の話になりがち問題これも適応されるのか…


名前:ねいろ速報  162
>>139
安心しろこれからもたくさんの魔物の話をする


名前:ねいろ速報  140
早くカナリア隊出てこないかな…


名前:ねいろ速報  141
カブルーはライオス以上に近寄りたくない…


名前:ねいろ速報  142
あのよく見るあいつらの化けの皮が剥がれる瞬間を待ってたんだってライオス達向けてのことだったのか
悪意的解釈が過ぎない?


名前:ねいろ速報  150
>>142
だって傍から見える情報だけだとライオスよくわかんねー奴すぎんだもん


名前:ねいろ速報  173
>>150
ライオスパーティ全員うなずくんだよね
ひどくない?


名前:ねいろ速報  196
>>142
人間観察が趣味なんだろうし一見無害そうなやつが実は…?みたいなのあったら面白いなって思ってたのが当たったか!って感じでは


名前:ねいろ速報  145
まあ今の段階のカブルーは調味料刷り込んで寝かせてる段階だから


名前:ねいろ速報  146
連載当時は一部の子がカブルーが出る度にしつこく叩いててまあうっとおしかった


名前:ねいろ速報  147
カブル―に好感持つのはそれこそライオスと友達になりたかったって告白する頃から
あとミスルン隊長の介護始めてから


名前:ねいろ速報  148
まさかここからあんな主人公になるなんてな


名前:ねいろ速報  151
カブルーは見る目は確かだからな…


名前:ねいろ速報  152
カブルーの悲しい過去
そしてかわいそうな現在


名前:ねいろ速報  160
>>152
現在はかなり恵まれてるだろ


名前:ねいろ速報  153
妹ちゃんに惚れてた武士が速攻パーティ抜けたのは地元の有力部下を引き連れて攻略する為だったのか?


名前:ねいろ速報  156
>>153
左様


名前:ねいろ速報  157
>>156
そこらへんの話はまあおいおいね


名前:ねいろ速報  164
>>157
ちゃんと臣下引き連れてくるって話してもいいのに言わなかったとこがシュローの問題点だ
急を要するって気持ちもわかっけど


名前:ねいろ速報  154
本当に化けの皮がはがれるべきはカブルーなんだよね
そしていい感じになるなった


名前:ねいろ速報  155
良くも悪くも人付き合いの範囲でめちゃくちゃ優秀ってだけなんだよねカブルー
あとは対人戦闘も人外クラス除けばトップクラスってぐらいだ


名前:ねいろ速報  158
化けの皮剥がしたらあんなもん出てくると思わないじゃん?


名前:ねいろ速報  161
願い通り化けの皮をはがすことに成功するけどそのせいで自分の化けの皮もはがされる男カブルー


名前:ねいろ速報  167
カブルーはシーサーペントまともに倒せそうになかったし素の実力はまだ全然で対人戦に異様なバフがかかってる感じだね


名前:ねいろ速報  188
>>167
人族の急所の場所は統一だからオークとか相手にも強いだろう
今回のヘビはどこを攻撃すれば倒せるかわかるか?
俺はわからん


名前:ねいろ速報  203
>>188
俺はわからん
口に爆弾放り込んで
金棒で殴り飛ばして
太刀で首を跳ねる
以上


名前:ねいろ速報  168
今回は露骨にクールまたぎの箸休め&導入回なのはわかりやすいでしょ


名前:ねいろ速報  170
カブルーの人たらし能力が本人を苦しめる方向に行くの良いよね


名前:ねいろ速報  175
>>170
(魔物食に興味がある…良い人…!)


名前:ねいろ速報  171
カブルーが人殺し用の剣術収めてるから魔物に上手くいかないのは普通なんだよね
というかママとかシュローあたりが魔物にまで応用効きすぎ


名前:ねいろ速報  182
>>171
サムライの刀は相手を選ばないからね…


名前:ねいろ速報  174
幻覚の時も中身人間って分かった瞬間状況全部見切って完璧に対応するあたり対人間スキルだけ歪に高い


名前:ねいろ速報  183
>>174
本来なら万能の主人公キャラになれたのに
魔物に対する忌避感を植え付けられちゃったんだなあ…


名前:ねいろ速報  176
自分の最強スキルであるトークも取り入る術も全然通じないライオスに
逆にすげー興味出てきたアイツ絶対おかしいやつだってのは面白い


名前:ねいろ速報  177
てか今回やったシーン以外人が好き方面でもキモいシーンないよね
もっとやばい方向いくかと思ってたら思ってたより常識人


名前:ねいろ速報  178
実際カブルーの人を見る目と判断力すげえからな…
コイツもまたあのオチに持ってくのに必要なやつだよ


名前:ねいろ速報  181
ライオス達は不思議のダンジョンで食料なくしたまま満腹度0で登らなきゃいけない上に周りに食い物がない状況っぽいが詰んでないか


名前:ねいろ速報  185
邪悪なだけならどうにでも出来た
邪悪じゃなくて狂ってた


名前:ねいろ速報  187
食事で苦労する描写多い作品だけど
携行食として非常に優秀な兵糧丸がある点でニンジャは冒険者に向いてるのでは?


名前:ねいろ速報  189
状況を見てこう言ったらコイツはこう動くよな…って誘導がめちゃくちゃ上手いからシュローみたいな人間らしい人間はすぐにハマる
ライオスはなんなんだアイツ…


名前:ねいろ速報  193
>>189
人間に興味がないから…


名前:ねいろ速報  191
あんまり描写なかったけどシュローって
対人対魔問わないスパルタ教育受けてる気がするんだよな…


名前:ねいろ速報  192
後つけかもしれんがカブルーはライオスに何度も話しかけても
誇張なしでガン無視され続けたからそれだけでも良い感情は無いだろう


名前:ねいろ速報  204
>>192
無視されてたってのは誤解だよ
毎回はじめましてって言われただけで


名前:ねいろ速報  213
>>204
ひっでぇ!


名前:ねいろ速報  228
>>213
だって宝虫のとこで死体見てるのにセイレーンのとこで覚えてないっていう男だぜ?


名前:ねいろ速報  214
>>204
なお悪い!


名前:ねいろ速報  194
人の殺し方を教えたけど魔物の狩り方教えなかったママは一体


名前:ねいろ速報  198
>>194
魔物は危険だからね


名前:ねいろ速報  195
あいつ~~の話になると早口になるの気持ち悪いよな…もダン飯だしな


名前:ねいろ速報  197
タ↑デ↓だと思ってたけどよく考えたら蓼食う虫も好き好きが命名元だもんな


名前:ねいろ速報  199
好きだから強くなれた!ってポジティブな部分は当然として
嫌いだから弱点になってる…ってネガティブな部分も描くのが好きだよ


名前:ねいろ速報  201
やべえエルフによるマンツーマンスパルタ教育の賜物だなあ


名前:ねいろ速報  206
ライオスも人間相手に弱いのはしっかり作中で言われるしな


名前:ねいろ速報  207
>>206
シスヒスがおかしいとも言えるんだけど
ライオスパーティシスヒス一人に制圧されてるのがひどい


名前:ねいろ速報  208
どんな生き物でも首を飛ばせばとりあえず死ぬだろ


名前:ねいろ速報  212
>>208
こういう最短距離の単純な考えにいかないのがカブルーって感じ


名前:ねいろ速報  222
>>212
シュローの腕が達人だから出来たが


名前:ねいろ速報  223
>>212
技量的にも多分足りてない
足りてるのはシュロー


名前:ねいろ速報  224
>>212
魔物相手にそれが可能な鍛錬は積んでないからしょうがないっちゃしょうがない


名前:ねいろ速報  235
>>212
シュローぐらいならともかく首飛ばすのは対人ですら現実的ではないからな…


名前:ねいろ速報  263
>>235
シュローはwizでいう侍だけど素の攻撃力高いだけじゃなく
クリティカルヒットも出せるんだろう


名前:ねいろ速報  210
君の事が大大大大好きなエルフのやべえ女


名前:ねいろ速報  215
シュローは刀しか使ってないけど一応忍術も使えるんだよね


名前:ねいろ速報  216
魔物食いで強行軍してきたライオス
平均火力の高さでゴリ押ししてきたシュロー
死に続けたカブルー


名前:ねいろ速報  217
ライオス変人だったりシュローとガチ喧嘩とかもするけど
基本的には温厚だから人と殺し合いするなんて発想がないんだろう


名前:ねいろ速報  220
思いついても普通は大蛇の首飛ばせないんだよ!!


名前:ねいろ速報  221
ママは昔カナリア隊でブイブイ言わせてたみたいだし魔物倒せないカブルーは単純に実力不足だろう


名前:ねいろ速報  225
あの鬼っ子の種族沢山連れてくれば楽勝そうだ
オークよりガタイよさそう


名前:ねいろ速報  241
>>225
兵糧がね…


名前:ねいろ速報  226
カブルーから何度か接触してるはずなのに
その結果が「このコボルトは見覚えがあるぞ」ってライオス最低すぎない?


名前:ねいろ速報  227
>>226
はい


名前:ねいろ速報  229
人間に興味がないと言われても仕方ない


名前:ねいろ速報  237
>>229
改めて考えると「コイツ俺の事覚える気まったくねえんだ」って恨み節含めたコメントだった…


名前:ねいろ速報  233
リシオンはライオスをガチギレさせた貴重なキャラだっけな…


名前:ねいろ速報  238
この顔どっかで見た覚えないか?で無いと即答できるのが凄い本当に興味がない


名前:ねいろ速報  239
カブルーの殺人スキルはこの後も役に立つから楽しみだ


名前:ねいろ速報  240
クロのことはスッと覚えてるんだよなあ


名前:ねいろ速報  244
ライオスからこの後めっちゃ好かれるからよかったねカブルー!!


名前:ねいろ速報  245
まあ興味無いとマジで人の顔なんて覚えられんし…


名前:ねいろ速報  246
対人ワナビが…


名前:ねいろ速報  247
今回見せただけでもカブルーの戦い方って
人が見せる隙を狙って人体急所を無駄なく斬るって戦い方だもんな…


名前:ねいろ速報  251
>>247
そう考えると魔物知識あるライオスと組めれば強くなれそうだ


名前:ねいろ速報  248
この後ライオスたちもほぼ毎回エンカウントごとに全滅1歩手前まで行くからダンジョンの殺意が高すぎる


名前:ねいろ速報  249
なんだかんだライオスがどういう人間か分かった後は上手く誘導するのが凄いよカブルー


名前:ねいろ速報  255
>>249
今はもう向こうが没交渉すぎて対人スキル発揮の対象に取れないって感じだからそりゃ興味津々にもなるよねって


名前:ねいろ速報  250
タデちゃんたくさん連れてきてもレイス相手に全滅しそう


名前:ねいろ速報  253
今回のとかどう見ても暗殺者の戦い方なんだよなカブルー
どんな訓練受けたんだよ…


名前:ねいろ速報  257
>>253
エルフの軍人家系に伝わる剣技をみっちりと…


名前:ねいろ速報  256
対魔物特化のライオス
対人特化のカブルー
この二人組ませれば最強じゃん!


名前:ねいろ速報  259
>>256
(名画)


名前:ねいろ速報  258
ファリンとシュローいた時のライオスパーティ強すぎない?
肉壁のナマリもいたとか腹減ってなきゃドラゴンすら余裕じゃん


名前:ねいろ速報  296
>>258
ファリン救出しにいくまでライオスの魔物趣味が判明してないので魔物専門知識なしでもドラゴン討伐できる素で強いパーティだよ


名前:ねいろ速報  260
心中に不満はあれどそこまで口悪くは言わないのがカブルーの人間性を表してる


名前:ねいろ速報  268
>>260
顔で笑って心の中でプロレス技をかける男カブル―


名前:ねいろ速報  262
そういえばタデも分類としたらニンジャでいいのか…?


名前:ねいろ速報  266
>>262
力士


名前:ねいろ速報  270
>>266
そもそも力士にする為に連れてこられてるしな…


名前:ねいろ速報  274
>>266
力士に棍棒…


名前:ねいろ速報  275
>>274
ファンタジーで出るとなんかすごい強そうな職に聞こえる…


名前:ねいろ速報  285
>>274
大相撲の横綱が棍棒もったら普通に相撲とるより強いだろうし


名前:ねいろ速報  269
ああ見えて悪態つく前にカッとなって手が出るの面白すぎるだろカブルー


名前:ねいろ速報  273
宝虫はケン助がいなかったらチルチャックも気付けないからな…


名前:ねいろ速報  279
王にも隊長にもぶん殴られるのかわいそう


名前:ねいろ速報  284
>>279
まあ2人とも別ベクトルにあれな人だから…


名前:ねいろ速報  280
ファンブック買うとタデちゃんのふんどし姿が見れるぞ!


名前:ねいろ速報  281
RIKISHI表記にしよう


名前:ねいろ速報  282
術使えるかどうかでいうと使えなさそうだなタデちゃん…


名前:ねいろ速報  290
>>282
いろいろ足りてなさそうだしね…


名前:ねいろ速報  283
シュローはTRPGで例えるとガチガチの戦闘特化ビルドよね
ライオスが魔物知識に振ったりカブルーが人間観察に振ってるポイントを全部戦闘技能に振ってる


名前:ねいろ速報  297
>>283
特化したら強いな!したら全然ダメなキャラになるのよね


名前:ねいろ速報  302
>>297
人がたくさん出てくるダンジョンならよかったかもな!


名前:ねいろ速報  306
>>302
やっぱ暗殺者に向いてるな…


名前:ねいろ速報  287
宝虫での全滅はそもそも死んでなくない?


名前:ねいろ速報  289
>>287
蘇生屋に騙されて死んだと思い込んでる


名前:ねいろ速報  292
>>289
悪徳蘇生屋の反応通り麻痺ってるだけだからな
そりゃDQ5あたりだと全滅判定だけど


名前:ねいろ速報  307
>>292
ドラクエだと全員麻痺は全滅扱いなのよ
wizでも麻痺の回復手段軽いけど回復できなければ死んでるのと同じだし


名前:ねいろ速報  322
>>307
全滅してるとは最初に書いてあるが


名前:ねいろ速報  288
なんだろうな…海外産ゲームのジョブで
SAMURAIとかNINJAとかRIKISHIとか出されると
えらい強く見えてくるの…


名前:ねいろ速報  299
>>288
侍と忍者は癖強いけど実際強いこと多いしな
力士はなんだろうなんだかわからないけど強そうに思える…


名前:ねいろ速報  291
早くあんたの事よくわかんねえよのアレ見たいなぁ…


名前:ねいろ速報  295
外面は良いけど若干調子乗った若者→人の扱いが得意で邪推が好きな嫌な奴
だったのがどんどん印象良くなるからなカブルー


名前:ねいろ速報  298
wizでも6人全員マヒすると強制的に全滅扱いじゃなかったっけ


名前:ねいろ速報  300
カブルーはキレてるシュローにわざとひどい言い方して冷静にさせるとかできるから
本気で相手の心抉る言葉考えさせたら凄いんだろうなって
根が良い子だからしないだけで


名前:ねいろ速報  301
まぁ現時点のカブルーはある種の人間不信に陥ってる状態だからな


名前:ねいろ速報  303
まあ力士ではあるけど
世間一般的なSUMOUより殺伐としてるSUMOUしてる…


名前:ねいろ速報  305
カブルー嫌な奴だ!ってなってる感想見るの楽しい…
かつての俺だ


名前:ねいろ速報  309
日本人が知らないRIKISHIなんだきっと…


名前:ねいろ速報  318
>>309
力士レスラーとかそっち系…


名前:ねいろ速報  310
シュローは戦闘強いけどいい家の出だし統率力もある
魔法も使える


名前:ねいろ速報  349
>>310
えっ 彼純戦士に見えるが魔法使えんの


名前:ねいろ速報  355
>>349
サムライだからな


名前:ねいろ速報  361
>>355
ライオスもこれからロードにCCする


名前:ねいろ速報  356
>>349
陰陽術だか忍術だかは子供のころから使ってる描写がある


名前:ねいろ速報  379
>>349
番外の過去話で水遁みたいな魔法っぽいの使ってるから分類としては魔法戦士が近いのかな


名前:ねいろ速報  311
シュローレベルの前衛いたらそりゃ竜に負ける要素ねえなってなる


名前:ねいろ速報  313
まあこっから大分評価が変わるというかカブルー居なかったらある意味詰んでる場面多いから…


名前:ねいろ速報  315
魔物の事しか考えていない
なんて分析できるのは逆にライオスと同類だから神の視点以外はたどり着かないんだ


名前:ねいろ速報  317
最終的にマブダチ兼進化になるからわからないもんだ


名前:ねいろ速報  336
>>317
うんうん 歩きキノコ食べようねえ


名前:ねいろ速報  373
>>336
(生はやめろっつったろうが…)


名前:ねいろ速報  319
カブルーってライオスよりトーデンパーティの内情に詳しそうだよな


名前:ねいろ速報  321
ダンジョンは危険だ←その通り
トーデン兄妹は人間に興味がない←半分くらいはまぁ…
あいつらがダンジョン攻略したらやべーぞ!←その通り


名前:ねいろ速報  323
どの口が…
とか言う担当のリンちゃんが恐らく一番カブルーにゾッコンなの笑うしかないだろ…


名前:ねいろ速報  324
どうでもいいけどカブルーはなんでミックベルなんか連れてるんだろう
漫画読んでても未熟だし特にいいとこ見えない


名前:ねいろ速報  328
>>324
良くしつけられたコボルトが付いてくるだろ?


名前:ねいろ速報  332
>>324
ハーフフットは鍵開けや罠検知&解除とかに重宝する


名前:ねいろ速報  333
>>324
クロのこと相当気に入ってるみたいだしそっちかな


名前:ねいろ速報  337
>>324
活躍してる場面が描写されてないだけで
やってる事は多分チルチャックと変わらないと思うよ


名前:ねいろ速報  345
>>324
ダンジョンに潜るなら鍵師は絶対に必要
前回チルチャックが「俺がついていくといったから」と責任感じてたのは
鍵師の自分がいなければ諦めてたのではと考えたから


名前:ねいろ速報  325
カブルーがシュローのとこの面々にも愛想振り撒くけど
女癖悪い男をよーく知ってるマイヅルさんには通用しないのいいよね


名前:ねいろ速報  344
>>325
なんなら現在進行形で女癖悪い幼馴染にひっかかってる状態だからな
リンちゃん勉強しといた方がいいぞ


名前:ねいろ速報  417
>>325
逆に女っ気全く無いセンシとは仲良くやれてた


名前:ねいろ速報  327
シュローパーティ3人にいきなり頬染めさせるのはもう魔性とかその域だろうがよ


名前:ねいろ速報  329
最後まで見返すと大分結果オーライが多すぎるよライオスPTのやる事なす事…


名前:ねいろ速報  330
RIKISHIは昔のそれっぽく神事的な能力あったりせんの清めのSHIOとか結界的な


名前:ねいろ速報  346
>>330
どっちかというと東の国版奴隷剣闘士みたいな存在


名前:ねいろ速報  366
>>346
おおそうか!RIKISHIとは対アンデッドのスペシャリストのことであったか…


名前:ねいろ速報  331
ライカブとミスカブどっちが正史なの?


名前:ねいろ速報  340
>>331
両方


名前:ねいろ速報  338
的確にファリンの(人間の)急所攻撃するのいいよね…
まあ効かないんだが


名前:ねいろ速報  342
カブル―も途中で気づくからな
今このダンジョン制圧に最も近いのはライオス!
だが…このダンジョンを支配したライオスが素直にダンジョン封鎖するかな…
しないんじゃねえかなぁ!!


名前:ねいろ速報  343
カブルーはインキュバスなんだろ!?


名前:ねいろ速報  348
>>343
いいや違う
どちらかというと寄生蜂に近い


名前:ねいろ速報  353
>>348
そういうとこだぞ悪食王


名前:ねいろ速報  354
>>353
寄生バチだろ


名前:ねいろ速報  347
あの時点では ファリン食ってくれたら大人しくダンジョン封鎖してくれたと思う


名前:ねいろ速報  350
パーティ仲間は親父の2号


名前:ねいろ速報  351
リンはしかめっ面してる時ほどご機嫌だよほら見て
~♪
うわ…
は残念ながら家族の距離感だと思うよリンちゃん


名前:ねいろ速報  352
リンちゃんはツンデレ女だぞ


名前:ねいろ速報  362
>>352
こちらツンデレ好きの方々が大好きなツン9デレ1となっております


名前:ねいろ速報  357
シュローは忍術使える


名前:ねいろ速報  358
ウィザードリィとバスタードの侍は魔法戦士だからな…


名前:ねいろ速報  359
シュローは本編じゃ剣しかまともに使わんけど忍術も使える
要するにwizのサムライだ


名前:ねいろ速報  360
実はクロとカブルーは普通に喋れるのってなんかいいよね…


名前:ねいろ速報  364
>>360
いい…というか普通にコボルド語使えるカブルーがおかしい


名前:ねいろ速報  363
今OP見返したら結構良くなってきた
悪くないと思う
ただダンジョンで見張りも立てずに全員寝ちゃだめだよ!


名前:ねいろ速報  378
>>363
あそこは上にイヅツミ居るんでないか
加入もうちょっと後とはいえ不自然なくらいイヅツミ映してないし


名前:ねいろ速報  365
カブルー→姉みたいな存在→リン
だっけ
ひどすぎない?


名前:ねいろ速報  367
マルシル曰く東方の陰陽術はノーム式魔術に近いから
どっちも同じようなもんよ


名前:ねいろ速報  368
元ネタは魔法とかも使えるけどこっちの侍はどうなんだろうな…その辺は明確に設定されてるっけ?


名前:ねいろ速報  377
>>368
少なくとも半本家は術も使える家系みたいだ


名前:ねいろ速報  369
カブルー大体一貫して良いやつなんだけど化けの皮が剥がれる~の下りだけなんかサイコっぽいんだよな…


名前:ねいろ速報  376
>>369
散々話しかけて無視されて顔すら覚えられてないって経緯を知ってると
その発言がなんかこう…ちょっと面白い


名前:ねいろ速報  380
>>376
ジョジョの新キャラくらいにこいつこんな奴だったか?って変な行動してる


名前:ねいろ速報  370
トシローは何故か侍侍しているが忍者一家の後継ぎだ


名前:ねいろ速報  371
カブルーは下宿先の酒場のおっさんがタダで部屋掃除してくれるほどの人たらしだからな
クソあまえんぼとも言う


名前:ねいろ速報  372
マジックというかジツというか


名前:ねいろ速報  375
新OPは本編ラストもラストのあの空間っぽいのよね…


名前:ねいろ速報  381
トーデン兄クッソ アイツ絶対おかしいクッソ 化けの皮剥がれろ
って気持ちで言ってたらほほえましさすらある


名前:ねいろ速報  388
>>381
化けの皮剥がれた!
ヤベーのでてきた…


名前:ねいろ速報  384
ジョルノのほっぺた舐めるブチャラティみたいなところある


名前:ねいろ速報  385
もしかしてカブルーが人間関係を推察してたのしー!ってやってるのはライオスの魔物へのそれと変わらない?


名前:ねいろ速報  390
>>385
アニメになるとよくわかるよね


名前:ねいろ速報  393
>>390
三つ首のオリジナル人間妄想して喜んでるならそう


名前:ねいろ速報  386
いやまあこの時点のカブルー目線だとライオスは魔物並に得体の知れない何かだからなぁ…


名前:ねいろ速報  387
さんざんアピールしたり接触持とうとして空振り続けたトーデン兄弟のパーソナルな情報得られるとなるとうれしくて興奮してつい化けの皮が~みたいな言葉遣いをしちゃうカブルー


名前:ねいろ速報  389
シュローの地元ではダンジョンとかより人間同士の殺し合いのが盛んだから対人戦が本領のハズだけど暗殺部隊にしては明らかに過剰火力だよね…


名前:ねいろ速報  401
>>389
普通はあんな纏まって動かないだろうし


名前:ねいろ速報  392
義理の母が軍人一家の引退したエルフだ
人体の壊し方はみっちり学んだんだろう


名前:ねいろ速報  394
化けの皮剥がれねえかなってのは内心ワクワクしながら言ってただろ
結果思ってたのよりヤバいのが出てきた上に卵焼きを食うハメになったが


名前:ねいろ速報  400
>>394
卵焼き食べたのは自業自得だし…


名前:ねいろ速報  395
過程を考えると
「俺はあんたと……友達になりたかったんだ!」
は最早告白シーンに近い


名前:ねいろ速報  398
化けの皮剥いで出てくるのは究極で最強なモンスターというかなんというか


名前:ねいろ速報  399
トールマンの子供がエルフの親戚の集まり行って楽しかったって思えるのは生半可な人間好きではない


名前:ねいろ速報  408
>>399
でも長命種ならではのはなしとかあるだろうし


名前:ねいろ速報  403
あいつ
人間関係の話になると気持ち悪いよな…


名前:ねいろ速報  409
>>403
なよ
よし


名前:ねいろ速報  412
>>403
そこだけかな?


名前:ねいろ速報  405
シュローの実質的加入経緯なんかも見るとライオスの人間への興味も0じゃないんだよね
異常なまでにいびつな形してるだけというか


名前:ねいろ速報  414
>>405
ライオスの願望って魔物って形に加工されてるけど大まかに言えばここではないどこかへの憧れなんだと思う
だから東方人にもすげえ興味示す


名前:ねいろ速報  421
>>414
クソみてえな村を飛び出したら軍学校でもいびられて
ようやく好き好んでやってるのがダンジョン探検だからな


名前:ねいろ速報  439
>>421
ギャグっぽく流されるけどライオスが受けた呪いってちょっと考えるとすごく納得いくんだよな…


名前:ねいろ速報  449
>>439
ライオスにずっと酷いことしてきたのは魔物じゃなくて同じ人間だからな


名前:ねいろ速報  406
なんか変な人に絡まれていつの間にかパーティに組み込まれてたお侍さん


名前:ねいろ速報  411
>>406
名前は!?
シュローっていうのか!
こっちは仲間のみんな!
まあ明日!


名前:ねいろ速報  410
もしかしてあれライオスなのそんなの有り得…るよなぁ…で納得してるとこは完全にライオスの理解者だったよカブルー


名前:ねいろ速報  418
ちょっと認識変わったというかカブルーって強かったんだな


名前:ねいろ速報  423
>>418
まあ本格的に経験が足りないって描写でもあるだろうし宝虫で全滅したのって…


名前:ねいろ速報  425
>>423
スキルツリーの振り方がね…


名前:ねいろ速報  428
>>425
今回は得意分野だったんで


名前:ねいろ速報  419
幼少期に微かな恋心を募ってた相手が親父の愛人だったとか結構な傷が残りそう
しかもその相手はずっと構って世話焼いてくるし


名前:ねいろ速報  420
世話係で初恋のお姉ちゃんは親父の愛人でした!


名前:ねいろ速報  422
最終的にカブルーの好感度すごいことになるけど
このあたりはまぁ不人気だよなと思い出した


名前:ねいろ速報  424
ライオスが悪に染まってもたいして変わらないと思うんだけど
カブルーが悪に染まったらすげーヤバいぞ!ってのが決定的な違いだと思う


名前:ねいろ速報  429
ククク…
  ホホホ…


名前:ねいろ速報  430
教育係は親父の2号
屋敷に住んでるワケあり美魔女


名前:ねいろ速報  434
>>430
モチロンネ…


名前:ねいろ速報  432
声がつくとキャラクターの造形がより分かりやすくなるからカブルーは一番アニメ化の恩恵受けるかもしれん


名前:ねいろ速報  433
>ククク…
>  ホホホ…
たすけて
   くれーっ


名前:ねいろ速報  435
人間観察が趣味でライオス達を認識してたのは分かったがそれだけであそこまで入れ込んだり邪推してるのが分からんな


名前:ねいろ速報  446
>>435
まずトーデン兄妹パーティが迷宮探索において現在ほぼトップ走ってるって事実が目立たないのはあるな


名前:ねいろ速報  455
>>446
レッドドラゴン倒すまではずっとライオスPT視点だから
外の世界とか他人からどういう目で見られてるとか
読者視点でもわからなかったのが良い構成


名前:ねいろ速報  436
こっから大分ライオス達以外の目線の話も増えるよね


名前:ねいろ速報  441
敵か味方か翼獅子


名前:ねいろ速報  443
理解できない魔物へのトラウマが理解できそうな人への興味に転化してる感じがするんだけど
それが迷宮探索に必要な魔物への関心の阻害になってるのがカブルーの気の毒なところだな


名前:ねいろ速報  444
というか次の再登場でライオスたちと合流した頃には
別に悪い奴じゃないなってなってる


名前:ねいろ速報  448
>>444
ライオスにキレたのも誰だってキレるしむしろよくこんなギリギリまで我慢したなって仲間に死人が出てからだしな


名前:ねいろ速報  456
>>444
コイツが何かしでかしそうって悪い予感は今回の笑みがトップ高で
後はずっと振り回されてるだけだよね…


名前:ねいろ速報  461
>>444
なんだかんだ3年はライオスとうまく?やってるからな


名前:ねいろ速報  445
(迷宮の主の) 敵か味方か翼獅子


名前:ねいろ速報  447
カブルーも弱くはないんだろうけど
ライオスPTはダンジョンの下層で普通にドラゴン倒せるレベルだからな…
レベル35と99ぐらいの差あるんじゃないだろうか


名前:ねいろ速報  451
>>447
ライオス達もそこまで凄い訳じゃない
カナリア隊ってプロが介入すると実感する


名前:ねいろ速報  452
虫にやられた上にゴロツキに騙されててあわやライオス達と刃傷沙汰かと思いきや先回り全滅しててダメだこいつら…って思ってた


名前:ねいろ速報  457
>>452
ただぶっちゃけカチあったらライオスたちに勝ち筋がないんだよな


名前:ねいろ速報  454
ダンジョンワナビがよ…


名前:ねいろ速報  459
カブルーの魔物嫌いは根性で矯正できる感じじゃないのがつらそう


名前:ねいろ速報  462
主要登場人物基本はいい人っぽいのが多かったからカブルーのこの辺はヘイト要員みたいなの出してきたな!と思った


名前:ねいろ速報  465
>>462
なんなら登場人物の中で一番いい人だからなカブルー…


名前:ねいろ速報  468
>>465
そもそも良い悪いの話ならマルシルとかすっげえワルだし


名前:ねいろ速報  483
>>465
極めて数少ない秩序にして善だからなかブルー


名前:ねいろ速報  463
この作品が戦記モノじゃなくて良かった
カブルーは収まるところに収まったらエグい参謀になってそう


名前:ねいろ速報  475
>>463
いや…収まってるな…


名前:ねいろ速報  464
最古参のナマリがライオスに対して
「あいつそんなに強くないからあんたらの隊に勝てる訳ねえ」
ってコメントするのが面白いなって


名前:ねいろ速報  467
ライオス作中でまともに剣でダメージ与えた敵って少ないんだよね
捨て身だったドラゴン以外だと…?


名前:ねいろ速報  469
全部終わった後だとライオスよりカブルーの方があらゆる面で
ファンタジー作品の主人公っぽい経緯していた…


名前:ねいろ速報  477
>>469
ライオスが冒険家になったのも割と近年だからな


名前:ねいろ速報  470
OP微妙というかバンプが良すぎた感じがするの


名前:ねいろ速報  474
>>470
バンプの方も最初は色々言われてたぞ
要は慣れだ


名前:ねいろ速報  472
一番の善人って言ったらヤアドじゃないかな


名前:ねいろ速報  476
>>472
センシも捨てがたい


名前:ねいろ速報  473
読者視点だと十分同情と共感できる上で
周りから見たら十分アウトローの集まりだよなライオス達


名前:ねいろ速報  478
強さで思い出したけど先週の褐色魔術師が繰り出してきた血の小型ドラゴンの使い魔攻撃ってヤバいの
防御魔術や爆破では防げそうもないとかマルシルが言ってたけど見た目はそんな強そうには見えなかった
書き換え?しなきゃずっとまとわりついてくる厄介な攻撃とかかな


名前:ねいろ速報  484
>>478
あれシスルの魔法だとジャブみたいなもんだから…


名前:ねいろ速報  479
OPはなんでイヅツミメンバーにいないのかが一番気になる
そろそろ仲間になるのに


名前:ねいろ速報  487
>>479
アニメから入る人達にとっては
まだ仲間に入ってないからじゃない?としか言えない…


名前:ねいろ速報  488
>>479
いや案外遅いよ
多分2クール目の半分くらい


名前:ねいろ速報  489
>>479
そろそろって言っても2クール目の半分くらいはかかるんじゃないか


名前:ねいろ速報  490
>>479
加入したらOP変化するタイプじゃない?


名前:ねいろ速報  481
迷宮を攻略して色々となんとかするのはカブルーだと思ってるから!
みたいなパーティのセリフ終わってみたら実質回収されてるの笑う


名前:ねいろ速報  485
俺はデルガルとシスルがくるくる踊ってるところでもう100点だ


名前:ねいろ速報  493
>>485
貴様1期OPでもシスルのカットで100点つけていたであろう


名前:ねいろ速報  486
基本ライオスPTはみんな属性は善か中立だと思う
猫に関しては混合PT解禁って事で…


名前:ねいろ速報  492
>>486
猫も途中で属性変わったな


名前:ねいろ速報  513
>>486
マルシルは……悪じゃねえかな!


名前:ねいろ速報  520
>>486
センシが真なる中立から混沌にして中立
チルチャックが秩序にして中立
ライオスは少し難しいけど中立にして善?


名前:ねいろ速報  494
イヅツミはそもそも新OPに姿がないらしいので後々追加なのかもしれない


名前:ねいろ速報  495
言ってここから漬物石経てシュローといざこざあって飯食って…なのでまだ大分先だなイヅツミは


名前:ねいろ速報  498
>>495
シェイプシフター回も挟むから多分5話ぐらい先になるな


名前:ねいろ速報  496
イヅツミ…コイツ仲間になるのか?
うーん…仲間とも言えるか…
これはもう仲間かも…
仲間だ!頼りにしてるぞ!
みたいな経緯を感じるイヅツミ


名前:ねいろ速報  497
いやでもあのOPに混ざるイヅツミかぁ…


名前:ねいろ速報  502
>>497
なあにライオスの夢だ
気にすんな


名前:ねいろ速報  503
>>502
踊らずに仁王立ちしてそう


名前:ねいろ速報  508
>>502
もみくちゃにされるイヅツミの姿がそこに!
夢だからセーフ


名前:ねいろ速報  514
>>508
ここがいいのかここがいいのか
あっあっあっあっ


名前:ねいろ速報  499
善PTに悪属性が入るけどなんやかんやで絆されるやつ


名前:ねいろ速報  500
ぬんじゃは善悪も秩序も混沌もない完全なニュートラルのイメージ


名前:ねいろ速報  505
>>500
大体こんな感じ


名前:ねいろ速報  504
猫だこれ!
猫だこれ!
猫だこれ!
懐いた猫だこれ!
イヅツミは割とこんな感じだった


名前:ねいろ速報  506
いつだって本編以外で出てくるシスルがことごとく
デルガル大好きなただのかわいい男の子なのがずるいと思う


名前:ねいろ速報  507
もう言われてるけどOPラストで全員寝てるとかありえないから
途中で起きてるイヅツミが追加される


名前:ねいろ速報  509
予想されてるのがチェンジリングで締めって展開だけど
そこが収録されてる7巻だとイヅツミが仲間になるかならないかギリギリのところだからな気もする
イヅツミ主体の話だと9巻のサキュバス回まで待たないといけない


名前:ねいろ速報  512
>>509
セリフ的にはベーコンエッグの話まで行くと思う


名前:ねいろ速報  510
見てぇーサキュバス回がアニメで見てぇー
色んな意味で実況が沸きそう


名前:ねいろ速報  511
EDは歌詞みるとマルシル視点な感じなのかな
ファリンに化粧の話とかガイドであったし


名前:ねいろ速報  516
>>511
化粧の匂い 化粧の匂いでマイヅルさんでてくるの笑わせにきてないだろうか


名前:ねいろ速報  515
マルシルは善悪の基準よりも感情優先の子供だ


名前:ねいろ速報  517
混沌だよなマルシル


名前:ねいろ速報  518
というかライオスPT最初は善人の集まりって描写だけど
ここから掘り下げられて変な集まりってわかるからな


名前:ねいろ速報  519
ダークエルフマルシル!


名前:ねいろ速報  521
緑の液体を吐きながら失神
ファリンの髪を弄る
緑の液体を吐きながら失神
2クール目最初のヒロインの姿か...?これが...


名前:ねいろ速報  524
>>521
あとのこと考えるとあのタイミングで絆をたしかめあえなかったのだいぶ可哀想な気がするんだけど汁垂らしてんの面白すぎる


名前:ねいろ速報  522
タデの発音ってタ⤴︎デ⤵︎じゃなかったんだ


名前:ねいろ速報  523
どんくさ言われる割に本物の天才なせいで
成人前でダンジョン深層までいけちゃうのがマルシルだと思う


名前:ねいろ速報  526
>>523
そもそもマジックユーザーに身体能力を求めるな
チルチャックさん口悪い


名前:ねいろ速報  525
どのキャラも掘り下げられると色んな側面が見えてくるの本当によく出来てる


名前:ねいろ速報  527
1000歳以上の長寿エルフが生成した古代魔術召喚獣を100歳そこらのガキが応戦できるってよくよく考えたらえげつないな


名前:ねいろ速報  532
>>527
マルシルは50歳だ


名前:ねいろ速報  536
>>532
そんな若かったの…


名前:ねいろ速報  541
>>536
だからこそこの先950年パーティーの仲間がいなくなるのに恐怖してたので…


名前:ねいろ速報  528
善人である事と常識に欠けてる事は両立できるってのがライオス達で
それが凄い読者としては魅力的


名前:ねいろ速報  529
いやまあマルシルヒロインなの?って言われるとうーんそう…かな…位だから…


名前:ねいろ速報  530
基本的にメインキャラはだいたい人間の嫌な部分を持ち合わせてると思う


名前:ねいろ速報  540
>>530
ライオスのデリカシーの無さは言うに及ばず
後半はマルシルの見た目に合わないガキっぽさとか
チルチャックさんの品の無さとかちょっとヤだな…ってなる


名前:ねいろ速報  545
>>540
センシも言い方悪いけど社会性無しで皆問題がある…


名前:ねいろ速報  533
チルチャックさんの強い言葉は親しみみたいなものなのでまるまる受け取らない方が良い


名前:ねいろ速報  534
目が覚めたら男衆は絆を確かめ合ってて帰還する話をし終えてたとか可哀そうだなマルシル


名前:ねいろ速報  535
そんな変な連中が腹割って心の距離近づけていく話でもあるしな…


名前:ねいろ速報  538
シュローは単純な戦闘力で見たら最強レベルだけどwizやTRPGモチーフのこの世界だとそれだけじゃダメって感じがする


名前:ねいろ速報  539
定期的に殴り合いレベルの大喧嘩してんなコイツら…


名前:ねいろ速報  542
連れ去られそうになるマルシルを王。が颯爽と助けに来るシーンいいよね…


名前:ねいろ速報  543
エルフ年齢だと中学生なりたてぐらいだよなどんくさ…


名前:ねいろ速報  547
魔法教え始めたあたりからライオスのパートナー的感じが出てきてチェンジリングでイケメンになったケンスケをまた黙って携帯しようとしたライオスに静かにキレたあたりから奥さん的風格がで始める


名前:ねいろ速報  549
ライオスPTは本当にみんなどっかしらドン引きポイントあるよ
でもそれがあるからこその人間臭さだと思う


名前:ねいろ速報  551
>>549
外部からのイヅツミ視点でわかるのがいいよな


名前:ねいろ速報  555
>>549
チルチャックにも……?と思ったけど酒の席のチルチャックは間違いなくクソうざいおっさんだったな…


名前:ねいろ速報  560
>>555
職場や家庭で嫌われ始める頃合いのリアルなお父さん感


名前:ねいろ速報  565
>>555
まあそれと奥さんに心配かけて出てったのを自分の浮気のせいと嘯くのはちょっと…とはなる


名前:ねいろ速報  550
ライオスって親父嫌ってるけどほんと似た物親子だよな…


名前:ねいろ速報  552
改めてアニメで描写してもセンシとチルがほぼ諦める中で
「手段は選ばない!ファリンを蘇生させたい!」って言いきるマルシルに
ライオスが好意を持たない理由はないと思う


名前:ねいろ速報  557
>>552
シェイプシフターのときもファリンを蘇生させたいマルシルへのインパクトすごい残ってたみたいだしね


名前:ねいろ速報  553
イヅツミを猫扱いしてわしわしするライオスを咎めるチルおじさんが好き


名前:ねいろ速報  554
なんかいいとこ悪いとこキモいとこあるいわば普通の人間的多面性をしっかり描いてるよね


名前:ねいろ速報  556
短所も含めてこいつら好きだわって思えるのはやっぱ漫画力だと思うのよ


名前:ねいろ速報  558
社会生活を送る上での明らかな短所だけど
人間として愛せない短所は出さないセンスが凄い


名前:ねいろ速報  559
読者視点でもキャラに対する印象ちょっとずつブレるのも側面の描き方由来なんだろうなと


名前:ねいろ速報  561
ライオスが無理…ちょっとこれ以上アニメ見るの無理…
ってなる人がいるらしくて
そりゃあ…仕方ないな…としかならない


名前:ねいろ速報  564
>>561
そこまで!?


名前:ねいろ速報  568
>>561
これで無理ならグリフォン回見たら卒倒すると思うからまあ合わないなら辞めて正解だと思う


名前:ねいろ速報  562
忘れないでほしいんだけど善人ではあるけどそもそもチルチャックはかなり口が悪い
ライオス達は大体流すけどコマの空きスペースでかなり余計な事言ってるよ


名前:ねいろ速報  563
センシは結構考えてるし内心怒ってたりもするけどあんまり表面に出さない辺り大人だ
イヅツミにキレかけてたときはガチのガチで怒ってそうだけど


名前:ねいろ速報  570
>>563
結構長い事チルチャックを子供と勘違いした上で子供に罠を任せるなんて!と内心怒ってたんだよなセンシ


名前:ねいろ速報  577
>>570
そして種族の事知らなくてチルの事子供扱いしてた事を内心かなり恥ずかしかったセンシ


名前:ねいろ速報  579
>>570
罠の時子供みたいに罠を踏みまくってるの抗議の意味もありそうなんだよな


名前:ねいろ速報  566
29歳のついつい出る毒舌
察して「素直に皆が大切と言えばいいのに」と諭す14歳


名前:ねいろ速報  567
ライオスは人間社会じゃ馴染めない
マルシルはハーフエルフで危険思想で古代魔法研究
チルチャックは口煩くて同族から疎まれてる
センシはドワーフ社会に馴染めない
だから異分子の集まりなんだよなライオスPT


名前:ねいろ速報  569
無精髭で家庭にちょっと問題抱えてる少し冴えない感じの父親キャラとか洋画でよく見るやつ


名前:ねいろ速報  571
今更だけどED絵でちらっとでるオーク妹ちゃんやっぱめちゃかわいいよな?


名前:ねいろ速報  575
>>571
かわいい
魔狼も可愛い


名前:ねいろ速報  572
ライオスわりと序盤から好感度低くない主人公だと思うんだけどな
序盤より最終巻の心底の願いが判明したときだけ少し引いたぐらいだ


名前:ねいろ速報  573
トータルで見るとすっげーいい奴だし時々割と大事なことを口に出して言わない悪癖も一部悪役にクリティカルヒット出すから面白いやつではあると思うんだよライオス


名前:ねいろ速報  574
隊商時代のライオスの危うさヤバいからな…


名前:ねいろ速報  576
設定的に冒険者自体一攫千金を狙うはぐれものがやる職業だから仕方ねえんだ


名前:ねいろ速報  580
物理剣士においてシュローより強いキャラは作中範囲では多分出てきてないのでは
ミルシリルママとかシュローの親父が出張ってきたら別だとは思う


名前:ねいろ速報  584
>>580
剣士どころか物理アタッカーとして最上位だと思う


名前:ねいろ速報  583
そういやチェンジリングで種族変化絵なかったなオーク妹
衝撃的すぎるから丸丼先生に封印されたか…


名前:ねいろ速報  585
まあセンシに関しては今クールでなんでそんなスタンスなのって話は間違いなくやるからね…


名前:ねいろ速報  587
改めて見るとファリン捕食からライオスが王になるまで1ヶ月ちょいなの濃いな…


名前:ねいろ速報  588
蘇生術使える術師を魚の餌にしたの勿体なかったな
あいつだけ死体安置所で蘇生屋としてこき使わせとけばよかったのでは


名前:ねいろ速報  589
ごろつきみたいなのが大半の中でトーデン兄妹みたいなまともそうに見える冒険者は
そりゃカブルーみたいなやつからしたらなんなんだアイツと興味を引く対象になるのがわりと納得できる


名前:ねいろ速報  590
シュローがオーク妹に捕まった下りはシュローが普通に構えてたら何人か斬り殺しかねなかったかもしれないので結構危うかったかもしれん


名前:ねいろ速報  591
人間に興味があるから人間殺すの上手いとかライオスと対の存在だな


名前:ねいろ速報  593
>>591
人間ころす技術は興味あるからじゃないから…


名前:ねいろ速報  592
全員無法な輩みたいな雰囲気のカナリア隊が
作中だと滅茶苦茶強い連中なのがなんか面白いな…


名前:ねいろ速報  594
>>592
使い捨て部隊だから弱い奴はそもそも残らないんだろう


名前:ねいろ速報  595
見た目が麗しいだけのスーサイドスクワッドだからなカナリア隊


名前:ねいろ速報  596
要はスーサイドスクワッドだからなカナリア隊…


名前:ねいろ速報  597
迷宮どうにかしたい派なのに対魔物は割とおざなりなカブルー


名前:ねいろ速報  598
人間に興味がないのはライオスだけだと思ってたけどファリンは側から見たらどうなんだろうか


名前:ねいろ速報  600
意外と話が通じるしなんかアットホームな職場だからなカナリア隊
ミスルンの隊だけかもしれんが


名前:ねいろ速報  603
隊長の転移術の作画が今から楽しみ


名前:ねいろ速報  606
シスヒス以外はそこまであくらつな人格はしてないんじゃないかなって思わないでもない


名前:ねいろ速報  609
>>606
でもなあ…
良い暮らしの為なら靴舐めるやついるしなあ…


名前:ねいろ速報  608
へらへら笑いながら人が大事にしてる本破くやつとか歩きキノコなんか目じゃないくらい魔物だよな