名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 4
便利すぎて出番が多くて可愛かったからですね…
名前:ねいろ速報 5
先生以外全員足しても勝てない…
名前:ねいろ速報 6
30歳以上だぞ
名前:ねいろ速報 8
>>6
最高だよね…
名前:ねいろ速報 7
他全員束になっても叶わないのすごいよね
名前:ねいろ速報 9
どうすればよかったのか何もわからない事例
名前:ねいろ速報 10
>>9
これでよかったんだよ
名前:ねいろ速報 11
早く在学中き禁断の恋パターンも描け
普通にやっても成幸は卒業まで待つだろうからお見合い展開とかで焦らせるとかさ
名前:ねいろ速報 12
なんか最近ジャンプでも主人公より年上のヒロイン増えた気がする
名前:ねいろ速報 14
>>12
読者の高齢化というか読む層が広がったんだろうな
名前:ねいろ速報 13
夢オチみたいになったけどかつての教え子の現同僚と恋人になったのは絶対に周りに何か言われると思う
名前:ねいろ速報 15
この先生の着地点について100点の回答を出せてたと思うが
名前:ねいろ速報 16
何故か一昔前の少年漫画は大人のヒロインを避けがちだったが
そもそもそれよりももっと昔はラブコメヒロインと言えば主人公よりも大人なお姉さんだった気がする
名前:ねいろ速報 17
最低でも8歳上だっけ?
ありがとうございますありがとうございますしり
名前:ねいろ速報 18
ぶっちゃけメイン3人があんま笑えない方向のキャラ付けされてる部分があったのも悪いところがあると思う
名前:ねいろ速報 19
それでも俺は関城さんが大好きなのだ
人としても
名前:ねいろ速報 20
何か終盤でも関城さんママというとんでもないキャラを追加してきたような…
名前:ねいろ速報 21
こんなの…うるかちゃんが可哀想だよねえ…!
名前:ねいろ速報 22
理系がいきなりキスしてきたのこわーってなる
名前:ねいろ速報 23
先輩ルートと合わせて幸せな時期だった
コロナだったけどね
名前:ねいろ速報 24
読者側の年齢とか関係なしに人気出るだろこんなの
他のキャラは手加減が見えたけど先生だけフルスロットルだったぞ
名前:ねいろ速報 27
>>24
むしろこのキャラは多少嫌われてもどうでも良いから過剰にキャラ付けするか…ってやった結果な気がする
名前:ねいろ速報 25
特に深く考えずに作ったキャラの割には最高のキャラデザしてるの何なんだよ…
名前:ねいろ速報 26
このままではマズい…欠点を作らなければ…!
名前:ねいろ速報 31
>>26
汚部屋は流石に読者ドン引きしてくれるだろう
もっと大好きになった
名前:ねいろ速報 43
>>31
定期的に通って面倒見られる設定になったんですが
名前:ねいろ速報 46
>>43
作者
才能ないよ
名前:ねいろ速報 50
>>46
才能あるからこうなったんだよ
名前:ねいろ速報 32
>>26
作れば作る程増える人気
名前:ねいろ速報 33
>>26
ズボラなところもかわいいなぁ
名前:ねいろ速報 38
>>26
汚部屋は笑える欠点だけど毒舌は笑えない欠点なんだ
割とすぐ無かった事になったけど
名前:ねいろ速報 28
私生活ダメ女は人気出るよ〜
名前:ねいろ速報 29
体はド貧相だけど文系結構好きだわ
名前:ねいろ速報 30
強いて言えばこのデザインでこの髪色はないくらいしか欠点がない
名前:ねいろ速報 34
二文字で断定的な言い方するキャラ性は同級生ヒロインに与えるべき強さ
名前:ねいろ速報 35
先生の妹√も欲しかった
名前:ねいろ速報 36
時空改変して学生の頃に会ってたことにするのは違法だろ
名前:ねいろ速報 37
他の子は心理的ハードルがないと作劇上困る
先生は立場がそのままハードルになるから余計な展開入れずにやりたい放題できる
名前:ねいろ速報 39
先生とあしゅみー先輩と開城さんは割とキャラ付け濃いめだったけど3人が薄味な気は否めない
名前:ねいろ速報 40
怠慢呼ばわりされてた頃から人気だったからな…
名前:ねいろ速報 47
>>40
最初はあの1コマだけだったから鈴谷とか言われてた
名前:ねいろ速報 41
桐須一族のデフォルメ状態になった時のあの眼は遺伝なのだな
名前:ねいろ速報 42
まいっちんぐマチコ先生みたいなもんだろ
名前:ねいろ速報 44
眠りの森のリーダーの子ももっとピックアップして欲しかった
名前:ねいろ速報 45
ギャグキャラと見せかけて可愛い時は死ぬほど可愛いのずるいぞこいつ
名前:ねいろ速報 48
そういやペルソナ5とかでも女教師が死ぬほど人気になってたしみんなそういうキャラ好きなんだろうか
名前:ねいろ速報 49
学生時代の大好きゲームを結婚後するのいいよね…
グリグリグリ
名前:ねいろ速報 52
まぁ女教師はジャンルとして確立してるし
名前:ねいろ速報 57
>>52
ジャンプヒロインとしては確立してなかったよ
この人が確立させた
名前:ねいろ速報 59
>>57
いや一応ニセコイとか…
名前:ねいろ速報 54
個別ルートでちゃんと先生になるまで時を飛ばしたのは仕方ないとはいえ色々惜しかった
名前:ねいろ速報 55
何だったらまず間違いなく文系理系の当て馬として作られたうるかちゃんすら2人より抜群に造形凝ってる辺り
ちょっと力の入れ方というか人気取りのための構想力が変な作者なのだろうと思う
名前:ねいろ速報 61
>>55
いや文乃の方が魅力的だったような
名前:ねいろ速報 209
>>55
後発ほどデザインが洗練されがちなのは漫画あるあるだから…
名前:ねいろ速報 60
上から目線の嫌な年上の女でしかも教師
こんなやつがジャンプで人気出るわけねえだろ!
名前:ねいろ速報 62
>>60
桐須先生
ぶっちぎりの
堂々2連覇‼︎
名前:ねいろ速報 75
>>60
外見がヤンマガにでも出てきそうなキャラであれば順当に人気出なかったと思う
真冬先生可愛すぎる
名前:ねいろ速報 63
文乃はもっと強かな部分を強調していった方が良かったと思う
名前:ねいろ速報 64
前の話で成幸が来て掃除してた部屋が
次の日とか次の回で爆心地みたいになってるのは細かいなぁって
名前:ねいろ速報 65
そもそも上から目線の嫌な女要素本当に初期も初期だけだろ
名前:ねいろ速報 68
>>65
その時点からテコ入れ開始しないと間に合わないスピードでキャラが変わってる…
名前:ねいろ速報 66
得票率53%ってどういうことよ…俺も入れたけどさ
名前:ねいろ速報 90
>>66
俺も一回目王者は二回目不利とか聞いたから入れたけども…
名前:ねいろ速報 69
作者にガチの落ち度があるみたいに捉えるのはちょっと…
名前:ねいろ速報 70
数あるジャンプの人気投票の中でも異様な偏りだからな…
歴史に刻まれちまったんだ
名前:ねいろ速報 71
他のヒロインのキャラ付けがニッチ寄りなせいなのもあった
名前:ねいろ速報 85
>>71
メインヒロインの子がうどん女化してその友達の科学キャラの子の方が主人公とお似合いになってくという
名前:ねいろ速報 73
最初から決まってたヒロインは設定に沿って動かされてたんだろうけど特に設定が定まってない先生が自由な存在すぎた…
名前:ねいろ速報 76
>>73
サブキャラあるあるではあるんだけど
あまりに上手く出来すぎちまった
名前:ねいろ速報 74
先生とくっついた話を描いてくれた功績を余は忘れておらん…
名前:ねいろ速報 79
>>74
ルート分岐展開はアニメとかであったけど
週刊紙連載のハーレムものに取り入れたのは画期的だったと思う
二番煎じが続いてこない…
名前:ねいろ速報 91
>>79
まあ当時ぶっ叩かれてたし……
名前:ねいろ速報 94
>>91
いや…
困惑はされてたけど叩くまでは別に…
名前:ねいろ速報 77
この女に一番脳焼かれてるのは間違いなく作者
名前:ねいろ速報 78
広義のツンデレみたいなところもあったし
名前:ねいろ速報 80
誰が悪かったわけでもない仕方がなかったってやつだ
名前:ねいろ速報 81
歴史改変してくるのやめろ女教師!
名前:ねいろ速報 82
怠慢先生
名前:ねいろ速報 83
ifは言いたくなることはあるけど
面白いもん見れたってとこも大きい
名前:ねいろ速報 84
人気は全てを狂わせるんだ
名前:ねいろ速報 87
手グセで話作るとどのキャラもヒロインっぽく扱っちゃうんだろうなって感じはある
善し悪しは置いといて
名前:ねいろ速報 88
スレ画で一番以外なのは妹
うどんの友達とかじゃないんだ…
名前:ねいろ速報 89
おら文系ちゃんが好きだったよ
名前:ねいろ速報 92
成幸との相性がストーリー的に最高だからな
他は分野の天才過ぎてどうにも未来が重なりにくいけど先生は天才が不得意分野な教師に降りてきた形だし
名前:ねいろ速報 93
妹なのに成幸にお姉さんぶる美春ちゃんも好きだった
名前:ねいろ速報 96
世界の破壊者
名前:ねいろ速報 97
お外は知らないけどここでは好評だったよねマルチルート
名前:ねいろ速報 98
>>97
えっ
名前:ねいろ速報 108
>>97
並行世界から気軽に書き込むな
名前:ねいろ速報 123
>>97
評論家気どりのヤベーのがギャーギャー言ってたけどルートごとのスレは普通に進行してたからな
まぁそこで話す人らも5分割とまではいかないが割れちゃう所はあるが
名前:ねいろ速報 102
攻略対象じゃないのにどのシナリオでもそこそこいいポジションに居着くから人気出るとかギャルゲとかでもよくあったやつ
名前:ねいろ速報 103
うるかちゃんが可哀想だよねえ…
名前:ねいろ速報 107
あっそういう引っ掻き回しはいらないです
名前:ねいろ速報 109
怠
慢
の一コマだけで祭りになった女だ面構えが違う
名前:ねいろ速報 113
組織票でもなくてすげえ
名前:ねいろ速報 114
推しルートが全て描かれる漫画
推しが4回負けヒロインになる漫画
名前:ねいろ速報 118
ラブコメで歴史改変能力は禁止だろ
名前:ねいろ速報 119
タイマン
名前:ねいろ速報 121
ルート分岐は受け入れる人いただろうし冷める人もいただろうと思う
恋愛レースが好きな人はまあ確実に冷めると思う
名前:ねいろ速報 126
横綱のお陰で楽しめた
名前:ねいろ速報 127
サウナから逃がしてくれる関城さんで好きになりましたよ俺は
名前:ねいろ速報 128
初期の理文どっちもクセ強くてうるかちゃんが支えみたいなとこあったと思う
理系がまんじゅう化して文系の毒吐きが鳴りを潜めてから勝負になってきた
名前:ねいろ速報 129
複数対象いるラブコメはどうしても愚痴る人がでるもんではある
全員娶るでも愚痴る人が出る
100カノはラブコメではない
名前:ねいろ速報 130
>>129
おかしい…ラブもコメディも盛り盛りなのに…
名前:ねいろ速報 139
>>130
コメディとギャグの境界って何処なんだろうね
名前:ねいろ速報 131
アニメの原作でまだ登場してない時期の話でも無理矢理出番作ってたのは1位になるってこういう事なんだな…って思ったよ
名前:ねいろ速報 141
>>131
いや…アニメで序盤から後々のメインキャラの出番が増える例はそこそこあるな…
名前:ねいろ速報 148
>>141
あしゅみー先輩は特に増えてねえんだわ…
名前:ねいろ速報 156
>>148
アニメ化するに当たって再構築すると最初から出番ができる事はあるけど先輩は浪人生だからな…
設定的に無理だ!
名前:ねいろ速報 132
レイドボスのように登場する存在感の暴力である先生は楽しかったよ
名前:ねいろ速報 134
>>132
予告で「またも桐須先生が…!?」って煽る度に来たか…ってなってたな当時
名前:ねいろ速報 135
ゲームだと隠しルートで美春攻略できるようになってると思う
名前:ねいろ速報 136
またも…じゃないんだよ!
名前:ねいろ速報 144
>>136
文系ちゃんのレス
名前:ねいろ速報 138
うるかちゃんルートに入った時に騒がれて
マルチルートが発表された時にまた騒がれてその後は静かだった印象
各ヒロインファンが満足してるならそれでいいと思う
名前:ねいろ速報 150
>>138
まあラストはあなたが勝手に結末を考えてくださいだからな…
あなたが思うならあなたが好きなヒロインにも結ばれる可能性はありますってオチだし
名前:ねいろ速報 140
俺が先生好きだったからかもしれんけどあの終わり方で特に不満なかったしなぁ
僕勉Sagaやれとは思ったけど
名前:ねいろ速報 142
でも100カノはラブコメ!
名前:ねいろ速報 143
他の作品でも母キャラが人気かっさらうことまあまああるからな...
名前:ねいろ速報 145
普通にやってたら絶対あしゅみールートとか見れなかったはずだからな…
名前:ねいろ速報 146
あしゅみー先輩ルートを描いてくれたことが素晴らしいんだよ
名前:ねいろ速報 147
実際ヒロインレースで煽って加熱させてる側面はあるよね
そして皆疲れて単独ヒロインブームが来る
名前:ねいろ速報 149
得票数見ればわかる通り別に怠慢先生以外の人気がなかった訳じゃないからな
単独過半数は怠慢先生が強すぎたに尽きる
名前:ねいろ速報 153
>>149
妹が1000票取れてるのも立ち位置考えると十分強いんだよな…
名前:ねいろ速報 155
>>149
第二回に関しては勝者に新規エピソード追加しますってやったらそりゃ前回1位の女が勝つし差も広がるよ
名前:ねいろ速報 151
僅差1位ならまだしもジャンプでも類を見ないレベルのぶっちぎり一位なのは笑う
名前:ねいろ速報 152
殿堂入りってことにしろよもう
名前:ねいろ速報 154
当時の横綱がうるかちゃん好きなんだっけ?
名前:ねいろ速報 157
こ
う
可
ね
名前:ねいろ速報 159
先生が圧倒的過ぎるだけでうるかと文系は相当高いからな…
名前:ねいろ速報 161
1位のキャラが成幸と何か(投票で上がった案から作者が選ぶ)をする話を描くって条件もあったから
ヒロイン5人に票集中するのは当然なんだけどその中で圧倒的な支持率叩き出したのが先生だったという
名前:ねいろ速報 162
怠慢
名前:ねいろ速報 163
それでお出しされたのがタイムスリップ遊園地だったの…!?
名前:ねいろ速報 166
脇キャラに魅力集中させるのは怠慢すぎる…
名前:ねいろ速報 167
学生時代の真冬ちゃんも可愛かった
新人教師時代も可愛かった…なんだこの人!
名前:ねいろ速報 168
まあ先生とのガチ恋は近年ちょっとコンプライアンス上難しくなってると思う
名前:ねいろ速報 169
じゃあ卒業させるね…教育実習でブッキングさせるね…
名前:ねいろ速報 172
先生のルートは青年誌で描くべきだった
名前:ねいろ速報 177
>>172
SAGAという偉大な前例を真似る人全然現れないね…不思議
名前:ねいろ速報 173
6位に入ってるのに何で妹ルートやらなかったの?
名前:ねいろ速報 175
学校が舞台だからそこにいない時点で出番盛るの難しいよ…あしゅみー先輩は頑張ってたと思うよ
名前:ねいろ速報 176
何で火ノ丸の横綱が恋愛漫画キャラになったんだろう
名前:ねいろ速報 178
妹だからですかね…
名前:ねいろ速報 188
>>178
実は義妹だったとか拾われたとかで……無理か
名前:ねいろ速報 179
うるかちゃんが最初だったのは最大限の温情だったのか最大限の尊厳破壊だったのか···
名前:ねいろ速報 183
先輩と多分やってましたよねあのルート……
名前:ねいろ速報 184
怠慢と一緒に新居部屋探ししたり怠慢にえらいわねよしよしされる回が好きだ…あれこれ勉強も学校も関係ねぇな
名前:ねいろ速報 186
あしゅみーファンは未だにマルチ方式に感謝してるのをたまに見かける
名前:ねいろ速報 190
>>186
先輩の立ち位置だと言っちゃ悪いが本来絶対にヒロインとして勝てない位置だからな…
名前:ねいろ速報 192
>>190
本来は怠慢もそうなんだけどなぁ…本来は
名前:ねいろ速報 193
>>192
人気投票が圧倒的過ぎたのが悪い…
名前:ねいろ速報 195
>>192
怠慢は出たの超早期だから可能性はあるやつ
名前:ねいろ速報 189
文系ルートはこれが本来想定してたプロットのエンドかなとちょっと思ったけど
先生と先輩がヒロインに加わらずこのルート行ってENDだったら凡百のジャンプラブコメで終わってただろうなって
名前:ねいろ速報 194
急に現れる関城母
名前:ねいろ速報 196
この作品以降読切しか描いてない?
名前:ねいろ速報 198
ルフィさん超えの女だっけ
名前:ねいろ速報 200
成幸は…トロフィーなんだろ!?
名前:ねいろ速報 206
>>200
ラブコメ主人公なんて基本みんなそうだろ
名前:ねいろ速報 210
>>206
言っても限度あるじゃん
自我ないじゃん
名前:ねいろ速報 202
先生がなんか強かったのは他ヒロインエピソードにも教師役としてなんか出張って来て活躍することなんだよな
逆に先生メインのエピソードで生徒ヒロインはあんまり出てこれなくて…
名前:ねいろ速報 203
先生抜きだと理系ちゃん可愛くて好きだけどまあ順番で言ったら4位なのは納得だよ…
名前:ねいろ速報 204
先輩ルートが見れただけで俺はあれを責めることは一切できない
名前:ねいろ速報 208
うどんが弱すぎる
名前:ねいろ速報 211
どっかでの巻末コメントだと理系文系は色々考えて作った的に描いてたから
この作者はあんま考えすぎない方がいいキャラ作れるんじゃねえかと思う
名前:ねいろ速報 212
そりゃ考えないで作れば自分の好きな要素が乗るしな
最低でも自分はそのキャラが好きになるわけで
名前:ねいろ速報 213
何も考えずに作ると話としてどこに着地するかもわからなくなるから考えて作っていた事は間違っちゃいないと思う
それはそれとして自由に作ったら弾けた
コメント
コメント一覧 (23)
時間スキップして主人公教職に就けてから個別ルート突入は日和すぎだった
anigei
がしました
anigei
がしました
投票でお話が決まるシステムじゃあるまいに
anigei
がしました
anigei
がしました
教師と生徒は禁断の恋を自然と描けるから強いよね
toLOVEるで妹キャラに人気が出たのも同じ理屈だと思う
anigei
がしました
anigei
がしました
こういうのが投票してたんだな
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
冷徹な仮面の裏のぽんこつ先生をお世話する生徒の関係があり、これは人気でるなと思ったな
IF結末は生徒先生の関係ぶち壊れてて残念だったが、時世考えて最大限の譲歩だったんだろう
最終回に一番面白くないの持ってくるなんて話あるがそれまでの本編で時をかけ改変してヒロインレース独走したり楽しませてくれたわ
anigei
がしました
anigei
がしました
anigei
がしました
マガジンはじめとした他誌のはなんか絵が受け付けん。ジャンプが出してくる真っ当に可愛いキャラデザがいいんだよ
anigei
がしました
前者なら投票数も普通だし後者なら寧ろ快挙だろ
anigei
がしました
コメントする