名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 5
>>4
キラキラの灰ってそういう…
名前:ねいろ速報 6
そう言うと男はキラキラの灰になって消えた
名前:ねいろ速報 8
ライオスのパーティーが
外部からはろくでもない目で見られてるのがなんか...
まぁそんなもんかって感じもするけど
名前:ねいろ速報 10
>>8
正体も目的も不明の謎のリーダーとそれぞれのつながりがよく分からんメンバーという不気味なパーティだったから
名前:ねいろ速報 104
>>8
反社に金を無償で貢ぎ続けて善人ヅラしてる?のは本当だし
名前:ねいろ速報 13
新しいOPデイドリームアワーがそのまま動いてるみたいで好き
でもあいつ視点なんだろうな…
名前:ねいろ速報 18
少人数で無茶な潜り方をしていて劇中なので、本来のライオスパーティがいかに狂った戦闘力かがわかる
名前:ねいろ速報 21
アニメ組の反応を見たい回としてはやっぱりチェンジリングなんだがそこまで入るかどうか
名前:ねいろ速報 22
>>21
イケメンセンシ好き
名前:ねいろ速報 27
んもー
名前:ねいろ速報 29
ライオスが人類に興味がないから人殺しが得意じゃないのいいよね…
名前:ねいろ速報 30
見張りは絶対に1人立てているから
新メンバーが加入していることを示すOPラスト
名前:ねいろ速報 32
>>30
ケン介「まかせろー」
名前:ねいろ速報 34
>>30
新OPは不自然なくらいモブからイヅツミが排除されてるので
多分だけどイヅツミ加入版OPも準備してるんだと思う
この画像も左下にスペース空いてるし そこに入りそう
名前:ねいろ速報 37
>>30
あ、そういうこと
全員寝てて不思議だったんだ
名前:ねいろ速報 42
>>30
イヅツミってちゃんと見張りやってくれるんかな…
名前:ねいろ速報 211
>>30
割と今でも4人寝入ってないか?
名前:ねいろ速報 215
>>211
ファリンが出ていった夜もセンシが見張りしてただろ?
名前:ねいろ速報 491
>>215
食中毒の時は全員寝てたかな
名前:ねいろ速報 33
個人的には前のOpの方がファンタジーらしいというか影があって好きだった
名前:ねいろ速報 36
キラキラの脂粉が…
名前:ねいろ速報 38
蟹食った友達どこ…?
名前:ねいろ速報 45
>>38
もういない
いないんだ…
名前:ねいろ速報 47
>>45
そのうち加入する
いやカニじゃなくて蟹の味がする羊だったか
名前:ねいろ速報 39
OPは最後に悪魔に負けた世界観なんです?
名前:ねいろ速報 40
新EDってこれどう見ても翼獅子に連れていかれたあっちの世界…
名前:ねいろ速報 41
ドワーフのガタイになってしまったために服が破れてしまったチルチャックで笑う
名前:ねいろ速報 48
2期ってどこまでやれるんだろ?
狂乱マルシルまで行く?
名前:ねいろ速報 56
>>48
いかない
ゴンドラかその次のカナリア隊&カブルーあたりまで
名前:ねいろ速報 80
>>48
行くわけないでしょ…
名前:ねいろ速報 49
OPもEDもイヅツミが不自然にいないから追加されるよね
されなかったらスタッフは鬼だ
名前:ねいろ速報 55
龍の群れとの対峙はライオスの真骨頂みたいなとこあるけど今回はちょっと入りきらんよな
残念
名前:ねいろ速報 58
みんなが幸せになるような新OPだな
名前:ねいろ速報 61
チルチャックドワーフになりたかった夢を叶えたのに…
名前:ねいろ速報 67
>>61
大丈夫?娘に襲われない?
名前:ねいろ速報 63
続けて三期行くんですよね?そうだと言ってよライオス!
名前:ねいろ速報 70
もうシスルがしかめっ面になってるの脂粉のせいにしか見えなくなった
どうしてくれる
名前:ねいろ速報 72
>>70
丸丼先生のことだから確実にそのつもりで描いてそう
名前:ねいろ速報 78
シュローとカブルーは気合いそうだよね(ライオス絡み)
名前:ねいろ速報 81
ドライアドってOPでフィーチャーするほどの存在か?
名前:ねいろ速報 84
>>81
貴重な食材だし・・・
名前:ねいろ速報 260
>>84
貴重な魔力回復食材だからな
名前:ねいろ速報 83
アニメの手繋にもイヅツミ追加verほしい
名前:ねいろ速報 87
OPが世界観にあって無さすぎる
名前:ねいろ速報 88
2期じゃなくて単なる2クール目だ
2期があったら最期まで行けるんだろうけどちゃんとやってくれるんだろうか
名前:ねいろ速報 113
>>88
俺は信じてるぞ
名前:ねいろ速報 90
翼獅子の幸せワールドの中身こんな感じなんだなって映像だ…
名前:ねいろ速報 95
ブラックラグーンみたいにOP変わらず続けるのって駄目だったんだろうか?
名前:ねいろ速報 107
前よりは好きだな
夢オチとネタバレ内容にすることで理由の測りかねるカッコつけ演出になってないから
名前:ねいろ速報 123
>>107
けどあのダンジョン潜ってくの好きだったよ…
名前:ねいろ速報 112
翼獅子の世界の描写だとしたら絶対そこまで行かない2期にはちょっともったいなかった気もする
名前:ねいろ速報 115
素直に丸丼先生の絵でスライドショーしとくのが一番なんじゃないの
名前:ねいろ速報 118
タデちゃん可愛かった
最高かよ!このアニメ
名前:ねいろ速報 127
>>118
タ↑デ↓かと思ったらタ↓デ↑だった
名前:ねいろ速報 119
冒頭のライオスとマルシルのキャッキャウフフが微笑ましいから許す
名前:ねいろ速報 122
>シスルとデルガルのキャッキャウフフが微笑ましいから許す
名前:ねいろ速報 126
OPEDは前のが良すぎた
名前:ねいろ速報 142
>>126
バンプと緑黄色野菜だからな
掴みの為に奮発したんだろ
名前:ねいろ速報 132
あらイケメンの所が露骨にぼぽっとしててフフ
別の男にしなよヒエン(でもこの男はやめとけ)
名前:ねいろ速報 133
ヤアドのどんくさい踊りがかわいい
名前:ねいろ速報 138
アニメでも流れる手つきで死体回収屋を殺害するカブルー
名前:ねいろ速報 139
マルシルの学園はガンダルドアみたいな最強の魔法使いが校長なのかな
名前:ねいろ速報 140
アニメ化前はアニメ化すんな!とか言ってたのも多かったのに
評判良くなったらそういうの消えたな
名前:ねいろ速報 144
アニメ化で原作が更に引き立つと言うか彩りが増すと言うか兎に角新OP見ていて本当に嬉しい気分になれて幸せ
名前:ねいろ速報 145
1期のEDが個人的には神曲すぎた
毎日ドライブで聴いてる
名前:ねいろ速報 147
ヤアドは別でで踊ってるしデルガルは既に塵になって成仏したのでこのデルガルは…と思う俺と
ちがう!これはデルガルなんだ!シスルとデルガルへのご褒美なんだ!と思い戦う俺がいる
名前:ねいろ速報 148
シスルとデルガルが踊ってるの結構グッときたな
作中じゃ殺したやつにはこの国あげるとまで言われてるけども
名前:ねいろ速報 149
OPでくらい幸せになってもいいじゃないか
なあシスル
名前:ねいろ速報 150
タデちゃんがタデちゃんだった
もっと映してくれ
名前:ねいろ速報 151
EDに僧侶衣着たファリゴンいなかった?
名前:ねいろ速報 154
美人な山の民はいるのかな?
名前:ねいろ速報 158
マジでアニメが毎週楽しすぎて相乗効果でダン飯どんどん好きになっていくんだが
単行本2冊目買いそうな勢い
名前:ねいろ速報 196
>>158
本当に素晴らしいアニメ化だった
原作の面白さありきだけど最高
名前:ねいろ速報 161
あえて今回は翼獅子は出さないOP
名前:ねいろ速報 162
3期あるのかなぁ…
名前:ねいろ速報 165
>>162
最後までやるだろ
全14巻なんだから3期でちょうどいい
名前:ねいろ速報 166
>>165
最後は映画になりそうで怖い
名前:ねいろ速報 171
>>166
劇場版も見たい
名前:ねいろ速報 181
>>171
最後の2巻分くらいは劇場版もいいよな
名前:ねいろ速報 195
>>165
四期欲しい
名前:ねいろ速報 169
サビでシスルが踊ってるところすごく良かったから気に入った
名前:ねいろ速報 174
OPが変わってヘーイ!ができなくなってしまった……
名前:ねいろ速報 175
マルシルはブロマンスに入れねえからよ…
名前:ねいろ速報 180
ブチギレる幽霊さんが待ち遠しい
名前:ねいろ速報 186
円盤特典はおまけ漫画の映像化でどうかな
名前:ねいろ速報 192
桐の家の流れ板をダンジョンにぶちこみたい
名前:ねいろ速報 202
ぶっちゃけ映画にするほうがマジで儲かるからな
鬼滅見てればアニメ→映画の破壊力は実証済み
名前:ねいろ速報 214
>>202
先行上映ってのは逆にあんまりなんだよな、どうせ地上波でやるし、になる
音響だって映画用に作らないと
名前:ねいろ速報 225
>>214
その代わり話題にはなる
あと先行上映は記念みたいなもんだから
どのアニメでもやる
名前:ねいろ速報 203
タデちゃんスレでも言われてたけど
名前の発音が思ってたのと違った
名前:ねいろ速報 205
アニメってこのペースでいくと2クールで終わるん?
名前:ねいろ速報 207
>>205
確実に終わりません!!
名前:ねいろ速報 208
>>207
絶対終わらない
名前:ねいろ速報 210
おれば獣人ワラビだ
名前:ねいろ速報 213
ハイキューも映画化したらバズったしな
名前:ねいろ速報 221
>>213
としちゃんとしちゃん
アレ元々6000万部以上売れてるスラムダンククラスの超大ヒットタイトルなのよ
名前:ねいろ速報 217
同じ時期にやってたフリーレンとか薬屋とかも映画化しそう
名前:ねいろ速報 218
翼寿司俺も食べたい
名前:ねいろ速報 219
同時上映 パッタドルvsおでん
名前:ねいろ速報 223
劇場版ダンジョン飯
マルシルを処刑せよ!
名前:ねいろ速報 233
>>223
ライオスが主になるまで実際にそういう内容だったからな……
名前:ねいろ速報 240
>>223
新しいカナリア隊の看守にゲスト俳優演じる新キャラが
名前:ねいろ速報 224
まだ2期も決まってないのになんで3期の話が?
名前:ねいろ速報 227
>>224
2期は今やってるやつだよ
名前:ねいろ速報 265
>>227
単なる2クール目だけど…
製作委員会の組織名も変わってないし
名前:ねいろ速報 226
アニメで見るとカブルーの人間観察がより気持ち悪かった
ストーカーかよ!
名前:ねいろ速報 231
>>226
ただ主人公がその想像を遥か斜め上を行くから困る
名前:ねいろ速報 278
>>226
ちょっとレッグポーチの時のナマリ味も感じた
ちょっと気持ち悪いね
名前:ねいろ速報 236
最終巻は丸々エピローグだから一気に観たいな
別に映画じゃなくても特別枠の放送でもいい
名前:ねいろ速報 241
14話観て改めて潮目変わったタイミングここよねと実感
名前:ねいろ速報 244
14巻で1400万部だから単純計算単刊100万部売れてんのよな
かなりすげーよこれ
名前:ねいろ速報 250
>>244
ハルタ史上最高売上ですわ!
名前:ねいろ速報 245
ダンジョン飯劇場版特別編
ウタヤ消滅
名前:ねいろ速報 247
>>245
超バッドエンド~!
名前:ねいろ速報 246
アニメ化で書籍の売り上げどのくらい伸びたんだろな
名前:ねいろ速報 251
>>246
アニメ化決定前はもうちょっとで1000万部とか言われてた
名前:ねいろ速報 253
>>251
アニメ化前が900万部
アニメ化後が1400万部
概ね500万部上乗せ
名前:ねいろ速報 248
ライオスの化けの皮を剥いだ結果
ダンジョンで介護やらされる不思議
名前:ねいろ速報 252
>>248
だって化けの皮剥いだら本当に化け物でてくるなんて思わないじゃん
名前:ねいろ速報 249
新OPって原作読んだ身からすると
すごく明るいのに不穏な気配しかしないのよな
名前:ねいろ速報 255
俺がダン飯の仕掛け人なら映画まで絶対に構想出来てる
テレビでやらないのは残念だが確実に会社は儲かる
名前:ねいろ速報 259
ここから狂乱倒すまででも1話から炎竜倒すまでの倍近く話数あるんだけど
終わる?とかさんすうにがてか!
名前:ねいろ速報 261
ハイキューの映画はわかりやすく言うとダンジョン飯で言ったら13,14巻あたりを映画化したみたいなもんなので
まぁアレくらいは売れるよなってなる
名前:ねいろ速報 262
映画でやるにはラスト周りの構成が微妙だろ
悪魔倒した後に酒宴で1巻分もあるのに
映画の前半でラスボス倒してその後ずっとエピローグやる映画なんて聞いたこと無い
名前:ねいろ速報 263
op不味いはずのイカの足を持っているのが気になった
名前:ねいろ速報 338
>>263
あれはタコじゃね
名前:ねいろ速報 342
>>338
どっちにしろ頭足類は嫌いっつってるからね
名前:ねいろ速報 363
>>342
ドッペルゲンガーをタコ焼きにした話でも一人だけ食べてないんだよな
名前:ねいろ速報 267
まあリンちゃんカブルーにはメインヒロインだろうという気持ちとこっからカブルーにはママとか隊長とか控えてるんだよな…という気持ちがある
名前:ねいろ速報 268
ハルタでこんだけ売れてるのは偉業だよ
名前:ねいろ速報 272
>>268
ハルタ以外の雑誌ならもっと売れてた?
名前:ねいろ速報 274
カブルーはライオスのどこに友情を感じたんだろう・・・?
名前:ねいろ速報 351
>>274
食べてる~
名前:ねいろ速報 284
カブルーは初めて人たらし属性が効かなくて意地になったように見える
名前:ねいろ速報 290
>>284
というか自分では実力足らないし
他にダンジョン攻略任せられる宛もないし
ベットできるのがライオスしかいなかったんだ……
名前:ねいろ速報 285
ねんぷちぐらいのサイズで出してくれねーかな
ゲームの駒に使いたい(ドラゴンハーフRPG)
名前:ねいろ速報 286
ダンジョン飯製作委員会「分かりました最後は劇場版で作ります」
名前:ねいろ速報 293
>>286
わかりましたというか
アニメ始まる前からもう決めてるよ
名前:ねいろ速報 289
ミックベルがアニメでだいぶ可愛くなっていいね…
名前:ねいろ速報 294
>>289
トリガーキャラデザ感強かったのが正直ちょっと微妙
名前:ねいろ速報 292
ミックベルはいつでも可愛いよ
名前:ねいろ速報 299
現放送中の部分、公式は一貫して「第2シーズン」って表現で
それを報じるメディアの表現が「2期」になっとるのよな
ややこしい
名前:ねいろ速報 308
>>299
1クールで普通は締めるからなあ
ただスタッフも放送枠も継続だから普通なら1クール内って表現する
名前:ねいろ速報 326
>>308
1期(2クール目)だと思うんだけど、公式にならうなら「第2シーズン」なんだろうな
名前:ねいろ速報 357
>>326
公式としては13話までが第1シーズンな扱いだけど
円盤情報では全24話なの確定してて12話で1クール枠だから微妙にはみ出てるんだよな
名前:ねいろ速報 384
>>357
原作が14巻で2クールで8巻の前半まで
残りが6巻と半分だからよもやま話込で2期シーズン4までやるのかな
名前:ねいろ速報 300
原作もアニメも売れてるならいい事だ
ついでにセンシの包丁も秒で売り切れたな
また予約受付する可能性もあるけど
名前:ねいろ速報 301
EDで「彼女はこの場の全員をまとめて消し炭にできる」
が大袈裟でもなんでもないことがわかるというね
名前:ねいろ速報 306
>>301
強すぎるだろ大嫌いなエルフ魔術…
名前:ねいろ速報 309
>>301
チェイン・ライトニングじゃん!!
名前:ねいろ速報 336
>>309
そういえばWIZは雷撃系で有名なのはないな
AD&Dでは手堅い攻め筋だけど
名前:ねいろ速報 362
>>336
ツザリク
5にしかないから有名じゃないけど
名前:ねいろ速報 530
>>336
モリト・・
名前:ねいろ速報 311
>>301
びっくりしながらミックベルの盾ポジションにいるクロ可愛い
名前:ねいろ速報 312
>>301
WIZはフレンドリーファイアないから優しい……
名前:ねいろ速報 318
>>301
マンガじゃ丸で活躍できなかったからな
名前:ねいろ速報 303
カブルーだってねえ他に任せられる強くて常識もった人間いたらそっちと友達になってましたよ
名前:ねいろ速報 310
>>303
そうはいってもカブルーみたいな志を持って迷宮に挑む冒険者なんて普通おらんじゃろ
名前:ねいろ速報 317
>>310
いたとしても常識人にはラスボス倒せないないし……
名前:ねいろ速報 327
>>317
ライオスより強くて常識あるシュローに大して興味持ってないんだから
ライオス個人への興味が先行してるでしょ
名前:ねいろ速報 304
よく考えたら1期で2クールなんだから
2期で終わりだな
3期はねえや
名前:ねいろ速報 305
すごくおいしいです
名前:ねいろ速報 307
エルフのケーキは食べたい
名前:ねいろ速報 316
カブルー自身強いしカブルー組バランスはそんな悪くないように見えるな
すぐ死ぬけど
名前:ねいろ速報 332
>>316
全員が全員経験不足って感じがしたな
名前:ねいろ速報 340
>>332
パーツは揃ってるしバランスも良い
足らないのは経験
結構浅めの層でパチャパチャしてるし
新人からやっと抜けた位のレベルよな
名前:ねいろ速報 321
映画というか劇場先行はすると思う
もうやってるし
名前:ねいろ速報 322
冒険者が基本的にろくでもないものらしいからな
名前:ねいろ速報 330
>>322
山賊や盗賊に毛が生えたようなもんだからな
名前:ねいろ速報 334
ラクガキ本…本屋にいつ行っても無いや
名前:ねいろ速報 339
ファリゴンはフィギュアにしたら6万は軽く超えてくるんだろうな
名前:ねいろ速報 349
リンちゃんも火力だけならマルシルの爆破魔法に匹敵するだろうになんかこう融通が利かないというか汎用性がない感じ
名前:ねいろ速報 353
>>349
コメディリリーフぢからが圧倒的に足りないしな
名前:ねいろ速報 361
>>353
リンちゃんとマルシルやファリンは明確にレベルが違う気がする
名前:ねいろ速報 350
カプルて強いん?
名前:ねいろ速報 352
>>350
カブルーです(^ー° )b-⭐︎です
名前:ねいろ速報 355
>>352
対人では敵なしらしい
名前:ねいろ速報 358
>>355
対人と対ヒトガタには
異形にはからっきし
名前:ねいろ速報 359
>>358
人体と人間観察には強い
魔物は見ると気持ち悪くなっちゃうから無理
名前:ねいろ速報 364
>>359
対人特化ビルド
名前:ねいろ速報 354
出来れば継続で3クールやってほしいけど
作画が持たないなら絶対に無理しないでほしい
クオリティ高いままゴールしてくれ
名前:ねいろ速報 360
カブルー ○
カプル ×ガンダムのやつ
名前:ねいろ速報 366
カブルーは他のタイトルや違う場所だったら主人公狙えた
名前:ねいろ速報 367
カブルーがファリゴン上部分滅多刺しにするシーンアニメになったらその手の趣味の人に刺さる映像になる予感がする
名前:ねいろ速報 368
爆発ビルドと雷撃ビルドスキルツリーは両方取れないのかな
名前:ねいろ速報 372
人型とはいえ動く鎧とかは無理じゃね?
あれ人型なだけで急所は人とは違うし
名前:ねいろ速報 385
>>372
ファリゴンのときにやらかしたけどああいうタイプの人型魔物は人の見た目してる分急所の位置が違って混乱するから苦手だろうな
名前:ねいろ速報 375
なんかサイトが全体的に重くないか?
名前:ねいろ速報 377
トールマンは特化ビルド向いてないよね…
名前:ねいろ速報 397
>>377
バランスの取れたステータスと魔物知識特化って感じかな
前衛の物理クラスにしては判断力と知力が高いイメージ
名前:ねいろ速報 380
そういえばフィオニルが魔法を使っている記憶がない
魔術師だよね彼女…?
名前:ねいろ速報 395
>>380
魔術師だけど戦闘してるシーン自体なかったような…
名前:ねいろ速報 389
冒険者ワナビの時から特に足を引っ張っている様子もないマルシルって凄いんだろうな……
名前:ねいろ速報 392
>>389
初手でスライムで死んだんですけどあのどんくさ……
名前:ねいろ速報 390
キメラは卒業したと言いながら作りたい召喚獣はギガフレイムアイスドラゴンでなりたいものはアルティメットストロンゲストモンスターで理想の相手はギガヘプタヘッドマルシル
ライオスはそういう男なんだ
名前:ねいろ速報 393
カブルー視点だとライオスって
他人に興味が無いくせに善人ぶってるという何を考えてるかよくわからない人間なんよね
そんなライオスに迷宮の全てを渡すわけにはいかないというカブルーの正義感
名前:ねいろ速報 398
カブルー株の底値が今週か来週なので今のうちに買っとけ
名前:ねいろ速報 406
>>398
来週はカブルー出ないんじゃね
でも株が底値なのはそうだね
名前:ねいろ速報 412
>>406
今週が最低だとおもう
見てて原作知ってる俺もうわあ・・・最低だなコイツって思ったもの
名前:ねいろ速報 400
マルシルはドラクエだと賢者的存在だからな
そりゃ凄い
名前:ねいろ速報 401
ファリンは死霊と回復以外は腕力で解決してたのかな…
名前:ねいろ速報 408
>>401
防御魔法はマルシルより上手
旧パーティだとサポート系はファリン担当でマルシルはアタッカーにほぼ専念出来てたのでは
名前:ねいろ速報 409
公式が面白シーン切り抜き的なの上げてるの時代感じる
どうせその辺の知らん奴が勝手に上げるくらいなら自分で上げるわな
名前:ねいろ速報 415
1スレに3才女
名前:ねいろ速報 419
賢者なんだけど賢者って言われるとなんかもにょるマルシルさん
名前:ねいろ速報 421
キャラの英語表記ってガイドブックにも載っててちゃんと設定されてるんだけどなぁ
名前:ねいろ速報 422
D&Dやwizならプレイヤーは冒険者で正義感のある者もいればならず者もいるしシステム的にもキャラクターに善や悪の違いがある
ドラクエやアルティマならプレイヤーは勇者や聖者で民衆に慕われる存在
ダンジョン飯は前者だね
名前:ねいろ速報 456
>>422
ダン飯は日本の漫画のテイストが強いフリーレンと比べると
海外のTRPGや小説寄りの世界観って感じがするな
名前:ねいろ速報 429
書き下ろし目当てでBOX全部買ったら8万円だぜ
流石にきつい!
名前:ねいろ速報 432
どんくさよばわりはチルチャックさんの魔術師としてのマルシルとの比較対象が野生児のファリンなのもありそう
名前:ねいろ速報 433
次回が楽しみすぎてこの1週間は仕事が楽そうだ
名前:ねいろ速報 440
大ガエルで杖落としたはずのマルシルが杖持ってるのも原作からやってたミスなんだっけ
でもそこは直しとこうぜ…
名前:ねいろ速報 452
シスルが名前的にアウトな国ってどこなん
名前:ねいろ速報 455
蘇生後はやむなしなのかもしらんよ非常時だし
名前:ねいろ速報 463
本音は食べたくないけど状況的に仕方ないなあってタイプかもしれん
名前:ねいろ速報 465
対人で無双した直後のカブルーがシーサーペント相手に立ちすくむ流れいいよね
同じ戦いでも相手が人と魔物じゃ大違いってのがよく分かって
そしてシュロー一行強い
名前:ねいろ速報 466
お話的にはチェンジリングで今シーズン終わって翼獅子絡みは次シーズンで一気に
がちょうどいいけどペース配分的に間に合うor余るのどっちなんだろ
名前:ねいろ速報 469
新しいOPは最後に皆で輪になって落ちてくとこだけなんか変だなって思った
なんとも言えんがなんか違う気がする
名前:ねいろ速報 471
>>469
生きとし生けるもの
みんな食材なんだと解釈しました
名前:ねいろ速報 666
>>469
何か変だよね
名前:ねいろ速報 673
>>666
変だよね
みんな幸せなはずなのに
こんな楽しいのに
何かが
変
名前:ねいろ速報 682
>>673
ライオスの夢だからねしょうがないね
名前:ねいろ速報 475
ホルムの肉食に関してはTPOで変わるでいいと思う
何が何でも肉はNGってキャラでもなさそうだし
名前:ねいろ速報 480
魔物素材を使ってない普通の料理
…普通?
名前:ねいろ速報 482
センシが家系ラーメン作る時に渾身のチャッチャッしてるの好き
名前:ねいろ速報 484
ライオスって変なやつだけどこんなに語られるあたり魅力的な主人公だよな
名前:ねいろ速報 490
>>484
全然完璧な奴じゃないしダメな点もあるけど根っから善良で決めるときは決めて常に真面目で真摯
変な奴だけどいいやつだよほっとけない…変な奴だけど…と作中キャラと同じ感想になる
名前:ねいろ速報 501
>>490
変だけどすごいいいやつなんだよ…って作中のだいたいのキャラが言ってる評価と読者の感想が一致するのいいよね
名前:ねいろ速報 511
>>501
読者の視点と作中人物の視点が一致するのは良い漫画
名前:ねいろ速報 485
正直作中料理で何が食べたいかと言われるとマルシル故郷パスタ
まあチキンベースのスープだから想像とは味違うかもしれんが
名前:ねいろ速報 486
蘇生に肉使うからみんなちょっと太ってるんだっけ
名前:ねいろ速報 488
>>486
雑魚は痩せてる
強いやつはふっくらしているかもしれない
名前:ねいろ速報 487
チルチャックは普段節制してるからしょうがない
名前:ねいろ速報 489
ラーメン作ると寄ってくる顧問魔術師
名前:ねいろ速報 492
太いやつから細いやつへ蘇生に血肉を使うとかありそう
winwin
名前:ねいろ速報 518
>>492
魂が混ざる!
名前:ねいろ速報 493
スープパスタはラーメンよりヘビーでな…
名前:ねいろ速報 497
蘇生代金をヤギ代でいいよしてくれるタンスさんは良心的
名前:ねいろ速報 516
>>497
他種族の捨て子の面倒見ちゃう時点でね…
なおナマリは盾
名前:ねいろ速報 522
>>516
金で雇った盾役に手編みのセーター着せて家族写真撮るノームがいるらしい
名前:ねいろ速報 639
>>516
それで今回の探索も早めに切り上げることになってるのにな
名前:ねいろ速報 515
家格が違うからいい女は正妻にはなれない
名前:ねいろ速報 520
OP俺結構好きだわ…
シスルが踊ってるところで泣く
名前:ねいろ速報 523
あれホルムってノームじゃねえの?
名前:ねいろ速報 540
>>523
マイヅルさんだろう
名前:ねいろ速報 525
なんでラーメン屋ってみんな黒Tシャツに腕組みなんだろうな
名前:ねいろ速報 526
ベニチドリって化粧なくすと地味顔なんだよね
化粧の凄さがよくわかる
名前:ねいろ速報 531
今さらアニメ一話を見始めたけど
ダンジョン内にも生態系があるってこの物語の重要な設定の発言があったのに感動した
名前:ねいろ速報 600
>>531
取り出した魔力を循環させるサイクルがあるんだな
名前:ねいろ速報 539
ヒエンやすっぴんベニチドリは先生自分の顔参考にしてそう
名前:ねいろ速報 542
オーガって結構容姿のパターンあるのにタデちゃん2号になったマルシル…
でも顔はほぼ変わらん美人よりなの面白すぎる
名前:ねいろ速報 548
>>542
タデちゃんふっくらしてるのにマルシルは筋肉バキバキだから
実はタデちゃん鍛えてないと思っている
名前:ねいろ速報 556
>>548
鍛えるのは女々しい
名前:ねいろ速報 561
>>548
タデちゃんは力士っすから…
名前:ねいろ速報 583
>>548
いや、お相撲さんの体って、ビルダーみたいなムキムキマッチョじゃないでしょ
鍛えるやり方が違うんだろう
名前:ねいろ速報 543
体液入りウンディーネに名前をつけて可愛がっているので他の階層ならマルシルの敵のウンディーネみたいに強いんだろうけど
何も活躍出来ない…
名前:ねいろ速報 544
ヒエンは自分に自信があるがゆえに他人を悪く言わないからな
ほんとイイ女だ
名前:ねいろ速報 594
>>544
シュローに対して女の趣味が悪いとか言ってたぞ!
名前:ねいろ速報 545
鬼滅みたいに映画でしっかり儲けたあと単話にバラして
TVシリーズにしてもう一回稼げるドン!ってやり方もあるしな
じゃりん子チエの頃からある手口だが
名前:ねいろ速報 546
ファリゴンの攻撃魔法もとっさに防御したしな
一方ファリゴンの詠唱に気づかず攻撃しようとしてあっさり貫かれたリンちゃん…
名前:ねいろ速報 563
>>546
リンちゃんあっ死んだ…ってシーン多すぎて白光度がすごい…
名前:ねいろ速報 571
>>563
対人特化の手練れが揃ってようが結局は魔物相手に全滅を繰り返すパーティのメンバーだからね…
名前:ねいろ速報 550
ファリン戦でも生存したしホルムは結構腕利き感がある
名前:ねいろ速報 551
チェンジリングの存在って二次創作的な意味では滅茶苦茶夢広がると思う
名前:ねいろ速報 555
化粧で眉にまで手入れてると今風って感じがする
名前:ねいろ速報 564
おっやったな
心の中にしまっとけ
は結構終盤の1コマ
名前:ねいろ速報 567
アニメ最新話でホルムが肉食ってるのは公式なのかミスなのか
名前:ねいろ速報 568
タデちゃんトールマンになったらめっちゃ可愛くなりそう!
名前:ねいろ速報 573
>>568
2000年代のアイドルそのままになってしまう!
名前:ねいろ速報 574
>>573
今でも可愛いだろうが!!!
名前:ねいろ速報 569
雷撃系は呪文長いのかな…
名前:ねいろ速報 575
しかしファンアートが爆発的に増えたな
アニメ化ってすげえ
名前:ねいろ速報 599
>>575
ライオスもえらい目にあってるものも散見される…
名前:ねいろ速報 580
たでちゃんはいつもかわいいよ
名前:ねいろ速報 581
マルシルが笑顔でいると泣きそうになる
名前:ねいろ速報 586
タデちゃん足見たらわかるけどバキバキぞ
名前:ねいろ速報 592
アニメ化で400万部しか売れてないのか
名前:ねいろ速報 595
>>592
しか…?
名前:ねいろ速報 603
>>595
山の民だ!
名前:ねいろ速報 607
100万部でおよそ印税5000万と言われてるので
400万部ならば…?
名前:ねいろ速報 609
各キャラに設定されてる初死因シーン見たい
名前:ねいろ速報 611
アニメ2期見て思ったこと
あれ?もしかしてシュローってすごく強い?
名前:ねいろ速報 620
>>611
サムライが弱いわけがない!
名前:ねいろ速報 627
>>611
はい
名前:ねいろ速報 636
>>611
魔法を使わない戦闘技能なら間違いなく最上位
名前:ねいろ速報 612
ドイツ語のマルシル本当好き
個人的には一番イメージに近い
名前:ねいろ速報 615
(この作者頼めばいくらでも描いてくれそうだな‥)
名前:ねいろ速報 618
タデちゃんはイズムとかマグロ物産とかその系統
名前:ねいろ速報 619
ベニチドリの顔みてるとなんかベティちゃん思い出す
名前:ねいろ速報 623
言語設定変えると何言ってるかはわからんけど演技の違いが面白い
名前:ねいろ速報 626
シュローはもちろんだけどシュローPT強キャ多いよな
名前:ねいろ速報 630
>>626
一番格下のイヅツミでもかなり強いからな
名前:ねいろ速報 651
>>630
ライオス一行みたいに抜け道を通ってないとしたら
ゴリ押しパワープレイで追いついたことになる強者なんだよなあ
名前:ねいろ速報 628
そもそもライオス達がドラゴン拘束しとけば逆鱗一刀両断まで割とすぐに辿り着ける時点でシュローはおかしいんだ
名前:ねいろ速報 629
隊長の介護役になったあたりから憎めなくなったよ
名前:ねいろ速報 631
シュロー強いけどあんま見せ場ないからね…
名前:ねいろ速報 632
センシは北米版が好き
もちろん日本語版も好きだけど
名前:ねいろ速報 633
ホルムって古代精霊術の研究しててエルフに研究没収された上に
一時拘束された過去があったはず
名前:ねいろ速報 635
ドラゴン倒す時はシュローに任せてたって時点でもう強さがうかがえる
名前:ねいろ速報 640
ほとんどのPTでは魔術師が回復も兼ねてるみたいだけど
ファリンのような専属ヒーラーってかなり重要な気がするのは気のせいかな?
名前:ねいろ速報 644
>>640
物理でも戦ってそうだし貴重な人材な気がする
名前:ねいろ速報 645
>>640
いやファリンは戦闘もやってる
名前:ねいろ速報 647
本編はもちろんガイドブックもデイドリも見た後だとどのキャラも大好きになって困る
アニメ放送後は何度も観返してるわ
名前:ねいろ速報 648
でもカブルー視点入れることでトーデン兄妹の異様さもわかって好き
名前:ねいろ速報 649
アニメ化にあたって一番増えたのって真面目にセンシのセンシティブシーンだと思うんだ…
原作そんな事なかったじゃん!!
名前:ねいろ速報 650
ファリンはバジリスクワンパンできるからな…
名前:ねいろ速報 653
としろうって名前のやつか弱いわけないだろ
名前:ねいろ速報 655
ライオスPTってもともと術者2名構成で片方は攻撃寄り片方は補助回復寄りだったの強いわ
それで前衛3枚に斥候1でしょ
そら生き残るわなって
名前:ねいろ速報 658
カブルーに限らず外部の視点て大事よ
トーデン兄妹王族の落胤説とかもあったとか
名前:ねいろ速報 664
元々言い訳にしか見えなかったが生臭坊主バレするの面白いな
名前:ねいろ速報 668
センシの笑顔をずっと見ていたい
名前:ねいろ速報 669
>センシのフンドシをずっと見ていたい
名前:ねいろ速報 676
円盤は何ヶ国語入っとるの
名前:ねいろ速報 687
ワーンツがファリンのこと好きだったって描写あったっけ?
名前:ねいろ速報 690
疲れ果てた隊長が実家に帰って兄に優しく迎え入れられるところが見たいです!
なんか疲れ果てたと思ったら復活しちゃったけど見たいです
名前:ねいろ速報 693
いつの間に2期始まったんだ?
まだ1期の2クール目だと思ってたが
名前:ねいろ速報 697
ダン飯のエルフって癖強いよなぁ
いや登場人物の癖が強すぎるだけかもしれんが
名前:ねいろ速報 700
>>697
癖の弱い人はエルフの国から出てこないので致し方ないのだ
名前:ねいろ速報 723
>>697
犯罪者で構成されたダンジョンカチコミエルフ部隊なんて今まで見たことないよ…
名前:ねいろ速報 703
ライオス
戦侍戦
盗僧司
↓
君戦忍
盗司
カブルー
戦戦戦
盗僧魔
シュロー
侍戦忍
司忍忍
名前:ねいろ速報 705
まあ冒険者なんて大抵何らかの事情アリよね
名前:ねいろ速報 706
北欧の人らって鬱気味でパーソナルスペース広いみたいなイメージあるんだけどそれをさらに不健全な方向に強調した感じだと思ってるダンジョン飯エルフ
名前:ねいろ速報 711
たぶんダラさんのキャラ
名前:ねいろ速報 721
>>711
ここのアニメーションかっこよかった…さすが良い女
名前:ねいろ速報 731
>>721
ヒエンはいいよね…
名前:ねいろ速報 712
ライオスが戦士じゃなくてロードって伏線はちゃんとあったんだよね
名前:ねいろ速報 714
エルフやドワーフたちの祖が悪魔に色々注文して今の形に落ち着いたのはわかるけど
なんでハーフフッドは五感が鋭敏で寿命は50歳程にしたんだろ
鋭敏すぎて長く耐えられないんだろうか
名前:ねいろ速報 733
>>714
多分だけどハーフフッドが「自分ら短くして」って頼んだんじゃなくて他種族が「俺たち以外短くして」って頼んだんじゃ無いかな
名前:ねいろ速報 740
>>714
情報戦で一人勝ちして一時代を築いたあと他種族の願いで寿命を減らされた説
名前:ねいろ速報 745
>>714
元々の平均寿命が50歳で伸ばさなかっただけかも
名前:ねいろ速報 715
いざって時に空腹でパーティ壊滅とか笑えないから
食える時には戒律で忌避される肉でも食わねば
名前:ねいろ速報 716
丸丼先生は絵描いてないとしんじゃう系の人だよなあ
名前:ねいろ速報 718
タデちゃんに六花の制服着て欲しい
名前:ねいろ速報 722
久井先生の新作はやくみたいです
名前:ねいろ速報 727
原作は終わったけど先生は描きたい幕間部分がいっぱいあるんだろうな
名前:ねいろ速報 729
アニメになるまでマルシルvsシスルがパンイチで駆けつけてる事に気づかなかったから
なんだこのサービスは!?って勘違いした
名前:ねいろ速報 734
アニメのED変わるたび先生の描き下ろしが増えるのもの凄い贅沢すぎる
名前:ねいろ速報 736
リーダー評価でファリンがライオス92点なのは逆にどこが減点ポイントなのか気になる
名前:ねいろ速報 743
>>736
「親と仲直りしろ」とか
名前:ねいろ速報 749
チルチャックに似てる娘が可愛い系
名前:ねいろ速報 751
なんか今回ほとんど静止画だったな
名前:ねいろ速報 755
>>751
新OPとEDにリソース割いてただろうし
名前:ねいろ速報 758
今回は会話メインだしな
その分次の話で動くんじゃね?
名前:ねいろ速報 761
チル嫁は黒髪のちょいブサ説あるよな
名前:ねいろ速報 770
>>761
理想と現実が剥離しすぎててちょっと可哀想
名前:ねいろ速報 785
>>770
色っぽいって言うんだよあれはぁ!
てか目つきとかはサキュバスもこんなんでわりとセクシー系が理想ぽい
名前:ねいろ速報 772
新オープニングってライオスが見てる夢なのもあって間違いなく翼獅子が見せてる映像だよね……
名前:ねいろ速報 778
そういや蜃気楼の細かい解説が無かったのはお勉強してね、ってことかな
名前:ねいろ速報 780
シーサーペントが水中からグルグル迫る画とか下手すりゃ1週間ぐらいかかると思う
すごく頑張ってるよ
名前:ねいろ速報 783
ハーフフットの年寄りは子供の見た目のままシワとシミだらけになったみたいな感じでアンバランスでちょっと怖いな
名前:ねいろ速報 861
>>783
AKIRAの超能力と引き換えに肉体は老化
してしまった子供ら思い出したな
名前:ねいろ速報 784
>ライオス
>戦侍戦>盗僧司
>↓
>君戦忍>盗司
>カブルー
>戦戦戦>盗僧魔
>シュロー
>侍戦忍>司忍忍
盗賊ナンバーワンは間違いなくチルチャック
魔法使いはタンス爺さんとマルシルか?
前衛は候補だらけだが、魔物の知識が豊富なライオスが居なかったら切り抜けられなかったシーンは多かったし、一人目はライオス
センシも食料の調達という重要なポジションがあるから二人目はセンシ
三人目は最強の剣士シュローか、あるいはミスルンというのも悪くない
結局、元ライオス、現ライオスのパーティメンバーが強すぎるよな
名前:ねいろ速報 799
>>784
ボードゲームだと魔力が一番高いのはマルシル・ミスルン・シスヒスの3人だった
名前:ねいろ速報 787
オッタは魔法見せてあげてる絵の恋人への眼差しは本当に純愛でさぁ…なのに…
名前:ねいろ速報 790
>>787
手枷の魔法つけてる純愛ねえ
名前:ねいろ速報 801
>>790
手錠くらいドンキにだって売ってるぜ!
名前:ねいろ速報 793
チルチャックさんの娘さんたち、ドワーフなんかよりエルフの方がお金持ちだよ
名前:ねいろ速報 800
チルチャックの嫁は幼馴染らしいから恐らく親が決めてて自分の理想とかは無視されたものじゃないかな
チルチャックに悲しき過去だよ
名前:ねいろ速報 817
>>800
でも三人も娘いるしそこまで悪くも無かったんじゃ?
名前:ねいろ速報 823
>>817
一部チルチャックの子ではないという可能性も
名前:ねいろ速報 802
ミスルン一応魔法使いなのでは
名前:ねいろ速報 805
最終的にライオスにもそれなりに懐いてるのなイヅツミ
名前:ねいろ速報 808
あの世界は訓練すれば誰でも魔法使えそう
名前:ねいろ速報 819
>>808
ドワーフはよほど魔力が平気な体質でないと
役に立たないレベルって感じはする
名前:ねいろ速報 809
俺もシスルちゃんみたいなヤンデレ彼女に監禁されてえなぁ
名前:ねいろ速報 829
>>809
まず養子と実子の義兄弟として一緒に育ったあと父親が毒殺されるところから
名前:ねいろ速報 825
丸丼先生
本編とは全然関係ないとこでめちゃくちゃ面白いキャラ出すのやめてくださいよ!って編集者が言ってそう
名前:ねいろ速報 834
最新話センシセリフなかったような?
名前:ねいろ速報 840
イヅツミが人間ベースじゃなくて獣ベースで魂混ぜられてたのちょっと衝撃だったな
抑えてないからあの立ち振舞できるって
名前:ねいろ速報 846
>>840
さりげなく残酷な事実を入れてくるよね
本人は理解できなかったけど
名前:ねいろ速報 852
作画コスト抑えているってことは別の話に作画コスト使っているってことだろうし
その作画コスト使う話も予想がつくしな
名前:ねいろ速報 854
ミックベルもトールマンだとそれなりにむさくるしい
成人男性なんだよな
名前:ねいろ速報 855
リソースは有限である
効果的に使うべし
名前:ねいろ速報 856
ゲーマーエルフのウザさは凄いクセになるウザさ
丸丼先生こいつ主役に短編描いてください!
名前:ねいろ速報 868
>>856
長命種向けの話だから続きは100年後ぐらいになりそう
名前:ねいろ速報 858
ミルシリルとかどこまでが本編の描写でどこまでが副読本で出てきたのかよくわからん
名前:ねいろ速報 862
次回はドライアド
その次はコカトリス
その次はファリゴン
バトル回が続く
名前:ねいろ速報 912
>>862
ドライアドとコカトリスは2話で1回分になるのかな
シェイプシフター回とかはじっくりやって欲しい
名前:ねいろ速報 864
ダル族も普通に面白そうなんだよな
マルシルってセンスが変だからダル族もクソ小説かと思ったら
導入やキャラ設定が絶対に面白くなるやつだった
名前:ねいろ速報 869
ナマリの父親はいまどこに
名前:ねいろ速報 870
ナマリ・リ ナマリ・リ
名前:ねいろ速報 872
婚活女は面白いけどワーンツはなんかリアルに嫌だな…
名前:ねいろ速報 879
>>872
空気が合わない(女に振られたので)
名前:ねいろ速報 880
>>879
婚活女も最近のニュースのせいでちょっと笑えない存在になってきた……
ライオスがそのせいで誤解されているのも腹立つ
名前:ねいろ速報 895
>>880
いうて大昔からいる万国共通テンプレじゃ
名前:ねいろ速報 901
>>895
まーな
名前:ねいろ速報 874
ダンダン嫁説の人に似てない?
チル親戚じゃない?
名前:ねいろ速報 876
膝が痛いのが一ヶ月以上続いてる
回復魔法使いたい…
名前:ねいろ速報 886
>>876
マルシル呼んでるよ
名前:ねいろ速報 898
>>886
ブチブチブチッ
名前:ねいろ速報 903
>>898
膝でその音は前十字靭帯とかそのへんですかね…
名前:ねいろ速報 910
>>903
回復痛❤️
名前:ねいろ速報 905
>>898
なんかオガシルが引きちぎってる音がするんですけお…
名前:ねいろ速報 877
アニメはマイヅルがちょっとケバくなってない?
名前:ねいろ速報 881
>>877
いいよね…
名前:ねいろ速報 887
>>881
元からケバいおばちゃんでは
ボブは訝しんだ
名前:ねいろ速報 882
ライオスもダンダンとかとはわりとちゃんとコミュニケーション取れるのにどうしてシュローにだけあんなことに
名前:ねいろ速報 889
>>882
シュローは拒絶も上手い感じに受け流すのもできないからそのまま流れで…
名前:ねいろ速報 890
>>889
シュローもコミュ障なんで…
名前:ねいろ速報 908
>>890
東方人に興味ありすぎ
友達と思い込んでさらに瞳孔が開く
名前:ねいろ速報 884
作者のブログの絵めっちゃ良いよな
名前:ねいろ速報 885
ワーンツもアシビアも実力未知数なんだ
もしかしたらすごい奴らだったのかもしれない
名前:ねいろ速報 893
マイヅルはぶっちゃけ化粧落ちた時の方が好き
名前:ねいろ速報 896
シュローは東方特有の本音を出さない会話なんだろう
名前:ねいろ速報 902
>>896
ペリーが一番イライラしたやり取り
名前:ねいろ速報 897
作者の描いたバルダーズゲートのポートレートかっこよくて好き
めっちゃ美化されとる!
名前:ねいろ速報 900
>>897
言うてはならんことを…
名前:ねいろ速報 904
今思ったけどOPのキラキラ光ってるのって悪魔の下になる魔力かな
名前:ねいろ速報 907
昔職場バックれた奴がワーンツみたいな顔してたの思い出してムカついてきたなワーンツこの野郎
名前:ねいろ速報 914
病気や古傷は治んないからマルシルでもファリンでも無理
名前:ねいろ速報 916
かなりの美人だよねマイヅル
名前:ねいろ速報 949
>>916
このオッサンまったく比喩でも嘘でもなく子猫連れてきやがった
名前:ねいろ速報 951
>>949
大猫だよぉ…
名前:ねいろ速報 934
自由に作中キャラでパーティ作るダンジョンゲームやりてえ
名前:ねいろ速報 975
ライオスって恋愛感情あるのかな
名前:ねいろ速報 980
>>975
許嫁いたことを自慢するぐらいだからあるんじゃね
名前:ねいろ速報 981
>>980
奴も許婚をカワイイと思ってた程度には健全な男だ
名前:ねいろ速報 983
>>981
ライオスのパーティーに恋愛感情持ってるキャラ自体がいない
コメント
コメント一覧 (10)
anigei
が
しました
食中毒の回で4人が寝てるシーンはアニオリだったはず
anigei
が
しました
anigei
が
しました
奥さんおんぶしてるナマリとか荷物持ってあげてるキキにタンスじいちゃんは裾上げて階段登ってるの可愛い
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
そうすると頬が化粧の匂いはマルシル→ファリン以外謎になるだよなぁ
anigei
が
しました
親の決めた許嫁とかではなくて(あるいは、だとしても)、できちゃった婚の可能性が高い
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする